全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
一昨日の「若おかみは小学生」と同じ日に当選メールが同じイオンシネマから届いていたもう1本の試写会「3D彼女 リアルガール」を見てきました。今週は毎日お天気が悪く、一日中雨が降っていたり、突然雷雨があったり、出かけるのが億劫になりがちですが、折角なので行ってきました。 原作は漫画だし、実写であるこの映画の中でもオタクの男の子の周りにアニメのキャラクターが登場(男の子の空想世界)していましたが、単純にオタクの男の子が実際の女の子(しかも高嶺の花の)と付き合う話ですので、面白かったですね。オタクの女の子に上白石萌歌さんやオタク仲間にジェンダーレス男子のゆうたろう君など今話題の若手も出ていました。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
August 30, 2018
コメント(0)
![]()
先週、2通同時にメールが届いていて、イオンシネマの試写会が2つ当選していました。きょうのアニメ「若おかみは小学生」と明後日「3D彼女リアルガール」の2本です。友人が明後日の方だけにするというので、妹に全部あげてしまおうかと思ったのですが、妹の友人が都合が悪く、私と妹で行くことになりました。1時間半くらいの短めの映画でしたが、まあ大人が見ても楽しめるアニメでした。両親を事故でなくして、旅館を営んでいる祖母と暮らすことになった主人公が、明るくけなげに旅館の若おかみになっていくさまが、ファンタジーの部分も含めて楽しい映画でした。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
August 28, 2018
コメント(0)
![]()
ミュージカル「FREE TIME,SHOW TIME 君の輝く夜に」を見るために日帰りで京都に行ってきました。先日報告しましたように、取っていなかったチケットでしたが、急遽都合で行けなくなった方に譲っていただくことができて、千秋楽を見に行けるという幸運が舞い込みました。譲っていただけて運を使い果たしてしまったのか、朝から運が悪く・・・6:30頃にスマホで運行情報を確認した時には平常運転となっていたので、安心して6:55頃に家を出たのですが、駅に着いたら「6:45頃の人身事故で・・・」とのことだったので、びっくり!!7:10頃の在来線に乗り、10分で仙台駅に着くので、7:44の新幹線に余裕だったはずでした。駅前にタクシーが停まっているような駅ではないので、いくらでも仙台駅に近づく方向に歩いて行ってタクシーを捕まえ、仙台駅に着いたのは7:35頃でした。焦りましたが、朝食のサンドイッチも買うことができて無事に新幹線に乗りました。東京駅で乗り換えまた新幹線。トータルで4時間以上新幹線に乗り、無事に京都に到着。京都劇場が駅から近いのはAbemaTVの「7.2新しい別の窓」の8/5京都からの生放送で知っていたので(それも行くことの後押しになった)降りてすぐにグーグルマップで確認したら、少し反対に歩いてしまって5分というのが増えていったので戻ったら、なんと駅ビル内でした 吾郎さんが胡蝶蘭が好きなことをご存知の方々から届いている胡蝶蘭は、やはり長持ちするので千秋楽まできれいでした。 2012年、14年、16年と「恋と音楽」シリーズがあり、そのシリーズだと思っていたのですが、グッと大人のドラマになっていましたね。情景が素敵でした。やはり吾郎さんの歌はいいですねいつも女性の方々がかなり歌のお上手な方とご一緒なので、引き上げていただいていると思っています。千秋楽なので、カーテンコールには皆さんで、そして演出家の鈴木さんまで出てきてくださって、吾郎さんは、会場案内のアナウンスがあった後にも出てきてくださってご挨拶してくださいました。また4時間以上かかって帰って来ないといけないので、どこにも行けず、ただ京都駅の駅ビルがすごいので、上まで行ってみました。でも、階段やエスカレーターと言うのはやはり1階ごとに反対に向きが変わった方がいいのですね。大階段とその横のエスカレーターは1階ごとに踊り場はあるのですが、屋根も無くずっと同方向で11階まで続いているので、ただエスカレーターに乗っているだけなのに足がすくんで怖かったです。暑かったのですぐに戻りましたが。しかも下りはもっと怖そうなので、隣接するデパートの入り口を見つけて店内のエスカレーターで戻りました。 普段も座ってばかりいると思っていたのですが、新幹線で8時間以上、劇場で2時間以上座りっぱなし状態ですっかり腰とお尻が痛くなりました日帰りで行く距離ではないですね。パルコプロデュースシリーズですので、やはり早くパルコ劇場が復活して欲しいです。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
August 26, 2018
コメント(0)
![]()
きょうはTOHOシネマズのレディスデーなので映画を見に行ってきました。この夏一番話題の映画「劇場版コードブルー」を見ました。ドラマシリーズも好きで全部見ていましたので。試写会はなかったようなので、劇場鑑賞券に応募したりしたのですが、外れたようなので、自力で見てきました。テレビシリーズでも散々やってきた危機的状況はまた新しい現場で起きるわけですが、今回の映画全体には藤川先生と冴島さんの結婚式に向かって行く流れがあったので、最後はハッピーで終われるという予想ができたのは助かりましたね。感動のシーンも沢山ありました。やはり、今年いちばんの映画、是非お勧めしたい映画ですね。こっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
August 22, 2018
コメント(0)

こども教室が終わって帰って来る時にスマホを見たら・・・しばらく前から「チケット譲ってください」とツイートしていたのですが、リツイートやいいねはしていただいていても、なかなか譲ってくださる方はいないのかなと思っていた私のつぶやきに、譲ってくださるコメントが来ていたのです。落ち着いて確認するために帰宅してからと、はやる気持ちを抑えて帰宅し、一応パソコンでも確認したら、26日千秋楽のチケットを譲ってくださるということでした。11月の東京の「№9」のチケットは、新しい地図の先行で当選してもう取れたのですが、今やっている「君の輝く夜に」は8月の予定が全く読めずチケットを予約できなかったので、京都は仙台から遠いですし諦めようとも思っていたのですが、実際に舞台が始まりいろいろなメディアで情報が入るとやはり見たくなったのです。お盆も終わり、娘も引っ越していったので、なんとか最後の週なら時間が取れそうになりましたが、20.21日は公演がなくて、23~25日は仕事がある。22日と千秋楽26日しかなかったので、まさか行くことができるようになるとは思っていなかったので、本当に感激でした。発券前のチケット番号で譲っていただいて、まだ発券していないので席は分かりませんが、どんな席でも見に行けるだけで幸せです。強行日帰りになるけど、楽しみにしています。 後日発券してきたよこっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
August 21, 2018
コメント(0)

しばらくブログ更新していませんでしたが、お盆前後にはいろいろありました。お盆の話としては、例年通り13日に、仏壇とお墓用に予め花屋に注文していた花を受け取って実家に行き、仏壇のお盆飾りをした後お寺に行き、塔婆を頂き、お墓のお掃除などをした後お参りをしてきました。東京の弟がクラス会もあり、前日から帰省していましたが、一人で新幹線で来た為、車が無いとお寺にも行けないので、やはり私が行くようになるのです。16日にはまたお盆飾りを片付けに実家に行きましたが、雨だったので、母が「お墓に行くのはやめましょう」と言い、送り火だけ炊くことにしました。主人の実家では義兄の新盆でしたが、こちらもクラス会があり主人一人で11日から帰省しました。そして・・・娘が嫁に行きました。正確には、7月に入籍はしていたのですが、この17日に彼の転勤先に娘も引っ越していきました春に彼が転勤になり、急に結婚することになったので、4月に彼が挨拶に見え、ゴールデンウイークに娘が彼のご実家である神奈川県に行き、6月に向こうのご両親が仙台までいらしてくださって両家顔合わせになり、7月に娘が退職前の有給になってから彼の転勤先に行って住む所を決めてきて、そのまま二人で仙台に戻ってきて仙台で入籍して、また彼だけ帰っていました。一人暮らしを始めた時に部屋を片付けずに出て行っていたので、一度片付けに来てくれるようにずっと言っていたのですが、11日にこちらの近くで小学校の友達と飲み会がありそのまま泊まり、12日に一日中かかって部屋を片付けました。本や再生できる紙ごみは別にしているのに、ごみ袋で4個、廃品回収に出す衣類も大きな袋で2個、学習机がそのままだったため小学生の時からのゴミが沢山あったのですこの度学習机を処分することになりました。そして17日、一人暮らしのマンションを引き払い、引っ越し先に持っていかない物をこちらに運んできて、彼と二人行ってしまいました。また、せっかく減らした娘の部屋は荷物が増えました少しずつ片付けます。結婚式は年内には出来れば良いな・・・という感じですが、ギリギリ20代で嫁に行ったのでしたこっちも見てね「いけばな日記」にほんブログ村 いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします
August 18, 2018
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

