全21件 (21件中 1-21件目)
1

今回 買ったスイーツアリスのアソートチョコバターがたっぷりで、カカオ控えめお子様向けのチョコでしたプレーン・チョコ・ストロベリー 3種のフィナンシェ各10個づつ30個入りこちらは、とても美味しかったですランド・シー共に ショップが多く、品数も豊富なので、選びがいがあります。
2014年03月31日
コメント(0)

シーで1番に買ったのが、ダッフィーです制服女子はほとんどがこの子を抱いて園内を周っています。そして、ミニーカチューシャキャラクターのかぶりものにするか悩みましたが、TDリゾート外でも使えそうなカチューシャを選びました。私は、ミッキーのパスケースと小銭入れが1つになったポシェット入園チケットや、ファストパスなど 折り曲げずに収納でき、ファスナー付きのコインケース機能もあって重宝しました。ミッキーのフェイス全面、スパンコールを敷き詰めてあってとても豪華で美しい娘のお友達へのお土産は、トイストーリーマニアのストラップ私が、ひとめぼれして 買った トイストーリーマニアのきんちゃくウッディのキーホルダートイマニのアトラクションに入るまでは、そんなに トイマニファンでも無かった私ですが、このアトラクションを知ってしまって、トイマニLOVEになりました。家で留守番してくれているパパには、パパの1番好きなキャラクター、ドナルドのストラップを買って帰りました。このストラップ、ドナルドと、デイジーがペアになっていて、2つ合わせると、ハートが出現。ドナルドはパパが所持して、デイジーは娘がそして、柄が多すぎて、選ぶのに悩みに悩んで買った娘と私のペアTシャツ。ハート型のサングラスに写っているのは、シンデレラ城カラーが4色、カラー毎に描かれているキャラクターが異なります。トレーナーも、かわいい柄が多く、アパレル系は、欲しい商品がいっぱいでした。園内は、トレーナーを購入して着てる人、すごく多かった
2014年03月30日
コメント(0)

ミニーのリボンカチューシャをつけて 小雨の中、レインコートを着て 園内を周る人が増えてきました。雨 なんて へっちゃらだって、ここは 夢の国 ディズニーシーだから園内を歩いていたら、ディズニーのキャラクターに思わず会えるんですもん
2014年03月29日
コメント(0)

ハグ入園して すぐに シープラザで ドナルド 見~っけ13時過ぎの入園でしたので、人気アトラクションはあえて周らず、シーを周遊、アメリカンウオーターフロントにある ケープコッド・クックオフで(待ち時間ゼロだったので)軽く夕食ハンバーガーを食べながら、ミッキーとミニー、ダッフィーやシェリーメイのショーを鑑賞しました。トイストーリーマニアは、夜でもこんなに混雑していました。トイストーリーマニアは、眩しいばかりのイルミネーションで、ひときわ輝いていました。
2014年03月28日
コメント(2)

朝 予定より 出遅れて シーに着いたのが 午前7時。すでに 列が できては いましたが 入場チケット持っている人の列は、モノレール降りたところと ゲートの半分付近まででした。開門と同時にダッシュこそできなかったものの、普段 走らない私が 頑張ってしまいましたね13時台で 取れました。今日は ホテル宿泊は無いので、遅くとも、14時には リゾートを後にしたかったので ほんと ギリギリです。走ってまで取ったトイマニ ファストパスは 値打ちがありました。大人が こどもになれる場所でした。
2014年03月27日
コメント(2)

心配された お天気ですが どうにか もちました。ファストパスを使って まずは モンインを見て、ハニーハント、イッツアスモールワールド、ミッキーのいえなど 予定通りにスムーズにアトラクション巡りが完了エレクトリカルパレードも 好位置にて 見れて 大満足な1日となりました。リゾートラインは 1日乗り放題が やっぱり お得ですね。エレクトリカルパレード前に 足が疲れたので 1度 TDL を出て ホテルで 足湯しました。これで 足の疲れが だいぶ 取れました。PM7時10分に 再入場し PM7時30分からの パレードを いいポジションで 見れて ツキツキな1日でした明日は 再度 シーですが、今日より 混んでいそうです。東京ベイ舞浜クラブリゾートに停まっている車の数が めちゃくちゃ増えた~2時間前から 入場ゲートで スタンバイしても トイストリーマニアのファストパス取れるか不安6時前に ホテルを出れるよう頑張らなきゃ
2014年03月26日
コメント(1)

イマジネーションあふれる壮大なストーリー夜のメディテレーニアンハーバーを舞台に、魔法使いの弟子となったミッキーがイマジーネションの力を信じてディズニーファンタジーの世界を創造していく壮大なナイトエンターテイメント、ファンタズミック今日の1番の目的ですミラコスタ前の広場から 少し坂を登った石垣に 場所取りしましたここは、バケーションパッケージプランのゲスト席の後ろ側でバケーションパッケージプランゲスト席より、高さがあるので前のゲストが立ったとしても、余裕で 観れる場所。8時から始まるファンタズミックですが、PM5時、すでに何人かが場所取りを始めていたので、私たちも習って PM5時より場所取り開始。寒さ対策として、レッグウオーマー、カイロなど持参しました。ヒートテックの肌着を2枚、その上に厚手のトレーナー、そしてダウンジャケット。首にはマフラーそれでちょうどでした。娘に場所取りしてもらっておいて2度 トイレに立ちました。以外と、女性が1人で来ているんですね~お隣は若い女性でした。なので、安心して 娘1人で待たせることができました。待ちは3時間でしたが、夕暮れからすっかり日が暮れるまでのシーの景色は時間の長さを忘れさせる美しさでした。当日、そこに居合わせた常連客のお姉さまからご指示いただいたその場所は、最高でした。真正面から、ミッキー、魔法の鏡、等々観ることができました。
2014年03月25日
コメント(2)
読売テレビ視聴中に、dボタンを押して、4枚のカードから1枚を選択して、ポイントを貯めていく 春の感謝祭応募パスワード。取得できなかった方がいらっしゃったら、残念なので、A賞からD賞まで、ここに書いておきますね~ちなみにA賞は、ハワイペア旅行 1名これに当選できる人って、どんな方なんだろう?私も、ダメもとで 応募しました。 応募は、3月30日、日曜日の23時59分までです。それでは、パスワードですA賞:あ・く・う・る・へB賞:と・む・こ・み・いC賞:な・ね・く・を・わD賞:り・ひ・え・お・ね
2014年03月24日
コメント(0)

0歳の時から お世話になっている 進研ゼミ3年生に進級する前に 自学自習を定着させるべくチャレンジの教材として ミラクルモバイルが届いた。 画面をタッチしたりスライドしたり、スマホを操作する感覚で、楽しく学習できる。 「チャレンジタイム」の設定(宿題をする時刻)をすると、 ミラクルモバイルが勉強を始める時刻をアラームで知らせてくれます。何をしていても、モバイルに呼び掛けられると、さっとかたづけ 勉強を始める。私が 呼びかけるより よっぽど効果的だ。モバイルのボタンを押すと、勉強を始めてから 何分経過 と、頑張った時間も教えてくれる。勉強を頑張ると、コインが貯まり、そのコインでゲームができるご褒美が有る。だから 頑張れる。この年頃の子供の心理をよくわかって作られた教材だと感心します。4月から始まる 3年生の勉強もチャレンジのテキストだと 楽々 仕上げられる。3年生で習う漢字は、小学校6年間で学ぶ漢字の中でも最多の200字。画数の多いものや、字形が複雑なものも登場し、親としてはとても心配です。学習した漢字にちなんだ事柄を 関連付けること例えば、友達の苗字と一緒だね。とか、どこの看板に書いてある字と一緒だね。とか・・・学んだ漢字の印象を強くして 覚えやすくする手助けも必要だと思います。
2014年03月23日
コメント(4)

3月に入ってから 目頭にかゆみを感じる強くこするのは 目にも 良くないので 親子で 眼科を受診。イネアレルギー と診断される。この時期の眼科は ひどい混みようです。朝一 診察券を 入れるより、受付終了時間間際に入れて1度 外に出て適度に 時間をつぶし また 戻るほうが ストレスなく受診できる。診察券を 出しに行った時の 待合室の人たちは 待ちが長くて疲れ切った表情。きっと、先生もお疲れだったことでしょう。かゆみを抑える目薬をいただき 今は 不快なかゆみから 解放されています。
2014年03月22日
コメント(2)

小学生低学年は、濃く書ける鉛筆、2Bや Bを使って書くのでなかなかうまく消えてくれません。小学校へ通うようになって、いろいろな消しゴムを試してきました。そして 辿り着いた 納得の1品。消し心地が 今までの 商品とは かなり違ってホントに 軽~い今までは 力を入れてこする→やっと 消えるだったのが ノンストレスで 軽~くこすれば 消えますこれが ダブルエア効果なんですね納得
2014年03月21日
コメント(0)

今日は、6年生の卒業式。1年生から3年生は、参列しないので、学校はお休み。AMは、ぽかぽ温泉に行って 日頃の疲れを癒してきました。お昼は、西脇ロイヤルホテルで、コースのランチをいただきました。空豆のスープは 濃厚で 美味しかった~メインは、お肉をチョイスビーフカツレツですナイフとフォークも 2年生になると 随分 上手に 使えるようになりましたなぜ、ホテルでコースをいただいたかというと、懸賞に当選 したから西脇ロイヤルホテルのHPを見ると、お昼のメニューはバイキングをメインに取り上げていたのでてっきり バイキングが当選したのだと思っていたらな・なんと、コース料理でしたとっても得した気分スープも、魚介のサラダも、ビーフカツレツも、デザートもとっても美味しかったです自腹でも 記念日には利用したいレストランです
2014年03月20日
コメント(2)

昨日に引き続き、今日も 朝9時半に お友達が迎えに来てくれました。うちからは、約2キロほど 離れているんですが、自転車に乗って・・・彼女は、兄弟が多く、とてもしっかり者で、毎日学校へ持参する水筒には、自分でお茶を入れてくるとか。彼女と親しくなってからは 彼女に刺激を受け、積極的に 自分から なんでもしたいと言うようになってきました。実は、私が、沖縄へ旅行へ行ってる間に、うちにも遊びに来てくれていたようで1日目は1人で来てくれて、あくる日は、今年新1年生になる妹さんを連れて来たようです。主人はまさか妹を連れてくるなんて・・・と アタフタしたようですが・・・この2日間をきっかけに 急速に 2人の距離が 近くなったようで気の合うお友達が いてくれることは ありがたいことです。
2014年03月16日
コメント(4)

朝から 強風をともなった 雨ですね。リビングの東南に面した窓に 雨が 当たる音と 風の音がすごくて外出する気にはなれません。明日、ホワイトデーなので、ちょっと早起きして 娘と 手作りしました。手作りっていっても、市販のタルトに 溶かしたチョコを流し込んでチョコペンで デコっただけのものと、おせんべいに これまたチョコペンで 落書きしたものとあとは ラッピングして明日、手渡します(娘のお友達用で~す)
2014年03月13日
コメント(0)

2013年7月6日 に 上映が開始された モンスターズ・ユニバーシティ昨夜、家族でレンタル DVDで 観ました。モンスターズインクとは がらっと 変わって、ストーリーが 大人も楽しめる内容でした。また、色彩豊かな 場面が多く 臨場感があって 物語に 引き込まれる感が味わえます。やっぱ ディズニーって いいな 久々に いいディズニー映画でした
2014年03月12日
コメント(0)

いっとき 暖かくなっていたので、この寒の戻りはキツイですね。ご近所の未就学児の男の子、この冬2度目のインフルエンザだとか。AとBにかかったのかと思いきや、この冬2度目のインフルA型。1冬に同じ型に2回も感染することが あるらしい。保育園では、腸風邪も流行っているので、やはり、手洗い・うがいは重要です。今日は、南の風が強く、花粉が多く飛散するそうです。朝、 ベランダ側の戸を一瞬開けただけで、もう、鼻、ぐずぐずです。室内は、空気清浄器で とてもクリーンな状態が保てているのですが、外へ出ると、キツイです。今日も マスクが 1日中手放せません。花粉 も苦手・・・・・・・・
2014年03月11日
コメント(6)

