2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
日本に一時帰国しています。今回ちょっとあせったことがありました。いつも空港に行くためタクシーをひろうとき、運転手さんに「国内か?国外か?」と聞かれるのですが、今回は「1,2,3のどれだ?」と聞かれました。「あ、そうだ。第3ターミナルができたんだ。」と思い出しました。「国外ってみんな第3なの?」と聞いてみましたが、「不一定(そうとは限らない)」とお答え。そりゃそうですね。JAL、ANAは確実に第3という自信がありましたが、自分が乗るノースウエストはどちらか分かりません。早朝だったので、同僚に電話するのも悪いし。。と思い、とりあえず第2ターミナルへ行きました。間違っても動く歩道などがあって、すぐ移動できるのだろうと思っていたのですが、タクシーの運転手曰く「7キロ離れている」とのこと。幸い予想が当たって、ノースは第2のままでした。空港はずいぶんと空いていて快適でした。いつも混んでいて座る場所がなかったスタバも今はゆったり座れます。ご参考までに各ターミナルの主要航空会社を紹介します。JAL、ANA、CAは第2、NW、東方、南方は第2です。第三ターミナルANA、JAL、CA(中国国際航空)、上海航空、オーストリア航空、ルフトハンザ、エアーカナダ、シンガポール航空、キャセイパシフィック、英国航空、ドラゴン航空、ユナイテッド、カンタス第二ターミナル中国東方航空、中国南方航空(国際線)、海南航空、大韓航空、ガルーダ、コンチネンタル、エアーフランス、ノースウエスト、アスタナ航空、パキスタン航空、マレーシア航空、ウズベキスタン航空、サハリン航空、モンゴル航空
2008年04月29日
コメント(4)

昨晩、デビューアルバム「26.7℃」のプロモーションで北京を訪れていた「小松QiQi(Qiは王偏に埼の右側)」のお二人とお会いしました。小松拓也さんとは11月以来の再会です。QiQiさんはモデル出身だけあって、すごくスタイルがよく綺麗な方でした。小松QiQiのデビューアルバム「26.7℃」です。すでに中国の各メディアで紹介されています。以下はSina.comの記事。小松QiQi上海発片《26.7°C》甜蜜白色情人節アルバムのタイトルである「26.7℃」は恋愛するのに最適な温度だそうです。北京滞在中はテレビや雑誌の取材、イベント出演などで大忙しだったようです(北京での活動の様子は小松さんのブログをご参照)。忙しい合間を縫って時間を作っていただき感謝です。T姐、お声かけいただきありがとうございました!関連記事:中国で活躍する日本人俳優小松拓也さんを囲んで(07年11月30日)超級女声の男版「加油!好男児」が人気、小松君頑張れ!!(07年5月13日)
2008年04月26日
コメント(4)
よーこさんが北京にいらっしゃるということで、Xiaomiさん主催の「よーこさんを囲む会」が開催されました。土曜のお昼、和飲輪飲によーこさんの仲間たちが大集合!よーこさんもワンさんもテンナちゃんもお元気そうで何よりです。久々に会えた方もいて楽しかったです。その後広報センター主催の勉強会に参加。今回のテーマは「80後(80年代以降に産まれた若者世代)」と「中国人の対外意識とインターネット」。非常に勉強になりました。やはり最近の騒動で対仏意識の悪化は著しいようです。対仏好感度は3月の83.2%から4月には43.8%にまで落ち込んでいるそうです。しばらくしたら回復すると思いますが。最近のホットトピックは「フリーチベットとラブチャイナ」です。ラブチャイナはMSNの自分の名前の前に「ハートマークと中国」をつけるというもの。ある日MSNを開けたら「ラブチャイナマーク」がたくさん並んでて驚きました。フリーチベットもラブチャイナもどうも若干の違和感を覚えてどちらも諸手をあげて賛成する気にならなかったのですが、今日のよーこさんを囲む会である人が「リスペクトチベット」というスローガンだったらいい落としどころになるんじゃないか、と言っていて、それはおもしろいと思いました。勤皇佐幕の両方に受け入れられる大政奉還案のような感じですね。その後小王府でダック。takaのMBAのクラスメイトになるM氏を囲んで。M氏は東大法学部卒でマッキンゼー出身のいわゆる秀才。でもキャラはかなりおもしろかったです。五糧液(白酒)を3本空けました。頭痛いです。。
2008年04月26日
コメント(2)

「With」の中国版「秀 With」です。表紙は柴咲コウです。最近「ガリレオ(中国語名:伽里略)」を見終わったばかりでにわか柴咲ファンになっているため、ついジャケ買いしてしまいました。16元(約240円)です。日本の芸能人の名前は、全部の場合はそのまま使用されますが、ひらがなやカタカナが混ざる場合は漢字をあてられます(例:浜崎あゆみ→浜崎歩)」。Withでは柴咲コウは柴咲KOUと英語表示になっていましたが、一般的には「柴咲幸」と「幸」が使われています。今月号の特集は「愛情特訓営 3次約会的法則」でした。中国語が分からない方でも漢字を見れば意味がわかると思います。付き合うか付き合わないかは3回以内のデートで決まるので、この3回のデートをいかにうまく行うか、ということについて書かれています。その中に「最初のデートの時に男性が重視する点」というアンケート結果がありました。結果は以下の通り。1位:与自己的共同点2位:笑容3位:談吐4位:服装4位:対方如何看自己6位;興趣、愛好3位に「談吐」とありますが、ぱっと見「吐痰」に見えてびっくりしました。「談吐」は「言葉使いや態度」のことです。「3天可以去口那里? 2008我的非常之旅」という特集もありました。簡単に言えば「3連休で行きたいところランキング」です。今年のGWが3日となり、他にも3連休が増えたため、タイムリーな特集といえます。結果はなんと日本が第一位でした。関係ない話ですが、会社で向かいの席に座っている女の子の携帯電話の着信音がのだめの「おなら体操」でした。「元気にだそう~いい音だそう~ドレミファぷぷぷ~」というやつです。最初聞いたときはびっくりしました。関連記事:北京の女の子と東京の女の子のファッションの違いについて徒然に語ってみました(05年3月23日)人気blogランキング 1クリック頂けると嬉しいです!
2008年04月25日
コメント(0)

先日の肉団子鍋の会のときにりーゆえんさんとayaziさんに教えていただいた炸醤面のお店「海碗居(松楡里店)」に行ってきました。 「海碗居(松楡里店)」へのアクセスは三環からいく場合、華威橋を東へ2KMくらいいったところの南側にあります。私はタクシーで西大望路から行きましたが、この場合は、西大望路を南へ、路を右折して1つ目の歩道橋で下車し、その歩道橋を渡ってすぐのところにあります。 19時くらいに行きましたが、店内はほぼ満員でした。1人席も用意されているので、1人で行っても大丈夫です。浮きません。私も1人で行きましたが、寂しくありませんでした。 ジャージャー麺、茄泥、餡子のデザート、燕京ビールを注文。この黄金晩酌コースで32元です。やはりローカルグルメはコストパフォーマンスが素晴らしい!気になるお味ですが、さすが北京が誇るグルメブロガーの皆さんが絶賛するだけあって、超うまい! 「キング・オブ・炸醤面 in 北京」の称号を勝手に授与したいと思います。 この醤がうまい!今まで一番おいしいと思っていた炸醤面は自分で作ったものでした。それに近い味の炸醤面を出す店がリンゴ社区の庭内のレストランで、炸醤面が食べたくなって自分で作るのが面倒なときはここによく通っていました。今まで炸醤面の味の違いは黄醤とテンメンジャンの割合によるもので、それを自分の好みの比率にすれば自分が一番好きな味が作れる、と思っていました。でも海碗居の醤は、コクがあって味に深みがあり、当然ながら自分では作れないなと思いました。 この茄泥も胡麻ダレと合い、おいしかったです。茄子好きにははずせない一品です。中国の茄子は皮が硬いので、皮がないほうが好きです。 あと、ジャージャー麺の食べ方ですが、正しくは混ぜ混ぜして食べるのですが、私はあまり混ぜずにミートソーススパゲティのように食べるのが好きなので、お店で店員さんが混ぜてくれようとしたときは、「自己来」と言って自分でやるようにしています。 そば湯も提供してくれます。 それにしてもやみつきになるなおいしさでした。会社帰りにちょくちょく通ういそうです。 ■お店情報海碗居(松楡里店)住所:朝陽区松楡南路36号電話:8731-3518 参考記事:海碗居 老北京炸醤面店(りーゆえんさんの紹介記事)【海碗居】炸醤麺(ayaziさんの紹介記事)金鼎軒のジャージャー麺(07年3月31日) ジャージャー麺を自分で作ってみた(06年11月23日)そういえば昔、北京時代のよーこさん家のアーイーさんが作ってくれたジャージャー麺もすごくおいしかったです(よーこさんちの炸醤麺をご参照)。家庭で頂くジャージャー麺もすごくおいしいのに当たる時があるのです。今週土曜日は「よーこさんを囲む会@和飲輪飲 12時~」です。たまたまSHINさん、Taka、いーちゅんが北京に来ていて、久々の面子が揃うので楽しみです。いーちゅんは仕事で来れなそうだけど。人気blogランキングへ
2008年04月24日
コメント(4)
![]()
さきほど「ガリレオ」を見終わりました。TRICK、ケイゾク、古畑、沙粧妙子、ボーダー(これはちょっとマイナーか)などなど刑事ミステリー物は好きなので、このドラマも楽しめました。でも最終話のレッドマーキュリー装置はちょっと。。それまでの前フリがものものしかっただけに、登場したときは「コント!?」と思わず吹いてしまいました。福山雅治は全然おっさん化しないですね。ひとつ屋根の下の頃と全く変わってないように見えます。【DVD】ガリレオ/福山雅治TVサントラ/フジテレビ系全国ネット月9ドラマ「ガリレオ」オリジナルサウンドトラ【CD】Fukuyama Masaharu ANOTHER WORKS remixed by Piston Nishizawa/福山雅治 柴咲コウの「浮雲」は台湾の歌手アンジェラ・チャンがカバーしています(曲名同じ)。この2人、雰囲気が似ているかも。将来共演する機会があるといいなあと思います。
2008年04月21日
コメント(2)

じょんつんがんの日記で紹介されていた、自分がどのセレブリティ(有名人)に似ているかコンピューターが調べてくれるサービス「My Heritage」がおもしろかったので紹介します。http://www.myheritage.jp/ 「顔認識」をクリック→「Celebrity Collage」をクリック→「私のコラージュを作成」をクリック日本の有名人だけでなく、欧米、ヨーロッパ、東南アジアなどなど世界中のセレブリティが登録されています。上位から10人結果が表示されます。ここで外国人ばかりの結果が出る人は日本人顔ではないと判断されたことになります。男性なのに結果がほとんど女性のセレブの人は女顔、女性で結果が男性セレブが多い人は男顔であるとも言えます。自分の顔だけでなく、友達の顔でも検索してたらはまってしまい、あっというまに2時間くらいたってしまいました。某友人を登録してみたら全員南米、黒人系のセレブの結果が出てちょっとうけました。ただ、同じ人物の写真でも登録する写真によって結果が異なります。しかし、何枚か試してみると、共通して結果に表示されるセレブが何人かいるはずなので、それが最も似ているということになるでしょう。ちなみに自分が一番似ているセレブはアウンサンスーチーでした。。「なんだこれ、全然当たってないじゃん」と思いましたが、身近な友人にこのことを報告してみると、「そう言われてみれば、ちょっと似てるかも」との反応がちらほら。。というわけで、アウンサンスーチーのような顔をした人間がこのブログを書いていると想像して今後このブログを読んでみてくださいませ。人気blogランキング 1クリックで1票になります。応援よろしくお願いします。 希望の声ビルマ軍事政権とアウンサンスーチー
2008年04月20日
コメント(2)

北京の大型デパート「新光天地」のPRADAで「Trembled Blossoms」の上映イベントが開催されました。「Trembled Blossoms(揺れ動く花々)」はミウッチャ・プラダのイメージをアニメ化した短編ビデオです。会場は多くのメディア、来場者で溢れていました。日本にいる読者の方は「中国人は偽物を好んで買う」と思っている人が多いかもしれませんが、本物が買えるお金持ちは本物を買います。このイベントには周迅、胡軍、楽基児(ゲイリ・ライ)、熊黛林(リン・ホン)などのセレブリティやモデルが出席しました。楽基児(ゲイリ・ライ)は黎明(レオン・ライ)の恋人で、熊黛林(リン・ホン)は郭冨城(アーロン・クォック)の恋人です。2人とも香港四天王を彼氏に持つため、「天王嫂」と呼ばれています。熊黛林、だと思います。今回上映されたアニメーションはYoutubeで見ることができます。色彩が美しい作品です。エンドロールにはShunsuke Imaizumiという日本人クリエーターの名前もありました。Prada - Trembled Blossoms(Youtube)PRADAは中国語で「普拉達(Pu3la1da2)」といいます。 去年の人気映画「プラダを着た悪魔」は中国語では「穿普拉達的女王」です。その他有名ブランドの中国語も参考までに紹介します。エルメス(HERMES) ― 愛馬仕 Ai4ma3shi4シャネル(CHANEL) ― 香奈児 Xiang1nai4er2バーバリー (BURBERRY) ― 巴宝莉 Ba1bao3li4 フェンディ(FENDI) ― 芬迪 Fen1di2ルイヴィトン(LOUIS VUITTON) ―路易・威登 Lu4yi4 Wei1deng1 PRADA(新光天地店)住所:朝陽区建国路87号華貿中心 新光天地1階関連記事:低胸樂基兒贏密實熊黛林 Prada動畫影展同場大方合照(明報OL網)UGLY BETTY(08年1月29日)CLUB MONACO中国大陸1号店@新光天地(07年4月23日)本日の接待コース 松伸(新光天地)→LAN蘭(双子座ビル)→和飲輪飲(現代城)人気blogランキングへ PRADA BR3856 TESSUTO CITY BLACK プラダ 2008年春夏新作2008年春夏新作プラダ ハンドバッグ2008春夏新作【25%OFF】プラダ(PRADA) 【TESSUTO CRISPY】長財布 2008年春夏新作! PRADA SPORTプラダスポーツ クロスレザー ビーチサンダル 【ホワイト】 4X176...2008年春夏新作!プラダ スポーツ SJM252 半袖ポロシャツ ホワイト(BIANCO)
2008年04月17日
コメント(2)
![]()
北京在住の皆さん、最近ワンギリが多くありませんか?私はよくあります。時間帯は日中よりも夜中が多いです。3時とか4時とか寝ているときにかかってきます。熟睡しているので気付くのは朝なのですが、朝起きて携帯に「不在着信」の表示があると、「何か緊急事態か!?」と思い、朝っぱらから焦るわけです。毎回違う番号で、知らない番号でかかってきます。もちろんかけ直すことはしませんが、ちょっと気になったので周りの同僚や友人に聞いてみたところ、「あるある、迷惑だよね」との反応でした。ちょっと調べてみたら、ニュースにもなっていました。工信部:口向一声就挂断的電話属推xiao詐欺宣伝(網易、ソース:北京娯楽信報)不法分子による詐欺広告の可能性があるから注意せよ、とのことです。「ワンギリ」は中国語では「口向一声就挂断的電話」またはちょっと縮めて「口向一下就挂」などというようです。人気blogランキング:ここをクリックいただくと、1票になります。応援クリックよろしくお願いします!無料中国語学習メルマガ「流星花園で中国語」の登録はこちらNHK テレビで中国語 2008年 04月号 [雑誌] 海外出張、留学準備に最適!ネイティブの発音です! 言葉の壁を越えて世界を歩こう中国語学習機の決定版!ネイティブな発音を吸収しよう!超小型中国語学習機 とっさの中国語 1 とっさの中国語 2
2008年04月17日
コメント(5)

日中融合グルメシリーズのその2は「回転火鍋」です(その1は北京ダック寿司をご参照。先日じゅりんごから「建外SOHOに回転火鍋屋ができたんですよー。すっごいおもしろいですよー」との情報を聞き、早速いってきました。この回転火鍋屋「阿布弟回転火鍋」は建外SOHOの西区12号楼(井上亭が入っているビル)の1階にあります。お店を見つけて入ってみたら、確かにベルトコンベアーに具材が乗っていますが、回っていません。店員さんに聞いてみると、「2階は回っている」とのことなので、2階へ。階段を上って目に飛び込んできたのは、お皿に乗って回っている様々な具材。思わず「おー回ってるー」と叫んでしまいました。子供の頃初めて回転寿司屋に行ったときに回っているお寿司を見て「お母さん、寿司が、寿司が回ってるよー!!」と叫んで「恥ずかしいから黙りなさい」と頭をはたかれたことがありますが、そんなリアクションをしてしまいました。こんな感じでお皿にのった具材が回っています。お皿の色ごとに値段が異なります。3元~25元まであります。お肉類は単品注文なので、肉以外の具材がまわっています。カウンターで、1人1鍋です。具材をとって、自分の鍋に放り込んでいく仕組みです。真ん中のジャガイモみたいな具は「ふ」です。ただ、この日はお客さんが我々しかいなくて、よって回っている具材も同じものが何周もしているわけで、葉っぱ類などはしなしなで鮮度が低く見えるのです。よって、結局ほとんど普通に注文しました。回転火鍋の意味ないですね。お味は普通です。ネタとして1度は行ってみる価値があるかもしれません。子供は喜びそうです。阿布弟回転火鍋TEL:010-5869-1020住所:建外SOHO西区12号楼1203商舗日中グルメの融合!北京ダック寿司を食べてみた(07年4月21日)おいしい火鍋屋見つけました:悦唐火鍋時代(08年2月22日) 1人火鍋のススメ:呷哺呷哺(07年4月1日)だおさんと小肥羊で火鍋(06年12月8日)うまくてサービスがいい火鍋屋:海底労火鍋牡丹園店(06年5月21日)北京グルメ情報まとめビールなどアルコール類がないのもこの店の特徴です。 人気blogランキングへ
2008年04月16日
コメント(4)

