2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1

そうそう主婦には見逃せないイオンの「お客様感謝デー&火曜特売」・・・そこでこんなに・・・ 量が多いと言うよりもカップ焼きそば(TOPVALU製)とかキッチンタオルとかカサの大きいものが多かったなァ~そして今日はダンス坊主が、東京に行く前に自分の荷物を「ゆうパック」で送るために荷物を車に積んでそのまま付いてきた・・・案の定かみさんが「何か食べようか」って・・・ダンス坊主は「麺類はイヤだ~中華もいやだ~」って・・・結局・・・ マックで食べる事に・・・久々だったなァ~かみさんとダンス坊主は「チーズバーガー」を・・・野菜が食べたかったのでサラダディッシュ「焼きたてグリルチキン」を・・・これが結構旨かった~でもあれだねェ~昔はバーガー・ポテト・コーラってしょちゅう食べてたけど、今は一度食べると「当分はいい」って感じに・・・でも「ベーコンレタスバーガー」は食べてみたいなァ~あ今うわさの「メガマック」もねェ~しかし、あんなボリュームのバーガー食べれるんかなァ・・・アメリカ人じゃないんだから・・・「欧米か」(^_^;)\(^_^ )ペシッ!あははは・・・実は今日の日記、この最後のオチが書きたくてネタ探してたんだ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で43位ですよ~
2007年01月30日
コメント(22)

今朝、集会所を使いたいとの申し出があったので、カギを開けに・・・天気もいいし、ついでにウォーキングでもしようと「熱田神宮」まで・・・約30分ほどで到着~やはり日曜日、人出が多いなァ~鳥居を三つほどくぐると本殿に・・・近づくにつれて何やら威勢のいい声が・・・ 携帯なのでちょっと写りが・・・これって「奉納稽古」なのかなァ~全員で型の構えと組み手があり、そのあと有段者(二人)の模範演技・・・大先生みたいな人が子ども達に「もっと拳をしっかりと構える」って気合入れてた・・・そして模範演技が終わると、小さな子ども達の組み手に・・・このとき座ってた子ども達が移動する時にみんなの歩き方が変・・・よく見ると全員「裸足」で、当然下は“ジャリ”が敷き詰めてある・・・声は出してないけど聞こえてきそう「イテッ!イテッ!」って・・・今日は会社の役員全員でお参りに来てる人が多かったなァ~今度は早朝にまたゆっくりと行ってこよっと・・・あそうそう、これが「初詣」になったんだった~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で47位ですよ~
2007年01月28日
コメント(26)

今日はなァ~んにも、予定あれせんし、暇だもんだでDVDで「24」のシリーズ1を見とったけどが・・・ほんでも、暇だもんで、yahooで検索して遊んどったらこんなに面白いとこが見つかったがね。「我が母国語、名古屋弁」久々に名古屋弁読んどったら、まァ~笑いが止まらせんでかんわ~きょうびはあんまり“名古屋弁”使わせんでかんわなァ~ほんでもう一つ「名古屋弁辞典」この二つがあったら、しっかりと「ネイティブ名古屋弁」が分かるでよ~名古屋にござる時はちゃ~んと持ってこなかんに~えかあそうそう・・・この間“在所のおじさま”んとこ行ってもらってきた“長いも”があったで、作ったがね・・・長いもの料理・・・ あんばよう出来んかったで、見栄えは悪ィ~けど・・・豚のバラ肉炒めて、ネブカと最後に長いものタンザク入れて、ヨシだわァ味付けは塩コショウと最後にしょう油をちょびっと・・・まァどえらげにゃ~旨かったでかんわかみさんも喜んで喰っとったわほんで「ワシもええとこあるだろ~!」って言ったら、かみさんだましかってまうで、まァ往生こいたでかんわ・・・ほんでもあんまし、こそばゆい事言われても、逆にづつにゃ~で、だましかっとってもらって良かったかもしれんわなァえ~皆様如何でございましたでしょうか是非名古屋弁をマスターして頂き、オフ会での共通語として日本全国に普及して頂きたいと、斯様に考えております・・・ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で54位ですよ~
2007年01月27日
コメント(18)
![]()
そろそろ確定申告の準備を・・・と思って領収書を整理しようと・・・領収書の入れてあるところは本棚の上に置いてある・・・ほとんど最近手をつけてないので、久々に見てみたら面白い本が・・・そこで思わずまた夜中まで再読で・・・そこで今日は本の紹介を・・・最近ドラマになった・・・ 「東京タワー~ボクとオカンと、時々、オトン~」リリー・フランキーこれはブログ仲間のpopuriさんが薦めてくれた本で、内容は言うまでもなくねェいい本だ~よそしてもう一つの「母子」の本・・・ 「母に捧げるラストバラード」武田鉄矢これは名物お母さん「イクしゃん」が亡くなったところから始まる“武田家”の話と“武田鉄矢”の母親に対しての想いが綴られて・・・この「武田鉄矢」のラジオ番組“今朝の三枚おろし”で紹介していた・・・ 「生き方は星空が教えてくれる」木内鶴彦“コメットハンター(彗星探索家)”が小さい頃、星への興味を持ち一つの「彗星」を発見した事から人生観が変わるまでの話が・・・臨死体験で見た地球のところが面白いよ~「ダ・ヴィンチ・コード」を読み終わったときに興味があって・・・ 「レンヌ=ル=シャトーの謎~イエスの血脈と聖杯伝説~」これは事実が書いてあり「ダ・ヴィンチ・コード」の参考文献になった本で、イエス死後の“マグダラのマリア”の事について綴ってあり、この“聖杯伝説”って言葉に惹かれて読んだ本・・・そして“一流のエッセンス”・・・ 「英雄の哲学」“矢沢永吉”&“イチロー”の年代を超えた「共感」「感性」がオンリーワンの真髄を物語って、この捉え方をちょっとマネてみると明日から“何か”が変わるかも・・・まだまだ紹介したい本があるけど、またのお楽しみに~いつになるか分からんけど・・・ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で40位ですよ~
2007年01月26日
コメント(22)

ラ~メン喰いてぇ~~~!ちなみに昨日のデザートは・・・1.かみさん・・・・・焼き立てフルーツパイ 2.ダンス坊主・・・イチゴパフェ3.いっさん・・・・・イチゴパンケーキ・・・でした。 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で39位ですよ~
2007年01月25日
コメント(26)

先日、ダンス坊主が携帯の契約者の切り替えについてきて欲しいと・・・委任状を貰ってまたSHOPに行くのが面倒臭いってぇ~事で・・・こちらもワザワザ行くのも“面倒臭い”ので(笑)かみさんを向かえがてら行く事に・・・するとかみさんが「教材の購入したときの立替分、今日貰ったから何か食べに行こうか~!」って・・・そこで行ったのが・・・ ダンス坊主はガッツリと・・・ ステーキ丼かみさんの「プレミアムハンバーグ」は写そうと思ったら、食べ始めてたので、こちらで・・・久々に食べたくなった・・・ ハンバーグ&エビフライそして食後は・・・ 焼きたてフルーツパイ イチゴパンケーキ イチゴパフェさてここで問題。誰がどれを食べたのでしょう1.かみさん 2.ダンス坊主3.いっさん 答えは明日の日記にて・・・それにしても、ほとんど一緒に出掛けたことがないダンス坊主・・・もちろん外食もいつもは娘たちとばかりで、ダンス坊主はダンスの真っ最中って事が多い・・・ご飯を食べながらフッと「この三人だけでこうしてメシ喰ってるのって何年ぶりなんだろなァ~」って・・・するとかみさんが「“姫”が生まれる前だから・・・20年ぶりかなァ」って・・・やっぱりねェ~男だなァ~って・・・娘たちはギャ~ギャ~言いながら食事するのに、坊主はひたすら無言で食べる食べる・・・このときに思ったねェ「コイツ彼女とデートして食事に行ったら、こういう食べ方するんかなァ~」って・・・自分のときは話してたからねェ~あ親と一緒だからかァそう言えば昔は“おとっつぁん”とメシ喰いに行っても話はせんかった・・・まァでも親と一緒に行動する坊主の方が“大人”だなァって感じたねェ。そして、最近の朝食は・・・ 水菜のサラダ&納豆どんぶり一杯のサラダに胡麻ドレッシングをかけるのが好きでねェ~食後は・・・ たっぷりの柿これをゆっくり食べながら、ラジオを聞くかブログ回り・・・そして昼頃になると・・・ 男前豆腐今日は男前豆腐の「マサヒロ君」で“味噌豆腐”を・・・今年のパターンだねェこう言う食事がねェ・・・だから米の減りが少なくて・・・あれ今日のブログって何が書きたかったんだろうもっと違う事を書くつもりが・・・まァいいかァ~「気まぐれ」だからねェ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で33位ですよ~
2007年01月24日
コメント(20)

まずは昨日の答えを・・・「朝食べられないもの」“昼食”と“夕(夜)食”これって小学生あたりが簡単に答えそうだよねェ「○に入る色」“赤”実は漢字の中に「曜日」が隠されているんです。よ~く見ると分かるよ~でもこうしたクイズにいつも強いのがしずちゃんほぼ全問正解だかんねェ~はいみなさんで拍手~~~何にも出んけど・・・そして、とうとう打ち切りになりそうだねェ「あるある・・・」統計とか実験で得た“数字”なら良かったんだけど・・・勝手に“創作”しちゃ~いかんよなァ~こう言う事があると、つい自分に置き換えて考えてみるんだけど・・・セミナーとかセッションで“脳波”とか“ホルモン”とかの話をする時に、以前は記憶に頼ってたけど、今では分かってても確認するようになったからねェでも人って“数字”も大切だけど、「体感」で得た結果が一番大きいんだよ~だからセミナーは「体験型」のスタイルでやるんだよ。セッションは人によって、気づくポイントが違うから、必ずって事はないんだけど・・・今回の「あるある・・・」も視聴率欲しさに安易に数字を取りに行った結果なんだよねェマスコミの「正しい情報」を伝えるって事が一番だと思うけどね、今から30年以上前の「オイルショック」でトイレットペーパーがなくなった事を思い出した人も多いと思うよ~やはりねェ、「情報」を発信する側(マスコミのみではなく)は常に肝に銘じておきたいもんだね「主観を持たずに正しく伝える」って事を・・・ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で25位ですよ~
2007年01月22日
コメント(24)

まずは昨日のクイズの答えを・・・10L・7L・5Lのビーカーがあります。10Lのビーカーには満タンの水が入っています。これらを使って、ぴったり「1L」を量るには最低何回水を移動させればいいでしょう 答えは5回7Lのビーカーに10Lのビーカーの水を入れます「1回」。7Lのビーカーから5Lのビーカーに水を入れます「2回」。5Lのビーカーの水を10Lのビーカーに入れます「3回」。7Lのビーカーに残ってる水を5Lのビーカーに入れます「4回」。10Lのビーカーの水を7Lのビーカーに入れます「5回」。10Lのビーカーの中にはピッタリ“1L”の水が残ってます。これは一度、落ち着いて考えてみると割と分かりやすいよ~紙に書いたり、コップ持ってきたりね・・・頭の中だけだと訳分からんくなってくるからねェでもこう言うのってみんな弱いのかなァ~心理テストはバンバンコメントあるんだけど・・・(笑)じゃあクイズついでにもう一問朝には絶対食べられない物が2つあります。それは何でしょうついでのついでにもう一問○に入る色は白青灰水橙銀○そうそう、先日の日記で書いた4月からのセミナーのテーマが決まってねェ~「脳の使い方~楽しく生きるために~」もし主催者さんの許可が貰えたら、このブログでも紹介するので、よろしこ~でも、体験型になるかもしれないので、文字では難しいかもねェなるべく紹介出来るような方向でお願いするつもりなので、特にこの地方の人は是非セミナーに参加してねェ~「生いっさん」を堪能しておくれ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で19位ですよ~
2007年01月21日
コメント(20)

