2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

おやつのジャーキーをもらう時「待て!」を言われたのだけど、コロっと転がって、Rickから離れていくジャーキー。慌てて足が出て抑えたのだけど・・・DSC_0400a posted by (C)mare&monteジャーキーが足の間に挟まった・・・DSC_0399a posted by (C)mare&monteこんな状態でも、待ってるし・・・(笑)これだけ『ウエイト』が出来るなら、『ステイ』も出来る様になって欲しいな。。
2014/01/20
コメント(0)

DSC_0398a posted by (C)mare&monte滅多に雪の降らない地域ですが、朝起きたらうっすら~~と雪が積もってました。早速、解けない内に早起きして散歩へ~初めての雪・・・ Rick食べる~~そして滑る(凍ってて、ビビった。。)いつも行く河川敷、貸切状態かな~と期待して行きましたが、すでにスポーツ少年団の子供達の姿がちらほら・・・寒くても、子供は元気です・・・DSC_0393a posted by (C)mare&monte芝生の公園では遊べないので、河原へ降りて、いつもの通り水辺の鳥を追いかけて走る走る~~そして寒くてもいつも通り川へ入る・・・(この日は、足だけで済んだ。。)このコも寒くても元気だぁ・・・家を出た時は、雪も少し降ってたけど、いつのまにか止み、おひさまが出てきて、帰る頃には、雪も解けてしまいました。
2014/01/19
コメント(0)

1月に入っても、川の浅瀬でチャプチャプしてるRick・・・(^_^;)最近、どんどん大胆になってきて、深い所へ行きたがるけど、Rickは、泳げるのだろうか???もし溺れたら困る・・・ので、深い所へ行きたがってもひたすら『ノー!!!』で、阻止しているのですが、車で1時間くらいの所にドッグプールがあるのを見つけ、泳ぎを確かめに行って見ることに。IMG_1262a posted by (C)mare&monte最初なので、レンタルでライフジャケットも借りて、格好だけは、バッチリだけど・・・思った通り~川に入り始めた時と同じで、ビビって全く水に近寄れず・・・(笑)てか、プールサイドに近寄るのにも時間かかったし。。。ようやくプールサイドに近づいても、水に入る気配なし。そーっと後ろから気づかれない様に近づいたスタッフさんがドボーンとRickを水の中へ・・・IMG_1256a posted by (C)mare&monteそしたら、ヒョイヒョイ~~っと泳ぎだして、プールの真ん中に浮かんでるボールめがけて泳ぎだし、ボール捕獲。IMG_1283a posted by (C)mare&monte「ボール捕れたよ~~♡♡」めっちゃいい顔して、戻ってきました。泳げるや~~ん♪IMG_1266a posted by (C)mare&monteその後は、ちょっとずつ水に慣れてきて、しばらくすると、投げたボールを追いかけて、自らプールにも入れる様に。深い所へダイブ~は、できなかったけど、階段になってる浅場から、ゆっくりと・・・(笑)IMG_1290a posted by (C)mare&monteだいぶ泳ぎもスムーズになったので、ライフジャケット外してみたけど、変化なく、すいすい泳いでました。Rickの泳いでる姿が・・・だんだんカワウソに見えてきた母ちゃんでした・・・(笑)泳いだ後は、シャンプーや乾かす場所もあって、スタッフさんもとっても親切で、いい所でした。泳げることは、分かったけど・・・寒い季節の川でジャブ~ンは、もう少しお預けにしておきたいなぁ・・・。
2014/01/17
コメント(0)

すっかり年も明けてしまいましたが、2014年最初のblog。本年もよろしくお願い致します。年末年始にあった出来事をまとめて・・・【その1】年末は、夫の実家へ帰省して、畑で採れたての野菜をたんまりともらって帰ってきました。デッカイ白菜を4玉ももらってきたので、冷蔵庫に入らない分を玄関に置いておいたら・・・IMG_1243a posted by (C)mare&monteいつの間にか、白菜がRickのサラダバーとなってました(汗IMG_1253a posted by (C)mare&monteお腹壊してないし、白菜もたくさんあるので、カジった1玉は、Rick用にと玄関に・・・そのまま置いてたら、毎日チビチビとカジってました。【その2】大晦日は、私の実家へ。母が作ったお節を私がお重に詰めて、暖房が入ってない2階の部屋へ置いておきました。そしたら、いつの間にか2階の部屋へ侵入して、大晦日の夜に、こっそりお節をRickが盗み食い!!!気づいたのが、年が明けた深夜2時でした。。3段のお重の1段目と煮しめの入った3段を食べてました。2段目だけ無事・・・3段目の煮しめは、ほとんど食べてしまってたけれども、1段目も完食してたのは、卵焼きと黒豆だけ。しかし、『かまぼこ』なども、ひとかじり歯型が残してあったので、食べれないなぁ・・・ってことになり、元旦の朝一からイオンへ走りました(汗汗(元旦朝一のスーパーは、空いてた~~~)足らなくなったお節の食材を買い集めて、何とか元旦のお節は間に合いました・・・ほぼ完食してた3段目の煮しめですが、中に入ってた、こんにゃくだけ、部屋中に散乱してたので、後から、そのこんにゃくをRickに見せたら・・・一度咥えて、直ぐに勢いつけて、遠くへ「ポイッ」と放り投げてました。言うまでもありませんが、元旦朝の散歩は・・・これまでにない量の健康的な大量ウン○~を済ませ、スッキリした顔してたRickです。お腹壊さなくてよかった・・・デス。【その3】そして、正月。。Rickが、酔っ払った夫のしつこい抱擁から逃れようと、もがいてたら、勢い余ってソファの隣に座ってた私に向かって吹っ飛んできた・・・突然のことで、支える余裕もなくて、私そのままソファーから落下。しかも腰から落ちて、腰を強打・・・ チーン2日後には、歩ける様になったけど、今も腰痛がひどくて整骨院へ通う日々です。さすがに20キロが飛んでくると、私も吹っ飛ばされますね・・・気をつけなければ・・・ちなみに酔っ払ってた夫は、何があったか全く覚えてません(とほほ・・・)痛い思いをする事もありますが、今年もぎやかに始まったRick家です。。。(笑)
2014/01/14
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1