映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

マッドマックス New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

プロフィール

hoshiochi

hoshiochi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
June 10, 2022
XML
みなさん、こんばんは。「言論の自由絶対主義者」を自称する実業家イーロン・マスク(Elon Musk)氏が米ツイッター(Twitter)を買収することで、同サイト上でヘイトスピーチや偽情報が横行するのではないかとの懸念が、人権団体から上がっていますね。今日もシュテファン・ツヴァイク作品を紹介します。

ジョゼフ・フーシェ—明日の歴史 (ツヴァイク伝記文学コレクション2)
Joseph Fouche Bildnis eines politischen Menschen Geschichitsschreibung Von Morgen Die Geschchte As Dichterin
シュテファン・ツヴァイク
みすず書房

オラトリオ教団の学校で成績優秀だったフーシェは20歳で僧院の教師になる。ところが折しもフランスは革命の最中。
「人間どころか、神に対してすら、終生忠誠を守る義務を感じない」
リアリストの彼はルイ16世の死刑に賛成を表明したそばから、その事実を隠そうとし、
「かつての同志が自分をどう思い何と呼ぼうと、大衆とか世間がどう考えようと、彼は全然何とも思わない。大事なのはただ一点、いつも勝者の側にいること、断じて敗者の側には残らぬことだ。」



 経歴をざっと書いてもいかに警察長官時代が長いかわかる。ロベスピエールが処刑され、フーシェはテロ行為のかどで逮捕され3年間追放される。この時代は最もフーシェが貧乏な時代で最も困難な時代だったが、バラスに救われスパイのような事をやらされるうち、彼はいわゆる秘密警察を作り上げる。災い転じて福となしたわけで、ただでは転ばないフーシェらしい。後のFBI長官エドガー・フーヴァーを想起させるような存在になっていくことで、どんな政権下でも生きていける力を身に着ける。

ともすれば戦績と下剋上人生ばかり注目されがちなナポレオンだが、ツヴァイクは
「党派によって分裂し、かきまわされたフランスが、もう一度、生活力のある国家に形成され、二束三文のアシニア紙幣が、ちゃんとした貨幣制度に席を譲り、新しく制定されたナポレオン法典が、法と慣習とを、厳格でしかも人道的な鋳型にはめこんだ時代、いいかえれば、この高度の天才政治家が、政治の全領域にわたって、どこも同じように完璧に国家を健全化し、ヨーロッパを平和ならしめた時代こそ、彼の偉大さを示すものである。」

と彼の天才ぶりを絶賛。

他にツヴァイクの歴史観を知るうえで手がかりとなる、歴史講演を二篇収録。


『中古』ジョゼフ・フーシェ—明日の歴史 (ツヴァイク伝記文学コレクション2) ​​ KSC






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 10, 2022 12:00:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: