2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
本日も彼の家へ。今日はスーファミをしました懐かしいですね昔はうちにもあったんですが、成績下がった時に捨てられました今、うちにあるのはGBAだけですね。DS欲しいんですけどねスーパーマリオコレクションのうちの、スーパーマリオブラザーズをやりました。ファミコンのソフトで出た年に私は生まれました(笑)ある意味、同年代でして、親近感沸きます。昔、ファミコンのソフトで持ってましたが、小さい頃の私(小学校低学年くらい)は、今ほどゲーマーじゃなかった。全クリなんて以ての外。多分、W4のクッパも行けなかったかも。お恥ずかしいGBAのファミコンミニのソフトは持ってます。で、さすがに今となっては何度も全クリしております。ですが、今日も彼とはまってしまいました(笑)ちなみに、彼も、ゲームボーイミクロで同じソフト持ってます。私がマリオで、どっちが先に全クリするか。最初は私がかなり勝っていたのですが・・・途中から、同じところでミスばっかりする私。したら、抜かされました、最後の最後でW8-4、ファイアマリオだったのに、パックンフラワーに食われてちびマリオになっちゃった・・・W6からのクッパは、ハンマーを投げるのでファイアが無くては大体ミスります。クッパに会う前に、直前のハンマーブロスに殺される、哀れなマリオ・・・その後、ルイージ=彼が、ファイアでクッパを倒し、ピーチ救出。負けたよし、次はスーパーマリオブラザーズ3で勝負するこっちは、自信あるよDS買ったら、Newスーパーマリオブラザーズ欲しいなあ、ボケ防止に脳を鍛える大人のDSトレーニングも欲しい。DS欲しい本来の目的はこれなんですが。最近どこも売切れだしお金ないし久々の画像です。これは、私の愛用GBASPですピンクの可愛いボディに好きなニモのステッカーで、個性を出して。見にくいですが、マリーちゃんのネックストラップついてます。が、意味無しマリオ&ルイージ兄弟と、キノコとゲッソーのストラップ。織田さんのファンクラブで購入したポーチに他のソフトと入れて持ち歩いています。そこにもマリオと、懐かしいソフトのキーホルダー。これは、東京のゲーセンで一発ゲットした大事なものですピンクの星のストラップは、彼がくれました。ごめんなさい・・・超マニアックで。愛車もマニアックなんです・・・いつか写真載せますね。同県民の皆様。電車の中でこのGBAで遊んでいる20歳位の女を見かけても、そっとしておいてください
2006年05月27日
コメント(0)
彼の家から帰ってきて、シャワーを浴びて、メイクして。夕方から友達と食べに行きました。やっぱ日曜だから混んでいて、予約していなかったから、友達が嫌がっていたカウンターに通されたそこは禁煙席じゃないから・・・正直きつかった予約すればよかった・・・と、マジ反省その後、閉店間際のショッピングセンターのゲーセンでプリクラを。てかね、いつも行く、深夜までやってるゲーセンが改装だとかでやってなかったの結構悔しかったな。そして、軽くドライブして友達を送って帰りました。彼女は、小中のバスケ仲間他の仲間はまだ学生だったり、県外で就職したりでなかなか会えないけど、みんな予定さえ合えば集まる仲間です前は、成人式で集まったけど、次回はいつかなぁ早めに集合かけて、お盆辺りに集まりたいな小さい頃からの友達って、いいよね
2006年05月21日
コメント(1)
今日は、精神状態がよろしくない・・・でも、彼に会いたいから雨の中、2時間近くかけて彼の家へ。途中、すんげぇ雨でワイパーが追いつかない追い越し車線を行くでっかいトラックが私のちっちゃな軽四に雨水をぶっかける前が全く見えないぃぃぃぃぃぃ私の車の速度は約60km。後には数台車が・・・急ブレーキなんかしたら確実事故る死んだかと思った。マジで何にも見えなかったんだもん。でも、どうにか大丈夫でした寿命縮まったよ、マッタク・・・でもさ、車ってそんなもんだよね。自分がどれだけ気をつけて安全運転していても、他人にやられることも多々ある。知り合いの家族の方が、赤信号で待ってたら、後から思いっきり追突されてあわや廃車寸前だって・・・めっちゃ怖いこの文を読んでいるドライバーのみなさぁん(なぜか灰島風)。安全運転、今一度初心に帰って考えてみましょうよ。最近でもないけど、よく事故で怪我したり、もしくは亡くなった方のニュースを見る度に心痛めています。私も改めて心引き締めます。この世から、1件でも事故が減りますように・・・あ、みなさん、シートベルトくらいはしましょうね(笑)私は物心ついたときからチャイルドシートに乗せられていましたし(当時は今ほど普及していませんでしたよね)、シートベルト無しで乗ると心臓止まるくらい怖いんです。シートベルトは大事ですよねあ、本題はこっち。お昼は彼が奢ってくれました「モツ煮込みうどん」んまかったぁその後、彼は室井を買ったりしていた。てか、今日私見ようと思って持参していたのに・・・しかし、時間が経つにつれて、体調悪化・・・急遽、1泊していくことにコンタクトの保存液と、メイク落しなどを買って、あんま食べずに寝ました。朝・・・起こしても起きない彼氏・・・ま、まったりしよか彼がお昼からバイトだった為、送っていき、その足で帰りました。この続きは21日の日記で。
2006年05月20日
コメント(0)
気晴らしに彼と遊びました。ランチはアピタのパスタ屋さん。私はタコのガスパッチョ?いや、違うかなぁ?ま、ピリ辛で、にんにくとか乗ってるやつ(笑)Lサイズ食べました。どうやら、私のパスタ嫌いは改善されつつあるようですその後、イオンへ。向かいにあるタテヤマってホームセンターへ行き、いろんなもん見てきました。ペットかわいかったぁ癒されたぁ飼いたいなぁでも、うちの家族に動物嫌いが居る為、無理だなぁほぼみーんな、潔癖症なんだもん・・・私もだけどねてか、私が一番潔癖症その後、イオンでスタバ飲んで、ぶらぶらしてました。雨がひどくて運転し辛かったけど、楽しかったよ。プリ撮りたかったなぁ帰り、国道で事故車を目の当たりにして、怖くなった純鈴でした・・・
2006年05月13日
コメント(0)
仕事辞めました。単にそう言うと、「最近の若い者は我慢が出来ないからすぐ仕事を辞めて・・・」みたいな、マイナスの方向に捉える方もほとんどだと思われます。しかし。私の今回のケースは、90%そうではないって言い切れます。詳しく書かなきゃ伝わらないよね・・・GWから冷房により軽く風邪をひいていました。微熱もありましたが、休むわけにはいかないと、早退も、なんか中途半端で嫌だったので、GWは頑張って働いていました。8日は公休で、次の日の朝、凄く体調が悪くなり、頭も痛く、休まざるをえないほどになりました。正直出勤できないのは凄く悔しくて、もしかしたら10分くらい遅刻したくらいなら行けるかもしれないと粘ったのですが・・・体調更に悪化。結果、休むとの電話を入れました。その日は、医者に行き、注射を打ってきました。診断結果は、軽い風邪と、ストレスを溜め過ぎた為からなる軽い胃炎と腸炎でした。その日は大事を取って早めに寝ました。しかし!!つぎの日の朝、様態(大げさだな)は悪化。遂に声が出ないほどになってました。仕方なく、母に電話を入れてもらい、その日も注射を打ってきました。次の日は公休日。やっぱストレスなのかな?気持ち楽な気がしました。明日からの勤務の為、点滴を打って気合を入れました。帰宅してちょっと経った時・・・専務から電話。内容は、「もう来なくていい」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい?なんですと???何か言おうとしたら、電話を切られました。なんそれ?超一方的じゃん。今度はこっちから電話をかけてみる・・・「だから、来ないで下さい」はぁ?なんやと?「何でですか?」「勝手に休むから」(というニュアンスの言葉。あまりにも酷い言い様なので思い出したくないですし、ここには書かないほうが無難かと思われ。)「電話もしましたし、ずっと医者に通ってたんです」「んなもん知るか」(上に同じ)「・・・」「とにかく、電話してくるの間違ってるでしょう。もうかけないでくれ。」がちゃん。はぁ?おい、人の話聞けよ。だいたい、有無を言わせずに電話切るからかけ直すんじゃないんか?体調悪くて医者に通ってるのに、んなもん知るかってなんよ?こっちは苦しくて仕方が無かったんだぞ?休んだ私は悪いよ?しかも、2日連続休んだのはいけない事だってわかってる。でも、運転できないほどだったから、それで出勤していたら、確実事故ってたね。店に着いたとしても、倒れてたよ。それでも来いってか?殺す気か?そりゃあ、店開けなきゃいけないのはわかってるよ。連絡遅いって?早くても誰もいねーじゃん。行けるかもって思って頑張ってたんだよ。そんな早くから連絡するくらいなら行きます。とにかく!!不条理な理由で辞めさせられました。私自身、最初はショックだったけど、よくよく考えたら、人の話もろくに聞こうとしない、体調悪いのに、気遣いの微塵も無い奴の下で働くのが馬鹿馬鹿しくなって来ました。あほくさ。辞めて正解でしたよ。さーて、しばらく精神的に病んだ分とか治して、仕事探すかぁ。今度はこんなあほな奴が上司じゃない仕事場探さなきゃ。※文字では伝えにくいので、私の思いと正しい事が伝わらなかったらごめんなさい。 それと、経営者並びに、指導者、部下をお持ちの皆様へ。 世の中には、怒鳴りつけたりすれば済む事もあるでしょう。 しかし、少しでも話を聞いてあげてください。 ホントにだらしない奴もいます。 どーしようもない奴もいます。 しかし、真面目に頑張ってるけど、どうしてもどこかでミスる奴もいるって事。 忘れないで下さい。 私のように、精神的に弱い人間もたくさんいます。 そのような人間は、些細な事でとんでもない事を考える可能性があるって事。 頭の片隅でもいいので、置いといてください。 お願いします。ちなみに、辞めるまでは無遅刻無欠席でした。ちゃんと売ってたんだよ。
2006年05月12日
コメント(6)
私にGWはありませんでしたサービス業ってそんなもん・・・か。でも、今日はOFF。おばあちゃんとランチに行きました。地元の「魚の駅」のできたて館ってところで、採れたての魚を食べてきました。刺身大好きな私。うちの家族みんな魚好きなんですよねやっぱり、地域柄なんでしょうね。美味しかったです。私は海鮮丼と、蟹の味噌汁を食べました・・・写真忘れた・・・それから帰宅して、黄砂で汚くなった車を洗おうとしたけど眠っちゃって、起きたら辺りは暗かった今度のOFFに洗います。
2006年05月08日
コメント(0)
今日はOFFだったので、彼が学校終るまでに行こうと思ったら・・・スーパー農道で迷った←あふぉ。ま、雨だったから視界が悪くて不安だったのもある。で、彼の家に着いたら・・・まだ帰宅してないとの事。迎えに行ったら、途中まで歩いてました。夕飯に彼のお勧め具沢山ラーメンを食べて帰って来ました。ガソリンも入れに行ったら、家に着いたのが21;30くらいでした・・・てかさ、ガソリン高騰しよる昔は100円以下だったじゃない・・・なんか、私が乗るようになってからじゃない?値下がりきぼんぬ・・・
2006年05月02日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()