☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

2012年04月30日
XML
カテゴリ:


箱が出て来たくだりはひとつ前のこの記事

 そんなだから、16年前の連ドラに盛り上がってるのんなんか、日本で僕ひとりやろうけど盛り上がってしまってんからしゃぁない(^^ゞ

 ドラマの始まりを10行(ビスタのメモ帳での10行)で書く。(1行がちょっと長いけど…(^_^;))

 ⇒舞台は長野県松本市。

 その事で園子は、自分の机を共有してる定時制の生徒が居ることを意識するようになる。

 ある日、図書館で『宙ノ名前』という本の中の星座図を見て、自分の机に彫られてる穴を繋ぐと「へびつかい座」であることに気がつくねんね。
 友達のまどか(京野ことみ)なんかは、「定時制にそんなロマンチストがいるとは思えないけど」って、いつものように偏見ばっかの毒舌をはいてたけどね(^_^;)

 園子は天文部に所属してて星のことは好きやった。
 放課後暗くなるまで園子と写真部の優介(柏原崇)が天文部の部室で卒業アルバムの製作をしてた時、どさくさにまぎれて優介が園子にキスしちゃうんよ!キャー!(^^ゞ

 びっくりしてしまった園子は、慌てふためいて天文部から一目散に走り出てね、もうちょっとで通用門ってところの校舎裏で定時制に登校してきた渉(長瀬智也)と激突して二人ともぶっ飛んでころんでしまう。
 渉と園子が持ってたカバンや本なんかが飛び散る。
 で、その時に渉が持ってた『銀河鉄道の夜』と、園子が持ってた『宙ノ名前』が入れ換わってしまったんやなぁ、これが!(^_-)-☆


 上の10行が物語の始まりやけど、

 どっひゃ~!

 この先、どうなんねんやろう???

 って思わへん?

 思わへんか…(^。^)

 しやけど僕は思うてんね、その時、むちゃくちゃ思うた!

 宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』と『宙ノ名前』が入れ換わるっちゅうのんがエエやん!

 16年前のそのときは、僕はまだ『宙ノ名前』って本のことを知らなかったけど、このドラマの確か3回目ぐらいには買ってしまったと思う。

 ドラマに 出て来たことを別にしても、この『宙ノ名前』って本はめちゃ良い本で、ごっつぅ気に入った(^^♪


 定時制の渉はボロアパートに一人住まい、片や全日制の園子は開業医の一人娘。

 そんな二人の最初の出会いは、そんなんやったけど、その後、ほんま、やきもきするねん。

 全11回やねんけど、この二人のやきもき度がどんどん膨らむ6回目ぐらいまではジェットコースターみたいで、きっと一気見してまうと思う。


 ほんで、箱の中に入ってた『白線流し』関連物から何の写真を載せようかと悩んだけど、一番アホらしい物にした↓
ZEBLA
 ↑これは見た通りZEBRAの蛍光ペン「OPTEX」なんだけど、16年前の物で今では何度もモデルチェンジをしてしまってるから、これと同じ物は今では手に入らない。

 この蛍光ペンは、園子の机に彫られていた穴が「へびつかい座」だと気づいた園子が、穴を黄色の蛍光ペンで繋いで星座の形にしたその蛍光ペンなんだ。

 園子が「OPTEX」で机の穴を繋ぐラインを入れようとしてるところ↓
園子の蛍光ペン
 ニマニマしてるのがオカシイ(^。^)

 第一回目のラストシーン。机の穴が蛍光ペンで繋がれて「へびつかい座」の形に浮かびあがって光ってるところ↓
へびつかい座
 ↑やっぱ、すべてはこの「へびつかい座」から始まったんやからね!(^_-)-☆


 「物語のはじまり」っちゅうことで、もう一つだけ紹介する。

 ドラマの第一回目の最初から7分目に、一度だけまどかの実家が出てくる。

 ほかのメンバーの家は松本一の神社やったり、有名旅館やったり、別荘やったりして何度も登場するけど、まどかの父親だけは普通の公務員だということで、普通の団地住まいということもあって第一回目の最初から7分目に一度っきりしか出て来ないのであんまり知られていない。

 1995年8月31日の晩に、慎司(中村竜)がまどかをバイクで松本駅からまどかの家まで送るシーンがある。

 今、ロケ地のサイトを確認したけど、やっぱ、まどかの実家は載ってなかった(^。^)

 良かったぁっと(^_-)-☆

 第一回目の7分目。右下に写ってるバイクは慎司がまどかを下ろして帰るところ↓
まどかの実家

 まどかの家をラングレーが訪ねていったところ↓
ラングレーでまどかの実家
 ↑右端にラングレーが写ってる!(^^♪

 しやけど、当時は、極力、車をフレームにいれないように心がけてたから、ラングレーを離れたところに止めたりしてたのが残念(^_^;)

 今やったら、絶対ラングレーを中央に持ってくるようにフレーミングしてたと思う(^^ゞ

 しやけど、このラングレー、スノーボードキャリヤが平積みなのがちょっとカッコ悪い(^_^;)
手作りキャリア
 ↑カッコ悪いと思ったけど、トリミングして拡大してみたらキャリアバーに黄色い色が見えるので、このキャリアは黄色いゴムの緩衝材をかます構造にした自分で作った手作りキャリアだということを思い出した。

 まどかの実家のある場所の地図↓

まどかの実家.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月02日 18時19分01秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すー☆

すー☆

コメント新着

ミリオン@ Re:『約束の冬』宮本輝 -読了-(10/20) New! こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:おっ、更新してる(@_@)(10/19) こんばんは。 パソコンを使うのは大変です…
ミリオン@ Re:『約束の冬』宮本輝 -ひっそりとした道-(10/17) こんばんは。 秋祭りは楽しいですね。大好…
ミリオン@ Re:『交渉人真下正義』をテレビで見て『X電車で行こう』を思いだした。(10/16) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:芋の子汁というものを今日作ってみた。(10/15) こんばんは。 豚バラ肉は美味しいですね。…
ミリオン@ Re:映画『錦繍』監督・熊井啓???(10/14) こんばんは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:猫のアルバムを3冊作って公開した((ミ゜o゜ミ))(10/14) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:難波宮跡:最古の万葉仮名木簡が出土 和歌の一節か(10/13) こんばんは。 「大阪歴史博物館」に行くの…
ミリオン@ Re:その時歴史が動いた― 細川ガラシャ ―(10/12) こんばんは。 NHK大河ドラマ「功名が辻」…

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: