☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

2022年03月26日
XML
カテゴリ:
「萌空姫様のスノボ道」なんて8年前に書いた本なのに、応募資格があるので賞に応募しないか?

 と、出版社からメールが来た(^^ゞ

 読んだ瞬間は、どうして今更?!と思った。

 だけどね、そもそも、あの本を書いたのは12年前のバンクーバーオリンピックでも8年前のソチオリンピックでも、ほぼ日本チームだけがナショナルチームウェアがなくて、日本選手全員がバラバラの私服でオリンピックに臨んでた事が情けなかった事がきっかけだったんよね。

 それがさぁ、北京オリンピックでは、日本チームは全員赤白の日の丸カラーのウェアに身を包み、日本を背負って戦ってたんよね(^^♪

 その事が嬉しくて、スノボチームの集合写真をTwitterに載せたもんな↓↓↓



 そんな事をツラツラ考えてたら、また読みたくなってね、ほんで、賞に応募しようと思った。
 少なくとも審査員さんには読んでもらえるしね!

 で、応募フォームに記入して行くと12番目の項目にこんなのがあった↓↓↓


内容紹介(あるいは著者からのコメント)
・200字程度 Webから送信の場合のみ400字程度まで可能です。
・文中の改行は有効です。HTMLタグは使用できません。

↑↑あいや!これはめんどくさい!
 下手したら、この文章だけで予選落ちして誰にも読んでもらえずに落選するかも知れない。

 で、頑張って書いてみたら、なんか上手に書けた(^^ゞ

 てか、これを載せたかったからブログを更新してるんやけどね(^^ゞ



 先ほど開催されました北京オリンピックでは、男子ハーフパイプで平野歩夢選手が、スノーボード競技における日本発の金メダルを獲得いたしました。そして女子ハーフパイプでは富田せな選手が女子初のメダルを獲得し、日本中で話題になりました。日本選手たちは全員、赤と白の日の丸カラーのチームウェアで身を包み日本を背負って戦いました。ですが、前々回のソチオリンピックまでは、日本チームはナショナルウェアを採用していなくて選手はそれぞれバラバラの私服でオリンピックに臨んでいたのです。その事を嘆いていた私がソチオリンピック直後に書いた小説です。
 ロリータファッションが好きな女性萌空(もあ)が、ソチオリンピックの頃に初めてスノーボードを経験してから、さまざまな人達と出合い成長しながら平昌オリンピックに出場するまでの物語です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月26日 03時19分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すー☆

すー☆

コメント新着

ミリオン@ Re:難波宮跡:最古の万葉仮名木簡が出土 和歌の一節か(10/13) New! こんばんは。 「大阪歴史博物館」に行くの…
ミリオン@ Re:その時歴史が動いた― 細川ガラシャ ―(10/12) こんばんは。 NHK大河ドラマ「功名が辻」…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:たまが怪我をした(>_<)(10/11) こんばんは。 猫さんは可愛いですね。大好…
ミリオン@ Re:『時刻表2万キロ』宮脇俊三(10/10) こんばんは。 パソコンを使うのは大変です…
ミリオン@ Re:今日10月9日はジョン・レノンの誕生日(10/09) こんばんは。 誕生日をお祝いしましたね。…
ミリオン@ Re:ジャコビニ流星群はヘロヘロヘロって流れる!?(10/09) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:ジャコビニ流星群の日は悲しいほどお天気。(10/08) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:山荘の庭の花たち。(10/08) こんばんは。 花見に行くのが楽しいですね…
ミリオン@ Re:山荘でお月見…。(10/06) こんばんは。 お月見は素敵ですね。見るの…

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: