2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

IMG_4591a posted by (C)mare&monte手作り番外編・・・ということで、Tシャツを。友達に「壁」のTシャツを作ってと頼まれて、壁のTシャツ作りました~~~おまかせだったので、私のやりたい様に作りました。画像は、バックプリントの部分ですが、表は、超有名な壁キャラがデ~~~ンとお出ましです。。明日、とあるスポーツ大会にコレを着て出場するらしいです。。何故?壁なのかは・・・チームの中で壁の様に背の高い友達が着るから(笑
2012/06/16
コメント(0)

IMG_4577a posted by (C)mare&monte最近のお気に入り。。業務スーパーで売ってるベルギーワッフルです。冷凍なんですが、凍ったまま5分程トースターで温めると、甘~い香りが部屋中にしてきて表面カリっと焼けます。しかも、ちゃんとあられ糖も入ってて香ばしくって・・・なんと言ってもと~ってもリーズナブル。朝食や、ちょっと小腹満たしにぴったりです?
2012/06/16
コメント(0)

DSC_0088 posted by (C)mare&monte今年は、間に合いました。梅ジュース作り。大きい梅が売切れやったので、小梅ですけど・・・「早く飲みたいなぁ~~」と、梅ジュース大好きの岳。
2012/06/12
コメント(0)

裏の土手の上の話しなんですが・・・毎年11月頃に春咲きの花の種を土手の上に蒔きます。昨年の11月にも種を蒔き、4月頃から順番に芽が出てきたのですが、1つだけ「何でこんなとこに?」って思う芽が出てきました。半年くらい前に蒔いた種、何を蒔いたかメモをしてる訳もなくて・・・その芽は、どこから見ても豆の葉っぱ。けど、豆を植えた覚えはなく、見るたびに??でした。豆は、順調にツルを伸ばして成長して、蕾が出来て、他の花が咲くのと同じ時期に花が咲きました。様子を見に、土手に上がると・・・どこからともなく、お花のと~ってもいい香り~~~~どの花からか香るのか・・・と、順番に花をくんくんしてみると。。。いいにおいの花は、あの「豆」の花でした。赤、薄ピンク、濃いピンク、紫の豆の花じーーーっと見てると、花に見覚えがある事に気付きました。。IMG_4566a posted by (C)mare&monte豆の正体は、スイトピーでした。確かにスイトピーの花は、豆の花っぽいけれど、気がつくまで、ずいぶん時間がかかりました(笑そして、花が終わったら、ホントに豆ができるんですよ!この豆を収穫して、また今年の秋も蒔きたいと思います。IMG_4565a posted by (C)mare&monte恒例のニゲラちゃんも咲き始めました。IMG_4572a posted by (C)mare&monte2畳畑、始めました。。。
2012/06/04
コメント(0)
今週もあっという間の1週間。そして6月も始まりました・・・仕事を始めて1ヶ月半が過ぎました。少し仕事にも慣れてきて、ガッツリとシフトも入ってます。休みは定休が水曜で、土日は仕事です。人と関わる仕事なので、難しい部分もありますが、いい人が多くて環境の良い職場です。土日仕事が入ってますが、休みたい時に休みが取れるので、これまで通り、イベントにも参加も出来ます。但し、ミシンをする時間は上手に捻出が必要ですが・・・そして、学校の役員の方は、来月、主催の行事があるので、それに向けてちょっとバタバタ。仕事の合間に学校へ行って打ち合わせや手紙の印刷をする毎日ですが、今のところスムーズに進んでいるので、ホッ。そんなバタバタな毎日ですが、お友達のkokoanさんが自宅でイベントをされたので、参加させてもらいました。5月に入ってから全くミシンを触ってなかったので、久しぶりのミシン。「やっぱし布を触るのが好き~~~」を実感。少しものづくりから離れて自分の『好き』を再確認できて嬉しかったです。今週のお休みは、母親と一緒に映画を見に行ってきました。面白いと聞いたので『ダーク・シャドウ』を見ました。その後ランチをして買い物をして・・・いい気分転換になりました。それから今日、買い物に行ったら『塩麹』を見かけたので買ってみました。家に戻って早速、一緒に買ってきた生サバに揉みこんで半日くらい冷蔵庫で寝かせて夕飯に焼いてみたら・・・西京漬けみたいに甘く、火を通すと身が締まりやすいサバが柔らかくふんわり焼き上がって、と~~ってもおいしかったです。今度は、この前テレビでやってたゆで卵に挑戦したいと思います。
2012/06/01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1