全51件 (51件中 1-50件目)

1757東邦グローバル8911創建ホームズ8937Human217762シチズン時計8993アトリウム3315三井鉱山1518三井松島産業1972三晃金属工業3715ドワンゴ4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス7968田崎真珠8925アルデプロ4751サイバーエージェント4680ラウンドワン2497ngi8893新日本建物4996クミアイ化学工業8874ジョイント・コーポレーション2318BBネット反転を狙ってた東邦グローバルがストップ高にいってしまってた。月曜日は動くでしょうね。シチズンはゴールドマンサックスが中立→買いに格上げした日の後場引け後に上方修正と自社株買い発表。外資の思うままでうんざりだが月曜日は動くでしょうね。今日のGUはGSの買いか?? ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月29日
コメント(0)

日経平均+304円 818以来の13000円台回復素直にNYの上げを好感したみたいですが、不動産は朝から高寄りからの急落がアトリウム、パシフィック、ダヴィンチとかであったみたいですね。ダビンチは36Kから32Kまで一気に下げてて今見てビックリした。今日は創建もすごい値動きだったしボコボコにされた方も多かったのでは?7月の新設住宅着工戸数が事前予想を上振れたのをきっかけに後場はケネディクスがストップ高に張り付いてたり明暗が分かれてますね。自分的には今日は仕事だったのでちまちま少ない株数で創建で遊んでました。1280円で始まり最安値が460円!!すごすぎる。休みでデイトレだったら大きく入ってボコボコにされてたかも。持ち越し8937 Human21 2,000株 買い101.25 売り102 +2,100 PTS売り8913 ゼクス 8株 買い9,300 売り9,550 +2,000 PTS買い 前場売り4788 CCI 3株 買い45,967 売り45,600 -1,100 PTS買い 前場売りNYの大幅上昇を見てPTSで買ったんですがどちらも大したこと無かった。CCIはかつての活況な相場じゃなくなってますね。デイトレ8911 創建ホームズ 40株 買い655 売り670 +592 8937 Human21 1,500株 買い101 売り103 +3,000 PTS売り携帯で創建買ったら単位を間違ってた。とりあえず700円で買って、うわーーー下がった思ったら全然損してなかった。あまりにも危ない相場だからそのまま10株ずつ買ってたら利益でたので売った。本日+6592円でした。引け間際に創建狙ったら今日の最安値460円なのに461円で30株だけ約定。持ち越しで含み+570円。月曜日に下げても上げてもそうは利益も損失も大きくないが、この値動きはデイトレするにはワクワクハラハラだった。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月29日
コメント(0)

8881日神不動産5998アドバネスク8937Human213315三井鉱山1518三井松島産業1972三晃金属工業3715ドワンゴ9650テクモ4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス8874ジョイント・コーポレーション8897タカラレーベン3726SDHD8925アルデプロ4751サイバーエージェント4788CCI8473ソフトバンク・インベストメント3076銚子丸2497ngi8423フィデック ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月28日
コメント(0)

日経平均+15円 5日連続薄商い更新にはならず薄商いはここまできたらいつものこと。ゼクスの損失を減らした後はいろいろやってみたかったのだがチャンスが見当たらない。ジリジリ下がるのに買いから入りスキャする技量はないので急落した不動産に入りストップ安まで連れていかれたり駄目な取引だった。デイトレ後場8913 ゼクス 23株 買い9,320 売り9,068 -5,780 8473 SBI 10株 買い19,460 売り19,490 +300 8902 パシフィックマネジメント 14株 買い13,490 売り13,410 -1,120 8881 日神不動産 500株 買い352 売り348 -2,100 4321 ケネディクス 3株 買い58,000 売り56,400 -4,800 本日-557380円でした。あらやだゼクス終値9300円だったのね。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月28日
コメント(0)

後場は特買い気配で寄ってない。下でナンビンしたので買い平均9320円。とりあえずここまで上がってこい。現在気配売り 173株 8760円 買い898株追記・・・9160円で寄り9500円まで上がっていった。10株をまず売った後に自分の買い値を上回ったので13株売り注文入れた。そしたら自分のたった13株に『特』がつき特売り気配が始まってしまった。貧弱なシステムだなぁ。 どうなるんだろ。400株の特売りに膨らんでる。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月28日
コメント(0)

日経平均+7.04円 NY上げも売りに押され・・・ってそんな話どうでもいいや!今日アーバンを損切りしたんです。もう3円で固まってしまいそうなんで・・・。損失53万。で、それが前場にゼクスに変身!大丈夫か・・・。持ち越し8868 アーバン 11,500株 買い49 売り3 -531,000 8897 タカラレーベン 500株 買い311 売り291 -9,900 8925 アルデプロ 20株 買い2,440 売り2,460 +400昨日持ち越したのはタカラレーベン。特買いでなかなか寄り付かなかったが結局買値までは遠くて・・・。昨日ストップ高から急落し引けたアルデをPTSで狙った。特買いで朝は寄らず・・が手数料にもならず。デイトレ8925 アルデプロ 50株 買い2,510 売り2,470 -2,000 4296 ZENTEK 2株 買い16,300 売り16,020 -560 4788 CCI 2株 買い47,650 売り47,550 -200 6670 MCJ 6株 買い11,810 売り11,990 +1,080 4314 ダヴィンチ 2株 買い40,000 売り39,150 -1,700後場にゼクスを持ち越し・・・ハメコミ売りとかやめてね。前場-543880円でした。あらやだ・・・。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月28日
コメント(0)

なんなのゼクス!倒産したのかと思った。5日連続ストップ安→6日連続ストップ安の離れワザの後、今日は前日比変わらずで寄った後に12100円まで上昇していた。ふと見ると1万まで急落してたのでIN13株。買ったとたんに特売り・・・なんでやねん!このままストップ安に連れていかれると損失26K・・・うなだれてたがなんとかストップ安手前で寄り付いたので10株追加。現在含み損17480円で後場へ持ち越し。よくやってしまう急落で早く買いすぎる癖が出てしまった。せめて陽線が出てから買うべきです。自分で言うのもなんだが・・・ ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月28日
コメント(0)

3726SDHD8925アルデプロ8918ランド4751サイバーエージェント4788CCI8473ソフトバンク・インベストメント1518三井松島産業1972三晃金属工業3076銚子丸2497ngi9650テクモ8881日神不動産8937Human218897タカラレーベン8423フィデック6670MCJ4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス8874ジョイント・コーポレーション8993アトリウム ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月27日
コメント(0)

日経平均-25円 4営業日連続の薄商いまだ仕事から帰ってじっくり見てないのだが、東証一部の出来高は4営業日連続で今年最低を記録とのこと。株式市場に資金が入ってこない理由はいろいろあるのだろうけど、とりあえず自分的に思うのは夢が無い。経済も政治も総悲観だし、自分が株式投資を始めたころのヤフーやソフトバンク、セガサミー的な夢を買う銘柄は見当たらない。相場が悲観的なのか、売り目線のトレードが主流なのか、三角持合いや横ばいの先には右肩上がりの上昇ではなく、奈落の底へ突き落とされる様な急激な売り崩しになることが多すぎて持ち越すのが恐ろしすぎる。各証券会社が逆指値を始めたころから懸念に思ってたが、売りが殺到しその下げが行き過ぎる。手数料に加え来年から20%も利益から税金をとられ、多くの専業デイトレーダーはやっていけるのだろうか?ますます出来高は減るだろう。デイトレ8423 フィデック 5株 買い22920 売り22900 -100円昨日のストップ高比例配分で1株だけ配分された。PTSでは1000円以上プラスで推移してたが、1株売るのに手数料で利益を半分近くとられるので持ち越していた。今日の寄値は1190円安。あれ不動産関連でもないのに・・・と思い4株ナンビン。一旦上がってくれて損は100円で済んだ。本日-100円でした。が、前場引け前にお!不動産安すぎ・・・ここから反転か!?と決め付けてある不動産銘柄買った。仕事中に後場急落し諦めた。持ち越し・・・とりあえずまた倒産はしてないみたいで安心。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月27日
コメント(0)

8881日神不動産8937Human218897タカラレーベン8423フィデック6670MCJ8894原弘産8910サンシティ8923トーセイ4296ZENTEK4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス8874ジョイント・コーポレーション8934サンフロンティア8925アルデプロ8993アトリウム2497ngi1518三井松島産業2318BBネット4751サイバーエージェント8871ゴールドクレスト ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月26日
コメント(0)

デイトレ8923 トーセイ 7株 買い28557 売り28770 +14908897 タカラレーベン 500株 買い342 売り358 +8,000 8423 フィデック 4株 買い23,875 売り24,153 +1,110 8937 Human21 700株 買い129 売り126 -2,100 8874 ジョイント 400株 買い253 売り248 -2,000 タカラレーベンが朝からすごい値動きしていた。寄って4分で341円から390円へ。5分後には332円へ。さすがに黙っておれず仕事前に携帯で参戦。358円で大満足!が372円までいったのね。Human21は入るの早すぎた。明日も人気だろうと読み持ち越したかった。結局終値は142円・・・。でも不動産関連だから明日は波乱でしょうね。5日前は53円だった株。崩れるとストップ安もあるかも。本日+6500円でした。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月26日
コメント(0)

持ってませんでした!!今回は助かった・・・。しかし創建は逆日歩1日400円と高額な逆日歩つきながら今日で6連続ストップ高となっていた。それが今日の夕方に突然!民事再生法申請で倒産。不動産関連は明日どうなっちゃうんだろう。銘柄によってはすでに底値から倍になってるし、そろそろ調整で押すところではあった。結構カラ売りも入ってて踏み上げ相場的に見てたが明日から立場が逆転しそう。ただ今日は旭ホームズの親会社セボンが破綻で不動産関連は安く始まったもののダヴィンチ、ケネディクスとか騰がって終えているので明日も踏み上げ続行かもしれない。創建の売り方はバンザイ!でしょうね。今日までは涙目が今はきっと飛び上がって喜んでることでしょう。企業が倒産して喜ぶなんて・・・と思いながらも売り方もかなりのリスクと背あわせでやってるんだから。しかし不動産はまだまだ倒産する会社が出続けるのであろうか?こんな不安要素ばかりの株式市場が今後しばらく盛り上がることはないでしょう。このままいくと来年1月からは売却益の20%税金で取られるし、年内は利益確定売りも含めて売り一色になっちゃいそうでね。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月26日
コメント(0)

8937Human214296ZENTEK8913ゼクス8934サンフロンティア4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス8734アストマックス8874ジョイント・コーポレーション8923トーセイ8936リプラス8894原弘産8881日神不動産8897タカラレーベン8925アルデ8993アトリウム2497ngi1972三晃金属工業1518三井松島産業2318BBネット4751サイバーエージェント ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月25日
コメント(0)

後場はさらに薄商いでチャンスはあまり見当たらないし14時で終了とします。 デイトレ後場2337 アセット・マネジャーズ 7株 買い20,943 売り20,996 +370 8874 ジョイント 700株 買い260 売り259 -700 4788 CCI 3株 買い47,050 売り47,300 +750 8923 トーセイ 4株 買い33,850 売り34,100 +1,000 ジョイントで買ってすぐに247円まで下がる急落に巻き込まれそうだったが、慎重に慎重を重ねやってきたので助かった。最後のトーセイは35000円からの落下を拾って即売ったがこれを書いてる今現在は31500円までさらに急落している。こんなの食らうと一日の利益をたった1取引でマイナスまでされるから今日は終了。本日+5140円でした。アーバンはまだ保有中、売っても二束三文ですから。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月25日
コメント(0)

日経平均+232円 騰がっているが薄商い 投資資金がアーバンで激減した後に休日はオリンピックを見ていたのだが、昨日で閉会式を終え楽しみがなくなったしデイトレに復帰しようと思う。でも資金はかなり少なめなので練習程度のトレードになる。今日は不動産関連ですね。アストマックスは張り付いたままだし、ダヴィンチがまずストップ高しケネディクスも釣られて張り付いていった。アトリウムは694円まで上げた後に急落し663円まで急落したが701円ストップ高までいった。アトリウムもアセットも剥がれてしまったがジョイントは240円でウロウロしてるときに狙っていたが入らず見てたら270円と20%近い上げ幅の大商い。後場はジョイント、アトリウム、アセットの押し目を狙っていきたい。ダヴィンチが8/15に20150円まで下がった後に今日でストップ高35650円と明日も騰がるならすでに倍に達する。アストマックスはすでに倍だしあのお盆のアーバン以来、倒産しなければかなり安い株価水準からかなり戻してる。デイトレお休みだったし自分的には最悪アーバンで駄目押しされ全く取り返してない。アーバンは今日も下げてるし駄目だこりゃ・・・。今日復活したデイトレは監視銘柄すべてが前日比プラスの状況では変な落とし穴も少なく、逆張りで狙っていったから負けなしだった。デイトレ前場4751 サイバーエージェント 1株 買い105,200 売り105,500 +300 8894 原弘産 3株 買い31,700 売り31,800 +300 8894 原弘産 3株 買い31,550 売り31,850 +900 4321 ケネディクス 3株 買い61,600 売り61,800 +600 8993 アトリウム 200株 買い672 売り675 +600 8914 エリアリンク 13株 買い5,499 売り5,570 +920 4756 CCC 200株 買い649.5 売り650 +100 +3620円でした。スキャでも2ティックとかとってるのだが資金少なすぎて・・・。ま、コツコツです(コツコツすぎる) ↑株式派の方クリックお願いします!ランキングって先物やFXばかりが上位 負けたくない
2008年08月25日
コメント(0)

8913ゼクス4296ZENTEK8888クリード8881日神不動産8734アストマックス8924リサパートナー8937Human218923トーセイ8934サンフロンティア8925アルデプロ8874ジョイント・コーポレーション4321ケネディクス4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4751サイバーエージェント8993アトリウム2497ngi4756CCC1972三晃金属工業1518三井松島産業2318BBネット明日からまた資金を入れてデイトレしようと思う。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月24日
コメント(0)

今日の大量保有報告書にてドイツ銀行がアーバンの株式5.66%保有していることがわかった。http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=apU4S.W0IaBk&refer=jp_stocksしまった!資金入れて5円で買い増ししとくべきだったかな。ドイツ銀行とメリルで争奪戦とかしてよ。とりあえず10円まで上がってくれ。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月22日
コメント(0)
米メリルなど海外金融機関、アーバンコーポ買収を検討しているらしい。http://www.bloomberg.co.jp/news/regions/japan.html朝寄り直後の買いはこれか?今買っても100%減資だろうけど有利になるなら大量に買ってよ外資さん。今日から反転して少しは見せ場をつくってくれ。んっ!?5円の板喰われるのでは?おっーー!喰われた~
2008年08月22日
コメント(1)

9:00 6834700 4円9:00 10900 3円9:00 2200 3円9:00 2100 4円9:00 1200000 4円9:00 34400 4円9:00 9000000 4円9:00 3876000 4円9:00 3257500 4円こんな感じで朝よりから仕掛けが入った。1円2円に発行株数以上の買いがいるから、4円で買っておけば上場廃止日までにはなんとかなるでしょうね。出来れば仕掛けた人は3円で買いたかったはずだけど先にやられたらチャンスなくなるしね。今こんな感じの板状況8588100株 5円 4円 31373800株5円で売ったとしても4円で買い戻すのも難しいから・・・放置かな。監視20銘柄見ると下げばかり。Human21だけは結構熱い戦い・・・参加したいぜ。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月22日
コメント(0)

5563日本電工8734アストマックス8913ゼクス837#N/A8934サンフロンティア1972三晃金属工業8894原弘産8924リサパートナー8874ジョイント・コーポレーション4321ケネディクス4314ダヴィンチ・アドバイザーズ1518三井松島産業4848フルキャスト8889アパマンショップネットワーク2318BBネット4751サイバーエージェント8993アトリウム9449GMOインターネット4756CCC2497ngi ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月21日
コメント(0)

日経平均-99円 明日にも2/16の安値を割りそう昨日は中間決算で忙しく夜は打ち上げ。ブログ更新できませんでした。一応、ブログタイトル通り普通にサラリーマンやってる身なので。そういえば4万アクセス突破ありがとうございます!!どのみちアーバンを持ち越し中で書くこともあまり無い。今日は3円で終わったのだが、動きも4円と3円いったりきたりで何も出来ず。でも2円には1億株、1円には発行株数を超える買いが並んでおり落ちるとこまで落ちた・・・はず。明日は無理だが来週は多少のリバをして欲しい。ジョイントのチャートがいいですね。ダビンチもまずまず。2日前に20銘柄の最後に入れておいた日本電工が昨日、業績・配当予想を上方修正し今日はストップ高となっている。好決算を見越した三日前の動きだったんですね。アパマンショップが今日7000円から一気に6180円まで下げて終えた。怖い怖い。ゴールドウインは全くの期待ハズレでしたね。ちょっと株への興味が薄れてはきてるのだが、来週は資金を少しいれてデイトレしてみようと思う。最後のチャレンジ!?かな。明日は休みだがまたもデイトレせずに星野ジャパンの韓国戦を見て過ごします。デイトレしなくても20銘柄はとりあえず続けます。常に入れ替えておかないと来週困るし最低限の仕事とします。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月21日
コメント(0)

日経平均売られすぎ-300円NY以上に下がりましたね。今現在、-124ドルとなってるので明日も下げるのか。NYは底値割れで日経平均は7/16の12671円に接近してしまいそう。自分的にはアーバン含み損のまま持ち越しで関係なし。でも昨日書いたようにすんなり不動産は上がる相場じゃないですね。今までNY関係なしで売られてNY下がって売られて、一体どんだけ~下がるの。持ち越すならゴールドウインが垢抜けて楽しそう。でも資金なし。楽天、三井松島、サイバーも持ちたい株。こんな日に上がってるんだから強い。でもこれらも明日は下がるのだろう。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月19日
コメント(1)

8894原弘産8924リサパートナー4848フルキャスト8111ゴールドウイン8889アパマンショップネットワーク4751サイバーエージェント4755楽天1518三井松島産業3315三井鉱山4314ダヴィンチ・アドバイザーズ8993アトリウム4321ケネディクス4003コープケミカル9449GMOインターネット8732マネーパートナーズ4756CCC2497ngi8874ジョイント・コーポレーション3715ドワンゴ5563日本電工 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月19日
コメント(0)

4314ダヴィンチ・アドバイザーズ8993アトリウム4321ケネディクス8923トーセイ9449GMOインターネット8732マネーパートナーズ1518三井松島産業3315三井鉱山4751サイバーエージェント8934サンフロンティア8889アパマンショップネットワーク4756CCC2497ngi8874ジョイント・コーポレーション3715ドワンゴ8111ゴールドウイン4614トウペ4755楽天8925アルデプロ9997ベルーナ ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月18日
コメント(0)
ヤフートップニュースで取り上げられるほど話題になってるんだな。アーバンが300億の転換社債で資金調達に成功したと発表しながら、実際には約90億円しか調達できておらず、さらにスワップ契約で58億も損失が発生していた件。スワップ契約については全く開示しておらず、投資家は300億は調達できたと思い込んでいた。さらにBNPパリバはその株を使ってカラ売りしており、倒産する前に倒産価格まで下がった不自然なチャート。今まで株をやってきて明らかな投資家騙しやインサイダーといったものは多く目にしてきたがどれも見過ごされてきた。ホリエモンと村上ファンドの件でも自分は損失を受けたし、彼らは罰せられたが多くはスルー状態。『房園社長は「株主をだますつもりはなかったが、もう少し深い情報開示をしてもよかった」と反省の色も見せるが、今回の情報非開示は株主代表訴訟に発展する可能性もある。』とのことだ。深い開示も何も嘘を発表しておいて騙すつもりじゃなかったって!自分は一夜株主だから何も文句は無いが中期的にもっていた株主にとっては投資家騙しによる多額な損失であり、訴訟に発展して当然。それも東証一部でこんなことではもっと株離れがますます深刻になる。
2008年08月18日
コメント(0)

日経平均+146円 不動産がリバウンドアーバンは板が重く+1円で終えた。売っても意味ないし今日も持ち越し。今日で最終売買日だったゼファーは33円で始まりストップ高の92円まで上がり78円で取引を終えている。刺激されたのか三平建設が59円まで下がった後に149円まで上がっていた。アーバンがこういう値動きになることはないのだろうか?もう少し損金が少なくなれば満足なのだが。とりあえず資金を追加せずにアーバンに付き合ってみます。塩漬けしてても一ヶ月後には上場廃止だしあまり意味ないが、負けてばかりのトレードを見つめなおす機会になればと。不動産関連が今日で2日連続陽線をつけて、やっとリバウンドするかもと明るくなってきた。どこまで下がるのか分からない下げ相場に付き合って損をしていたので、自分が動けない状態で上がっていっても自分的には悔しい思いもするかもしれないのだが、アーバンに続き次はどこだ?って不安もあるし、少しのリバではなくすんなり反転して上げていくってのはなかなか難しいと思う。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月18日
コメント(0)

9449GMOインターネット8993アトリウム4751サイバーエージェント8934サンフロンティア4756CCC1871PS三菱2497ngi8874ジョイント・コーポレーション4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス8902パシフィックマネジメント8923トーセイ3715ドワンゴ8111ゴールドウイン4755楽天8732マネーパートナーズ8925アルデプロ4614トウペ4296ZENTEK8868アーバンコーポレイション ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月18日
コメント(0)

アーバン持ち越し ナンビンでさらに含み損とりあえず予想の範囲の10円で寄ったが、 損切りしたところで資金はデイトレできるほどではないし、ナンビンしてみた。 残った資金3万で。10円で3000株・・・・終値6円。 損切りしたところで10万にもならない。持ち越した。 ブログや某掲示板で盛んにアーバンのインサイダー+証券取引法違反+詐欺について書かれている。 全くその通りだが、自分的には水曜日の引け買いでリスクを感じながらも翌日GUを狙って買っただけの一夜株主だから、とくに文句はなし。 ただ予想通り株数が多くてボラがなく、あと一ヶ月回転売買して少しずつ値幅を取ったとしても62円まで取り戻すことも無理っぽい。 もう少し来週は板が軽くならないかな。 お恵みのクリックをお願いします。昨日は初めて1日1000アクセス突破。
2008年08月15日
コメント(4)
アーバンコーポレーション破綻で喪中です 全力で持ち越したアーバンが破綻で民事再生法適用。終わった。マネーゲームに期待するしかないが資金激減は覚悟。しかし明日から逆日歩10倍適用だから張り付きストップ安ではなかったりするかも・・・しないか。今日は3円x3日分の9円。株価62円で9円てカラ売りも怖い。明日は逆日歩いくらつくのか?1.5円ついたら10倍で15円。多分1円ぐらいか。いずれにしても信用買いではないので恩恵なし。なんとかブログを継続できる資金が残れば良いのだが。
2008年08月13日
コメント(2)

9449GMOインターネット4751サイバーエージェント3360グリーンHS8101ジーエスアイクレオス4756CCC4003コープケミカル4296ZENTEK8868アーバンコーポレイション8874ジョイント・コーポレーション4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス8902パシフィックマネジメント8923トーセイ3715ドワンゴ8111ゴールドウイン4755楽天7968田崎真珠8732マネーパートナーズ2432ディーエヌエー5196鬼怒川ゴム工業 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月12日
コメント(0)

日経平均-127円 スカッとあがらんかいもうあれだ、日本もカラ売り規制してちょ。ゴールドウインが今日もストップ安。当然の出尽くしは読めたがココまで下がるかね。明日もストップ安近くまで下がると、注目される以前の株価になってしまう。あまり知られてないかもしれないがゴールドウインは倒産の可能性もあるリスキーな銘柄。でもさすがにストップ安で200円になったら買わせて頂きます。持ち越し5998 アドバネスク 3000株 買い183円 売り186円 +8000円昨日183円で買ったら今日はGUし195円で始まり、えっーーーいきなり36K含み益だーー思ったらスコッーーンと181円まで下がった。もうね・・・株なんて嫌い。本日+8000円 不動産銘柄の持ち越しあり。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月12日
コメント(0)

手痛い大損失 18万8868 アーバン 9000株 買い87円 売り67円 -181200円ストップ安投げ。損失が大きすぎる。持ち越しのマネパ、フルキャストに集中してる間に下げが激しく、同時に3銘柄もやってしまったのが自分的にはちうもやらないことだった。倒産でもないのにこれだけ下がると戻りもあるだろうから狙いたいがとれるだろうか。本日-181700円でした。監視20銘柄はお休みします。やる気になれない。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月12日
コメント(0)

