全29件 (29件中 1-29件目)
1

4/1(火)の監視20銘柄 仕事なので出来ませんが・・・2138 ウェブドゥJ9971 カウボーイ3622 ネットイヤ-4813 ACCESS9449 GMOインターネット3625 テックファーム4723 グッドウィル・グループ3858 ユビキタス3624 アクセルマーク3623 ビリングシステム2167 ウェブマネー2337 アセット・マネジャーズ8934 サンフロンティア9412 スカパーJ8755 損害保険ジャパン4788 CCI3715 ドワンゴ2759 テレウェイヴ4314 ダヴィンチ・アドバイザーズ2337 アセット・マネジャーズ ↑クリックお願いします。只今人気ランキング18位 注目ランキング14位 皆様のクリックで順位が上がります。←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月31日
コメント(0)

日経平均-294円 出来高少なく明日からの新年度入りも期待出来ず最後は少し切り上げて終わったが売りの買戻しが入った程度だろうと思う。IPOのテックファームが引けにかけて10%も下げるなど新興市場の雰囲気も良くない。金曜日にストップ高で買ったのだが振り落とされた9971 カウボーイが今日の目玉だった。108円から朝一気に123円スタートし、158円のストップ高張り付きで取引を終えた。金曜日はだらだら張り付いたり剥がれたりを繰り返され嫌気が差して売ったのだが、いきなり大幅GUなのだからすごい。売ってなければ108円が158円と資金が1.5倍だったとは。これが急落したら危険な特売りだろうから、もう近寄るのはどうかと思う。今日からPTS(夜間取引)が19:00~23:59(セッション1)までに加えて24:30~26:00までのセッション2が開始となる。深夜4時までNYの動きを睨みながら出来るとなると、今までよりさらに駆け引きの要素が強くなるのではないだろうか。専業トレーダーはさすがに起きてたら次の日の取引に支障がでる時間帯だけに、サラリーマン投資家にとって有利な市場であって欲しい。サラリーマンも次の日の仕事がつらいけどね。詳しくはコチラのイー・トレードのページにて後場のデイトレ3622 ネットイヤ- 8株 買い63,175 売り63,575 +3,200 ストップから剥がれたのを拾いながら張り付かないのを確認し売り。結局引け間際に張り付いたけどね。1757 千年の社 2,300株 買い211 売り216 +11,400 後場すぐに205円から235円まで上げた。上げ初動の207円でたまたま買っていた。ナンビンしながらうまく売れた。2759 テレウェイヴ 10株 買い21,699 売り21,660 -390 8923 トーセイ 2株 買い63,700 売り63,950 +500 2316 モスインスティテュート 4,000株 買い126 売り125 -4,000 千年みたいな上げの後に急落したのを買ったが盛り上がらず。9449 GMOインターネット 800株 買い629 売り634 +4,000 今日の高値697円から624円まで73ティック一気下げはひどすぎる。東証一部でしょ?逆日歩1株2円も付いてるでしょ?いろいろ考え拾ってみた。もっと戻ってもいいとは思うのだが重たいようなので売った。ココは踏み上げ相場になってて貸借倍率0.13倍。明日以降も監視したい。3858 ユビキタス 1株 買い225,000 売り227,000 +2,000 3623 ビリングシステム 2株 買い219,000 売り217,000 -4,000 3624 アクセルマーク 2株 買い259,000 売り259,000 +-0 後場は+12710円 本日-51600円 手数料引き-57600円でした。ストップ高で持ち越し銘柄あります。。。 ↑クリックお願いします。只今人気ランキング18位 注目ランキング14位 皆様のクリックで順位が上がります。←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月31日
コメント(0)

日経平均-192円 持ち越し銘柄GDでやられたほんと何をやってもうまくいかない日が続く・・・。下げで始まった中国の影響か10時半頃さらに下がった。金曜日に理由が特になく+200円ほど騰がったのだから仕方ないのだが。監視20銘柄にしたアクセルM、SMS、ビリングシステム、テックファームも上げた場面はあったのだが引けにかけて売られている。持ち越し2167 ウェブマネー 2株 買い183,000 売り181,000 -4,000 金曜日にストップ高から引け前に剥がれて持越しした。8944 ランビジネス 5株 買い40,850 売り36,850 -20,000 金曜日にPTSで+2000円で買ったら今日の寄りにいきなりストップ高値の-2000円のGD。潔く寄りで売った。デイトレ4614 トウペ 2,000株 買い135 売り135 +-0 4723 グッドウィル 39株 買い14,187 売り13,203 -38,370 急落をかったつもりがさらに急落。ヘタすぎる。 9971 カウボーイ 3,000株 買い138 売り138 +-0 仕掛け的な買いが入り自分のが売れた。一気に155円までいったのは狙い通りだが自分が踏み台にされていては・・・。とにかく損をしないようにして気をつけねばならないのとは背中合わせ。3625 テックファーム 2株 買い190,000 買い192,000 +4,000 4813 ACCESS 1株 買い364,000 売り358,000 -6,000 前場-64370円 ボロボロです。。 ↑クリックお願いします。只今人気ランキング15位 注目ランキング13位 皆様のクリックで順位が上がります。←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月31日
コメント(0)

4723 グッドウィル・グループ3858 ユビキタス2175 SMS3624 アクセルマーク3623 ビリングシステム3625 テックファーム2167 ウェブマネー2337 アセット・マネジャーズ8934 サンフロンティア3846 エイチアイ9449 GMOインターネット9412 スカパーJ8755 損害保険ジャパン4788 CCI3715 ドワンゴ2759 テレウェイヴ4314 ダヴィンチ・アドバイザーズ8902 パシフィックマネジメント2337 アセット・マネジャーズ3770 ZAPP月曜日のデイトレ銘柄です。毎日デイトレする日の前日にはこうやって20銘柄ほど監視する銘柄を選んでます。銘柄選びの基準はいろいろあるのですが、デイトレーダーにとっての銘柄選びは前日がプラスだとかゴールデンクロスだとかでは選ばず、一日の値幅が大きく出来高が多いことが必要となります。だから明日騰がる銘柄ではなく、値動きがありそうな銘柄ということになります。 ↑クリックお願いします。只今人気ランキング18位 注目ランキング15位 皆様のクリックで順位が上がります。←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月29日
コメント(0)

日経平均大幅高+215円 上げた理由不明の先物仕掛け後場は直近IPOを中心に急落を拾ったりした。直近IPOはスキャで早めに売ったのだが、後場は先物の買い仕掛けで日経平均が急上昇し、IPOも大きく上げていった。週末なので引けでは売られて終えてはいるが、SMS、アクセルマーク、ビリングシシステム、テックファームは来週も楽しめそうだ。後場デイトレ8410 セブン銀行 2株買い219,000 売り217,000 -4,0009971 カウボーイ 1,000株 買い90 売り94 +4,000 2175 SMS 1株 買い317,000 売り316,000 -1,000 板が薄くて急落に巻き込まれて-11Kとかまでいったのだがなんとか1Kマイナスで売れた・・・と思ったらストップ高332Kで後場引け9971 カウボーイ 1,000株 買い95 売り92 -3,000 3625 テックファーム 1株 買い179,000 売り179,000 +-0 売ったら上昇、終値20万4314 ダヴィンチ 4株 買い82,900 売り82,800 -400 少し下げたところで入ったが盛り上がらず成り売り。さらに下げたので巻き込まれずに済んだ。4314 ダヴィンチ 2株 買い80,600 売り79,900 -1,400 すごい急落を拾ったのだがうまくゆかず、もっと安く76700円まで下げた。逆日歩が500円ついて後場は上がってたのだが、一気に急落した。買値まで戻ったのだが、また急落されたら大変だから逃げた。2759 テレウェイヴ 25株 買い22,888 売り22,988 +2,500 急落を拾いうまく利確もコントロールできた。9971 カウボーイ 3,000株 買い108 売り107 -2,000 ストップ高で買ったのだが剥がれたので売り。結局ストップ高。3765 ガンホー 1株 買い233,000 売り234,000 +1,000 2167 ウェブマネー 1株 買い182,000 売り181,000 -1,000 ストップ高手前で買ったのだが剥がれたので売り本日-101080円 手数料引き-106600円 ボロボロです。ウェブマネーを2株持ち越し、夜間のPTSで売るかもしれません。 ↑クリックお願いします。只今人気ランキング15位 注目ランキング13位 皆様のクリックで順位が上がります。←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月28日
コメント(0)

日経平均は-7.08円 NYほど下げずNYは-120ドルと大幅な下げだったがシカゴ日経先物が騰がったため、100円下げた場面もあったのだが前場引けにかけて薄商いだが下げ幅を縮小した。2日間ブログの更新をしなかったのは仕事だっためと、グッドウィルを火曜日にストップ高で持ち越したのだが売るに売れずに3日間持ち越したため。火曜日はストップ高から剥がれて乱高下(らんこうげ)したのだが急激に戻しストップ高で終えた。しかし水曜日はいきなり800円のGD(ギャップダウン)で寄って売るに売れないモードへ。そこで勇気を出して損切りするべきところだったのだが下げ続け損金を増やしてしまった。昨日はいきなり990円GDで始まりどえらいこっちゃ状態。しかし引けにかけて騰がりかけてたので売り枯れと信じて持ち越し。今日はまだ警戒感があるのか少し安く始まったのだが、一気に1300円もの急騰をした。上げきったかなと売却した。持ち越し4723 グッドウィル・グループ 45株 買い15,225 売り13,368 -83,580前場引けにかけて持ち合いを脱して13730円(+910円)まで戻している。完全にチャートを反転したのだけど週末のためまだまだ分からない。買い戻すと今日は売れないから怖すぎる。デイトレ7612 CWE 6,000株 買い92.2 売り90 -13,000 今日のジャスダック上昇率1位をやったがうまくいかず。3846 エイチアイ 3株 買い184,000 売り184,667 +2,000 3625 テックファーム 2株 買い180,500 売り182,000 +3,000 3624 アクセルマーク 2株 買い255,500 売り254,500 -2,000 8934 サンフロンティア 10株 買い31,450 売り31,230 -2,200 後場用に急落していたセブン銀行を2株持ち越しです。。 ↑クリックお願いします。只今人気ランキング17位 注目ランキング14位 ブログ更新しなかった間にランキング下降 クリックお願いします!←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月28日
コメント(0)

日経平均+265円も新興は寄り天多い今日は3月期末決算の銘柄の配当権利付最終日でした。明日は配当分は理論的には日経平均は下がることになるが、それよりNY次第なのかもしれない。新興は配当や3月末が決算ではない銘柄も多いし寄り天でマイナス引けが目立つ。持ち越し2175 SMS 1株 買い281000 売り257000 -24000円 昨日は引けにかけてビリングシステムに引っ張られる感じでストップ安で張り付いてた。さすがにストップ安はねぇだろと持ち越してた。今日は269Kまで上昇する場面もあったが仕事のため逆指値をしてたら下がったとき売れてしまった。3624 アクセルマーク 1株 買い195000 売り195000 +-0円 朝10時までに20万まで行ってたのだが、これも逆指値を買い値で指してたので約定。デイトレ1757 千年の社 800株 買い258 売り255 -2400円 今日は千年の社が一番の狙いだったので仕事前に二度入った。危険なので逆指値を指してたら二度ともすんなり約定した。1757 千年の社 700株 買い243 売り239 -2800円1400 アライブ 10株 買い23000 売り26000 +30000円 ストップ高で成り行き注文を出してたら特買いがストップ高まで達した後に少し下がり約定した。そのまま張り付いたままで引けた。PTSで明日のストップ高で売り3万の利益。本日+800円 手数料引き-940円でした。グッドウィルを持ち越した。ストップ高で指して仕事をしてたのだが、後場早々に寄って+2000円から+300円まで一気に1700円の急落をしてたようだ。引けはなんとかストップ高まで戻したようだが、戻らなかったら大変なことになってた。 ↑クリックお願いします。只今人気ランキング15位 注目ランキング13位 皆様のクリックで順位が上がります。←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月25日
コメント(0)
![]()
送料込み7980円 運転席側に向けることもできるヘッドレストのポールに固定するだけで使える、車載用ミニデスククルマDESK【0319開幕2 送料込み2610円 ヘッドレストにつければ後部座席でも使える[在庫あり]車でのちょっとしたパソコン操作に最適。ハンドル、ヘッドレスト部に簡単装着車載用ノートパソコンテーブル【WEB限定商品】【送料無料】【0319開幕10】 送料込み9980円 助手席の座席取り付けネジに取り付けるタイプ車の中で快適パソコン操作。カメラスタンドや簡易テーブルにもなります。車載用ノートパソコンスタンド【WEB限定商品】【送料無料】【0319開幕10】これがあれば車内でのデイトレードに使えそうだ。検討中。ハンドルにかけるタイプは安くて手ごろだし、どれにするかは悩む。
2008年03月24日
コメント(0)