昨日、かみさんを迎えに行くと「サイゼリヤ行きたい」って・・・そこでまたまた行ってきたサイゼリヤ・・・今回は画像を取り忘れて・・・これだけ・・・ サラダの取り分けはフォークとスプーンで・・・ このように挟んで取り皿に・・・ 結構器用でしょ~昔とったナントカでねェ~20年ほど前にイタリアレストランのスタッフのときに覚えたんだよ~パスタの取り分けもバイキングの盛り付けもこれでイケルんだ~よそして珍しくかみさんが「これ食べたい」と・・・ プリンパフェ ジェラード・バナナアイス入りのプチシューと甘さ控え目プリン旨かった~では昨日の心理テストの答えだ~よ「あなたが火遊びしたくなる相手」このテストで見えてくるのは、あなたにとって「浮気心を揺さぶられるタイプ」。浮気願望の対象となりがちな人間像が分かります。1.タンス 容姿が整ったオシャレな人2.ベッド ベッドテクニックに長けた人3.額縁の裏 美術か音楽などに詳しい芸術家肌の人4.本棚の本の間 教養が深く、知らない事を教えてくれる人5.冷蔵庫 美味しい食事やお酒の店を知ってるグルメさて、どこに隠しましたか~話は変わり今日の夜、またまた末娘の“お嬢”が・・・「ねェおとう、次のクイズに答えて」って・・・10L・7L・5Lのビーカーがあります。10Lのビーカーには満タンの水が入っています。これらを使って、ぴったり「1L」を量るには最低何回水を移動させればいいでしょう考える事、約3分で答えが出たよ~あこれ考えてみて~答えはまた明日に・・・ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で18位ですよ~
2007年01月20日
コメント(18)

まずは昨日の心理テストの答えを・・・「予期せぬ訪問者は、気になる事の象徴」思いがけない訪問者は、今期待している事、気にしてる事の投影です。1.親・・・・・・・家庭2.友人・・・・・友情3.恋人・・・・・愛情4.宅急便・・・仕事5.大家さん・・お金このテストは統計上、男女ともに“宅急便”が一番多く、次いで“恋人”になります。もっとも、宅急便の送り主が親とすると、仕事にかまけて親孝行していない自分の事を、心のどこかで気にしていると言う事なのかも。続いて今日の心理テスト・・・これで一旦最後にしますねェ~思わぬ臨時収入喜んだあなたは、そのお金をヘソクリする事にしました。さて、家のどこに隠しますか1.タンス2.ベッド3.額縁の裏4.本棚の本の中5.冷蔵庫さァ~最後のテスト・・・答えは結構○○だ~よ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆「ヒザ」に水が溜まりやすい人や曲げ伸ばしに違和感がある人にとっておきの“ケア”の仕方を紹介します。ただ痛みがある方は逆効果になるかも知れないので、一度私書箱で症状を教えて下さい。この方法は症状が出た時に行っても効果は期待できますので、是非どうぞ・・・方法は「正座」です。人の身体は“悪い部分”を修復しようという働きがあります。ヒザが炎症を起こすとそこを修復するために「水」が集まってきますね、これは読んで字の如く“炎”・・・火事には“水”で消火・・・よくヒザの水を医者で抜く事をやりますが、あまりお勧めできません。ヒザの変形や水が溜まるクセになりやすいためで・・・専門医の方が見られると反対されると思いますが、ここでは自分の体験と勉強した事を伝えたいので、読まれた方の判断にお任せします。「正座」がどのように作用するかと言うと・・・例えばスポンジに汚い水が浸み込んでるとイメージして下さい。このスポンジが“ヒザ”で汚い水が「ヒザに溜まる毒」です。このスポンジをキレイにしようとしたら、まずはギュッと汚い水を搾り出してから、キレイな水で洗いますよねェ。この「正座」はヒザの“毒だし”なんですねェ。実際昨年11月にヒザに水が溜まりかけたときに、「正座」をやってみたら、これが結構辛い・・・痛みと共にヒザが曲がらない。お尻の下にクッションを敷いてようやく「正座」・・・約20分。終わった後は足を伸ばせない・・・痺れ&痛み。その後熱があったので“アイシング”で熱取りを・・・すると翌日、全く痛みも腫れなくなって普通に歩く事が出来たんですねェ。それからはご飯を食べる時は「正座」をやって、フッと気づくと 腰にも作用している事が分かったんです。「正座」して背筋を伸ばし、肩の力を抜く。最近では30分くらいなら足も痺れなくなり、ご飯も美味しく食べられるようになったなァ~この「スポンジ毒だし理論」は結構いろんな部分で使えると思います。これから身体に不具合があったら是非、やってみたいなァ~と・・・関節は「疲労物質」が溜まりやすい場所なので、以前からもセッションではある方法で、ホルモンを流し、この「疲労物質」も流してしまう事をやってきたけど、こちらの方のイメージは「配水管」に溜まったものを勢いよく「水」で流すというもの・・・だから「スポンジ」の話を聞いたときにピンと来たんだよねェ。またいずれ“オフ会”などでお会いした時は是非、体験してねェ~その時は「特別サービス」なので・・・ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で17位ですよ~
2007年01月19日
コメント(18)

・・・なので早速、昨日の答えを・・・「来世への希望は、現在の願望」生まれ変わったらなってみたい動物は、現在の自分の願望を物語っています。つまり、劣等感とは表裏一体。自分が今、コンプレックスに思っている部分を、来世においてなれる動物で、充足させようとしているのです。可愛い動物なら、可愛らしくなりたい気持ち、大きい動物なら威嚇を持ちたい気持ち、強い動物ならたくましく頼もしい存在になりたい気持ちが、そのまま投影されています。絶対になりたくない動物は、今の自分が抱えているイヤな部分を増幅した姿。心の奥で嫌悪している影の部分は、普段の生活では抑圧しているものですが、ここでは動物の形にして表現しているわけです。小さい動物なら自分の無力さ、大きな動物なら機転のきかない鈍さ、強い動物なら凶暴さを嫌悪していると考えればいいでしょう。実際になりそうな動物は、是非なってみたい希望の動物との対比によって、分析します。このバランスで、希望実現の向けての自身度がわかります。なりたい動物となれそうな動物が一致している場合は、将来の努力次第で、自分の願望をかなえる自身がある証拠。例えば「ライオンになりたいけど、実際になれそうなのは猫くらいかな」と言うように、なりたい動物となれる動物がかけ離れているほど、将来への自身がない人と言えます。はいこんなん出ましたけど~では、本日の心理テスト“ピンポ~ン”ひとりでのんびり過ごしているとき、あなたの部屋のチャイムが鳴りました。扉を開けると、そこにいたのは・・・1.親2.友人3.恋人4.宅急便5.大家さんさァ~てこの“訪問者”が意味するものは・・・答えはまた明日のお楽しみ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で21位ですよ~
2007年01月18日
コメント(28)

