かなぼっくり
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
一体どれだけ放置しておけば気が済むんだって位放置しておりました;つわりでパソコンの前に座ると「酔う」ことは無くなりつわり自体も落ち着いてやっと動けるぞー!!…と思っていたら世間はガッツリ年末の忙しさ。11月18日のぼっくりたん2歳の誕生日に始まり家族の予防接種お歳暮年賀状作成大掃除の準備年末年始の予定組みさぼっていたというか見て見ぬふりをしていたその他もろもろの家事と一気に押し寄せてきていたここ1ヶ月…。みなさんのブログは家事の合間に携帯にて見させてもらいに行っていたもののあまりにも放置していた我がブログがさすがに可愛そうになってきました。正直、遠方(だった)両親ズへの孫報告のために始めたブログ。…が、今では車をブブンと走らせればいつでも会えて、週1は必ずお泊りも時々両家のところに行っている日々。その変化をうまくブログで表現できず以前のように頻繁に更新しずらくなっている現状です。ので、また中途半端なことを言ってダラダラするのもいけないのでこの際おもいきりドッカンとリニューアルでもさせたいななんて思っています。一時期は閉めることも考えました。ダラダラ更新し、どっからきてるのか不明なくだらないコメントに侵されるくらいならいっそのこと…と。しかし、ここにはぼっくりたんの思い出はもちろんかけがえの無い読者や顔も見たこと無いけれど心の支えになっているブログ仲間が多すぎるんです。毎回頂くコメントに返事もできずお返しもできず何を勝手なと思われても仕方ありませんがそれでも閉めることだけはできない私。それでもお付き合いくださる皆様には心から感謝しています。ぼっくりたんは相変わらず毎日暴走しています。小豆も順調に大きくなり予定日は来年5月17日に確定しました。またリニューアルした際にはぼっくりたんのさらにパワーアップした暴走ぶりとそんな姉の強烈タックルにもめげず着々大きくなっている小豆との奮闘生活を綴っていけたらと思っております。ではまた気持ちも外見もリニューアルしたときお会いしましょう。巷ではインフルエンザが猛威を振るっています。どうぞお体を壊されぬようご自愛なさってください。(お子様もね♪)ではまた^^
2007/12/07
コメント(7)