今年最低の薄商いで引けにかけてマイナスへ 先物の上値も重たく後場は引けにかけて売られた。9816 バーテックス リンク 6,000株 買い24 売り22 -12,000 今日処分した持ち越してた銘柄なのだが急騰だと思い入ったら勢いなく損切り。2362 夢真 1,000株 買い123 売り123 +-01757 千年の社 1,300株 買い228 売り246 +24,000 前場に1000株買って後場に動きがあったので300株買い増し。272円まで上昇したが、最初の押しで売ったので早売りではあるが+8.11%は上出来。7415 新星堂 1,000株 買い80 売り80 +-02362 夢真 1,000株 買い114 売り112 -2,000 4314 ダヴィンチ 2株 買い86,900 売り87,100 +400 1757 千年の社 600株 買い265 売り266 +600 4788 CCI 5株 買い61,300 売り61,400 +500 3624 アクセルマーク 1株 買い195,000 売り196,000 +1,000 3623 ビリングシステム 1株 買い191,000 売り189,000 -2,000 後場は+1万だったが朝損切りした銘柄の-52Kが痛い。本日-45800円でした。 ↑クリックお願いします。只今人気ランキング15位 注目ランキング13位 皆様のクリックで順位が上がります。←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月24日
コメント(0)

日経平均は揉みあい+46円 持ち越しを損切りが痛い持ち越し 3570 オリカキャピタル 4,000株 買い93 売り89 -16,000 19日からホールドし何度か買い値は上回ったが結局損切りした。前場93円で終えてるのが悔しい9816 バーテックス リンク 6,000株 買い27 売り21 -36,000 どうしようもない銘柄だったデイトレ6830 YOZAN 1,000株 買い255 売り259 +4,000 一気に急落したのを拾い即利確。3622 ネットイヤ- 5株 買い65,240 売り63,220 -10,100 買いを集めてたので入ったがココは特買いと特売りの嵐なのを忘れていた。板が薄すぎて損をコントロールできない。2337 アセット・マネジャーズ 5株 買い92,700 売り93,400 +3,500 9449 GMOインターネット 800株 561 564 +2,400 4233 イー・レヴォ 4,000株 買い100 売り98 -8,000 天井を買ってしまい、怖いので即逃げ。3843 FB 1株 買い414,000 売り419,000 +5,000 うねり取り即逃げ1400 アライブ 15株 買い19,937 売り19,863 -1,100 ストップ高で5株買ったが剥がれたので下で拾いストップ高売り。また張り付いたので5株買ったのだが、また剥がれて逆指し値で約定してしまった。振り落とされ再度また張り付いてる。前場-52000円 手数料引き-53300円でした。ボロボロ・・・。。 ↑クリックお願いします。只今人気ランキング15位 注目ランキング13位 皆様のクリックで順位が上がります。←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月24日
コメント(0)

日経平均+222円 NYに比べ売られすぎの修正 珍しく今日はトレードなしでした。水曜日に持ち越した低位株が買い値を上回った瞬間もあったのだが、上回ったのは一瞬だったし売ろうかと悩んでたが売れなかった。仕事の日でも休憩時間に何らかの売買は毎日してたのだが珍しい。というのも今日はいつもの仕事と違ってじっくり携帯片手に落ち着いてやる暇もなかった。 19日に増配のニュースが出た損保JPNと、オンキョーが株式交換で子会社化すると発表したソーテックを狙ってはいたのだが・・・。ソーテックは前日割れで始まるなんておかしな状態だったのだが結局ストップ高になったんだな。最近下がっていた人気銘柄のドワンゴ、ZAPP、ニチアス、マネパ、CCI、サイバーAなど騰がってて乗れてないのは悔しい気もする。水曜日の引けにかけて直近IPOが買われたのだが、今日で明暗がはっきり分かれてる。月曜日からは博展、ネットイヤー、ビリングシステムが期待できるのでぜひ監視を。。↑クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング14位 皆様のクリックで順位が上がります。←新しく参加することにした、にほんブログ村のランキングサイトです。
2008年03月21日
コメント(2)

後場の14時過ぎに直近IPOが爆上げもやってない デイトレ後場2175 SMS 1株 買い294,000 売り292,000 -2,000 8993 アトリウム 200株 買い1,439 売り1,410 -5,800 ストップ高持ち越しを狙ったのだがちょうど日経先物が下がり続け振り落とされた。8868 アーバンコーポ 500株 517 510 -3,500 ストップ高から剥がれて落ちてきてるのを下で拾ったのだが、また張り付かないようなのでロスカット8868 アーバンコーポ 500株 517 510 -3,500 ストップ高から剥がれて落ちてきてるのを下で拾ったのだが、また張り付かないようなのでロスカット 8894 原弘産 1株 買い157,000 売り152,000 -5,000 張り付いたり剥がれたりイライラした。大きな売りがあったのでもう無理だろうとロスカットしたのだが先物が上がっていったので再び張り付いた。張り付いたり剥がれたりイライラした。大きな売りがあったのでもう無理だろうとロスカットしたのだが先物が上がっていったので再び張り付いた。 本日-44650円 手数料引き-48070円 後場の14時から直近IPOが下がりきってすごい上げ方をしていた。3328ネットプライス 3624 アクセルマーク 2173 博展 が前日値割れからストップ高まで上昇。下値で拾った低位株の反転を待っていた状態でこれに乗れず。低位株を捨ててやっていれば今日はプラスまで持っていけれたほどの相場だったのだが・・・。NYはまたまた-293ドルと大幅な下げ。昨日は296ドルの上げだったのでほぼ行って来いの状態。今晩のNYはまたまた大きく動くのだろうが金曜日も相場は荒れそうですね。人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング14位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月20日
コメント(0)

米利下げ&為替100円回復で買われるがNYほど騰がらず予想としては昨晩のNYの騰がり方からすればもっと騰がると思ったのだが。日経平均は+2.75% ジャスダック0.73% マザーズ2.31% ヘラクレス2.75%の上昇となっている。昨晩のNYは3.51%の上昇でシカゴ日経先物の終値からも-110円届かずで終えている。持ち越し6670 MCJ 10株 買い33,700 売り31,800 -19,000 昨晩にPTSで買った15株のうち、5株は買い値から+900円で売れ、残り10株は売れ残って持ち越ししていた。まさかNYも急騰だし損することになるとは思わなかった。寄りで様子見してから損切りした・・・・でも前場終了の時点で昨日自分が売った34600円まで上昇してるからむかつく。こんなNY急騰で前日比マイナスで特売り気配にした大口を恨む。デイトレ3622 ネットイヤ- 4株 買い59,000 売り57,500 -6,000 6423 アビリット 1,600株 買い340 売り331 -15,400 すごい出来高を伴い騰がっていたので買ったのだが、突然数ティックの下げから特売りになった。352円からの特売りだがそれは大証の話で、その時点で東証では319円ほどの気配で特買いで朝からまだ寄り付いてなかった。みんな気づいてるはずで大証の特売りは321円で寄り付き341円まで上昇した。その時点で売れば損はなかったのだが、341円まで334円まで下げてその時点で寄り付いてなかった東証に売りが殺到し同じく334円で特買い解除し寄り付いた。そこからはドボドボで損切りした。前場終値309円なのでホント売ってよかった。4233 イー・レヴォ 1,000株 130 140 +10,000 騰がりそうだから1000株だけ買っていた。全額いきたかったがアビリットに捕まりいけなかった。 4723 グッドウィル・グループ 40株 買い13,478 売り13,569 +3,650 すごい乱高下していた。見せ板も多いし危ない銘柄。4314 ダヴィンチ 2株 買い83,000 売り82,400 -1,200 4314 ダヴィンチ 4株 買い82,900 売り82,800 -400 2度目は急落を拾ったがうまくいかず。前場-28350円 手数料引き-30930円でした。。人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング15位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月19日
コメント(0)

トレードに使っているパソコンです。ウィンドウズXP標準のダブルモニター機能を使って真ん中のモニターと右側のモニターを接続して、左側のモニターは「サインはVGA」で接続してます。3モニターのパソコンは快適すぎて普通の1モニターのパソコンと比べると元には戻れないほど快適です。左側モニターにエクセルで作成したデイトレ売買管理を見ながら真ん中のモニターでブログを書いたりしてます。デイトレではイー・トレード証券のデイトレツールであるハイパーEトレードを使い、左側に保有銘柄の状況・収支の自動更新と、注目銘柄のチャート1分足や日経平均先物チャートを表示させて、真ん中のモニターには前日に選んでおいた監視20銘柄のティックチャート、右側のモニターには発注画面や当日のランキングを見て動きの良い銘柄の気配とティックチャートを表示させてます。時計は電波時計でホームセンターにいけば980円程度で買える程度のものですが重宝します。引け間際の売買には1秒を争いますから。携帯電話でも正確に時間を表示しますが分単位でしか表示しないですよね。 モニターを2台にするにはウィンドウズ2000やXP以降のパソコンだとパソコンの裏側を見て、モニターの接続が2つあれば簡単に増やせます。もうひとつモニターを用意しつなげて「画面のプロパティ」→「設定」でモニターを追加するだけ。接続が2つできない場合はデスクトップパソコンならばビデオカードを電気屋で買ってきて取替えすればOK。 さらにもう一台モニターをとなると、ビデオカードは通常はビデオカード専用のスロットに接続するのですが、他にもPCIスロットというのがパソコンによって刺せるカードの数は違うのだがあります。空きがなくてもLANカード以外を使ってないならば外してしまって空きをつくり、PCI接続のビデオカード(大きなパソコンパーツショップに行かないと売ってません)を使えば可能です。 手軽にモニターを3台にしたい方や、ノートパソコンでも2台以上にモニターを増やしたい方には「サインはVGA」というのを使えば可能です。 このケーブルでUSBポートとモニタを繋ぐだけで、1つの画面を2台のモニタに表示できる!(マルチディスプレイ)サインはVGA 青箱 これを使えば2画面+色違いのサインはVGAの3画面=5台まで簡単に増やせます。ただUSB接続のためマウスの動きはちょっと遅いのが難点。でもデイトレでチャートを表示させるのには十分ですよ。
2008年03月19日
コメント(0)

ニューヨークに対して日本は下げすぎ 自立反発昨日のNYをみてPTSでチャートのいい銘柄を選んで持ち越していた。あまりにも下げがひどすぎて新興が反発の兆しを見せていた。底値を脱して前日にチャートが陽線をつけたものが思惑通りに買われた。今日は休みではないので仕事前に売ってしまったが、ちょっと様子見するべきだったのか、売ったらさらに上げていく展開だった。持ち越し3770 ZAPP 1株 買い262K 売り266K +4000円 PTSで前日終値で買った1株を寄り付きで売った。寄り付いた後に速攻でさらに1万騰がったが仕方ない。4314 ダヴィンチ 3株 買い73900 売り74100 +600円 PTSで前日終値の+200円で買った3株。ここはホント癖が悪い。寄り前気配が悪く、寄っても乱高下。もーいいやと少しの利益で売った。売らなければ+2万だったけどね。デイトレ4233 イーレヴォ 4000株 買い119円 売り122円 +12000円 昼休憩にスキャした。3770 ZAPP 1株 買い276K 売り276K +-0 思った通りの動きじゃなかったので買い値撤退した。6670 MCJ 5株 買い33700 売り34600 +4500円 MCJが今日はストップ高だったのだが、場中に並んでたのだが買えなかったので、今日の19時にPTSで買った。終値+1000円で15株買ったのだが現在+1900円まで上昇してる。15株中5株はすでに+1900円で売れ、10株は売れなかったので明日に持ち越しです。本日+21100円 手数料引き+19360円でした。人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング15位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月18日
コメント(0)

日経平均-454円 昨年来安値更新 米公定歩合引き下げこの日記を書いている22時44分、今日も150ドルを超える下げとなっている。公定歩合引き下げを受けたものだろう。この件に関しては今日すでに日本は織り込んでるはずだが、一体どこまでさげるのだろうか。現在、米ドルは97円。95円までいったらしいよ。これじゃー外国人は日本株買わないよな。ま、こんな状況でも影響を受けないのがデイトレーダーで、持ち越しする投資家は大変な状況だと思う。持ち越し4567 エフェクター 3株 買い36300 売り39733 +10300円 金曜日の夜にPTSで前日比+-0で3株だけ買えた。たった3株だが9.46%も儲かるなんて!今日もストップ高張り付きは予想通り。ほんとPTSはおいしい。一応、高値圏だし危険なので逆指値をしておいたら後場の振り落としで売れてしまった。また張り付いたわけだが。デイトレ4233 イーレヴォ 1000株 買い89 売り92 +3000円 朝仕事前に注目していた。あまり寄りが高いならやめておこうと89円で指したら、寄ったあとに下げて1000株だけ部分約定。5000株指してたんだが。6423 アビリット 2000株 買い216 売り218 +4000円 金曜日にストップ高だったのだが寄った後に前日比マイナスまで急落してた。後場は来るだろうとよんでたのだが乗り遅れた。そのうえチキン早投げで大して儲からず。いや~ストップ高ですかそうですか・・・。本日+17300円 手数料引き+15980円でした。(これからは持ち越しも含めて売った日を基準で収支とします。持ち越しは次の日に寄りでストップ高銘柄を持ち越して売る作戦だし、他のデイトレーダーの方は持ち越しは売った日の収支にしてるみたしだし)。 人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング17位 注目ランキング16位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月17日
コメント(0)

なんだか自分が嫌になるような・・・そんな日でした昨晩にNYが200ドルほど下落していたため昨日、上場したばかりのエスエムエスが下落していて-12000円の437000円で買えて喜んでた。朝起きたらNYは+35円まで上昇しており、昨日の日経平均は為替とNYの下げを織り込んでたはずなので今日は日経平均はプラスで終わるべき。実際に前場はプラスで始まったのだが週末要因もあってか-191円で終えている。持ち越したエスエムエスは寄り付き前の気配では+15Kぐらいにいて、今日のGU分15K+昨日の買い値12K=27Kの利益を見込んでた。だが寄り前の2分ぐらいに、見せの買いが減っていき売りが増え特売り状態となってしまった。昨日あんなに初値まで1ティックのところまで上昇する終わり方をしているし、浮動株は少ないし、2日目はデイトレーダーが入ってきて当然騰がるパターンなのに。昨日の寄ってからの暴落にしても公募の2倍で初値をつけるとチキンな大株主次第でどうにでもなってしまう。持ち越し2175 SMS 1株 買い437K(PTS買い) 売り403K -34000円 ストップ安手前で踏ん張ったのは耐えたのだがまた下がりそうだったので売り。その後はストップ安に張り付いたので助かったのだが・・・痛すぎるデイトレ4233 イーレヴォ 1000株 買い81円 売り79円 -2000円 今日も山場があるだろうと遊びで1000株買い、逆指値してたら仕事中に売れていた。4233 イーレヴォ 5000株 買い81円 売り85円 +20000円 さっきは振り落とされたけどやっぱり今日はイーレヴォで大逆転だーと思い買った。昼休憩中に一旦76円まで下げた後に爆上げ!!緊張の瞬間!騰がる騰がる!どんどん騰がる!隣にいた投資仲間のブチョウに相談しながら売りなら売りだ!といってくれ!と。92円を超えたとき下がるように思えたので・・今だ!成り売り~!ヤッター!と思った瞬間・・・預かり証券ございませんと携帯にメッセージが・・・なんと前場に一応85円で売り注文入れたのを忘れていた・・・とっくに売れてるのに一人で大騒ぎしてたわけです・・・・。その後イーレヴォは112円まで上昇・・・ま、92円で売ってたでしょうが112円辺りで売ってれば15万ぐらい利益だったのに。6423 アビリット 2500株 買い194円 売り190円 -10000円 ブチョウがアビリットがストップ高だから買ったよと言うから自分も欲しくなった。来期黒字予想が出て張り付いていた。自分も2500株成り買いで並んだ。とても買えない張り付き方だったが、昼休憩が終わった後に買えていた。一応、逆指値でリスク管理。昨日3回もストップ高で買ったのが剥がれて損をしたので早めに逆指し注文が発動するように190円で指していた。その後すぐに剥がれて売れてしまった・・・がまたストップに張り付き・・・振り落とされてしまった。本日+8000円 手数料引き+6680円 (持ち越しのSMS-34Kを含まず)人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング16位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月14日
コメント(0)
ブログ名:サラリーマン カネ太郎総アクセス数:4000 アクセス(平均 26 アクセス/日)開設日数:152日(開設日:2007/10/15)日記記入率:43.4% 皆様ありがとうございます。これからも頑張ります。
2008年03月14日
コメント(1)

12年ぶりに1ドル100円割れ 日経平均-427円今日はストップ高に張り付いたものも剥がれてしまうものばかりで大損こいた。でも売るとまたストップ高を目指していき、自分は損切りして振り落とされる頭にくるトレードばかりだった。デイトレ2766 日本風力開発 1株 403,000 407,000 +4,000 朝一のトレード8508 イッコー 3,000株 127 126 -3,000 狙ってたのに朝は訳あって寄り付きに遅刻。急落後に買ってみたが怖くて買い値撤退・・・その後143円までいきよった。3622 ネットイヤ- 8株 70,900 67,900 -24,000 急落後のリバウンド狙ったつもりがさらに急落。売ったらストップ高の74000円まで上昇。ネットイヤーでどうやったら儲かるの!?って感じの動きばかりですねココは。板が薄いのに出来高はあるので特売り特買いで流れが変わるしKY売りも出るし。他のトレーダーもブログで同じ事書いてるし。8910 サンシティ 3株17,350 16,800 -1,650 ストップ高で買ったら先物に釣られ急落したので損切り。売ったらこれもストップ高。1757 千年の社 1,000株 327 328 +1,000 こっちは先物の下げを確認して売ったのだが反対に騰がっていった。3858 ユビキタス 1株 194,000 190,000 -4,000 4841 ダブルクリック 1株 53,000 51,400 -1,600 これもストップ高で買ったら急落4357 ラ・パルレ 18株 30,025 29,047 -17,600 これが一番ひどい。これもストップで買ったら暴落で前日比マイナスまで下げた。でもじっと我慢!もっと戻るはずだ!よし今だ!売り!ストップ高まで騰がりました・・・。4233 イー・レヴォ 7,000株 70 70 -2,000 こうなったらこれで大逆転だっーーー!こわーい逃げ! そしたら大引けで87円のストップ高で終わった・・・・ありえない。6830 YOZAN 1,500株 287 292 +7,500 これは初動を掴んでうまくできた。1757 千年の社 500株 351 354 +1,500 YOZANに釣られて騰がるだろうと買ったが前場でやってるので500株しか買えず。4571 ナノキャリア 10株 24,750 24,615 -1,350 3715 ドワンゴ 2株 289,500 285,000 -9,000 先物が-500円で止まる思ったので入ったのだが・・・2175 SMS 1株 429,000 440,000 +11,000 上場初日。投資仲間から寄りそうだぞと連絡あり下がるのを見て買ったのだがストップ安近くまで下げるから、ちびりそうだった。初値の45万に戻る途中で利確!うまく取引できたと思う。8910 サンシティ 20株 17,110 17,120 +200 ストップ高狙いで入ったが、たった10円抜き。8910 サンシティ 9株 17,350 18,000 +5,850 結局ストップ高だったので9株だけ買った。PTSで売り利益確定。本日-33150円 手数料引き-38250円 PTSで買ったSMSを持越しです。人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング16位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月13日
コメント(0)

どんだけ~売ると爆上げ!イッコー持ち越し8508 イッコー 4000株 買い109.8円 売り108円 -3000円 昨日売るに売れずに-23000円で持ち越していた。今日も昨日と同じ展開だったし、少しだけ損をする109円で指していた。仕事だからそうするしかなかったのだが、これだけ吹き上がるとすごく損した気分に・・・後場に急騰し149円まで上昇・・・持ってれば16万ほどの利益だった・・・ま、うまく売ってたとは限らないし終値は125円・・・それでも6万の利益だったか・・・。 デイトレ4571 ナノキャリア 5株 買い27450 売り28020 +2850円 昨日ストップ高だったのだが今日は高く寄り付いた後に急落した。ちょうど5株だけ拾ってすぐ利確した。3622 ネットイヤー 5株 買い74100 売り71500 -13000円 昨日のストップ安だが、今日は高く寄り付いていた。しかしその後、ここも急落した。後場に騰がりそうだったので買ったらそこが天井で下がったまま。板が薄いから損切りするにも損失を減らすのに冷や冷やさせられた。本日-10150円 手数料引き-11470円でした(持ちこし-3000円含まず)本日ストップ高のアクロディアをPTSで+2Kの476000円で買いました。明日売ります。追加・・・PTSでさっき買ったアクロディアを479000円で指してたら約定しました。+3000円でした。人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング17位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月12日
コメント(0)

イッコー下がってもグッドウィルが助けたデイトレ4723 グッドウィル 4株 買い26400 売り29400 +12000円ここは昨日の夜間で19株を+2000で売り儲かっていたので、寄付きがいくらか興味があって見ていた。寄った瞬間にすごい勢いで買われてあっという間にストップ高!こんなすごい銘柄をなぜ売ってしまったんだ!と思ったが材料が出てたんですねー。差金で今日売れないと暴落した場合に困るのでストップ高で4株だけ買った。夜にPTSで売ろうとしたら、なんと夜間まで明日のストップ高で取引されているのに気づいた。夕方には第三者割り当て増資の件も報道されているのだが明日も騰がるのだろうか?1株の価値がかなり下がりますが。自分としてはとりあえず、たった4株で+12Kはおいしいし明日はこの株価以下で寄り付くかもしれないし利益確定しておきました。2167 ウェブマネー 1株 買い159000 売り165000 +6000円今日のストップ高銘柄。仕事が終わってからPTSを見たら、ちょうど下がってたので1株買った。すぐ上で売りを入れてたら、寝てしまった後にNYが爆上げで利益確定してた。本日+18000円 手数料引き+17100円でした。昨日PTSで購入してた。イッコーは持ち越しです。一瞬だけ寄った後に速攻で騰がったが急落して売る機会を逃した。明日売ります。 人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング18位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月11日
コメント(2)

日経平均-250円 昨年来安値更新まったくひどい相場だと思う。持ち越しはNYが落ち着くまでしてはいけない状況。前日ストップ高のドワンゴは朝売った後に高値を超えていったのに、後場に自分が売った30万を保てず売りが殺到した。ネットイヤーはまったく寄らずでひどすぎる。日本通信やマネパ、日本風力開発など最近一相場をつくったこの銘柄たちが今の状況を表している。今日ストップ高まで騰がっていた創建、ピクセラ、ダブルクリックが剥がれた後に大崩れしてるのも目立っていた。YOZANもひどい、405円まで騰がったのに終値259円。こんな高値圏で手を出すのもどうかとは思うが。後場4357 ラパルレ 5株 買い28558円 売り25282円 -16380円 板が薄すぎて特売り&特買いの嵐 ナノキャリアを買いにいくため売ったのだが、終値23100円だから助かった。4571 ナノキャリア 5株 買い25992円 売り27000円 +5040円 ストップ高を買い、PTSで先ほど売った。4723 グッドウィル 19株 買い23395円 売り25400円 +38090円 同じくストップ高を買い先ほど売った。さすがに今日はNYも下げ止まると思うし持ち越してもいいのだがリスクも避けたい。儲かってるならPTSで売らず、もっと高く売れるかもしれない明日に売るけど、今は確実に資金を増やしたい。デイトレで儲かってれば余裕でるのだが。ナノキャリアのストップ高に釣られたのか同じ時期に上場した博展が後場に買われた。あとイッコーがやけに強くストップ高で終えた。こんな相場でも出来高をこなし騰がっていて過熱感もないこの2銘柄は注目かな。PTSでイッコーを113円(今日の終値)で買ったので明日に持ち越します。本日+18750円 手数料引き+17010円 (持ち越しのドワンゴ+16Kを含まず)人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング19位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月10日
コメント(2)

前場日経-183円 ドワンゴ持ち越し成功。ネットイヤーが寄らずにストップ安。気配ではストップ高となってたし金曜日は月曜日の即金解除での需要を見越し上げて終わっていたのにいくらNYが下落したとはいえ、上場したばかりのココには関係なくチキンな大口売りでこうなってしまうとは。すでに公募の3倍近くだったので高値圏ではあるのだろうがこれでは新興の乱高下する銘柄は持ち越しなんてしないほうがいい。YOZANは金曜日に売った後にストップ高になっていた。今日は+40円の377円で始まり揉みあった後に上に向かうチャートの形になったのだが大きな売りで特売りになり急落した。KYな一人の大きな売りで特売り状態となってしまうシステムに問題があると思う。今はラジオ短波聞きながら電話注文してるわけじゃない。ストップ安、ストップ高と同じく急な値動きから投資家を守るためにあるべきこの処置が投資家のためになっていない。持ち越し3715 ドワンゴ 2株 買い292K 売り300K +16000円デイトレ9424 日本通信 11株 買い54227円 売り53500円 -8000円後場へ持ち越し4357 ラ・パルレ 5株 買い28558円 張り付きから崩れたので買ったが特売り状態に4723 グッドウィル 19株 買い23395円 張り付かないなら手仕舞いする。人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング16位 注目ランキング19位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月10日
コメント(0)

日経平均432円もの下落 新興もえげつない値動き昨日上場初日で寄り付かなかったネットイヤーが公募は3.2万だが寄り付いたのが10万円ジャスト。そこから107Kまで上昇するも揉みあい前場を終えた。ところが後場はいきなり特売り。この動きはやられた人が多かったんじゃないかな。あいにく即金規制で私はできずに助かりました。後場に寄り付いたのが84K、そこから一気にストップ安まで暴落。しかし月曜日は即金解除だからみんな買うに決まっている。引けにかけて95Kまで上げて終了。終わってみれば初値から5Kのマイナスのみ。月曜日は相当動くだろうね。持ち越し4723 グッドウィル 20株 買い19100円 売り19400円 +6000円前日にストップ高の+700円で夜間で買ったものを寄り付き売りした。ここは注文が殺到すると注文出してもなかなか約定しないからリスクをとらなかった。すごく信用倍率が低いのに、さらにストップ高になってたのでカラ売り君が困ってるだろうと思い狙った。寄った後はもみ合いながらすごい出来高で結局またストップ高に張り付いた。自分が売るとこうなるね。デイトレ1757 千年の社 600株 買い378円 売り376円 -1410円7415 新星堂 2000株 買い91円 売り86円 -10000円3570 オリカキャピタル 2000株 買い87円 売り87円 +-0円6830 YOZAN 1700株 買い307円 売り295円 -21200円下手なトレードばかり。YOZANは粘ってみたのだが買い値を上回ったのに下手な売りがでたので成り売り!したら大きな売りとかぶってしまい自分のはむっちゃくちゃ下までいってしまった。なんてことだ・・・引けにかけて急騰してストップ高に張り付いてるし信じられない!売らなければ+5万がぁ・・・・。本日-32610円 手数料引き-34350円 (持ち越しグッドウィルの6Kとドワンゴの含み益2K含まず)ドワンゴがストップ高!2株+2Kの含み益で持ち越した。きっと今日の負けを取り戻させてくれるはず・・・かな。。人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング17位 注目ランキング21位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月07日
コメント(0)

持ち越し失敗 PTSで買った高島持ち越し8007 高島 1000株 買い184円 売り163円 -21000円デイトレ8007 高島 2000株 買い173円 売り163円 -19000円 PTSで買った高島が自分の買い値より安い179円で寄った。それで売れば損失はわずかだが一瞬、自分の買い値(184円)まで届いて急落したのでナンビンで買い下がってしまって反発せずに・・・売った。合計-40000円の損切り・・・痛すぎる。 人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング18位 注目ランキング21位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月06日
コメント(0)

本日上場のナノキャリアに救われた持ち越し7774 J-TEC 4株 買い150000 売り137000 -52000円マイルールとして寄った後に下げるなら成り売りすると掲げていたのに・・・。昨日147000円でストップ高だったJ-TECをPTSで+3000で4株買った。今日はGUせず昨日の終値147000円で始まった後に下げていった。そこで+3Kで買ったわけだから-12K。ルール通り売ると即-12Kとなるため躊躇して売れなかった。9時25分には137Kまで下降。含み損52Kとなった。後場に騰がるかも・・・・なんて騰がらない・・・投資仲間のブチョウから、ナノキャリアが即ストップ高で喜びのメールが・・・。悔しい!!思い切って損切りしてナノキャリアに並ぶことにした。デイトレ4571 ナノキャリア 20株 買い30000 売り32400 +48000円J-TECを13時44分に売り、即ナノキャリアに並んだ。買いが3000株ほどで売りが9000株ほどだったので、このまま張り付いたままだろ!?買えないな・・・仕事中なのに買えたら急落で大損かも・・・と思いながらもやけくそだった。ふと見ると並んだ20株が約定している!でも張り付いたまま・・・おそらく張り付いたまま部分約定させたのかな??それが13時58分だった・・・まだ時間がある・・・怖かったが取り戻すのに必死だったのでそのまま逆指値で危機管理せず仕事していた。そのまま張り付いて終わったのでPTSで売ることにした。いつものなら売らないだろうけど持ち越しで52Kも損したから目標はそれを取り戻すこと。先ほど見事に32400円で約定。なんとか今日の損は-4千円で済んだ。明日は会議だから、この株価以上で売れるか分からないし今はNYが激しくストップ高でも今日みたいになると嫌だから。 人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング18位 注目ランキング21位 皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月05日
コメント(0)

持ち越しは絶好調 デイトレは失敗持ち越しの博展は朝から揉みあい。仕事でなかなか売れずに持っていた。18万以上で売りたいなと思っていたので前場引け間際に吹いたところで売却(10時48分)、48分は9時43分の高値187Kを1K上回ったところでまだまだの感じもあったのだが売った。その後、49分から暴落!2分で2万ほど下がった。ホント助かったなぁ。結局、後場は下がり続け155Kで終了。特売り気配で終わってる。ココはもう終わりかも。明日は4571 ナノキャリアが上場する。資金は逃げてしまうだろう。ナノキャリアの関連ではあるが、7774 J-TECがストップ高となった。今日はPTSで4株ここを買った。NYが気になるがどうだろうか?持ち越し2173 博展 3株 買い169333円平均 売り182000円 +38000円デイトレ2766 日本風力開発 1株 買い481000円 売り477000円 -4000円 下げきったところで買ったはずだったが日経平均に釣られ下げて、逆指値に引っかかった。2362 夢真 2000株 買い120円 売り118円 -4000円 千年の社がストップ高に張り付いたので買ったみた。思ったとおり騰がり始めたところで千年の社がストップ高が剥がれて特売りとなり損をしてしまった。1757 千年の社 1000株 買い349円 売り 346円 -2970円 特売りから安く寄り付いたので買ってみたら十分気をつけたのにさらに急落で-2万の含みまで下がった。あちゃー思ってたら戻ってきて少しの損切り本日-10970円 手数料引き-12710円 (持ち越し分の+38000円含まず) 人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング18位 注目ランキング21位 人気ランキング念願のベスト20にランクアップ!皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月04日
コメント(0)

日経平均-610円持ち越した博展は・・・・ NYの暴落、円高を嫌気してウリが止まらず今日はずっと下がったまま、下げ幅最大で今日の取引を終えた。持ち越し持ち越していた2173 博展は金曜日が上場初日であっという間にストップ高になったのを4株持ち越していた。この銘柄にはNY暴落はあまり関係ないと思っていたが少しは影響があったように思う。寄り前気配のときはストップ高に張り付き確定だと思っていた。寄ったのは+21Kの172K、そこから一気にストップ高まで買い上げられたがすべてのS高の株数を食えず落ちてきた。こりゃ駄目だと4株中の2株を169Kで売った瞬間に163Kまで一気に下げて特売り気配へ。-7Kの144Kまで一気落ちでじわじわ騰がってきた156Kで残り2株を売った。2173 博展 4株 151000買い 162500平均売り +46000円ストップ高で売れば+12万だったわけだが・・・。今日はデイトレーダーもかなり入って値動きが激しかった。前場引け前には172Kまで上がっていき、そこでいきなり354株ほどの成り売りが出て151Kの21ティック一気下げ。波乱の状態だった。後場からはかなり安定して買いが入り特売りは無かったので買い戻しをしていった。今日は買うともう売ることが出来ないので恐怖を感じながら買い戻し。171K 161K 176Kで買い、3株持ち越し 含み益+13998円で3株持ち越しました。デイトレ6830 YOZAN 300株 163 163 +-0 3367 グリーンフーズ 2株 21,470 21,200 -540 ストップ高で買ったが出来高少ないので売った4723 グッドウィル 15株 20,233 19,510 -10,850 寄り早々に急落に巻き込まれた8410 セブン銀行 1株 170,000 171,000 +1,000 8410 セブン銀行 1株 176,000 175,000 -1,000 7415 新星堂 1,000株 119 123 +4,000 買って放置してたら上がってた8894 原弘産 2株 231,500 227,000 -9,000 8789 フィンテック 12株 18,282 18,200 -980 1720 東急建設 1,200株 378 377 -1,630 3570 オリカキャピタル 5,000株 85 77 -39,000 やられた~語りたくない 売ったら95円まで上昇・・・大底で売った6667 シコー技研 1株 228,000 225,000 -3,000 ストップ狙いだったが全部食いきれないようだったので逃げ6519 エネサーブ 800株 473 470 -2,400 4723 グッドウィル 5株 17,200 17,590 +1,950本日デイトレ-61450円 手数料引き-64870円 (持ち越し分利確分 +46000円含まず)人気ブログランキング クリックお願いします。只今人気ランキング18位 注目ランキング22位 人気ランキング念願のベスト20にランクアップ!皆様のクリックで順位が上がります。
2008年03月03日
コメント(0)

2月度デイトレ結果 損益 -143,147円 (手数料 42,074円含む) 1日単位の勝率 41.2% 平均 -0.4% でした。 持ち越しの収支は+87780円でした。PTSも含むストップ高狙いの持ち越しを始めた2/14からの持ち越し収支は+150、060円デイトレの収支が悪すぎた。過去2年間で初めての6連敗を記録しボロボロ。原因は低位株を中心にやってたから。機械的にスキャルピングすればそうは大負けない手法なのだが、低位株の場合は1ティックが5千円、1万円となるのでどうしても損切りができない。2/8 2316 モスインスティユート 3500株 152 149 -110002/14 2362 夢真 4000株 99 86 -520002/20 9449 GMO 600株 546 523 -140002/21 8508 イッコー 3000株 126 112 -420002/25 8508 イッコー 7000株 91 85 -400002/27 1757 千年の社 1800株 270 250 -362102/27 4788 CCI 10株 61950 60800 -115002/29 6830 YOZAN 3500株 175 167 -25733・・・・。1万以上の損失デイトレードを並べてみるとボロボロだった。ほとんど低位株か。1万以上の利益があったのは2/19 サイバーA 3株 113000 121000 +240002/25 千年の社 2000株 210 217 +140002/27 三晃金属 2000株 245 263 +360002/28 テレウェイブ 11株 28310 29450 +125401万以上の利益だったデイトレードはこれだけ。そりゃ月間収支は大損だわな。ちょっとこのことについて、やはり考えねばならない。持ち越しは今のやり方でいいのだが。低位株はおもしろい、でもギャンブルだね。デイトレは欲や損失に対する躊躇を排除し、手法に徹せねばならない。。。わかってますよ、でも気になるよね。なんとか3月は取り返します。 ま、株のブログって勝ってる人ばかりだが、こういう人のブログも面白いかも。人気ブログランキング クリックお願いします。人気ブログランキング21位!!皆様のおかげ!目標の1ページ目(1位~20位まで)まであと少し!
2008年03月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1