昨日の心理テストの答えを~「新しい世界の扉を開けたら・・・」鍵は、今まで知らなかった世界、未知の人との出会いを意味します。そして、その人は、例えば街で出会った知らない異性。彼(彼女)に声をかけられた時、あなたがどう対処するかが見えてきます。鍵の形状は、相手の異性の特徴を示します。拾った時の印象は、彼(彼女)に誘われた時の感想。鍵の処理方法で、誘われた時のあなたの態度が分かります。例えば・・・金色に輝いていて、複雑な形→ラッキー!→とりあえずポケットに入れる。光り輝くような美しい人で、一目では理解しがたい魅力あふれた人に出会ったようです。鈍い光の分厚い鍵→誰のかな?→蹴飛ばす。かなり年配の、渋い魅力のある人から声をかけられた?誘われた時には、一瞬「何のために声をかけてきたのだろう」と考えますが、結局ヒジ鉄をくらわします。銀色のオーソドックスなアパートの鍵→どうしようと思う→そのまま通り過ぎる。とりたてて特徴のつかめない、平凡な風貌の人に誘われたのでしょう。少し戸惑いますが、結局つき合いません。鉄色の古い形→懐かしく思う→持って帰る。落ち着いた感じの人に誘われたのでしょう。どこかで会ったような懐かしさからか、相手に好意を持ちます。まずは、自分のものにしようとするようです。黒のラメ入り→金庫の鍵みたい→首からさげてペンダントにする。派手で目立つタイプの人から誘われたのでしょう。「これは金持ちかも」と思ったあなたは、すかさずキープ。アクセサリーがわりに連れて歩くのでしょう。このような解釈でもう一度答えをチェックしてみて下さいねェ~では今日の心理テスト生まれ変わって動物になるとしたら・・・1.何になりたいですか2.絶対になりたくない動物は3.希望はさておき、実際になりそうな動物はこのテストもイメージ(発想)を自由にして楽しんでみてねェ~☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆昨日、元PTA会長さんから、以前から依頼されていたセミナーの日程のお知らせがあった・・・このブログで紹介できるかどうかは、一度許可を得てからになるけど・・・4月から6月までの第3日曜日に名古屋市内で行います・・・了承が得られたらまたこのブログで紹介しますので、その時は参加してねェ~多分、一般参加も良いとの事らしいので・・・NPO法人が主催なので、結構参加費はお安くなってるみたいだよ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で22位ですよ~
2007年01月17日
コメント(28)

先日とある駐車場でこの看板を目にして・・・思わずこう言った・・・「そうかァ~ネガティブな奴は止めれんのかァ~」はい昨日の心理テストの答え~「結婚するなら、こんな人」無人島に持っていくのは「とりあえず、これがあれば暮らしていける」と思えるもの。それは、結婚相手に求める第一条件を暗示しています。無人島は、二人で生活を始める場の象徴です。1.本・・・・・・・・知性2.ipod・・・・・ユーモア、楽しさ3.種・・・・・・・・愛情4.マッチ・・・・・情熱、活動性5.鏡・・・・・・・・美、容姿さァどうでした~では今日の心理テスト・・・あなたは森の中で鍵を拾いました。1.その鍵は、どんな形・色をしていますか。2.拾った時、あなたはどう思いましたか。3.その鍵をあなたはどうしますか。さァ~自由な発想でいってみよ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で23位ですよ~
2007年01月16日
コメント(30)

先日の墓参りの時に在所へお土産を買いに「パレマルシェ神宮店」へ・・・昼も近かったので、ご飯を食べようと入ったのが、この地方では有名な「鈴の屋」豆腐料理専門店で“豆腐田楽”がお勧めの店で・・・注文は当然・・・ 菜めし田楽定食 豆腐田楽4本、里芋&こんにゃく田楽、おから、黒豆、奴豆腐 菜めしと赤だしはお変わりし放題のサービスが嬉しい~かみさんは・・・ 神宮定食 これは揚げだし豆腐がついてて、もみじおろしが旨かった~そしてテーブルの端によく調味料とかが置いてあるトレーに気になるものが・・・ふたを取ると・・・ 氷砂糖が入っていた・・・店員さんに尋ねたら「お仕事でお疲れの方や、味付けが濃いと感じられた方へのお口直しです。」って・・・それなら~って事で一つ口の中へ・・・すぐ融けないし、お茶を飲みながら舐めていると、さっぱり感のある甘さが旨くて・・・そして、墓参りへ・・・今回も在所から“長いも”を頂いてきて、住宅内の知り合いにお裾分け~ところで、この間の「あるある・・・」のお陰で、“納豆”が手に入りにくくて・・・どこへ行っても売り切れ~早い時間に買いに行けば良いんだけどねェ~それで今日はコンビニ&スーパーで10パックゲット~今晩のご飯は・・・ 木綿豆腐でなんと八丁味噌つき~電子レンジで温めて・・・ 味噌をかけてからネギを・・・そして・・・ 50回以上かき混ぜて、20分放置プレー後(笑)の「納豆」よ~く考えたら、この二日間で「大豆製品」が食のほとんどを占めていた~これで少しはキレイになるのかなァ~ウフッははは・・・冗談はさておき、昨日の心理テストの答えを~「孤独を癒して欲しい人」このテストはストレートに、“孤独を癒してくれる人”“心のよりどころにしている人”を表しています。異性の友達、親、恩師、同性の友達と答えた人は、自分が一人でいたくない時、思わず電話で誰かと話したくなった時、それぞれの相手に頼ってはいませんか。ダイレクトメールと答えた人は、とりあえず寂しさを紛らす相手がいないのかもしれません。あるいは「寂しくても一人で堪える」というタイプなのかも。・・・とまァ今回は割りとこのテストの目的が分かりやくかったのでは・・・では今日の心理テスト・・・あなたは無人島へ行く事になりました。持って行けるものはたった一つです。さて、どれを選ぶ1.本2.ipod3.種4.マッチ5.鏡このテストの結果は楽しみだよ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で23位ですよ~
2007年01月15日
コメント(26)

まずは昨日の心理テストの答えを・・・「注目されたい自分の特質」サーカスでショーを担当すると言う事は、人から見られてもいい部分、アピールしたい自分の長所が、選択肢に投影されていると言っていいでしょう。つまり、あなたが自分で、人から評価されていると思っているところ、自慢できると思っている能力が、選んだ芸によってわかります。1. 空中ブランコ サーカスの花形であり、もっとも危険なショー。 そんなあなたのウリは、チャレンジ精神旺盛なところです。2. 猛獣使い どんな凶暴な動物でも、飼いならして自分の意のままにする あなたは、人間関係を円滑に進めるのが得意なのでは・・・ 社交性があって、人の気をそらさないのが、アピール・ポイント だと考えているようです。3. 玉乗り 一生懸命に努力するけなげさが、周りの人に共感を持たれて いると考えています。真面目に取り組む姿勢が、何よりの取り 柄と思っています。4. 一輪車 何をやらせても、とりあえず器用にこなすあなた。周囲の人から も重宝がられているかもしれません。5. ピエロ 何かと面白い事を言って、周りの人たちを和ませるタイプ。 ユーモラスなキャラクターが、自分のチャームポイントだと 感じています。ところで、このテストから見えてくるのは、あくまで自分が取り柄と感じている事で、実際に他人が評価してくれるかどうかは、別な問題になりますが・・・このテストを自分の苦手だと思ってる人や、上司にやってみると面白いかも・・・本人が長所だと思ってる部分を知る事で、意外な素顔を覗けるかもねェ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆よく女性よりも男性の方が「空間認識能力」が勝ってるって言われてるけど・・・この「空間認識能力」とは何ぞやと・・・《空間認識》外敵から身を守ったり、迫り来る危険の度合いを測定するなど、生物が生きていくのに最低限必要な能力が、空間認識です。空間とは3次元空間です。つまり自分の周辺に対してどこまで“注意”出来るかって事なんだよねェこの能力はスポーツでよく使う“動体視力”に大きく影響していて、動きの激しい「サッカー」「ラグビー」「バスケットボール」や「野球」のように小さなボールを打ったり、捕ったりする事に大切な能力なんだねェここだけの話だけど・・・うちのかみさんがこの能力が弱くてねェきっと「幼児教室」にいるときは幼児の隅々まで注意をしているんだろうけど・・・買い物に行くと他所を見ながら歩いてるので、ぶつかる事もしばしば・・・だからカートは自分で押す事に・・・それでも「他のカートが通れんよ!」「通路の邪魔だよ!」っていつも注意しないといけないだよ~大きなスーパーの駐車場でも、白い線にそって駐車できない車があったり、何度も切り返して駐車してる車を見ると「“空間認識能力”が上手く働いていないんだなァ~」って思うよ・・・☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆では今日の心理テスト・・・あなたは今、一人暮らしをしているとします。帰ってくるとポストに一通の手紙が・・・さて、差出人は誰でしょう1. 異性の友達2. 親3. 恩師4. 同性の友達5. 企業からの新製品勧誘のダイレクトメールこれは何を表しているか、そろそろ予想できそうでしょ~答えはまた明日のお楽しみ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で27位ですよ~
2007年01月14日
コメント(20)

あははは・・・またやってもうた~ハイ毎度お馴染みの・・・爆睡今回のタイトルはブログ仲間のasagaonagonさんのパクリで・・・勝手にゴメンねェ~ホントにいつもやっちゃいかんなァ~と思いつつもねェ~「横になって背伸び」=“夢の世界”という図式が崩せずに・・・では、一昨日のテストの答えを~「なんてたって、アイドル~」目が覚めたら、スターになっていた!そのジャンルは、あなたの自己顕示欲求の強さの表れです。アイドルと思った人がもっとも強く、次いでコメディアン、俳優の順。派手にスポットを浴びるジャンルほど、自分をアピールしたい欲求が強い傾向にあります。そして、人気の度合いは「うぬぼれ度」を表します。★浜崎あゆみ並み。★街にちょっと出るだけで、すごい騒ぎになるほど。★日本一。★どのホールも超満員。★出す曲がそのたび、オリコン5位以内。★紅白歌合戦に出るくらい。・・・という人はでれもうぬぼれ度「Aランク」★外で「アラ、あの人は・・・」と噂されるくらい。★すごい人気ではないけれど、誰もが知ってる程度。★とりあえず毎日、仕事がある。・・・という人はうぬぼれ度はそこそこで「Bランク」★一部の人が熱狂的に好いてくれる。★あまり売れていない。★何とか食べていけるくらい。・・・という人はあまり高望みしない、うぬぼれ度「Cランク」です。“元に戻る薬を飲むか飲まないかは、現状への満足度”現状に十分満足している人は・・・「すぐに飲む」不満があって、今と違う境遇の自分を求めている人は・・・「決して飲まない」「薬を捨てる」「一年くらいタレントのままでいて、そのうち飲む」という人は、現状に対する肯定の気持ちと不満が、相半ばしていると思われます。さァ~どうでした~「変身願望」一杯のみなさん・・・(笑)続いて今日の心理テスト~あなたはサーカス団員です。どの演目の担当をしていると思いますか1.空中ブランコ2.猛獣使い3.玉乗り4.一輪車5.ピエロこれもまた面白い結果が待ってるよ~さァ~今日はいい天気だ~のびのびになってた“墓参り”行って来ま~すじゃ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で25位ですよ~
2007年01月13日
コメント(26)

