全23件 (23件中 1-23件目)
1

カボチャの大きいのがまるっと一個150円だったので お買い上げしたのですが、やっぱり1個は大きい いつもカボチャの煮物かサラダぐらいしか作らないので 初めてカボチャコロッケに挑戦しました ひき肉と玉ねぎみじん切りを炒めて味付けは問題なし カボチャをつぶすのも全然苦じゃない が、形成からの後工程が嫌すぎて まずちょっと若いカボチャだったようで水分が多く 形成がしづらく、形成後の小麦粉→卵→パン粉の工程が もう嫌いすぎてっ!!! この工程が嫌いで自分ではフライをやらない私 10年ぶりぐらいにやりましたがやっぱり嫌いだわ 途中で嫌になったのでやめ(笑) とりあえず揚げる直前までできたものは冷凍庫へ放り込み 残りの形成前のカボチャと小麦粉とパン粉に卵を追加して 牛乳とサラダ油を入れて味もちょいと足して 190℃のオーブンで40分焼き カボチャのおかずケーキ完成です 適当に作ったわりには挽肉がいい仕事をしてくれていて美味しかったです(笑) おかずケーキも悪くないな~ やっぱりコロッケは揚げるだけのやつを買ってくるか 手作りするならスコップコロッケがいいわと 改めて思ったのでありました 週末に冷凍庫に放りこんだカボチャコロッケを揚げてみようと思います 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 30, 2019
コメント(0)

ライダースジャケットを買ってしまいました 手持ちのZARAのやつはノーカラータイプなので ダブルのやつが欲しかったのです。。。 ライダースってもはや流行り関係なく着られるし 着るだけでかっこよくなれる気がして大好きです 今回リーズナブルに3千円以内で買えました ま、お値段なりですけどサイズが合うのはありがたいのです 2XLを購入しました ◆JUVIA◆あす楽 ライダースジャケット フェイクファー ミリタリージャケット レザー ライダース 秋コーデ ライダース カジュアル 革ジャン 秋アウター レディース レザージャケット バイカージャケット レディース S/M/L/XL/XXL 届いてみると折りたたみシワがすごい まだ暑いのですぐに着ることはないし 吊るしておけば気にならなくなるかな~ そしてお値段通り、生地のテカリがすごい(笑) これも折りたたみシワがとれて着慣れたら 気にならなくなるかな~ 最近、商品や発送がイマイチなショップが増えてきてるので 安くても着られる服が届いて良かったー 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 30, 2019
コメント(0)

餃子を作ると必ず余るか足りなくなるかの餃子の皮 具を余らせてハンバーグにするか 皮を余らせてピザにするか 今回は後者でした ということでミニミニピザ 野菜が乗ってないから次男バクバク食べます 長男はあまりケチャップが好きじゃないようで (小さいころの私と一緒) マヨネーズチーズの方を美味しいと食べてました ランチやおやつにちょうど良いサイズ 夫は物足りなさそうでしたけども(笑) 来客なんぞほぼないので手料理でおもてなしするなんて ことはありませんが、あれば餃子の皮ピザは 手軽に食べてもらえて良さそうですなー アンチョビのピザとかクリームチーズとか使って アレンジいろいろできそう 甘いデザートピザもあり??? 今度はチョコバナナとかもやってみようかしらね~ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 28, 2019
コメント(0)

男の子の親になって初めて気が付いたのですが 男の子ってやっぱり虫だの恐竜だの好きなんだな 実弟が二人いる私ですが弟たちがはまっていたり 興味を持ったりしているのはあまり記憶になく。。。 でもおぼろですがカブトムシやクワガタを 弟が飼っていたような気もします。。。 今、戦隊ものやお友達の影響もあって 恐竜が大好きなこどもら。 そして長男は怖がりなのに虫に興味があるようで 虫かごと網を買ってくれと言う。。。 虫は私が大嫌いなのでできれば避けたいところですが 興味を持ってるならそういうわけにもいくまいかと 思い始めているところです そんな中、先月の定例デトで京都に行った際に 雑貨屋さんでソフトビニールの恐竜を発見しました そこそこ大きくてカラフルでビニールなので柔らかく なんだか触り心地が良いのです お値段も思ったよりもリーズナブルで。 人気のティラノからトリケラトプス等の有名なのから ステゴザウルスとかマイナーなものも。 先月は迷って迷って買うのをやめたのですが 子供が喜ぶ顔を想像したら欲しくて欲しくて(笑) 仮によろこばなくてもなかなかの存在感だし 飾ってもかっこいいしと言い訳をして意気揚々と 雑貨屋さんに行ったら なんと前面にあった売り場がない! と思ったらトリケラトプスとステゴザウルスしかいない。。。 売れてしまったのかーーーー 長男がトリケラトプスがいいっていうかなと思いつつ ステゴザウルスの方が大きくてカラフルで高見えするという理由で ステゴザウルスを選択 なかなかの存在感でかーちゃん満足 店員さんに聞いたところやはりティラノ他、肉食系恐竜は 売れるの早かったそうです。 楽天で検索してみたらありました ティラノサウルス ビッグサイズフィギュア ソフトビニールモデル 恐竜グッズ夏休み 自由研究 理科 ビッグサイズフィギュア ソフトビニールモデル アンキロサウルス 恐竜グッズ通販【プレゼント】【あす楽】ベルコモン トリケラトプス ビッグサイズフィギュア ソフトビニールモデル 恐竜グッズ夏休み 自由研究 理科 ビッグサイズフィギュア ソフトビニールモデル スピノサウルス 恐竜グッズ通販【プレゼント】【あす楽】ベルコモン こどもらも喜んで遊んでくれてます ぶつけたりしても怪我しないし、落としても床が傷つくこともないし(他のおもちゃで傷だらけやけど) いい買い物したわ〜 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 27, 2019
コメント(0)

この年になって二日酔いになるとか どうかしてるぜと反省中です 土曜日は定例の京都飲みだったのですが 生理直前だったためお酒に酔いやすい体調で 寝不足で頭痛もあったのにいつも通りに飲んでしましました 飲んでる量はいつも通りの量なのですが 生理中は体調が崩れるようでわずかなお酒でも 気分が悪くなることが多いのです 飲む量を減らすとかピッチをおさえるとか 水を飲みながらお酒を飲むとか 対策なんてなんぼでもあるのに、完全に失念 結果、苦しくて眠れず翌朝も回復が遅れるというね 大失敗ですわ~ 酔っぱらってるのがよくわかるのが写真で もはや前飲みの時の写真しかなく メインのお店の写真がいちまいも無い(笑) 3軒目のお店も、定番のバスポテトだけしか写真無く。。。 楽しくてついつい調子よく飲んじゃうんだよなー 暑いとビールも美味しいしな~ そんな二日酔いだったかーちゃんですが アルコールチェッカーで酒の抜けを確認して 長男が行きたいとせがんだ公園に遊びにいきました 汗だくになりながら楽しそうなこどもら さらに別の公園をはしごしたらお昼になったので こどもらが大好きなラーメン食べて帰ろうと なかなか遊ぶのをやめないこどもらを誘って 私も大好きな地元のラーメン屋さんに行くことに! そしたらなんと潰れてた! 長らく行ってなかったのでいつ潰れたのかもわかりませんが ショックすぎてショックすぎて。。。 仕方がないのでこれまた久しぶりの来来亭に行って がっつりセットとこってりを頼んで3人でシェア (ラーメン2杯+ミニチャーハン+唐揚げ) ここでも年齢を感じました 以前ならペロリと食べられたであろうこってりラーメン+α 苦しい。 もはやゴールデンレトリバーの子犬のような食欲と言われた 私の食欲は失われたようです 変なゲップと胃もたれは夜になっても治まらず。。。 いろいろ反省した週末となりました 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 26, 2019
コメント(0)

もいちょっと痩せなきゃ服が綺麗に着られない わかっちゃいるけど自分に甘い中年のおばさんな私 ぷらりと寄って、丈がいい感じと即買いしてしまったH&Mのストライプパンツです 夏らしいさらっとした生地で履き良いです 腹回りだけがちょっと窮屈なので痩せなきゃなー (もはや言うだけ。。。) トップスはヒラキのシャツ(3Lサイズ)なのですが なかなかしっかりしていて気に入ってます 値段の割に洗濯しても毛玉ができたりせず。 子どものtシャツも何枚か買いましたがどれもしっかりしてました 毛玉ができたり首元が伸びるのが早いものが多い中であたりだと思います 日記・雑談ランキング にほんブログ村 首回りにアクセサリーが欲しいと思いつつ 肩こりが気になり結局何も無しになってしまうなー。。。
Aug 24, 2019
コメント(0)

昨日あまりにも暑いのでストール巻きました ガーゼに保冷剤包んで首に巻いた上に(笑) これだけ暑いので朝からエアコン稼働させていますが 子供らが片付け切らなかったおもちゃを片付けたり 蹴散らしたりしながら掃除機をかけ、子供らを 追い立てて靴を履かせて車に乗せたら、もう 車内も暑くて暑くて汗だくなのです 保育園まで車で1分なので冷える間がない(笑) かといってこの時期歩いて二人を歩かせて登園させたら 寄り道もするし、もう3人とも、もーっと汗だくで どうにもならないので車で登園しています 子供らを園に送り込んで帰宅してから拭き掃除をするのですが もうほんと暑くて、でも10分ほどで自分も出勤だし エアコンつけるほどでも。。。ということで ガーゼに保冷剤(ケーキとかについてる小さいやつ)を 包んで首に巻いたら、あら涼しい♪ 子供の発熱時によくやるのですが ちゃんと効果あります せっかくだからこのまま出勤しようと思ったものの ベビー用のガーゼを首に巻いてはさすがに恥ずかしいので ストールを上から巻いて! しばらくしたらかき氷を食べた時のように ちょっと鼻の頭が痛い(笑) 素晴らしい効果です 会社ではもちろん外しましたが これから家事するときは保冷剤巻いてやろう! 日記・雑談ランキング にほんブログ村 といいつつ本日は雨で午後からは気温もさがって過ごしやすい? 気がつけばもう8月も末だもんなぁー はえーなー。。。
Aug 23, 2019
コメント(0)

このオールインワン風のセットアップが リーズナブルで便利で気に入っております 生地がシャカシャカしてるので(綿ではないので) 吸水性が悪くて暑いですが、アイロンいらずだしよいです トップスだけできてもいいし、パンツだけで履いてもいいし もちろんセットアップもよろし おばさんがノースリーブなんて。。。と抵抗感があるので 普段は絶対カーディガンを羽織るのですが 本日出勤前もバタバタして暑すぎたのでもうこのまま出勤です オールブラックといいつつ太い腕を出すことで黒の面積が減って 重すぎないかしら???(笑) 休日なら首回り、腕回りにアクセサリー欲しいところだな ということでとても中途半端なコーデですがおわり カーキとかあれば色違いも欲しいんだけどな~ セットアップ レディース ノースリーブ パンツ 上下セット 美シルエットで体型カバー&美脚効果も抜群 セットアップで楽ちん オールインワン風 one-p-slender ワンピースレンダー 送料無料 c302 大柄大女私はXLを購入しました オールインワンのパンツは海外サイズじゃないとお股が食い込んで痛いのよねー なのでオールインワン風が嬉しいのでありました 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 22, 2019
コメント(0)

最も雑な紅ショウガの作り方だと思うのですが 一応私が漬けた際のレシピ?ってほどのもんでもないのをご紹介 スーパーで葉つきの新生姜をみかけたので これは紅ショウガにするべきだと思い立ち ショウガ衝動買いしました ショウガの葉や緑いろの部分を適当に切って洗って かびないようにペーパータオルで拭いて 深めのタッパーに入れて梅干し作ったときの副産物である 梅酢をどぼどぼっと適当に浸かるぐらい注いで仕込み完了 どれぐらい置いたらいいのかなー 様子をみつつまずは1週間? 雑な漬け方なので1か月ぐらいは置いた方が味が染みるかな? 適当なので適当に食べようと思います(笑) スライスや千切りにして一夜漬けにして食される方もいらっしゃるようなので 新生姜だし、味さえ好みに染みれば食べごろかしらね? 雑すぎ? 性格が出るな。。。(苦笑) 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 21, 2019
コメント(0)

自分のダメ母っぷりに嫌気がさします 近所には私が毎日怒鳴り散らす大声が聞こえて ドン引いてることでしょう。。。 子が発達障害グレーとわかっていても根気強く 育児書のようになんてできません 次男は早朝に起きて甘えて朝ご飯及び晩御飯づくりの邪魔します キッチンをうろうろされると危なくて仕方ありません →いちいち中断 なら洗濯をと思ってもべったりひっついてきて いらんことをしてくれるので(洗剤を出すとか) 洗濯もままならない 一人で遊んでくれてる時間もあるけど。。。 変形型のおもちゃが思うように動かせずに泣いて怒って助けを求めてくる (も、手を出すと怒るのでどうにもならず) 支度を始める時間がきてせかしても、もたもたグズグズして着替えもせず おもちゃを次から次へとだしてきて遊びだし、ご飯もたべず 起きてきた長男とおもちゃの取り合いだなんだと兄弟げんかされ。。。 やっと食事を始めたと思ったら、やれかゆいからかゆみ止め塗ってくれだの けがが痛いから傷テープ貼ってくれだのと食事に関係ない要求をしてくる。。。 コップをひっくり返したときに被害が少ないようにとコップに入れる 牛乳やお茶を小分けにしているため、しょっちゅうおかわり要求。。。 私自身の準備が全くはかどらーず 私の着替え化粧といった身支度と食事をマッハですませ、布団をあげたら 朝ご飯を食べさせてくれと甘える二人。やっとや-っと食べ終わった と思ったらお菓子を食べたいという。。。 その後、脱ぎ散らかしたパジャマを洗濯機に入れなさいと怒鳴り 保育園の支度を手伝い、途中で遊び始めるのでまた怒鳴り 長男には歯磨きをしなさいと言う 長男のトイレのお世話をし(まだ自分で拭ききれない) 散らかったおもちゃを片付けろと怒鳴り 片付けなかったおもちゃを片付け 食器を洗い、生ごみを捨て、掃除機をかけようと思ったところで 次男がおむつでおしっこしたから変えてくれと言う 新しいおむつを履いてと言っても聞かずにそのまま遊びだして またイライラ。。。 すると今度は手にうんちがついたと言う (もらさなかっただけましだけど) 急いでトイレに連れていき、手を洗わせ、またおむつを履きなさいと 怒鳴らなければならず。。。 何度目かの怒鳴りでようやく履いたかと思ったら前後ろ反対で また履かせなおし、靴下履いておいてねと言っても 甘えて結局履かず。。。 またおもちゃで遊びだすのをやめさせ 靴を履きなさいと言ってもなかなか履かない 迫る時間、もうこっちは汗だくです なるべく自立を促したいので手を出さないように 自分でやってもらうようにしたいですが もう時間がせまって、靴を履かせようとすると 「ぼくやるっ!」 _| ̄|○ また車に乗る前に遊ぼうとするので怒鳴りながらせかして、 大きい溜息をついて保育園へ送り込み 園についてからも支度ができず遊ぶのでもうほんとに どっと疲れがでるのですが いったん帰宅して、出勤までのわずかな時間で 掃除機をかけ、可能な限り拭き掃除をして 自分の歯磨きをし出発します もうへろへろです 平日の朝はだいたいこんな感じなのですが 今日はさらに次男がダイニングチェアの上にたって 写真立てを落として割ってくれたのでその片付けもあり 疲れ倍増 もうちょっと私が言ったぐらいでは脳にとどかないのか 全くいうことを聞かず 怒鳴って本気で怒ってることを気づかせないと 動いてくれません これが中学生、高校生なら放置もありですが まだ幼児だし。。。 全部私がやってしまえば簡単ですが そういうわけにもいかないし、もう朝は毎日げんなりです そして今は月経前症候群もあり、さらに沸点が低い私 いったいあと何回怒鳴りちらせば、私が言わずとも 自主的に動いてくれるようになるのか。。。 こんなイライラ怒鳴ってばっかりでちゃんと子供らは育つのだろうか。。。 こんなダメ母と離れて暮らした方がいいんじゃ?と思わないでもありません 今は5時に起きていますがいったい何時に起きたら 余裕をもって朝の時間を過ごせるのか。。。。 怒鳴りたくないのに。。。 誰か私に母親指導しに来てください 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 20, 2019
コメント(0)

ながーい連休が明けて仕事のやる気がでません でも、連休前に京都時代に一緒に働いていた方の訃報があり また先日誕生日を迎えた私はここまで大病、大けがせず 健康で過ごせたことに感謝です そんな先日の私の誕生日のごはん ケーキ買うほど食べたいわけでもないと 自分で簡単に作りました 桃缶ケーキ(賞味期限切れ) 棚に放置していた桃缶の賞味期限が確か19年の夏だったはずと みてみたら7/1だったので、桃缶と食べ残しのヨーグルト 残りわずかのマーガリンにホットケーキミックスと 残りもんの合わせ技に卵と牛乳入れて混ぜて焼いただけ 味は手作り感たっぷりでまーまー美味しい程度ですが。。。 後は誕生日っぽいけど手間をかけたくなくてちらし寿司 大好きなサーモン刺身を奮発 長男と実母と高校の友達?1人しか おめでとうと言ってもらえませんでしたが 概ね健康で誕生日を迎えられたことに感謝です 変わりばえしない平和な毎日が一番幸せだとつくづく思うこのごろです 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 19, 2019
コメント(0)

ほぼ年2回の波乗り。。。 今回は夜中出発に挑戦です こどもらもだいぶ大きくなって体力ついてきたしいけるかなと 長男がちょっと車酔いしたことを除けば夜中はやはり空いていて道中スムーズでした 到着した時間はちょうど満潮直前でタプタプの割れづらいモモ〜コシ でも入るけど。 ちびらは砂場で遊んでもらっておいて 夫と私交互で海へ 潮が多いしメロウな波でロングボード日和で楽しそうでした 最初こそ割れづらい波だし人多いしでしたが 潮が引くに連れうまくおこぼれが貰える(ふんだくってるともいう) 超初心者に混ざってインサイドでリハビリしてるといい感じに乗れました♪ ただアウトやミドルで波待ちしてる人たちは邪魔だったんだろうなー (実際邪魔って言ってるのを夫は聞いたらしいし) でもアウトに出ても、乗らせてもらえないので仕方ないよね? あかん? なんやかんやで10時過ぎには駐車場を出発 滞在時間は最短ぐらい短かったですが 楽しい波に3本も乗れて大満足です あー楽しかった! 日記・雑談ランキング にほんブログ村 そしてやはり蕁麻疹は新たに発生なしだったのでプールアレルギーが濃厚な疑いです
Aug 18, 2019
コメント(0)

先日の市民プール、アトラクションプールの後で体が痒くなりました 普段から皮膚が弱く、ちょっとしたことで湿疹ができたりかゆくなります そしてそれは年々悪化してる気がします 原因は何だろう? で一番に思いついたのが日光です カンカン照りの夏の日差しに日焼け止めやラッシュガードをもってしても皮膚が守れず 痒くなったのかなーと かゆみのそれは日焼け後に近いと思ったのです 全身痒くて痒くて痒くて。。。 全身に液体のかゆみ止めを塗りまくりかゆみと戦います 掻き壊すと後が面倒なのでかるくかくぐらいにするように気をつけます (蜂窩織炎にはもうなりたくないし) もう波乗りも楽しめないのかなーと思って 年齢的に免疫力が落ちて皮膚が負けてるわけだし 波乗りも潮時なのかも。。。と悲しい気持ちになりました しかし、ふと、先日プール以外で一日中日にあたることがあったのですが その後は疲労感だけで蕁麻疹はなかったなと ということ日焼けじゃなくプールが原因? 塩素かっ! よく考えると市民プールでは足しか入ってなかったので 足だけがかゆかった 一方アトラクションプールは一日中ほぼ全身プールに入ってた。。。 確証はないけどあたりっぽい そうか (恐らく)年齢的に塩素に勝てない体質になったんだなー あぁ。。。 蕁麻疹はマシにはなったものの続いています 一度皮膚科で相談してみるかなー 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 17, 2019
コメント(0)

夫がお母さん孝行のために子どもらを連れて一泊しに行きました 1人の自由な時間を手に入れて 昼酒をやって、映画を一本みて昼寝して。。。 1人だと何もやる気が起きませんが 冷蔵庫の野菜たちが傷む前にとキュウリの浅漬けをつけました あとは野菜不足なので野菜中心の酒のアテをざっと作ってテレビのニュースを観ながら晩酌 子どもに邪魔されずに好きなテレビを観るのですが 静かすぎる。。。 子どもがいないと静かでなんだか手持ち無沙汰で なんか1人って寂しいっ!!! 独身一人暮らしの時って何してたっけなー? 日記・雑談ランキング にほんブログ村 とはいいつつ一泊なのですぐに帰ってくるし 晩御飯何にしよう?めんどくさー って思うんですけどね(笑)
Aug 15, 2019
コメント(0)

こんなことを言っちゃーお終いですが連休中にプールなんて行くもんじゃないですね 子どもがすごく行きたがっていたし 台風きてるし天気も不安で迷ったんですが行ってきました プールが悪いんじゃない 入場までの案内にちょっと落ち度があったぐらいで アルバイトもほぼ必要数確保されてる感じで 人手不足感もなかったし教育もちゃんと受けてそうだったし 高校生と思しきバイトマンたちも職務を全うしていました 連休でどこも混雑してるのがいけないんだ その混雑の要因になってしまったんですけどね 私の嫌いな汚い芋洗いプールでした 見知らぬ他人とあんなに素肌が触れ合うもんは他にないんじゃないだろか。。。 子どもらは楽しそうでしたけどね 大荷物持って大汗かきながら入場ゲートの見えない長蛇の列が動くのを待つのは最悪でした 今度は連休を外すか 平日に休んで行くべきだなー 混雑はストレスでしかないです 特に暑さはイライラも増すしうちの子のような子どもはじっと待ってることができないし。。。 水に入ってしまえば過ごしやすいですが並ぶストレスは延々続く 更衣室もトイレもスライダー等のアトラクションも 飲食店とか水着脱水機などなど。。。 何にでも並ぶのはしんどいです もう並ぶのが嫌でトイレ以外はやめました こんなんじゃもうネズミの国とか行けないな 年をとったんだろうか? 何をするにも長蛇で長時間並ばなければ得られない(得られるとも限らない)ストレス 並んだ先に得られる数分、もしかしたら数秒の満足感は果たして時間を費やした価値があるのか? ババアになったんだな と思うことにしよう そしてなるべく並んだり待ったりするのは避ける方向で行こう。。。 並んだ先に得られる喜びよりも並ぶストレスが勝るようになったのは やはりババア現象なんだろうな 人生折り返し ストレスは少なく生きたいです(笑) 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 14, 2019
コメント(0)

柔らかすぎて破れる破れる。。。 しかしながらいい感じに干せたので瓶に戻し 半年ほど寝かせてみます 味がまろやかになるらしいです 味の変化楽しみです すでに美味しいし しかし子供受けは悪く長男は「嫌い」と断言しました 来年もリベンジしてみたいのですが 消費が追いつかないかなー 何年ものとかなって増やすことはあまりしたくないけど。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 13, 2019
コメント(0)