月末のイベント、TDL/TDS行きに向けて ウオーキング始めました。きっと、3日間は 歩きっぱなしなので 筋肉痛になることは必至で(≧д≦)・゚゚・。。だったら 少しでも 後遺症を 軽減させるべく、今から 足を鍛えてます1人で コツコツ 歩ける人ではないので、娘を巻き添えに4キロ歩いた時点で 息 はあはあ「えっ?もう しんどいの?」と マジで 驚かないでくれる~「じゃあ、ママ ここで 休憩しいな」 と 道路と 歩道を 分ける目的の縁石に座ることを 私に勧めないでよ~なんか 数年前までは 私が あなたに 言っていた言葉じゃないもう 立場逆転してる~焦るわ
2014年03月10日
コメント(6)
保育園に通っている時から、男の子と遊ぶのが苦手だった。急に 乱暴になったり、ふざけて たたいてきたり、蹴りを入れられたり、そういうのが いくら おふざけでも 許せなかったようで・・・。それが、最近、優しい系の 男の子となら 対1では無理だけど、女の子の中に 男子が混じっていてもOKになってきた。今日も、宿題を済ませてから、上級生が誘いに来てくれた。近所に住む 上級生の男子も一緒に遊んだみたい帰宅後 部屋で1人遊ぶより、お友達と一緒に遊んでいるとほっとするな~
2014年03月06日
コメント(2)
かねてから ずっと かなえてやりたい夢がありました。私が「働きに出る」と言い出した時、猛反対する娘を納得させる手段でもありました。「ママが 仕事すると、ちょっと余裕ができるから、TDL 行ける日が 近くなるよ!」そう言って納得させて 我慢させてきました。今年は、2月に私1人いい思いをさせてもらったので、主人に提案したところ、「2人で行ってきていいよ」との返事だったので今、 TDL 行きの準備をしています。2泊3日の予定で、ホテルは、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートに2泊。20日が小学校の卒業式で、1年生から3年生は お休みなのでこの春休み突入前の平日を利用しようかと 考えましたが、あくる日は、祝日、その次ぎの日が土曜なので 21、22日は激混みかとそれなら、春休みには入りますが、平日狙いで、25・26・27日で。お天気がとても気になるところです。もう、何年ぶりでしょう・・・・10年近く ご無沙汰なので、全くと言ってよいほど 無知です。TDL攻略、とか、とくに、エレクトリカルパレード・ドリームライツはどこで場所取りすれば、娘も楽しめるのか?とか 情報収集しています。2月から 計画を初めて、まだ まだ わからないことがいっぱいTDL TDS 詳しい方、どんなことでも いいのでやさしく 教えて下さい~
2014年03月05日
コメント(0)
今、バカッコイイ動画 が ユウチューブに たくさん 投稿されているようですね。確かに 観る分には おもしろ おかしい 内容かもしれませんが善悪の判断がつかない 小学生が マネしたら、事故に繋がる危険性をはらんでいるので ちょっと 怖いなと感じました。バカッコイイ動画には、傘 を 投げるシーンが 度々登場します。UPされているのは、上手くいったシーンばかりですが、当然、そこに辿り着くまでには、多々 失敗も有った訳で・・・・・思わぬ方向へ 飛んで行っちゃった ということも 中には 有ったことでしょう。これ、小学生が 普通にやったら 怖くないですか?周りの状況を見極めたり、思わぬ方向へ飛んで行った時のことを予測する力に乏しい人が マネすると 怖いですよねバカッコイイ動画を考えるんなら そういうのも加味して やって欲しいなって思います。この映像観た何人かは きっと マネするんでしょうね~
2014年03月04日
コメント(2)

SHARP プラズマクラスター ついに 買っちゃいました。10年も前に買った 空気清浄器では 物足りなく感じるのでちょっと 痛い出費でしたが、立て続けに出る くしゃみと、鼻水が軽減されるならPM2.5にも対応 していて、非常に細かいハウスダストを99.97%以上集塵する高性能フィルター を搭載しているとか この機種どんどん 改良されていて10年間交換不要の脱臭フィルターが入っていて10年間は、フィルター交換しなくていいんです従来の フィルター交換にかけていた 維持費が かからないって嬉しいですよね~
2014年03月02日
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1