昨日の心理テストの答え~「あなたが私にくれたもの」このテストは「彼から求められていると感じているもの」が表れています。1. 花束・・・・・・・・愛情2. 指輪・・・・・・・・約束3. 本・・・・・・・・・・知性4. 果物・・・・・・・・みずみずしさ、若さ5. アクセサリー・・美しさ、容姿さァ現実と較べてどうでしょ~では今日の心理テスト・・・朝、目が覚めると、あなたはタレントになっていました。1. どんなジャンルのタレントですか2. どれくらいの人気ですか3. 元に戻れる薬があるとしたら、あなたはどうしますかこれは空想で思いっきり楽しんでみて下さいねェ~☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆今日のブログ仲間虎子さんのブログを読んでいて、「男女の脳」の違いが書きたくなったので・・・巷でよく女性は“右脳”が男性は“左脳”が発達してると言われてるけど、言い換えると「感覚(感情)派」と「思考(理恵論)派」とも言えるんだよねェこれは“記憶”する時の脳のインプット大きく違いが出てくる・・・例えばデートで遊園地に行ったとして帰りにご飯食べながら、一日を振り返ると「あれが楽しい」「○○が美味しい」という話で盛り上がる・・・でもこれが数週間経ってその日の事を尋ねると・・・女性は「○○が物凄く楽しかった~♪」「△△はこんなに大きくてビックリ!」とインパクトが強い順に答えていき、男性は「え~と最初にここに行って、次は□□に乗って、それからあそこでコーヒー飲んで・・・」と朝から順に経験した事を答える・・・これはそれぞれ記憶の仕方が違ってて、ファイルのように整理されて記憶する男性に対して、女性は“感情”を貼り付けて記憶する・・・だから女性はドラマを見たり他人の話で「感情移入」しやすく、自分の経験にダブらせて泣く事が出来る・・・男性は自分の経験にダブらせるのではなくその話自体に涙する事が多く、女性はひとつ泣けるきっかけがあると泣き続ける事が出来るらしい(聞いた話ねェ)男性はその場限りでしか泣けない(経験上ねェ)よくねェ~かみさんと娘が話してると言われるんだよ~「お父さんは若い頃こんなこと言った」とか「昔は家の中で何にもしなかった~」って・・・そういう時って腹の中で「そんな昔のこと知らんがや~!」っていつも思うんだけど・・・これも“必然”ってぇかァ~あこれはあくまでもこういう「傾倒」があると言うことで、女性・男性全員が!って事ではないので・・・まァそれにしても、お互いの「クセ」が分かればストレスも減少するからねェ~“諦める”よりも「明らかに認める」って事が大事だ~よ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で23位ですよ~
2007年01月11日
コメント(26)

小さい頃、熱田神宮に行く度に“中華そば”を食べた商店街裏の店・・・悪がきと“10円玉”握り締めて毎日入り浸ってた神社のそばの駄菓子屋・・・三振しまくって、バイトの兄ちゃんたちに笑われたバッティングセンター・・・学校帰りに悪友たちと入った“チャーハン”の美味しい喫茶店・・・ボウリングに夢中になって毎日自転車で通ったボウリング場・・・かみさんとデートの時に行く度に「早く結婚して苦労しなさい!」って言うママのいた喫茶店・・・悪友の兄ちゃんがバイトしてて、いつも普通のラーメンが麺が見えないくらいに“チャーシュー”をサービスしてくれたラーメン屋・・・オーナーの奥さん見たさに悪友と入り浸った喫茶店・・・ただ黙々とみたらし団子を焼き続けるおばあちゃんの店・・・休みの日に散歩がてらに買いに行った市場の中の“コロッケ”の店・・・鉄板の“イタリアンスパゲティ”が旨くて、個人タクシーのおじちゃん達の休憩所になってた喫茶店・・・生まれて始めて「ドリア」の旨さに夢中になり三日続けて通ったレストラン・・・今はないんだなァ~全部ねェ・・・☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆さァ~て今日の心理テスト~男性が女性にプレゼントしようとしています。それは何でしょう1.花束2.指輪3.本4.果物5.指輪以外のアクセサリーこれはどんな“深層心理”が現れているんでしょ~結果はまた明日のお楽しみに・・・ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で24位ですよ~
2007年01月10日
コメント(22)

上の瞼と下の瞼がコラボレーションしそうだ~早速、昨日の心理テストの結果を・・・「ぬくもりを下さい・・・」ラーメンが象徴しているのは「人があなたに与えてくれるもの」。つまり、このテストでは「あなたが、人からどんな態度を示してもらいたがっているか」が分かります。1.しょうゆラーメン 繊細な心配り。素朴な思いやり。すがすがしさ。2.みそラーメン 温かさ。行き届いた優しさ。3.しおラーメン 刺激。ドキドキするような感情の高ぶり。4.チャーシューめん エネルギッシュな行動。活発さ。精力。一緒にラーメン食べに行ってる人が、何を注文するかで、その人の願望が分かるかもね・・・え~ホントに眠くなってきたので・・・今日はこれまでで・・・また明日に・・・おやすみ~(-_-)zzz 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で27位ですよ~
2007年01月09日
コメント(20)

また泣いたよ~「東京タワー」の最後のシーンでオカンの手紙を読んで泣きながらオニギリ食べるところで・・・やっぱりねェ、男にとって“母親”って言うのは「ふるさと」なんだよねェ~あ武田鉄矢みたいだ~女性にとっての感覚と違うんだろうなァ~かみさんとぉ義母さんみてると“同士”って感じなんだよなァ~おとっつぁんとは“ライバル”って感じだしねェこのドラマって毎回泣かされるんかなァまた本読んでみるかァ~では昨日の心理テストの答えを・・・「恋愛の“理想化度”がわかる」1.海 理想化度=5二人で海を見にいくことを想像したあなたは、掛け値なしのロマンティストです。2.遊園地 理想化度=4ジェットコースターに乗ったり、観覧車に乗ったりする二人を思い描いたあなたは、楽しい恋愛が好きなたいぷです。3.ファミリーレストラン 理想化度=3気軽に食事をしに行く二人を想像した人は、映画のような情熱的な恋愛よりも、カジュアルな恋を楽しみたいタイプ。4.ホテル 理想化度=2二人でいたら、やっぱりする事は・・・。と考えてしまうあなたは、かなり現実的。プロセスを楽しむゆとりも、時には大切なのでは?5.彼女の家 理想化度=1この二人は、もう家族ぐるみのお付き合いをしているのでしょうか。それとも彼女は一人暮らし?これを選んだあなたは、恋愛を理想化するより、現実を直視するリアリストです。はい今日の心理テスト~ラーメンの丼から美味しそうな湯気が・・・さて、このラーメンは何ラーメン1.しょうゆラーメン 2.みそラーメン3.しおラーメン4.チャーシューめんさァ~て今回はどんな結果が待ってるのでしょ~明日までのお楽しみ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で25位ですよ~
2007年01月08日
コメント(24)

今日からブログ開設3年目に入ります~「革婚式」だと“そろそろ倦怠期、革のように粘り強く”ってことらしい・・・そこで過去の日記を見てみると・・・一昨年 昨 年ははは・・・あんまり大した事、書いてないなァ~きっと来年も同じ事書いてそうだし・・・でも、ここまで来れたのも、「寛大な心」と「ボランティア精神」溢れる皆さんのお陰で・・・毎回どんな内容でもコメント頂いたり、情報も提供して頂いたりと、ホントに感謝の気持ちで胸がおっぱい一杯で・・・成長してねェ~っこの一年もまた「気まぐれ」に書きたいことを書きたいままにやっていこうかなァ~と・・・いや実は何も考えていないんだけど・・・まァどこまで続くかは分かりませんが、今後ともよろしくお願いしますでは昨日の心理テストの答えを~「心のゆとり度」気持ちや時間にゆとりのないときに、行列に並ばなければならない・・・。そんな時は、イライラしますね。逆に、今日は急ぐ用事もなく、コンサートのチケットを取るために並んでいるという場合は、それほどカリカリしたりしません。このテストはあなたの精神的な余裕度、現在の急がし度が分かります。1.サイン会・・・・・・・・・余裕度5好きなタレントや有名人にサインをしてもらえるのを楽しみに、ウキウキしながら待つあなたは、堂々の余裕度NO.1。2.前売り券の発売・・・余裕度4コンサートか、ひいきのスポーツチームの観戦チケットでしょうか。長蛇の列にはうんざりだけど、当日の楽しみのためならエンヤコラ。かなりの余裕度です。3・バーゲンセール・・・余裕度3「早く自分の番にならないと、欲しいものがなくなってしまうかも」と少々やきもきしながらも、お目当ての服を手に入れるために並ぶあなたは、余裕度もまあまあといったところ。4.タクシー乗り場・・・余裕度2なかなか来ないタクシーを待つあなたは、ちょっとイライラしているはず。かなり現実味のある光景が目に浮かぶあなたは、少し心のゆとりをなくしています。最近忙しいのでは?5.ランチタイム・・・・・余裕度1場所によっては、“昼食戦争”とまで言われているようですが、安くてそれなりに美味しい店で食べるためには、行列もいたしかたない。時計を気にしながら、昼休みの残り時間を考えているあなたは、お忙しい度第一位です。時間に追われそうなときは、ちょっと深呼吸で心と脳に“酸素補給”でねェ~ではでは今日の心理テスト・・・若いカップルが車に乗っています。どこへ行こうとしているのでしょうか1.海2.遊園地3.ファミリーレストラン4.ホテル5.彼女の家答えはまた明日のお楽しみ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で28位ですよ~
2007年01月07日
コメント(30)

名古屋は昨夜から雨で・・・雨上がりは一気に冷え込むって言うらしいけど・・・このまま春になって欲しいよなァ~さァ~昨日のクイズの答えだ~よ問1.答え:3階 3~12階まで口に出して言ってみて~ 「なんがい」の“がい”が付くのは3階だけね問2.答え:0% XさんとZさんは“同性”だ~よね。問3.答え:たぬきの宝くじ 「たからくじ」の“た”を抜くと“からくじ”ね今回のクイズもよ~く読んでると答えが分かるんだよねェ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡「必然」について書こうかなァ~ってたら12月27日の日記で書いてたねェいつも思いつきで書いてるからねェ覚えてないんだよ~でも書きたいので・・・先日「ブレイブストーリー」を見て(未だ見てない人はゴメン~)最後の方にメッセージが込められててねェ、「あ~これってよく“セッション”で言ってる事だなァ~」って・・・人って物の“本質”よりも目に見える“現象”に振り回されやすいって事・・・全てが自分にとって“意味”があるんだなァ~そして録画していた“オーラの泉”・・・「宿命」と「運命」違いを話してて、「宿命」は変えられないけど「運命」は変えられるって・・・これもたまに“セッション”で話してるんだけど・・・この世に生きているもの全てに“役目”がある、そして生きなければいけない“義務”もね・・・前にも書いたけど「問題」が多い人、大きな「問題」を持ってる人ってそれだけ“気づき”も多くて、大きいって事なんだよ~だから“本質”を見るクセをつける事が大切なんだよ・・・それは自分の「感覚」・・・考えた事じゃなくて“感じた事”・・・この世の中の“存在”“現象”は全て意味がある・・・何度も書いてるよねェそれに“気づく”ことが出来るかどうかって事が大事なんだよ・・・あ~なんかねェ今日は言葉が上手く出てこんなァ~これも・・・“必然”かァ~言いたい事を“感じて”くれればそれでいいんだけど・・・あこの内容ってどこかで書いたっけ~かぶったらゴメンねェ~☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡では今日の心理テスト~道を歩いていると、なにやら行列が出来ているのを見つけました。次のうち、どの行列だと思いますか1.サイン会2.前売り券の発売3.バーゲンセール4.タクシー乗り場5.ランチタイム答えは明日のお楽しみ~ではよい週末を~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で35位ですよ~
2007年01月06日
コメント(30)