「今日美術館」で開催されている「エルメス“錦綉夢想”スカーフ展(錦綉夢想、The Tale of Silk)」に行ってきました。なんと入場料は無料。そういえば最近北京市内の博物館や美術館の入場料が無料になったというニュースがあったことを思い出しました。展示部屋が21あり、各部屋が1つの物語でつながっています。モノクロの部屋、カラフルな部屋、提灯の部屋などそれぞれ空間レイアウトに特徴があり、楽しめます。スカーフで作った提灯などもありました。絵が動いたり、というおもしろい仕掛けもあり、アトラクション的な楽しみもあります。小さなお子さんと一緒に行き、親子で楽しむこともできるでしょう。展示は4月16日までなので、行かれる方はお急ぎください。 「エルメス“錦綉夢想”スカーフ展(錦綉夢想、The Tale of Silk)」3月25日(火)~4月16日(水)時間:10:00~17:00会場:北京今日美術館住所:朝陽区百子湾路32号苹果社区4号楼TEL:8610-5876 となりの建物には恐竜のオブジェが建設中でした。エルメスファンの方は必見ですよ。 人気blogランキングへ【送料無料】エルメス(HERMES)■バーキン25クロコダイルニロティカス/ブラック【MORELLATO】BOLLE-U2269480-086クロコ型押しカーフ(オレンジ)12/14/16/18/20/22mmエルメス:ヴァンキャトルフォーブル オードトワレ 50ml【即日発送】
2008年04月13日
コメント(2)

先日、北京のグルメブロガーで有名なayaziさん(北京おいしい生活)とりーゆえんさん(りーゆえん的遊遍中国)に肉団子鍋屋さんに連れて行ってもらいました。長虹橋をちょっと東に入ったところにある「正宗潮州牛肉丸火鍋」というお店です。今回初めて行くお店でしたが、かなりおいしかったです。まだまだ知らないおいしいお店がたくさんあるんだなあと思いました。薄切り羊肉や牛肉もありますが、やはりここの名物は肉団子です。ぷりぷりのぷにぷにで、弾力があり、ayaziさん曰く「スーパーボールのように弾む」そうです。あと、クワイ(慈姑)という一見栗のような具材を初めて食べました。シャキシャキしておいしかったです。日本では高級食材のようですね。日本でも食べたことが無かったです。この写真だとあまりおいしそうに見えないかもしれないので、ぜひayaziさんとりーゆえんさんのブログをご覧下さい。潮州牛肉丸火鍋でポンポコリン(ayaziさん)正宗潮州牛肉丸火鍋(りーゆえんさん)6人で鍋を囲んだのですが、このうち3人(りーゆえんさん、ダーシーさん、Yさん)は香港の帰国子女で、幼稚園~中学校時代の幼馴染だそうです。子供の頃のクラスメイトに北京で再会するなんてすごいですね。世の中広いようで狭いと思った出来事が最近もうひとつありました。先週から同僚が出張で北京に来ています。その同僚の友人が週末観光で北京を訪れました。同僚の友人は北京に友人がいるとのことだったのですが、その友人というのが私の友達ジョージさんでした。文章にすると分かりにくい人間関係かもしれませんが、要するにつながってるんだなあということです。お店情報「正宗潮州牛肉丸火鍋」住所:朝陽区農展館南里11号 電話:6419-2179※長虹橋往東走100米(マックの手前)またおいしいローカルグルメの開拓をしてみようかな~と思いました。人気blogランキングへ【はかた地どり水炊き】純国産地鶏
2008年04月12日
コメント(7)

先日このブログでお知らせしましたオーストラリアワインのGLP Merchant社が開催したワイン試飲会に参加しました。多くの中国人ニューリッチの皆さんが集まっていました。今回試飲したワインは以下の5種類。オーストラリアワインとフランスワインです。Trentham Chardonnay 2005Boggy Creek Chardonnay 2004Boggy Creek Cabernet Sauvignon 2004Boggy Creek Shiraz 2004Chateau les Alberts Bordeaux Red 2006どれもおいしかったですが、3番目に飲んだ「Boggy Creek Cabernet Sauvignon 2004」が一番自分が好きな味でした。ワインをグラスで5杯も飲むと充分ほろ酔いになるものです。スパークリング水は日系の「Cerah Bulle(チュラブル/出楽泡楽)」でした。こちらも口当たりがさわやかでおいしかったです。 今回試飲したワインは会場となったレストランバー「和飲輪飲(わいんわいん)」で飲むことができます。スパークリング水の「Cerah Bulle(チュラブル/出楽泡楽)」は和飲輪飲と、日系スーパーの「フレッシュネス」で取り扱っています。「上海CityLife」のJINOさんも上海から参加。うちにお泊りいただきました。 華貿中心の3並びのビルが完成していました。ドイチェバンクの看板が目立っています。店舗情報:和飲輪飲(WainWain)住所:朝陽区大望路SOHO現代城A座35階3512室電話:010-8589-4383※現代城の一番東側の棟の35階。棟のゲートが閉じられている場合は係員に「3512」の伝えるとゲートが開きます。フレッシュネス 龍頭公寓店北京市朝陽区南新園西路8号龍頭公寓北棟1階営業時間 9:00~22:00電話番号 010-8732-8650長富宮公寓店北京市朝陽区健国門外大街甲26号長富宮公寓1階営業時間 9:00~22:00電話番号 010-6513-0103龍宝大厦店北京市朝陽区麦子店街36号龍宝大厦2階営業時間 9:00~22:00電話番号 010-6591-9262各店舗の地図は以下URLをご覧下さい。http://www.shinsenkan.com/shop.html土曜の昼下がりにワインを飲むのもいいものです~ 人気blogランキングへ
