全4件 (4件中 1-4件目)
1

立春も過ぎ、季節は春に向かっています。 「もういいかい?」 「ま~だだよ!」 遠くで春の声が聞こえてきました。でも、姿が見えるまでには、もう少し待つ必要が有りそうです。 春が近づいてきたとは言え、夜はまだまだ寒いですね。皆さんは寝る時に布団を何かで温めたりしてますか?私は2匹の猫のおかげで、ヌクヌクして寝ております 「カプ」は私と枕を並べて眠り、「チョコ」は私の足先にもぐりこんで来て眠ります。それは良いのですが、 2匹は布団の中では体と手足を伸ばして寝てくれるので、私の寝る場所が狭い さらに「カプ」はイビキをかくし、「チョコ」は寝返りがひどくて困ります。これも暖かくなるまでの事。もう少しの辛抱です。 2月22には「猫の日」です。飼い主さん達は愛猫に何かしてあげるのでしょうか?我が家は、何も特別な事はしません。ただでさえ、毎日「チョコ」のイタズラに手を焼いているのですからせめて「猫の日」ぐらい位は大人しくして欲しいと、逆に思ったりしています でも「チョコ」には通じないようで、今日も家のあちこちで「コラ」と怒られている声が聞こえてきます。本当に懲りない猫だ*今回使用の写真は、以前アップした写真の使い回しです
2015.02.22
コメント(5)

「チョコ」ちゃんは、今日も元気に飛び回っております。お気に入りのオモチャで遊んであげると、異常なほど興奮状態となり、その元気さに拍車がかかりますさらに、オモチャを高く上げると、ジャンプして飛び掛かります。「カプ」は、あまりジャンプをしなかったので、「チョコ」のジャンプ力には家族全員ビックリなんと、1m以上もジャンプします。「チョコ」ちゃんは、高い所が大好きで、どんどん登っていきます。最悪の場合、降りられなくなって「助けて~」と高い所で鳴いている事が良くあります高い所が好きな「チョコ」と、低い所が好きな「カプ」我が家の猫は、バランスが取れているいるようです。
2015.02.15
コメント(8)

まだまだ寒い日が続きますね。風邪などひかぬように、体調管理には気を付けましょう。 さて、今回は特に何も有りませんでしたので、我が家のニャンコ達の様子を撮ったばかりの写真でご紹介いたします。 我が家に来て半年が過ぎた「チョコ」ちゃん。生後半年を過ぎているのですが、まだまだ赤ちゃんが抜けません。 いつもの様に甘える「チョコ」ちゃん「カプ」は無視してお出かけの様子 すると「チョコ」ちゃんは、その後追いかけようとします 一方「カプ」が向かった先は? これには「チョコ」ちゃんも少々呆れ気味 「カプ」が動くと、その後を必ずついていく「チョコ」ちゃん。まだ時々「カプ」のオッパイをしゃぶっている「チョコ」ちゃん。昼間、寝るときは「カプ」にピッタリ寄り添い寝ている「チョコ」ちゃん。「カプ」と一緒にいる時が一番安心できるようで、 本当の親だと思い込んでいるようです。 「チョコ」ちゃんが我が家に来て、一番良かったのは「カプ」かも知れません。
2015.02.08
コメント(8)

今朝、残念なニュースが飛び込んできました。前回、ブログ更新までに解放される事を願っていた後藤さんが残念な結果となったらしい事ですご家族の悲しみは計り知れません。この事を決して許すべきではありませんが、同じイスラム教の信者で、普通に暮らしている方々を憎んではいけません。彼らも被害者であり、テロ行為により多くの犠牲を払っているのです。この事は覚えておく必要が有ります。 さて、話は一転して、今回も「チョコ」ちゃんの様子をお知らせいたしましょう 息子が、トランプを並べていると、すかさず走りより・・・ この後、トランプの上を歩くは、飛び込んでグシャグシャにするは楽しそうにジャレておりました。結果、息子に「邪魔だ!」と怒られてしまい、強制退場となりました 一方、その騒ぎの中で「カプ」はと言うと・・・全く気にせず、グッスリと就寝中「バカな事には付き合ってられん!」とでも思っているのでしょうか? さすが、伊達に歳を取っている訳ではない!
2015.02.01
コメント(10)
全4件 (4件中 1-4件目)
1