今朝の3時に“初恵比寿”で熱田田神宮は盛り上がったらしく・・・いやいや、行ってはいないんだけどねェでは一日遅れの“心理テスト”と“クイズ”の答え~~心理テスト~「恋人にするなら」あなたが選んだバッグのタイプは、そのまま、付き合ってみたい恋人のタイプにあてはまります。1.ショルダーバッグ友達の延長で、気楽に付き合える恋人2.ベルトポーチいつでも連れて歩きたい年下の恋人3.ハンドバッグ優しくエスコートしてくれそうな紳士タイプ4.スーツケースゴージャスな旅行に連れて行ってくれそうな、お金持ちの恋人5.アタッシュケース知的なエクゼクティブ、仕事の出来るキレ者~クイズ~ 問1.答え:「日本」 ロ+一本=日本問2.答え:樋 福:福沢諭吉:10000円 樋:樋口一葉:5000円 紫:紫式部:2000円 野:野口英世:1000円お札の人物だったんだよ~問3.答え:福岡県 ふく(服)をかけんどう楽しんでいただけましたかぁ~あそうそう前にも書いたけど、こういったクイズやる前は、“フリーページ”の「深呼吸」をやってからの方が正解率が上がるんだよ~何かをする前に“脳”に充分酸素を補給するってことだ~ね昨日の朝の事、お雑煮にも餅にも飽きたので、何か違ったものはないかと・・・“いっさん家ルール”は休日は各々がご飯を作る事に・・・実は全員のペース(予定)がバラバラなので、一緒の場合はかみさんが作ってくれるんだけどねェ冷蔵庫を覗くと年末に買った“半額”のシールが貼ってある「長いも」が・・・そこで「ナンチャッテとろろ汁」を作る事に・・・すり鉢ですりおろして・・・ ここに卵を・・・ よ~くすり混ぜて・・・ あちょっと卵が多かったかも・・・出汁を少しづつ入れながら混ぜ合わせ・・・ 炊きたてご飯にかける・・・ 出来上がり~ でも・・・やっぱり“卵”が多かった~(~_~;)残った「長いも」で・・・ 「長いものたんざく」 見え辛いけど梅干の実を包丁で叩いて作った「練り梅」を添えて・・・ これは末娘の“お嬢”の胃の中に消えていった・・・昨夜は“お嬢”が夜8時にバイトが終わるという事で、迎えがてらご飯を食べに行こうと・・・珍しくダンス坊主が家に居たので誘ったら「いいよ~行く」と・・・かみさん、ダンス坊主、姫、お嬢と家族そろってご飯食べるのは・・・2年ぶりくらいだろうか・・・ダンス坊主がほとんどいないので、いつもは4人・・・そして来月一日にはダンスレッスンのために東京入りするダンス坊主・・・東京では以前やっていたどまつりで知り合った、東京の友人宅に居候して、2~3ヶ月プロのダンスレッスン三昧するらしい・・・このままだと“送別会”はしないだろうから、送別会代わりだなァ~目の前で仲良くギャーギャーと話してる三人を、かみさんと(*^_^*)こんな顔で見ながら・・・「こいつらこのままズ~~~ッと変わらんのだろうなァ~」って・・・ まァ兎に角、来月から「ひと部屋」空くんだけど、この“争奪戦”誰に軍配が上がるんだろうか・・・では今日のクイズ~問1.12階立てのマンションがあります。地下はありません。 志村さんは一番上に住んでいます 荒井さんは一番下に住んでいます では高木さんはなんがいに住んでいるでしょう問2.Xさんの血液型はA型、Yさんの血液型はAB型、 Zさんの血液型はB型 XさんとYさんからA型の子供が生まれる確率は50% YさんとZさんからA型の子供が生まれる確率は25% ではXさんとZさんからAB型の子供が生まれる確率は問3.当たりが入ってないくじが1つあります。それはどれ もぐらの宝くじ きつねの宝くじ たぬきの宝くじ いたちの宝くじさぁ~“深呼吸”してからチャレ~ンジ!! 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で32位ですよ~
2007年01月05日
コメント(28)

正月三ヶ日もアッと言う間に終わりだ~ねェそろそろ「エンジン」もかけ始めないと・・・と言う事で今年最初の心理テスト&クイズ~「心理テスト」デパートのカバン売り場に行きました。どんなカバンを買いますか?1.ショルダーバッグ2.ベルトポーチ3.ハンドバッグ4.デイバッグ5.スーツケース6.アタッシュケース「クイズ」問1.国がまえ(□)に一本加えて国の名前にして下さい問2.「」に入る文字は?・・・福紫野問3.ハンガ-を使わない、という都道府県は?さぁ~新年一発目の頭フル回転で・・・やってみそ~~~(*^^)v 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で29位ですよ~
2007年01月03日
コメント(22)

2日は一日中寝っぱなしで・・・話は去年の12月31日の事・・・って二日前だけど(笑)TVで除夜の鐘も聞き、そして恒例の年越し蕎麦を・・・ 今年は「本わさび」も調達して・・・旨かったよ~それから約1時間の仮眠のあとはTVの「吉本若手芸人」の番組にはまってそのまま朝を・・・ 2007年初日の出毎年正月はかみさんの実家で「すき焼きorしゃぶしゃぶ」と言う事になっており、今年は満場一致で「しゃぶしゃぶ」に・・・お義父さんが生きていた時は毎回“親父”がすき焼きを作る事になっていたので、その風習を受け継いで、この日は“奉行”となって・・・ 子供たちの食欲が増しているので・・・ 特に末の“お嬢”のために2キロの肉を(~_~;)もちろん 野菜もたっぷりとねェこうして準備が終わったところで・・・ いただきま~すでもねェ~やっぱり肉は余って・・・残りは深夜に帰宅したダンス坊主の胃の中へ・・・こうして我が家の正月は「食い物」で始まったわけで・・・このあと実家で約2時間ほど記憶がなかったらしく・・・家に帰ってももう眠たくて・・・で昨日の日記に続く・・・今は・・・「お茶漬け喰いてぇ~」 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で27位ですよ~
2007年01月02日
コメント(18)

え~全国1000万人の“いっさん不安ファン”のみなさ~んあけましておめでとうございます♪新年でございます・・・昨年はよく飽きずに、辛抱強くお付き合い頂き、ありがとうございました今年もこの気まぐれに“寛大な心”と“試合慈愛の精神”を持ってお付き合い下さい実はもう瞼がくっつきそうで・・・今日の事はまた明日の日記にて書き連ねてまいりますので・・・それでは良いお年・・・いやいや、今年もよろしこ~ 応援お願いねェ~ こちらをクリックよろしこ~ お陰様で28位ですよ~
2007年01月01日
コメント(28)
全26件 (26件中 1-26件目)
1