文字通りの魚 実家で食べて美味しかったので買ってみました 製造元が違うようで、私が買ってきたもののほうが塩気は薄いです 長男は嫌がりますが次男は喜んで食べるので カルシウム摂取にも良さそうです もちろんお酒にも合いますよー 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 12, 2019
コメント(0)

子供達を夫にまかせ せっかくママ友と冷えた部屋でお茶でも。。。と思ったのに 大人1人に対して子供は3人までだそうで 急遽呼ばれて。。。 プールの日陰で待機です お湯のようなプールの水です まさかの予定変更 ま、しゃーない 長男がまたまた楽しみにしていたお友達とのプール 楽しそうです 次男は浮き輪が怖いらしくパパワニの背中に乗って楽しそうです 日記・雑談ランキング にほんブログ村 晩御飯帰ってから作るの面倒だなー。。。
Aug 11, 2019
コメント(0)

去年は私の誕生日に長男映画館デビューしたのですが 今年は長男からリュウソウジャーの映画を見に行きたい とのリクエストがあり二人で映画館デートをすることに決めました 次男はまだまだ物語の内容までは理解できないし テレビと違ってアクションのない部分(映画のちょっとシリアスなところ)で じっとしていられないかなと思うし、大音量は怖がる可能性もあるので 次男の映画館デビューは見送り、夫とお留守番です 長男はすごく楽しみだったようで 保育園でも映画に行くことを話し 朝も早く起きてきて「早く行こう」とまだ映画館が空いてない時間から大騒ぎ(笑) 夏休み中だし一日2回の上映だったので前日に席を予約して行ったのですが 正解でした チケット購入窓口は混んでたのですが eチケットはガラガラですぐ発券できました (人手不足はどこもひどいので事前にできることはやっといたほうがスムーズだと実感) 8:20上映スタートだったので家事をしていたらギリギリの時間になったのですが トイレを済ませてポップコーンと飲み物買って無事5分前に着席できました 内容はもう薄くて(あたりまえですが)随所で笑ってしまいそうになります これを真剣に演じてる役者さんたち尊敬だわと観てました 仮面ライダージオウの方がイケメンいっぱいでまだちょっとおばさんにも楽しめました(笑) 映画を観終わってから長男はそんなに反応なく 「面白かった?」ときくと面白かったとは言うのですが。。。 やはり長時間拘束される映画館はイマイチだったかなーと思ったら 帰宅後ずーーーーーーーーーーーーーっと 見えない敵と戦い続けてました リュウソウケンを振り回し 空の水鉄砲を銃に見立てて延々と 汗だくになりながらもう文字通りのずっとです 印象に残ったんだな(笑) 普段からもエア戦いか次男相手に戦いをしている長男ですがいつもにも増して熱が入ってる(笑) また行こうねとのことだったので行った甲斐があったようです よかったよかった 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 11, 2019
コメント(0)

こどものために勉強しなければと思いつつ まだ順番待ちで検査を受けていないので 私自身の危機感が薄く、なかなか発達障害の 理解が深められていません さて、ADHD(注意欠陥多動性障害)は 兄弟ともに少なくともありそうな気が 素人ながらしています そんな中見出しに興味惹かれたのが 「発達障害をゲームで治療」の文字 塩野義製薬がスマホのゲームアプリで 遊ぶだけで脳を活性化させ 注意能力が改善するというデジタル治療薬の 開発、販売権をアメリカの会社から取得したらしい そんなのがあるなんて知りませんでした 日本での治験はこれかららしいですが アメリカでの8~12歳の子供348人に対する 治験において注意機能を改善したそうで ADHDのほかにASDもあるようです もしうちの子に診断が出たら 試してみたいなと思ってしまいました 男の子ってゲーム好きよね??? 実用はまだまだ先なのかなー 日記・雑談ランキング にほんブログ村 そしてお高くないといいけど。。。
Aug 6, 2019
コメント(0)

土曜日に梅干しを干しました! 竹ざると迷いましたが、ネットが値段も変わらず ネットの方が手軽そうだったので 梅が柔らかくて何個か破れてしまいました なので味見してみたら、すでに美味しい!!! まろやかさはないですがフレッシュでおいしいではないですか! ちょっとちょっと~ 初めてにしては上出来なんちゃうん?と 遊びに来た実母に見せて味見させたら 「あんた上手にしたやん!塩のほかに何かいれた?」とのこと 梅本来の甘みと塩があいまってなんとも言えない絶妙な出来になったのです どうやら買った梅がよかったのか? とってもふっくらやわらかな梅干しができました 5千円ものお金をつぎこんだ甲斐ありってもんです まるで売り物のようなお味です 土日で干しの作業を完了することができなかったので 夏季休暇にはいったらもう1~2度干して完成かなと思っています クックバッドさまさまであります 上手くできたので来年も漬けたくなるかな? でもほんとうに梅干しがこんなに手間がかかるなんて知らなかったので もういいかなーとも思います 梅酢をさっそく焼酎水割りに入れて飲んでみました! 綺麗なピンク色です が、入れすぎて塩味がきつすぎました 梅酢はちょびっとでいいな。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村 ショウガを買ってきて梅酢で紅ショウガを漬けるか考え中です
Aug 5, 2019
コメント(0)

CANMAKEの化粧品が素晴らしいです ずっとお粉迷子というかファンデーション迷子というのか 私はBBとかCCクリームののち粉をぱたぱたしてるのですが 化粧が下手なこともありいつも仕上がりがいまいちで。。。 貧乏主婦なので高額化粧品には手が出ないので ドラッグストアとかスーパーの化粧品コーナーのやつを あれこれ買って使っているのですが すぐによれるし、崩れるし、顔の色とも合わないし 以前からCANMAKEのアイシャドウは使っていて 使い心地もよくて気に入っていたのですが どうやらBBやファンでもよいというのを読んで 早速買いました そして結論 なんでもっと早く買わなかったんだろうと まずもってこの暑さで汗だの脂だのでぎっとり気味なのに よれかた崩れ方が遅く、崩れ方も美しいので 直すのが楽というのか とくにこのマシュマロクッションファンデが素晴らしいです 語彙力無くてうまく説明できませんが BBの上から少量をとって抑えるようにポンポンするだけで マットで美しい肌になれるのです しかもTゾーンを除けば崩れない! 皮脂テカの私でさえもある程度維持できるので 普通肌の方なんかは化粧直し不要なんじゃと思うレベルです もうめーっちゃ気にってしまいました! リーズナブルでこの品質!恐るべしです クレヨン口紅もマットな感じでいい仕事してくれるし もう私はCANMAKEしか買わなくなりそうです ということでマスカラも買いました! CANMAKEさまさまです ほんとに素晴らしいわ~ 日記・雑談ランキング にほんブログ村
Aug 3, 2019
コメント(0)

衝動買いワンピースが届きました 最近劣悪な縫製が多いので期待していませんでしたが ファスナーもついてなかなかしっかりしたワンピースです サイズはXLにしましたがもう1サイズあげてもよかったかな~ ジャストだからこれぐらいがちょうどいいかな~という感じです 商品写真からもっとボリュームがあるように見えましたが メール便が選択できたので、こちらもある程度予想通りですが もうちょっとボリュームが欲しかったかなー 大女なので仕方ないのですが、もうちょい丈も長いのが好みだな~ 歩きやすくはあるんですけどね やはり商品写真のモデルさんはきゃしゃでいらっしゃるので 比較してはいけませんが 私が着ると別物です(笑) モンペにありそうな和柄っぽいワンピースですが 今時あまりない柄かなと思うし、夏らしい生地ですし概ね満足です ただし、店頭で実物を見ていたら買わないかもしれません 着画です ちなみに私のスペックを書いとくと 身長173センチ、体重は60キロ前後です もうちょっとやせないときれいに服はきられないな。。。 日記・雑談ランキング にほんブログ村 キャミワンピース ワンピース マキシ丈ワンピース 夏 リゾート ワンピース 海 ハワイアン マキシワンピ レディース 着痩せ効果
Aug 2, 2019
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1