日経平均+225円 不動産はこの状況でも下げ日経平均はNYの上げに連動し上げていったが不動産はダメ。アーバンが-28円の69円で前場を終えている。寄り前気配は悪くは無かったが、寄り付いたのは-3円の94円。ここから売りが加速してしまった。おそらくココのせいで軒並み不動産が安くなってしまっている。ここは100株単位だからカラ売りしても最大売り50単元の5000株ではうまみは少なく、決算発表を14日に控えて不安から売りが出たのだろう。運用ファンドでは株価が2桁になると処分売りしなければいけないルールがあるとのことで、今日その売りが出たのだろう。とくに悪材料もなしに前場-28%も下げている。持ち越し8732 マネーパートナーズ 5株 買い68260円 売り68300円 +200円4848 フルキャスト 7株 買い33514円 売り33700円 +1300円どちらも金曜日のPTSで買ったのに今日の買い増しを合わせて売った。 デイトレ2497 ngi 2株 買い89300 売り88300 -2000どこまでも下がるアーバンを後場に持ち越しです。アーバンの含み損で動けない。逆張りして買っていったが騰がらないとかなり危険な状態。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月11日
コメント(0)

8111ケネディクス7968パシフィックマネジメント4848アトリウム8902ゴールドウイン4321パシフィックマネジメント8993サンフロンティア4314アセット・マネジャーズ8874ダヴィンチ・アドバイザーズ8868サイバーエージェント2497ジョイント・コーポレーション3315ベルーナ4813日本曹達4751松井証券9997原弘産8628三井鉱山9424ngi9449日本通信2432アーバンコーポレイション8732ディーエヌエー8894田崎真珠 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月10日
コメント(0)

日経平均+43円 珍しく週末の後場に上げた後場はいろいろやったが最後に食らった。7968 田崎真珠 3,000株 買い214.3 売り214 -1,000 2178 トライステージ 100株 買い2,610 売り2,635 +2,500 8111 ゴールドウイン 1,000株 買い447 売り451 +4,000 4321 ケネディクス 13株 買い58,908 売り58,900 -100 2178 トライステージ 100株 買い2,605 売り2,595 -1,000 8902 パシフィック 16株 買い16,219 売り16,340 +1,940 8902 パシフィック 10株 買い16,790 売り16,990 +2,000 8902 パシフィック 10株 買い17,000 売り17,690 +6,900 8993 アトリウム 900株 買い881 売り856 -22,200 本日-121820円でした。 ↑励みクリックのお恵みを!
2008年08月08日
コメント(1)

持ち越し銘柄の処分1757 東邦グローバル 13700株 買い59.16円 売り51円 -111810月曜日から買い増しして含み損に耐えてきたが、とうとう断念し損切り。やっちゃいました。70円への反発をきたしていたが地合いもこんな状態で、さらに日経大幅高の日でも買いが入らず。持ち越しの逆張りは含み損に何日も耐えるのは辛すぎる。 ↑励みクリックのお恵みを!
2008年08月08日
コメント(0)

2178 トライステージ7968 田崎真珠8101 ジーエスアイクレオス8111 ゴールドウイン9132 第一中央汽船2177 ベンチャーリパブリック9399 新華LF8894 原弘産8902 パシフィックマネジメント8993 アトリウム3315 三井鉱山8628 松井証券4041 日本曹達8934 サンフロンティア2497 ngi9424 日本通信2432 ディーエヌエー8868 アーバンコーポレイション2337 アセット・マネジャーズ4321 ケネディクス ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月08日
コメント(0)

日経平均-129円 SQ前で買い盛り上がらず後場はどうせやってもとれないだろうと様子見と、前場からの持ち越し銘柄をじ~っと見つめていた。デイトレ後場4321 ケネディクス 5株 買い67200 売り66220 -49004314 ダヴィンチ 4株 買い32600 売り31350 -5000ひどい取引。じっと我慢するもストップ安売り。ケネディクスは5株中4株は200円プラスで売れていたのだが、残り1株を放置したらストップ安へ。こんなひどい相場なのか~と損は確定した状態なのであきれて見ていた。なんと59ティックも下がるのをみていたのもおかしいが気分はやけくそだった。ダヴィンチもストップ安売り。こっちはそんなにティック抜かれてないけどひどい取引だな~。明日はまじめにやります。本日-3050円でした。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月07日
コメント(0)

日経平均-161円 SQ前に様子見昨日ストップ高だった不動産銘柄ケネディクス、パシフィック、アトリウムが揃ってGDで始まり、、売り仕掛けか悪材料があったのか知らないがひどいな~としばらく取引せずに見ていた。今日はNY小幅高だったが他にも昨日の大幅上げの後の利確が進んだのかGDしたものばかりだった。SQ前だからなのか、機械受注の良い数字は忘れられてしまったかのようだった。デイトレ8868 アーバン 3,000株 買い100 売り101 +2,000 8993 アトリウム 100株 買い772 売り788 +1,600 8993 アトリウム 100株 買い778 売り785 +700 8934 サンフロンティア 4株 買い69,150 売り68,900 -1,000 8874 ジョイント 300株 買い282 売り285 +800 4314 ダヴィンチ 3株 買い32,500 売り32,750 +750 2177 ベンチャーパブリック 100株 買い2,800 売り2,820 +2,000 1972 三晃金属工業 1,000株 買い326 売り326 +-0 前場+6850円でした。今日上場のベンチャーパブリックは公募割れで始まった。この前イデアポートで大損こいてるので様子見してたが5億円の吸収金額でもあり危険を感じなかったので大きな買い板が出たときに即買いした。良い感じで上がっていたし公募価格の3000円までいくと確信してたのだが1800株くらいの売り板が出た瞬間に成り売りが出たため含み6Kまで行ってたのだが2Kプラスで売った。その後はやはり公募を一旦は超えて、あのヘタな売りが出なければ・・・と思った。前場引けは2850円まで下がってきてるので後場も注目。しかし持ち越し銘柄でデイトレ資金は1/3になっておりロットが少ないトレードのみ。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月07日
コメント(0)

4321ケネディクス8902パシフィックマネジメント8993アトリウム8111ゴールドウイン8902パシフィックマネジメント8934サンフロンティア2337アセット・マネジャーズ4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4751サイバーエージェント8874ジョイント・コーポレーション9997ベルーナ4041日本曹達8628松井証券8894原弘産3315三井鉱山2497ngi9424日本通信8868アーバンコーポレイション2432ディーエヌエー7968田崎真珠 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月06日
コメント(0)

日経平均+340円 珍しく寄り天せずジリ上げ監視20銘柄を見ると今日は寄り天ではなく、ほとんどが寄り値より引け値が高い。こんな日に休みでデイトレできれば良いのだが、今日も仕事だったし寄り天だろうとほとんど見てなかった。持ち越し2銘柄のうち1銘柄を今日の高値付近で損切りした。もう1銘柄は明日に期待し少しナンビンし持ち越した。こんな20銘柄のうち18銘柄騰がった日にその銘柄は終始マイナスで・・・。持ち越し7263 愛知機械工業 1,000株 買い344 売り322 -22,000 デイトレ6773 パイオニア 100株 買い870 売り864 -600 本日-22600円でした。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月06日
コメント(0)

8111ゴールドウイン7968田崎真珠8993アトリウム2337アセット・マネジャーズ4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4751サイバーエージェント8874ジョイント・コーポレーション9997ベルーナ4041日本曹達8628松井証券8894原弘産1757東邦グローバル3315三井鉱山2497ngi9424日本通信4321ケネディクス8868アーバンコーポレイション2432ディーエヌエー1972三晃金属工業8925アルデプロ ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月05日
コメント(0)

日経平均-18円 マザーズヘラクレス連日の最安値更新株離れがひどい。こんなに目も当てられない状態になるとは。株を始めたのは2003年秋、日経平均が7600円まで下がったとき。ちょうどそのときにマザーズが1000ポイントで始まったのだが今日は472.52ポイント。半値以下になってしまっている。深刻なのは出来高で人気銘柄でさえデイトレするにも入りようが無い状況。とりあえず今現在NYが+160円で推移してるのでなんとか明日からでも反転して欲しい。持ち越し2497 ngi 6株 買い82700 売り82800 +600円持ち越しの含み損を消してくれたので売りたかったのに板が薄い上に乱高下で携帯&仕事中では無理だった。でも売ってよかった。引けにかけて急落。総悲観&嵌め込み相場ギガヤリニクス。取引はこれだけですが、持ち越しは2銘柄あり。今日はある低位株を下で拾い集めた。頼むNY!! 本日+600円でした。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月05日
コメント(0)

8111ゴールドウイン8874ジョイント・コーポレーション7263愛知機械工業4041日本曹達1757東邦グローバル7968田崎真珠6460セガサミーホールディングス3570オリカキャピタル7415新星堂3315三井鉱山2497ngi9997ベルーナ9424日本通信1872アゼル4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス8868アーバンコーポレイション2432ディーエヌエー1972三晃金属工業8925アルデプロサラリーマンにとってはブログ更新も大変。でもデイトレ銘柄の参考にして頂いてるとの声を頂いてるし、なんとか頑張って続けてます。ダビンチはストップ安まで売られましたか。一体、不動産はどこまで売られるの?まるでイジメを見てるかのよう。もうやめてあげてよ!かわいそうだよ!と思いながらも何もできずって感じ。ま、別にいいけど・・・っていいんかい!とりあえず株離れがますます加速しそう。 ↑お願い!どれかクリックして~
2008年08月04日
コメント(0)

日経平均-161円 13000円割れひどい相場だな~。後場は騰がる場面もあったのだが引けでは13000円割れ。前場からの持ち越しのゴールドウインは前場に3段階下げで売るに売れず、後場は先物が騰がるだろうと読み持ち越した。ま、その通りになったし5万も含み損になったのを消してくれたのだが、日経平均は結局、前場安値付近まで14時から下げたようだ。デイトレ後場8111 ゴールドウイン 2,000株 買い457 売り455 -4,000 8874 ジョイント 500株 買い332 売り333 +500 2337 アセット・マネジャーズ 16株 買い20,303 売り20,390 +1,400 9132 第一中央汽船 1,000株 買い640 売り639 -1,000 9749 富士ソフトエービーシ 100株 買い1,857 売り1,860 +300本日+25040円でした。持ち越しありです。14時前に買って出かけたのだが、鉄板だと思って買った2銘柄で含み損あり。日経平均に釣られたのね。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月04日
コメント(0)
8111ゴールドウイン7968田崎真珠3315三井鉱山8874ジョイント・コーポレーション6460セガサミーホールディングス9132第一中央汽船7415新星堂5807東京特殊電線9997ベルーナ3570オリカキャピタル9424日本通信1872アゼル4751サイバーエージェント4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス8868アーバンコーポレイション8732マネーパートナーズ2432ディーエヌエー1972三晃金属工業8925アルデプロ ま、専業じゃない私とかはこんな相場に付き合わないのが得策ですね。せっかくのサラリーマンの休日だから遊びにでも行ってしまうべき。収入は他にあるし。お前ら勝手に潰しあいしててよ!ってスタンスで参加しないのが兼業トレーダーの最大の武器ですね。
2008年08月04日
コメント(0)

日経平均-133円 雰囲気悪すぎ下げすぎ感が強かった不動産関連がGUから始まったがその後の一気に下へは厳しい売られ方。どうしても相場は売りに支配されている。先物の動きがひどい。後場は先物が戻すと見てるがどうだろう。なんでこんなひどい相場が続くんだろ。カラ売り専門の方はすごく儲かってるんでしょうけど。信用取引を封印してるが毎日悩んでしまう。現物取引のみでは手数料も高いし、それ以上に取れる相場かといえば上手い人でもそれほど大きな利益は期待してない相場だし。ゴールドウインの下げ方がひどすぎる。今日は15円GUし再び500円台を目指す動きで今日の中では強さが際立ってた。高値486円から一気の下げで、3段階の下げで430円まで下がっていった。確かに高値圏で危険かもしれないが金曜日の揉みあいを経ての今日のGUであって、こんな狼狽売りが瞬きする間もなく連続するとは。ひどい売り方と大口がいるようだ確かに目立って上げていたココは標的になりやすい。でも欲しい人多いから後場はどうだろうか。でも決算発表が8/6にあるから逃げ売りも出るでしょうね。デイトレ前場5807 東京特殊電線 4,000株 買い196 売り196 +-0 1757 東邦グローバル 9,000株 買い70 売り72 +20,440 4314 ダヴィンチ 8株 買い35,731 売り36,281 +4,400 8874 ジョイント 2,000株 買い339 売り339 +-0 1972 三晃金属工業 1,000株 買い332 売り335 +3,000 1757 東邦グローバル 1,000株 買い68 売り68 +-0前場+27840円だったが、後場へ持ち越した銘柄でこの利益はどうなるか分からない。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月04日
コメント(0)

7968田崎真珠5807東京特殊電線9997ベルーナ8568シンキ8111ゴールドウイン4041日本曹達9424日本通信6955FDK1872アゼル8423フィデック3315三井鉱山8913ゼクス8874ジョイント・コーポレーション4314ダヴィンチ・アドバイザーズ4321ケネディクス8868アーバンコーポレイション8732マネーパートナーズ2432ディーエヌエー1972三晃金属工業8925アルデプロ ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月03日
コメント(0)
日付損益手数料最終損益2008/7/10 1320(1320)2008/7/211200 1320 9880 2008/7/3-2700 900 -3600 2008/7/40 0 0 2008/7/50 0 0 2008/7/60 0 0 2008/7/73600 1320 2280 2008/7/8-49240 1320 -50560 2008/7/925600 1740 23860 2008/7/1032296 6360 25936 2008/7/1129300 3840 25460 2008/7/120 0 0 2008/7/130 0 0 2008/7/14-44300 5100 -49400 2008/7/159200 2580 6620 2008/7/16-38300 4260 -42560 2008/7/17-1630 3840 -5470 2008/7/18-18200 2160 -20360 2008/7/190 0 0 2008/7/200 0 0 2008/7/210 0 0 2008/7/2232210 2580 29630 2008/7/2313650 2580 11070 2008/7/2427346 5940 21406 2008/7/25-14215 7620 -21835 2008/7/26 2008/7/270 0 0 2008/7/28-61360 5940 -67300 2008/7/29-8840 3000 -11840 2008/7/3027000 3420 23580 2008/7/3110000 900 9100 合計-17383 68040 -85423 7/28のイデアインターのストップ安張り付きの損切りが痛かった。岡三はあえて申し込まなかったけど毎月手数料との戦いだなぁ。
2008年08月02日
コメント(2)

日経平均-282円 週末は厳しいなぁ8874 ジョイント 2,900株 買い313 売り306 -20,900 3570 オリカ 1,000株 買い48 売り41 -7,000 9997 ベルーナ 100株 買い495 売り494 -100 7968 田崎真珠 4,000株 買い192 売り190 -10,000 8111 ゴールドウイン 2,000株 買い448 売り449 +3,000 本日-103350円でした。URBANが前場に103円をつけた後に120円まで上昇して終えたり、前場に1ティック抜きで157円で売った田崎真珠が192円ストップ高まで行ってたりしてた。朝の損切りでやる気をなくしてダラダラしながらのトレードでは勝てるわけない。週末に気合を入れなおします。 ↑クリックお願いします!励みになります!
2008年08月01日
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)


