全12件 (12件中 1-12件目)
1

本当は 今日から2泊3日で 佐津海岸に 海水浴の予定でしたが、まさかの けがで キャンセルしました娘の ひざ下のけが 滲出液が出ていたので 形成外科を受診海水に浸かるとこを 禁止され やむなく 海水浴を あきらめました::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7月26日 流しそうめんを食べ終わって、坂道で 友達と追いかけごっこ傾斜45度の坂を駆け下りていて 止まらなくなって 1回転左手薬指捻挫と、左足を負傷車道だったから、よく 車に引かれなかったものだね~お風呂も プールも 当分 浸かれなさそうです
2015年07月29日
コメント(2)
周りの人間がどう思っていても、自分は価値がある人間だ。自分はできるヤツだ。 こういう自己評価ができる人は、自尊心(プライド)が高いってことになる。 つまり自尊心の源になっているのは、自分自身に対する高い自己評価ってことで、自分を高く評価するからこそ自信を持って行動ができるし、他人に対しても堂々と自分の意見を言える。 ただしこれはあくまでも個人的な自己評価であり、他人から見た客観的な評価ではない。 そのため、自己評価と客観評価の食い違い・ギャップが大きいと、「うぬぼれ」以外にも様々な問題を引き起こすということになる。 ではこの自己評価は、どのようにできているのか。 フランスの精神科医であるクリストフ・アンドレとフランソワ・ルロールが著した「自己評価の心理学」という本によると、自己評価を形作っているのは、「自己愛」「能力肯定」「自信」の3つだという。 自己愛とは「自分のことが好きかどうか」ということで、能力肯定とは「自分のやっていることが正しいと思っているか」ということ。そして自信とは「困難な状況でもがんばれるか」ということ。この夏に 親子で 取り組みたい課題です。
2015年07月28日
コメント(0)

たくさん写したフォトの中から2枚をフォトブッキングしてみました
2015年07月27日
コメント(0)

滋賀県 グリム冒険の森で 草木染め体験をしました。 表 裏皆 それぞれに すきな模様で 染めたそうです
2015年07月25日
コメント(0)

滋賀県 グリム冒険の森から 無事 帰宅めっちゃ 楽しかった~って満面の笑みでバームクーヘン作り、草木染め、えんぴつの形にカットされた木材にネームを彫って、キーホルダー作り。22日は、丸丸雨天でしたが、こんなコテージの中でかくれんぼ、鬼ごっこを楽しみ、夜はテントを張り、バーベキューしたらしい26日からは、また、友人のお宅にショートホームステイです
2015年07月24日
コメント(0)
小学4年生になった娘は ただ今 キャンプに 行っております。22日 私が 出勤した後に 家を出ました。丸3日 娘と離れて過ごすのは 息子 桐嗣の出産以来のことで本当は 携帯持っていっちゃいけないんですけれど引率の先生に お願いして こども携帯を 持たせました。娘は ぜんぜん 平気な様子でしたが 私は なんだか 落ち着かなくて日に何度も メールを送ってみたり・・・・そう思うと 随分成長したんだな~と 一緒に過ごす時は たまには 1人の時間が欲しいとか 思ったりするくせにいざ 居なくなると 娘のことばかり 思って 自由時間を 満喫できていない自分がいます。 昨日、今日と 雨ですが、昨夜は、テントを張って バーベキューしたそうです。帰りは明日ですが、きっと 一皮むけて 帰ってくるんだろうな・・・・
2015年07月23日
コメント(2)

最近は 手土産 お土産 いただく機会が増え自分では 買わないスイーツなどを 食べることが 多いのですが、もう 本当に おそらく 世界1?と思わすおいしさに出会いました。帝国HOTEL の IMPERIAL HOTEL COOKIESはじめて 食べる食感。素材を生かした味わい。また いただくのであれば ぜひ リクエストしたい スイーツです。
2015年07月22日
コメント(3)

上部がストロベリーチョコレート 下部がミルクチョコレートのドッキングスタイルに、 ホワイトチョコレートがかかり 縁起のよい富士山を思わせる赤富士アポロをお土産にいただきました。 上部のいちごチョコレートは、 通常のアポロの3倍量のいちごが使われていて、濃厚な味わいでした
2015年07月19日
コメント(2)
風も止み、雨も止んでいるので、動いているものと確信してJRに向うも、まさかの運休。しかたなく、山陽電車に乗って出勤。まだ、警報が出ているので、娘は塾を お休みさせました。大きな被害報告は 耳にしていませんが、台風が去ってくれて一安心公共交通機関のマヒのみならず、道路も大渋滞の様子です。みなさま、お疲れ様です。
2015年07月18日
コメント(2)
避難勧告出てるけど、避難せず 私は、出勤。娘は、自宅待機。雨量が多いせいで、土砂災害の危険が迫ってきています。公共交通機関にも影響が出ていて、JR神戸線では、西明石→須磨間が運休しています。大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
2015年07月17日
コメント(1)

生きてくれていたら 満5歳とっても やんちゃな盛り。どういうわけで こうなったかは いまだ 不明ですがこういうことも 人生には おこりうるわけで・・・・ 先日、娘の誕生日に ママ友が 準備してくれた パーティーメニュー健康を考えて いつも お野菜中心ですありがたい
2015年07月15日
コメント(0)
しとしとと よく 降りますね。洗濯物が乾かないことが 1番の悩みで 今日は、部屋を閉め切り エアコン、扇風機を運転させたまま出勤しました。夏休みに向け、子供対象のワークショップに 応募をし続ける毎日です。娘の誕生日を お友達のおうちで 祝ってもらった際に たくさん写真を撮ったのでそれを スクラップブッキングにして お礼にプレゼントしようと 今、材料やら 本やら調達中です。今週末は、初スクラップブッキングの予定娘と共同作業で どんな仕上がりになるか 楽しみ~
2015年07月07日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


