2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
前回は血圧のことについて書いたけど、今回もその話題です。連休中、頭がフラフラして動ける状態じゃなかったんです。数日前、徹夜をしたのが原因かなとも思ったんだけど、それにしては長い間頭がフラフラして体が動かせる状態じゃないんです。結局ずっと寝ている時間が多くなったんだけど、それでも体調はよくはなりませんでした。連休期間内から続いている体調不良、今日になってもまだ完全には治ってないみたいです。どうやら血圧が原因ではないかと思われます。ブログの方では時と場合によっては血圧も変わると書いたけど、それがどうも悪い方にいっているような感じがします。平常時、というか病院で測る血圧が記録を更新中なんです。どんどん低くなっているんですよね。それも、たちが悪いというか、上の血圧が100を切っているのに下の血圧が下がらないから上下の差が少ないんですよ。前からその傾向はあったけど、どうにかして改善する方法はありませんかねえ。下手をすると下の血圧が高血圧になってしまいます。ストレスが原因でも血圧が高くなるっていうけど、ストレスを感じて仕事をしている状態、つまり低血圧の私にとっては正常くらいの血圧に上がっている状態っていうことは、それは普通の人には正常の血圧でも、私にとっては高血圧なのかも?あ、そうそう、肝心の仙骨の方は骨はくっついているんだけど、まだまだ病院通いは続きそうです。ほんと病弱ですね。治さなきゃいけないところがいっぱいあります。
2005年09月28日
コメント(0)
先週末、仕事中にマジで頭がガンガンして、心臓がハタハタして動けなくなるという出来事が起こりました。実はその前の晩、母親が同じような症状で救急車で運ばれるということがあったので、思わずそれと同じなのか?とも思いました。しかし、母親の場合はいろいろと持病を持っていて、その時は起こりかねない状況にあったのに対し、私の場合は上司が言い争いをしていた最中にいただけで、自分には関係ないことだったので、原因は明らかに違ってました。たしかに精神的な病を抱えているから、自分が責められて怒られている時などは似たような症状は起こってたんだけど、これとは違うから・・・?もしかしてこれが高血圧の症状なのかなあ・・・?とりあえず、仕事が終わるころになって少し収まってきたから、念のため通院している病院で血圧を測ってもらいましたが、いつもと変わらない数値でした(私はどちらかというと低血圧なんです)。結局その日は仕事がきつかったわけでもないのにグッタリとして眠りにつきました。その次の日から三連休、体をじっくり休めよう・・・と思っても、やっぱり何か行事が入っていて、疲れが取れないまま日曜日の夜、ふとテレビをつけると「はい、はい、はいはいはい!あるある探検た・・・」じゃなかった(苦笑)「発掘あるある大辞典2」が放映されていました。その時のテーマがちょうど「血圧」でした。なんでも、自分が思っている血圧というのは安静時の血圧で普段は思った以上に高いのだとか。ストレスとかも影響するらしいですね。となると、もしかしてあの時は血圧がかなり上昇していたのかも!?というか、普段からストレスがたまっているから、一日のうちで高血圧の時間帯が多いのかもしれませんね。もっとも、普段は低血圧といっても下の血圧が高くて、上と下の差があまりなかったから、本当は隠れ高血圧だったのかも???ともあれ、健康が一番です。心の病も体の病もじっくりと治していかないとね。
2005年09月20日
コメント(0)
昨日行われた世界柔道、女子57Kg級の宮本樹理選手、残念でしたね。「世界で一番厳しい階級」とも言われていたからそう簡単には勝てないかもとは思っていたけど、やはり厳しかったです。けど、初めての日本代表での世界大会、いい経験になったと思います。さらに力をつけていき、日本でも激戦であるこの階級の第一人者となり、いつか世界のメダリストになってくれることを期待しています。なんといったって私と同じ町の出身なんだから、これからも応援しますよ。そういや今日は選挙がある日だったな。どこの局も選挙のことばかりです。こちらは激戦というより一方的となっているような・・・。
2005年09月11日
コメント(0)
今月行われる世界柔道にうちの町(正確には8月に合併したから市となっているんですが)の出身選手が出場します。女子57Kg級の宮本樹理選手(帝京大4年)です。今日のジャンクSPORTSにも出演してましたね。その時の画像を貼り付けておきます。みなさん、応援よろしくお願いします。(「すぽると」の後にあった「世界柔道への道」という番組にも宮本選手の特集がされていました。うちの町も映っていたけど、かなりの田舎なのがバレバレになっちゃいましたね。)
2005年09月04日
コメント(0)
ここのところずっと暗い話題ばかり書いていたので、たまには明るい話題を書いてみましょう(笑)。アメリカで行われたロックンロールハーフマラソンで高橋尚子選手が本格的にレースに復帰したのですが、1時間10分30秒で4位でした。できれば優勝だったら申し分なかったのですが、まあ、久しぶりなので仕方ないことにしときましょ。次に予定されている東京国際女子マラソンではどんな姿を見せてくれるかなあ。以上、いつもよりかなり短いですが、この回の文章は終わりです。いつも長いとネタがないですからね(苦笑)。
2005年09月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