2008年04月12日
コメント(3)
Concierge北京が実施しているプレゼント企画のお知らせです。今まで行ったことのあるお店などの読者アンケートに答えると、抽選で温泉旅行やマッサージ券などのプレゼントが当たります。Webからも申し込めるので、北京在住の方は応募されてみてはいかがでしょうか。私も応募してみましたが、アンケートは3分ほどで回答できます。★↓応募はこちらからどうぞ↓★http://www.chainavi.jp/beijing/enquete0804.htm締切は4月30日(水)です。人気blogランキングへ
2008年04月10日
コメント(2)
![]()
チャン・イーモウ監督作品「王妃の紋章(満城尽帯黄金甲)」が今月12日より日本で公開になります。先日ほしのあきが、作品の女官の衣装でプロモーションをしたそうですね。「王妃の紋章(満城尽帯黄金甲)」はチョウ・ユンファ、コン・リー、ジェイ・チョウ、リュウ・イエなど大物スターが出演し、2006年末~2007年初旬にかけて中華圏で話題をさらった作品です。上映開始初日には1500万枚のチケットが売れました。。『HERO』『LOVERS』に続くチャン・イーモウ監督による武侠三部作の最後となる作品で、張芸謀(チャン・イーモウ)監督はこれを最後に武侠は撮らないと表明しました。 出演者も豪華ですが、作品自体も豪華絢爛でなんともきらびやかな作品でした。コン・リーや女官の寄せて上げての胸とチョウ・ユンファが武藤敬司に見えて仕方が無かったことが特に印象に残っている作品です。残虐なシーンもありましたが、立ち回りは素晴らしいと思いました。人気blogランキングへほしのあき:王妃コスプレに「毎日やりたい」 映画「王妃の紋章」試写(毎日新聞)「王妃の紋章 公式サイト」関連記事:映画『満城尽黄金甲』上映開始(邦題:王妃の紋章)周杰倫(ジェイ・チョウ)『黄金甲』のMVレビュー 王妃の紋章(満城盡帯黄金甲)香港版DVD※リージョン3※王妃の紋章(満城盡帯黄金甲)台湾版DVD※リージョン3※ジェイ・チョウ DVD【CURSE OF THE GOLDEN FLOWER/黄金甲】 ほしのあき 万華鏡10倍豪華4枚組&トレカ付!しかも半額!ほしのあきプレミアDVD-BOX10倍
2008年04月10日
コメント(9)
![]()
2008年の春節に公開された「カンフーダンク(大灌籃)」を観ました。新京報のインタビュー記事では、周傑倫は自身がスラムダンクの大ファンであること、映画も多少の影響を受けていることが書いてあったのですが、実際に映画を見てみるとストーリーは全くスラムダンクと関係ありませんでした。ヒロインが赤木晴子っぽいところくらいです。ジェイはインタビューでスラムダンクに例えると、自分は櫻木花道と言っていましたが、あの無表情さは流川楓のほうがしっくりくると思いました。痛快アクション系で、とても楽しめる映画でした。恋愛要素も若干ありますが、ストーリーの中心ではありません。ジェイは武術学校で育ったという設定です。序盤にカンフーアクションシーンがあるのですが、ジェイのカンフーアクションはなかなか見ごたえがありました。終盤の審判は最高ですね。爆笑でした。適役の俳優をどこかで見たことがある、と思ったら「杉浦先輩」ことウィール・リュウでした。「格好いいのにちょっと間抜けな敵役」を演じさせたらピカイチです。ジェイとはプライベートでも仲がいいらしく、先日の武道館コンサートにも応援に行っていたという噂も聞きます。チェン・ボーリンがやさぐれた先輩役を演じていますが、彼はこのようなワイルド系のほうが魅力が増すように思いました。日本では角川映画配給で今年の夏に公開になるようです。楽しみですね。人気blogランキングへ関連記事:周杰倫 大灌籃(カンフーダンク)のバス停広告注目の春節映画:大灌籃(カンフーダンク) 映画『満城尽黄金甲』上映開始(邦題:王妃の紋章)周杰倫(ジェイ・チョウ)『黄金甲』のMVレビュー カンフーダンク!(功夫灌籃)DVD香港版DVD※リージョン3※周杰倫(ジェイ・チョウ)、陳柏霖(チェン・ボーリン)映画「功夫灌籃(カンフーダンク)」カンフーダンク!(功夫灌籃)クリアファイル5枚セット【予約商品・4月16日現地発売予定】周杰倫(ジェイ・チョウ)、陳柏霖(チェン・ボーリン)映画「功夫灌籃(カンフーダンク)寫真書「山田太郎ものがたり」ヴィック・チョウ主演。ウィール・リュウの杉浦先輩がはまり役でした。日本版
