JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

オジン0523 @ Re:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その5)(09/08) 矢張り有料席から見ると正面から見るので…
jinsan0716 @ Re[1]:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その3)(09/06) オジン0523さんへ ありがとうございます…
オジン0523 @ Re:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その3)(09/06) そして9:20になり、カウントダウンが始ま…
jinsan0716 @ Re[1]:旧芝離宮恩賜庭園 へ(その3)(08/06) オジン0523さんへ 書き込み、ありがとう…

Favorite Blog

猛暑日真夏日終了、… New! 隠居人はせじぃさん

相模国府祭と寺社史… New! オジン0523さん

花苗植え ・ Gママさん

水槽用冷却ファンの… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2022.04.27
XML
カテゴリ:
そしてこの日の最後に訪ねたのが「白旗神社」。
 神奈川県藤沢市藤沢2丁目4−7。
「源義経公・弁慶公」の銅像。



そして境内の奥にある「辯慶藤」を訪ねた。

飛んできたのだといいます。



1m余りの花房を幾重にもつけ見事な「辯慶藤」。



近づいて。











昨年は藤棚の前には「芭蕉句碑」があったのだがこの日には見当たらなかった。
「草臥亭(くたびれて)宿かる比(ころ)や藤の花」芭蕉の「吉野行脚」に収録されている句で、
文化2年(1805年)3月江戸の俳人以足によって建立されたとのことであったが。

近くに移設されていて気がつかなかったのかもしれないが。



そして白の藤の花「義經藤」は開花が始まったばかりであった。



満開までは後1週間はかかるであろうか?



よって満開は5月に入ってからか?



その頃に再び!!



そして我が家の近くの農家の畑には一面に「クリムソンクローバ」の赤い花が開花中。



花の姿から「ストロベリーキャンドル」とも呼ばれています。



「クリムソンクローバ」は、根に共生する根粒菌が空中のチッ素を固定し、土を肥沃にして
くれるので農家では「緑肥」として栽培しているのです。
緑肥とは、作物を畑で育て、土にそのまますき込むことで肥料分になったり、有機物として
土壌改良に役立つ草の肥料のことなのです。







そして「クリムソンクローバ」は蜜源植物であり、



ここ数日、我が菜園の「クリムソンクローバ」の花には我が趣味の養蜂の西洋ミツバチが
訪花し、羽音がブンブンと聞こえて来ているのです。



そしてこれも我が菜園の桜です。
花の名は「ヨウキヒ(楊貴妃)」。

蕾は濃いピンク色で花は淡いピンク色だが、花弁の先端や裏側は濃いピンク色になる特徴を持つ。




唐の皇帝玄宗が楊貴妃を寵愛していたという故事にちなんで名付けられたという説もある。江戸時代初期から栽培されていた品種であるが、現在見られるヨウキヒザクラは東京の荒川堤で
保護されていたものが、江戸時代後期になって全国へ広がったものとされるのです。




                              ・・・もどる・・・


                  ・・・つづく・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.29 12:05:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: