2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は、お店に北陸支部の方が来られました。FC店である我が店のTR様だそうで。どんな怖い方かと思ったら・・・気のいいネーチャン風の方だった。店内を軽く改装しました。本来なら18:30で上がるのですが、そんなこんなで30分くらい残業。それから、彼の家まで車で行っちまったよ高速使ったら多分1時間くらいなんだけど、まだまだ怖いから国道で行きました。もう、夜だからみんな早いの最初怖かったけど、波に乗って2時間かからない位に彼の家へ到着。1時間くらいまったりしてから帰ろうとしたら、お父様が誘導してくれるとの事。ホントに有難うございます彼が私の助手席に乗りました。山の方の道を行きましたが、軽ではちょっと大変だったかなどこまで誘導してくれるのかなぁと思いながら、気づいたら家の近所まで来てました。それから彼はお父様の車に乗り、高速を使って帰宅したそうです。彼の家の方にもいっぱい迷惑かけちゃったでも、初めていっぱいドライブ、楽しかったな
2006年04月24日
コメント(0)

彼が私の地元に来てくれたプリ撮った海沿いドライブして、海沿いにあるちょっとオシャレなレストランでこれ↓食べた。トムヤム雑炊ってメニューです。ちょい辛だった。この店は、地元では有名なお店で、成人式の後の小学校メンバーの飲み会(1次)でも、使ったお店です。私は大好きなお店その後、地元の桜の名所で夜桜。高校の頃、部活でトレーニングしてた坂を上る。あの頃の夏休みの練習以来に来たもんで、悪夢が蘇る平日の夜にもかかわらず、沢山の客がいました。今日は満開だって新聞に書いてあったもんなぁそして、またちょっとドライブをして彼を駅まで送りました。ほんの数時間だったけど、楽しかったです。
2006年04月19日
コメント(0)
すんごーく休んじゃってた。でも、私生活は目が回るほど大変で。仕事が決まってから、もう・・・死ぬんじゃないかって思うくらい。ま、社会人ってみんなこうなんだろうな・・・社会人1年生、体が持つまで(すでに悲鳴上げてるけど)やってみます。私が就職したのは、某ブランドのショップ。つまり、販売員(業界ではサービススタッフ SSと言う)です。ま、服飾系の短大出てるし、一番合ってたのかな?って思います。実際、1週間ほど勤務して、楽しさだんだんわかってきました。しかし!!勿論ながら、9時間立ちっぱです。普通の人の休日は絶対勤務です。連休も無いので、旅行も無理です。それがなぁ・・・仕方ないよね家から車で20分くらいで、かなり楽です。一般企業よりは遅い始業時間だし、低血圧の私には合ってるっちゃ合ってるよね。はぁ・・・お金貰うのって大変だって改めて思いました。
2006年04月19日
コメント(0)

今日は私の車の納車の日でした。これが、私の車第一号になる、ESSEちゃんですカラーは、カシスフィズスペクトラシャインだそうです。(カミカミ)ま、すみれ色って言ったら早いかな?これから、この子が廃車になるまで可愛がってあげるつもりですただ、1年半ペーパーだったので、著しく運転が下手ですけど・・・
2006年04月03日
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