2008年04月09日
コメント(3)

以前はちょっと地味めなイメージだった龍宝大厦ですが、最近日系美容室のKILALA2号店、日系スーパーのフレッシュネス、日系カフェの「Caffe il Sole カフェイルソーレ」などのテナントが相次いで入り、華やかかつ便利なビルになっています。この日は下班後、髪を切ろうと思いKILALA2号店へ行きました。今回2回目です。ウィンドウがかなり大きく且つパノラマで、開放感のあるレイアウトになっています。その後隣になるフレッシュネスでお買い物。ここでは必ず「なっとういち」の小粒とひきわりをそれぞれ購入するのですが、今日は残念なことに両方売り切れでした。せっかく来たのに手ぶらで帰るのももったいない気がして、一口チーズを購入しました。8時過ぎに行ったのでお寿司は割引になっていたのですが、2-3割引程度でした。どうせなら半額にしてほしいなと思いました。ダーシーさんと約束していたので、カフェイルソーレで時間をつぶそうと思ったのですが、残念ながら4月中旬までお休み中でした。龍宝から出て、鳥小屋でダーシーさんと合流。この辺の地理感覚がよくわからなくて、タクシーを拾ってしまったのですが、ここから女人街まで数百メートルしかなくて十分歩ける距離でした。途中からまゆか譲とダーシーさんの幼馴染の方が参加。まゆか譲は相当久しぶり。最近かなり忙しいご様子でした。おつかれさまです。50元札の簡単な見分け方を教えてもらいました。これはまた改めてブログに書きます。解散した後、タクシーで帰宅の途についたわけですが、途中で上海から出張に来ていたtakaから「er(アール)集合」との呼び出しがかかり、また龍宝へ戻りました。アールは龍宝の1Fにあるバーです。早めについて待っていたのですが、なかなか来ません。20分くらいしてtaka、小龍、SAIのトリオで登場。龍宝の隣にあるおかゆ屋さんでお粥を食べていたそうです。私は行ったことがないのですが、Takaのおすすめ店です。でもtakaおすすめの野菜粥を小龍さんが食べたら「畳食ってるみたい」との感想だったそうです。あわび粥もこの店なら30元で食べられるそうで、それは魅力を感じます。3人はおかゆを食べた後でしたが、アールでさらにピザを注文。アールは最近ピザに力を入れているのです。ツナマヨポテトピザを注文して、私も1切れもらいましたが、これがかなりうまい!あと、アールの素晴らしいところは「CASTER」が置いてあるところです。普段辛口の中南海を吸いなれていると、「CASTER」の甘い風味がすごくおいしく感じます。2本目から慣れてきますが、1本目の1口目は感動を覚えます。で、解散。龍宝を堪能した1日でした。龍宝大厦:朝陽区麦子店36号人気blogランキングへ
2008年04月08日
コメント(200)

4月12日(土)の午後2時より、オーストラリアワインの取り扱いで有名なGLP Merchant社によるワインの試飲会が開催されます。オーストラリア産ワイン、フランス産ワインなどが試飲できるそうです。会場は夜景が綺麗な店として有名な和飲輪飲です。昼間の景色も天気がいい日なら遠くの山まで見えて見晴らしがいいところです。土曜の午後においしいワインを飲んで過ごすというのもたまにはいいのではないでしょうか。以下、和飲輪飲からの告知を転載します。ご興味ある方はぜひお申込ください。イベント詳細(日本語)(英語)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Wine Tasting PartyオーストラリアワインのスペシャリストGLP Merchant社が、4月12日午後2時より、和飲輪飲にて試飲会を開催します。当日は新たに北京に到着したオーストラリアワインとフランスワインを試飲いただけます。参加費は50元です。皆様のご参加をお待ちしております/日時:4月12日(土)14時~17時会場:和飲輪飲住所:建国路88号SOHO現代城A35階3512室参加費用:50RMB(事前申込) 80RMB(当日)参加申込: akakujira gmail.com / 010-8589-4383/(SAI)試飲ワイン:Trentham Chardonnay 2005Boggy Creek Chardonnay 2004Boggy Creek Cabernet Sauvignon 2004Boggy Creek Shiraz 2004Chateau les Alberts Bordeaux Red 2006人気blogランキングへ
2008年04月06日
コメント(0)

4月4日、5日の両日、北京の工人体育館で蔡依林(Jolin)のコンサート「唯舞独尊」が開催されました。「唯舞独尊」と銘打っているだけあって、ダンスを中心とした演出でした。ブレイクダンス、ポールダンス、新体操などなど様々なダンスを披露。バックダンサーのレベルも高かったです。曲目は落ち着いた感じのが多く、アップテンポの曲は少なめで、たびたび盛り上がるシーンもありましたが、全体的には落ち着いた大人な雰囲気のコンサートでした。客層も中高生は思ったより少なくて、20代、30代の客が多かったと思います。男女比は半々くらいです。F4やJayのコンサートだと熱狂的なファンクラブがいて、看板を準備したり衣装をそろえたりするのですが、Jolinのコンサートはあまり見かけませんでした。アイドル系のコンサートをイメージしていたので意外でした。コンサートでは、北京のファンへのプレゼントとして「我的未来不是夢」を熱唱。また、幼い頃からの憧れで尊敬しているアーティストとしてワンフェイを挙げ、彼女の「懐念」を披露。アンコールのMCでは2日間のコンサートが終了して感極まったのか、涙を見せる場面もありました。前座の歌手が3人歌った後、ついにジョリンが天井から登場。アクロバティックな動きで観客の度肝を抜きました。 序盤はスポンサーであるペプシのロゴ入り衣装。腰を使ったセクシーダンス。 なんとポールダンスも披露。いいコンサートでしたが、唯一残念だったのが私が一番好きなジョリンの曲「説愛NI」がなかったことです。「説愛NI」をなまで聴きたかったなあ~。ジョリンのイメージが変わりました。すっかり大人になりました。人気ブログランキングへJolinコンサート関連記事:蔡依林北京演唱会 邀請劉指導芸術体操動作(SOHU)蔡依林北京演唱会上大秀超凡舞技(杭州網)CRI 掲示板コンサートの写真が掲載されています。蔡依林《唯舞独尊》MTV特務J PV
2008年04月05日
コメント(0)
約3ヶ月ぶりに北京GREE会を開催しました。今回で31回目です。おかげさまで今年の1月で3周年を迎えました。今回の会場は火鍋は火鍋でもちょっといつもより高級な「悦堂」に行きました。120-30元程度に収めようとして点菜していましたが、ちょっとセーブしすぎたか1人100元以内で済みました。牛肉を頼まなければ意外と安く済みます。4月から北京に来た新メンバーの加入もありました。久々にみんなと再会できたし、新しい出会いもあったし、楽しい時間でした/悦堂YOURTOWN(温特莱店) 住所: 北京朝陽区西大望路1号温特莱中心1階電話: 010-65388065 65388085 地図URL北京GREE会の軌跡語学カテゴリ 人気blogランキングへ参考記事:おいしい火鍋屋見つけました「悦唐火鍋時代」
2008年04月03日
コメント(0)
![]()
蔡依林(ツァイ・イー・リン、JOLIN TSAI)が今週金曜日と土曜日に北京の工人体育館でコンサートを開催します。蔡依林は台湾出身の歌手で、中華圏で絶大な人気があります。昔はかわいい系で売っていましたが、アイドルからの脱皮を狙ってか最近はちょっとセクシー路線で大人っぽさを強調しています。最近のアルバム「特務J」のジャケットなんかを見ると以前に比べてずいぶん大人っぽくなったなと感じます。―2008蔡依林唯舞独尊北京演唱会―日時:2008年4月4日、5日 19時半~会場:工人体育館チケット:280元 380元 580元 880元 1280元 1680元 私がいつもコンサートチケットを購入しているサイト↓http://www.ticketnet.cn/prodshow.asp?ProdId=3047今回問い合わせてみたら、コンサートの3日前は送票できないから直接会社まで買いに来ないと駄目と言われました。280元のチケットは売り切れで、380元以上はまだあるそうです。ちなみにジェイ・チョウの5月1日のコンサートはすべて売り切れでした。まだ1ヶ月もあるのに。。 さすがジェイです。「Hi! 上班女郎」ジョリン主演のドラマ。04年にこのドラマを見てジョリンのファンになりました。台湾の女の子の話す中国語はかわいいです。人気blogランキングへ 蔡依林唯舞獨尊演唱會鮮聽版&混音專輯台湾版CD蔡依林/特務J蔡依林/最愛Live Concert音樂精選華流旋風 林心如・蔡依林(ルビー・リン&ジョリン・ツァイ)
2008年04月02日
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1