全33件 (33件中 1-33件目)
1

やはり北海道はいいですね~(^^)ジャガイモの花が真っ盛り! やりきれない毎日の横浜とは大違いです(苦笑) 岩見沢では有名な蕎麦屋? 夕食は簡単格安に済ませようと、310円のカレーそばを食べたのですが・・・これじゃあ足りない(苦笑) 友人Yさんがおしえてくれた老舗のまんじゅう屋(^^;) 蒸したてのまんじゅうをパクリ(^^)これ、すっごくおいしいです(^^)v夕食はこれ10個でもいいなあ(爆) でも、結局、スーパーの惣菜を購入し、ホテルで一杯(^^;)きょうは一日中歩いたからなあ(苦笑) さて、明日は何を食べようか・・・(汗)
2014.06.30
コメント(0)

雨の羽田空港・・・ エアドゥに乗って北海道へ・・・ 仕事の荷物を取りに自宅に・・・コマクサ満開でした(^^) いいですね~横浜に持っていたコマクサはあまり元気がないけど・・・やはり北海道がいいのかな(爆)オイラと同じだな(^^;) 山わさびも元気でした(^^) さて、オイラも明日から元気にやってこうかな・・・(^^;)
2014.06.29
コメント(0)
いよいよ本年前半最後のG1レース 宝塚記念です!明日は出張なので、今のうちに・・・(苦笑)おもしろいメンバーが揃いましたね~今現在、ゴールドシップが1番人気みたいですが・・・阪神競馬場での成績がいいからなあ・・・2番人気は成績が安定しているウインバリアシオン・・・そして3番人気がジェンティルドンナ(^^;)ひとつの問題は、ゴールドシップの取り捨て(--)どうなんでしょうね(^^;) よくわかりませんが・・・ジェンティルドンナとウインバリアシオンは3着以内だろうなあ・・・(^^;)では前半最後のG1宝塚記念のオイラの買い目6番ジェンティルドンナの複勝そして、馬連6-7、6-10 最後は当たりますように・・・(^^;) **************************************************************************最後の最後・・・かすりもしない馬券でしたね(苦笑)ジェンティルドンナ・・・どうしちゃったんだろうなあ・・・でも、これが競馬なんです・・・しばらく静かにしてようかな(汗)
2014.06.28
コメント(0)
きょうは雨の土曜日ってことで、外出できないし、時間に余裕あるなあ・・・・と思って、ゆっくりしてたら、もう22時過ぎです(汗)ダラダラしすぎ・・・(--)掃除、洗濯、食事と出張準備しかしてないのに・・・(汗)オーザックをひと袋イッキに食べたりしてたからなあ(苦笑)一番肝心な出張準備をまだしてない・・・でも明日の飛行機の中でもいいか・・・(^^;) これから、競馬予想です(爆)
2014.06.28
コメント(0)

きょうも昼休みは、ワールドポーターズに・・・ガラガラでしたね(苦笑) 一度食べてみたかった「はまのチーズシュー」を買ってみました。店舗限定販売で、いつも売り切れ状態なんです・・・(^^;)きょうはラッキー(^^)v食べるのもったいないです(苦笑) ランドマークタワーと記念撮影・・・(^^;) 上品な味でしたよ~(^^)v さて、きょうはノー残業DAYの金曜日。逃げるように帰るつもりだったのに・・・次から次と届く作業依頼で、自分の仕事ができず・・・(--)結局、持ち帰りです(汗)なんでこの日に・・・って思うのですが・・・月末ってことで、締め切りモノが多いんですね・・・(--)つかれました・・・(--)明日は土曜日ですが・・・出張の準備・・・(^^;)さて、寝よう
2014.06.27
コメント(0)

きょうは蒸し暑い一日でした・・・(--)昼休みはワールドポーターズへ。涼しくて最高です(^^;) 気になってた すみっコぐらし・・・買っちゃいました(苦笑)すみっこにいるんです・・・(笑)おちつくなあ~(^^) ロケ?秋冬ファッションですかね・・・暑いのにおつかれさまです(^^;) 長期出張前にやることが山積み・・・でもないか・・・(^^;)残業でした。明日は金曜日(^^)逃げるように帰宅したいな・・・(苦笑)
2014.06.26
コメント(0)

すっきりしないハマの空・・・昼休みに少し晴れ間が覗きましたが・・・暑いだけですね・・・(苦笑) ワールドポーターズで、すみっこぐらしのグッズを見てたら、あっという間に昼休み終了(^^;)あやしい50代だったか・・・(苦笑) きょうはノー残業DAY・・・久しぶりに早めに帰宅しましたが、週末からの長期出張に備えていろいろと準備が・・・(汗) 実家の母親に電話してみると、なんだか元気がない・・・特段何もなかったというが、様子がおかしい・・・何があったかしつこく訊いてみると・・・ある人から「こうしなきゃダメだ」「そんなの当たり前だ」とか・・・厳しい言い方をされたのだとか・・・。時々だけど、元気がないときは大体こんな話・・・(--) 父親が倒れて入院中、今はひとり暮し・・・10m歩くのもやっとの状態で、暑い中、時間通りには来ない乗合バスを立ったまま待ち、なんとか自分の病院に出かける・・・。こっちが不安になるけど、それ以上に本人が不安を抱えて毎日を過ごしているのですが・・・ 具体的に書くつもりはないけど、そんな母親の不安を煽るような話や言い方は止めてもらいたいよなあ・・・(--)困ったものです・・・父母ともに倒れたら、たいへんだってのに・・・(怒) こんな状況の中、オイラは長期出張に出かけますが・・・不安です・・・(--)さて、準備だ・・・
2014.06.25
コメント(0)

きょうは山形新幹線に乗って、天童へ・・・。天童って初めて来たなあ(^^;) 天童って将棋の駒の産地だって知ってました? 事前に調べていった老舗の蕎麦屋で昼食です。創業嘉永元年なのだそうで・・・それって何年なの(--)?調べてみました・・・。1848年らしい・・・。江戸時代のようです・・・(^^;) 江戸時代にあったとは思えませんが、殿ランチというセットを食べてみました。蕎麦、うめぇ~v(^^)vあ~蕎麦だけのメニューにすればよかった・・・と、後悔・・・(--)また来るチャンスはあるのかなあ・・・(--) 駅で見つけた山形限定リラックマ・・・かわいい・・・(^^;)欲しいけど購入せず・・・(苦笑) 帰りの新幹線・・・。 帰りの新幹線の中で・・・「米沢牛の弁当ありますか?」と訊くと・・・「どまん中しかありませんが・・・」と販売員・・・「えっ?」なんのことやら全く解らず・・・「牛肉の弁当はあるんですか?」「どまん中という米沢牛の弁当があります。」どうしても、どまん中って言いたかったんですね・・・(苦笑)どまんながって言われでも、わがらねぇべ?(爆) うめぇ~v(^^)v山形・・・おいしいです(^^;)また行きたいなあ・・・。
2014.06.24
コメント(0)

昨晩22時、弘前発のバスに乗って、今朝6時45分ころ横浜に到着しました・・・一週間の始まりだね~(汗)きょうは寝不足と闘いながらの仕事でした(^^;) 昼寝でもすればよかったのですが・・・しないんだなあ・・・(苦笑)そして、赤レンガ倉庫に行ってきました。 1号館・・・何やら長蛇の列です・・・。なんだ? みんなオイラの方を見てる(^^;)気のせいですよね・・・(苦笑)それはそうと・・・どうして若いそしてあまり若くない女性たちが大勢いたのか不明です。 眠気さましにKALDIで無料コーヒーをいただいてから、午後の仕事に・・・(^^;)明日急遽出張になりました(汗)寝よう・・・
2014.06.23
コメント(0)

きょうは庭木の剪定…(^_^;)カリン、サンシュユなどなど、害虫が付きやすい樹木を大胆カット(^_^;)母親、喜んでました。カットしすぎのような…大丈夫かなあ(汗)紫式部という花らしい…かわいそうだが…カット✂️ユリ、咲いてました。母親管理の小さな畑…(^_^;)トマト🍅育ってますね〜(^_^;)スチューベン…育ってました(^_^;)ルバーブ…種苗店購入苗らしい(苦笑)今回も10本まとめ買い(^_^;)母親を連れて行ったメガネ店で見つけた本…(^_^;)いいなあ…おお…食べられません(^_^;)夕方、外に出てみました。脚の長いオイラ…(苦笑)今回の帰省は、好天に恵まれて良かったなあ。おかげでいろいろと外作業ができたし…そして、たくさんの人と出会い、介護の話も聞くことができたのは、ある意味財産だなあ。(^_^;)あと二三日居たかったけど、仕事が忙しいからハマに戻るしかないっす…(-_-)明日の朝からスイッチ切り替えで…(汗)がんばりましよう!さて、寝ようかな…
2014.06.22
コメント(0)

きょうは、これを使って畑の除草… 昨日までの雨は上がって、ありがたかったなあ(^_^;) 一反ほどの小さな畑ですが、母親ひとりじゃ管理できないので… まだ6月なのにコスモスが咲いてました…。 でも、残念ながら除草剤で処分…(-_-) すまん…(汗) 午後からは病院と施設に…(^_^;) きょうもいろいろと勉強になったなあ… 介護制度なんて無知の世界…(汗) 施設のMさんのおかげで、なんとか手続きも進み、とりあえず明日は安心してハマに戻れそうです。 よろしくお願いします。
2014.06.21
コメント(0)

横浜駅バスターミナルを昨晩21時30分に出発し、けさ7時に弘前バスターミナルに到着・・・。バスの振動と元気なバアちゃんたちのひそひそ声で眠れなかったな・・・(苦笑)実家に到着してからは大忙し(汗)農協関係の書類、特別福祉手当の書類などなど、見たこともない書類に目を通して必要事項を書き込む・・・(^^;)飯米数量の変更手続き・・・マジで電話だけで大丈夫なの?って(汗)信じてますよ、U山さん(苦笑)父親の病院に行くと、これまで動いてなかった右手が少し動くようになってたな・・・(^^)人間ってのはすごいね・・・。でも、医師からはいつまでも病院にはいられないから、介護施設の申し込みを早めにと言われ・・・(汗)オイラの話す内容はよく理解している父親に対し、施設のことは相談もできず・・・実家に一番近い施設に出向き、説明を聞いて、即申し込み手続きを・・・(汗)でもこれしか方法はないんだよな・・・。歩行するのもやっとの母親に、父親の介護はムリ・・・(--)まいったね・・・。施設から診断書の様式をもらって、また病院に・・・行ったり来たりでした(苦笑)その後、農協、市役所と回り、一日が終了(^^;)きょうも動き回ったなあ・・・実家に帰っても大忙し・・・明日もがんばります(汗)
2014.06.20
コメント(0)

きょうは忙しかったなあ…(-_-) いろいろな出来事があって… しかも目の前の同僚たちはみんな出張で不在… 集中砲火でした(^_^;) いま、高速バスの中です。 仕事が忙しくてゆっくり食事もできず… 昼休みにワールドポーターズで買ったチーズのスナックが晩ご飯(^_^;) ワインほしいなあ(苦笑) くそ忙しいのに…明日は休みをいただきました(汗) これから帰省… 父親の担当医がオイラと話をしたいのだとか…(-_-) うーん(汗) どうなんだろうね…(-_-) 仕方ない…長男ですから(^_^;) とりあえず、久しぶりのバスの長旅を楽しむとするか…
2014.06.19
コメント(0)

雨が降った横浜・・・。昼休みは外出せずに仕事してました・・・(--)なんだろうなあ・・・バタバタです(^^;)おかげですっごい眠い・・・。寝ます・・・(--)zzzzz
2014.06.18
コメント(0)

湿度が高くてキモチ悪いなあ・・・夜になって少しは楽になったけど・・・現在、室温26℃、湿度65%・・・暑さはまだまだこれからってとこですかね・・・。 きょうは一日中大忙しで・・・久しぶりの残業で疲れました・・・(^^;) 帰宅すると管理人からメモが・・・浴室修理の業者がオイラに電話をしているけど連絡がつかないから電話してくれと・・・・着信なんて一度もないけどね(--)オイラが電話する話か?どうもならん会社みたいだな・・・ 入居前に直すはずだったのが、ようやく動きだしたか・・・(怒)
2014.06.17
コメント(0)

♪ きょう千葉に行ってきました~ なんて歌はないですね(^^;)特段みそラーメンは食べたくなかったのですが・・・よくある話で、行きたかったインド料理店が休業日・・・(--)T・Tくん元気かな?(爆) 本場の味って書いてるけど・・・札幌時計台みたいな絵まで書いてるけど・・・本場って・・・札幌ってことでいいんですか?いいんですよね・・・? 見た目は札幌ラーメンみたいですが・・・麺は縮麺ではなかったな・・・(--)スープは労働者系の塩加減で・・・(--)ひき肉・・・入ってたの?・・・(--)札幌ラーメンではないしょ・・・(--)ちなみにミニ肉丼セットで850円。 自然の中を散策・・・(^^;) 長閑な風景・・・(^^)好きだなあ・・・(苦笑) きょうの懇親会です(^^;)豆苗の炒め物、うめぇ~(^^)v 海鮮餃子・・・うめぇ~(^^)v 今度はいつ千葉に行けるのかな・・・(苦笑)
2014.06.16
コメント(0)

♪ きょう鎌倉へ~行ってきました~ byさだまさし(^^;) 金沢八景からバスで40分ほど・・・鎌倉駅に到着・・・ちなみにICカード利用で288円(^^;)すんげえ~人の数でした・・・(汗) 鎌倉駅からまたバスに乗り・・・、やってきました高徳院。ア~ユ~タイヤド?(爆) 一瞬のスキを狙ってパチリ。観光客を入れずに撮るのが難しいんです(^^;) 大仏様の胎内への入口・・・。狭いんですよね・・・。 頭部と胴体・・・。およそ750年前の鎌倉時代中頃に造られたそうで、オイラにはよくわからない高度な造像技法を駆使しているのだそうです(^^;) もの悲しげな後ろ姿・・・オイラのようです(爆)アタマはパンチではありませんが・・・(^^;) 与謝野晶子の歌碑があるのですが・・・誰も見向きもしません・・・(--)でも何て書いてあるの?・・・って 横に説明がありました(^^;)ほうほう・・・美男ね・・・そういえばオイラの友人の友人が「横から見たらイケメンだ」と言ってたらしいが・・・ イケメンというよりは、なんとも穏やかな表情で・・・ 正面から・・・う~ん、オイラもがんばろうって・・・なんかそんな感じで・・・(^^;) 生しらす丼を食べようと思って専門店に行くと・・・うひゃ(汗)長蛇の列・・・(--)ってことで・・・店名がよくわからない店で・・・生しらす丼を・・・(^^;) こんな感じでした。おいしかったけど・・・丼一面に生しらすってのはないのかな・・・(^^;)ちなみにスープとお新香付きで1100円。ごちそうさまでした(^^;) 鎌倉オルゴール堂・・・ 長谷寺は入場制限で90分待ち・・・入るの止めました(^^;) ガチャピン大仏発見(^^;) 由比ヶ浜・・・♪ 飛び出せ真夏の大空へ~ byサザン(^^;)サザンの歌、自然と出てきます(苦笑) ♪ 稲村ヶ崎はきょうも雨~ byサザン(^^;)・・・晴れでしたね ♪ 海岸で若い二人が 恋をする物語~ byサザン(^^;)いや・・・♪ 恋をしていたのは~去年の夏の頃さ~ 違うか(汗) 江ノ電に乗って、鎌倉駅に・・・♪ 鎌倉よ な~ぜ夢のような 虹を遠ざける・・・by原坊 大混雑の小町通り・・・ 鶴岡八幡宮到着・・・(^^;) 写真撮影は禁止だったようで注意されました(汗) 帰り路に発見!小町通りの外れの店・・・干物の試食できます(^^)自分で焼いて食べるんです・・・うめぇ~(^^;) 巷では「父の日」だったようで・・・入院中の父親に何もしてやれないオイラは、高徳院でお守りを買ってきました。これで回複するとは思えないけど・・・祈るしかないな(^^;) さて、全然身体を休めることができなかった休日・・・(苦笑)明日からまた頑張っていきましょう!
2014.06.15
コメント(2)

きょうも天気が良かったなあ・・・(^^)掃除洗濯をさっさと終わらせ、きょうは八景島シーパラダイスを目指して歩いてみました。途中、こんな石碑を発見・・・。憲法草創の碑。金沢八景駅から100mほどのところにあった料亭東屋で、伊藤博文、伊東巳代治、金子堅太郎らが明治憲法の草案を起草したのを記念した碑らしい・・・。今では毎日のように救急車やパトカーのサイレンが鳴り響くここ金沢八景で、当時伊藤博文らは未来の日本に対して警鐘を鳴らしていたんですね・・・(--)オイラも何か鳴らそうかな(爆) 海の公園・・・潮干狩りを楽しむ家族連れで大賑わいでした・・・(^^;)ひとり潮干狩りもいいかも・・・(苦笑) 歩くことおよそ2時間・・・八景島シーパラダイスに到着です(^^;) いいですね~ 実は、あじさい祭りを開催しているというので、やってきたのですが・・・ 北米原産の最新品種ピンクアナベル・・・おお~(^^;) この花を見たかったのに・・・何やら元気がない・・・。 ってことで看板を・・・ここにしかない品種らしいのです。その名も「八景ブルー」・・・暑さに弱いのかなあ・・・(--) あじさいの滝があるというので行ってみると・・・階段の両脇にあじさいが咲いているということでした・・・(^^;) 幸福の鐘・・・実はこの写真を撮るのにかなり時間を費やしました。 二人の世界に入ってしまった30代~40代と思われるカップル・・・女性が柱にもたれて、モデルのようなポーズをして、それを男性がガラケーのカメラで撮影・・・(--)何度も何度も撮り直しては二人で確認するという・・・(怒)デジカメないわけ?いいかげんにしろっ!と、怒鳴りたいところでしたが・・・(--) オイラが待っていることにようやく気付いたようで・・・横に寄ってくれました・・・オイラが写真を撮ったあと立ち去ると、後方で鐘が何度も何度も鳴り響きました。振り返ると・・・さっきの女性が鐘を鳴らしているところを男性がガラケーで写真を撮ってたんです・・・(苦笑)勝手にしろ・・・(--) ひとり焼肉はできても、ひとり遊具は無理だなあ・・・(苦笑) 思ったほど客がいない土産売り場・・・。撮影しているのを店員が見ていたので早々に脱出・・・(汗) 帰りは楽チン・・・シーサイドラインであっという間に金沢八景駅に到着です(^^;)暑いからね・・・(苦笑) KALDIで無料アイスコーヒーをいただき、ついでにワインを購入(^^;)メルローを使ったチリワインがなんと500円。ありがたき幸せ・・・(^^) 明日も晴れるみたいです(^^)G1レースはないし・・・なにしようかな・・・(苦笑)
2014.06.14
コメント(0)

久しぶりに晴れて、爽やかな朝となりました。風もあって、初夏~って感じでした(^^)出勤前に万国橋で・・・デジカメのSDカードを忘れ、きょうはiPhoneです・・・(苦笑) 昼休み・・・夏の空ですね~(^^;) 赤レンガ倉庫に行くと・・・なにやらイベントのようです(^^;) メルセデスのお祭りっすかあ・・・。カッコイイなあ・・・(--) かわいいSmart発見!これぐらいなら、借金して買えるか・・・(^^;) きょうもあっという間に昼休みが終わり・・・(^^;) 実は今日、健康診断だったのですが・・・毎年病院で人間ドックだったので、勤務先での健康診断は超何年ぶり?って感じです・・・。バリウムも久しぶりに飲ませていただきましたが・・・。 でてきません(汗)でそうなんだけど・・・でてこない・・・(汗)トイレを待ってたら、もうこんな時間です(汗)まいったな・・・(--)やはりドックの胃カメラの方がいいなあ・・・。
2014.06.13
コメント(0)

きょうは時折小雨の降る中、横浜と横須賀の外回りで・・・(^^)室内でPC画面を睨んでいるよりは、よっぽど健康的! 港の見える丘公園からのベイブリッジ・・・(^^) 出田町埠頭からのベイブリッジ・・・(^^) 昼は出田町埠頭にある有名食堂で・・・(^^;) Aランチ(500円)は売り切れ・・・Bランチのサンマー麺と半チャーハンのセット(600円)にしました。 港湾労働者が集まる店とあって、ボリュームと塩分は多いです(苦笑)でもサンマー麺はおいしかったなあ・・・。 チャンスがあればまた来たいですね・・・(^^;) 明日は健康診断・・・(--)朝食抜きで不健康な診断になりそうです(苦笑)
2014.06.12
コメント(0)

日本郵船のある海岸通り・・・ 神奈川県警もあるんです(^^;)これは県警前にある銅像なのですが・・・「ほら、あれが安田記念のゴール前に柴田善臣騎手に肘打ちした悪い騎手だよ」「あ~ホントだぁ」なんてね・・・(苦笑)http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2014/0608/201403050211a&ua=4&type=2&thumM騎手、よくやってっるらしいです。嫁のために、G1ほっし~の・・・(爆) 大桟橋近くの象の鼻地区からの風景・・・ドラゴンボート海龍と横浜税関、神奈川県警とランドマークタワー・・・(^^;) きょう大桟橋を目指したのはこれを見るためだったんです。デカイなあ・・・。 ♪ ダイアモンドだね~ byプリプリ豪華客船 ダイアモンド・プリンセス号・・・ うひゃ~デカイ! おお~すごい(^^;) ランドマークタワーと一緒に撮ってみました(^^) 山下公園の氷川丸が小さく見えます・・・(^^;) 大桟橋からは、横浜のキング、ジャック、クイーンが並んで見えるんです。ジャックは小さくて見えづらいですが・・・。 きょうもあっという間の昼休みで・・・。汗だくになって勤務先に戻りました(苦笑) 明日は急遽外回り・・・。雨、止んでほしいなあ・・・(--)
2014.06.11
コメント(0)

風が吹けば多少は心地よいけど・・・湿度が高い朝で・・・(--)やだなあ・・・。 ちょっと出遅れた昼休み・・・どこかのショップに行くと買い物したくなるので・・・きょうは歩くだけにしました(^^;) コスモクロックの観覧車・・・観光客はあまりいないみたいで・・・ 札幌のノルベサとは規模が違うし・・・(^^;)「コスモクロックにも乗るべさ~」ってね・・・(苦笑)ノルベサ・・・いいネーミングです(爆) 汽車道です。ここにくると必ず歌いたくなる歌・・・♪ いつか~来た道~ byしまざき由理 って、古すぎて誰も知らないですよね・・・(汗) ♪ いつか~汽車道~(苦笑) 時間がある方はこちらを参考に→https://www.youtube.com/watch?v=xh4yN7J2r5E そして今日の懇親会・・・(^^;)写真を撮っても許されそうな来客だったので・・・(苦笑) この肉は何の肉かで盛り上がりました(苦笑) このニンニクの芽の産地はどこかで盛り上がりました(苦笑) さて、多少リフレッシュできたかな・・・(^^;)これからコーヒー飲んで寝ます・・・。
2014.06.10
コメント(0)

朝のみなとみらい・・・梅雨入り、そして地温が高いからか、霞んで見えるランドマークタワー。身体で湿度の高さが解るくらいで・・・(--;)キモチ悪いよなあ・・・しかも今日はブルーマンデー・・・(苦笑)全てのものが曇って見えるよ・・・(爆) 久しぶりに・・・・ではないけれど・・・昼休みとしては久しぶりですね・・・ワールドポーターズ。暇そうで楽しそうなカップル、そして泣き叫ぶ子供で賑わってました(苦笑) アジアン雑貨の店で楽しんでたら、昼休みはあっという間に終了・・・(汗) きょうは、総務関係の仕事で午前も午後もバタバタでした。ぶるまん・・・なんて言ってられないよなあ(苦笑) つまらん・・・(--)あ~早く出張に行きたい(^^;)
2014.06.09
コメント(0)

ベランダで栽培中の大事な大事な山わさびがコイツに喰われてました・・・(--)コナガの幼虫のようです・・・(--)もちろん見つけた幼虫は全て物理的な防除をしましたが・・・まだまだいるんだろうなあ・・・。 オイラがベランダで栽培している大事な大事なジャガイモ・・・(^^;)食用目的ではなく・・・新品種を作りたいんです(苦笑) でも、ウイルス病に感染してしまったようです(汗)なんとかしないと・・・(^^;) 窓用のエアコンが届いたので、取り付けてみました。簡単に取り付けできるという話だったのですが・・・(--)半日くらいかかったな・・・。暑い夏・・・暑すぎるらしいから来なくていいんだけど・・・エアコンを使ってみたいですね(^^;) 3日間降り続いた雨・・・夕方、ようやく止みました。でも、明日も雨のようで・・・(--)梅雨なんですね~
2014.06.08
コメント(0)
午前中からバタバタで・・・、洗濯して、掃除して、窓用エアコンを取り付けていたら、もうこんな時間です(汗)さて、安田記念ですが・・・G1馬9頭が出走するという豪華メンバー何が来てもおかしくないですよね・・・。馬場コンディションも悪いみたいだし・・・軸を決めにくいよなあ・・・(--)軽量のミッキーアイルが直線が長くて不良馬場の東京コースをどこまで逃げきれるのか・・・(--)差し馬は届くのかなあ・・・(--)う~ん、どうしよう・・・(--) ジャスタウェイ・・・強いから外せないし・・・ 時間がないので決めます。こんなときは、3連複ボックスで、7、8、10、13、17。 おとなしく観戦しようかな・・・(^^;)****************************************きょうの安田記念で、改めて勉強させてもらいました・・・。強い馬は勝つのです。海外G1で勝った馬は強いんです。そして、不良馬場の時は血統を重視しなければならないんです。 レース終了後、日刊スポーツをじっくり見て、新たな馬券検討方法を見出しました(苦笑)来週使ってみます(^^;)
2014.06.08
コメント(0)

きょうの横浜の最高気温は19℃・・・雨が降り続き、警報が出されました。午前中、徒歩30分くらいの地区に避難勧告まで出て・・・明日も雨なのかなあ・・・。平日の昼食用にと、ココアの粉末を入れてパンを焼いてみたのですが・・・イマイチ・・・(--) 大雨の中、歯医者に・・・。京浜急行はダイヤが乱れてました。 せっかく中区まで来たんだから・・・と、久しぶりにワールドポーターズにも行ってきました(^^;) きょうは、ゆっくりと見ることができました(^^) いざという時のために、インスタントカプチーノの粉末を入れてパンを焼いてみたのですが・・・(苦笑)焼きたてにマーガリンを塗って試食・・・これはまあまあかな・・・(^^;) さて、実家でひとり暮しの母親は、脚が不自由な上に交通手段もなく何かと大変なのですが・・・母親にとっては姪に当たるオイラの従姉が、週に1~2回顔を出して、母親の面倒を見てくれているとのこと・・・(^^;)助かります・・・ありがたいですね~田舎に住んでいると、市役所や郵便局、農協に行くのにもたいへんで・・・ 従姉も忙しいのだろうけど・・・両親を亡くした従姉にとっては、いろいろと話を聞いてくれる母親のように感じてるのかもしれません。母親も喜んでました。ここはありがたく、甘えさせていただきます・・・(^^;)オイラはコーヒーやチョコを送ることしかできないけれど、そのコーヒーとチョコで会話を楽しんでいるとのこと・・・また送ってやらないとね(汗)ってことで、明日の安田記念ゲットで、記念となるコーヒーとチョコを用意できればと思います(爆)
2014.06.07
コメント(0)

梅雨入りのようで・・・(--) きょうはいろいろな理由があって・・・、馬が8頭いる額縁のある店で懇親会・・・(^^;) 食べ放題ではないのですが・・・ 20名もいると、誰が注文したのかわからない料理が次々と・・・ 会計どうなってるの~(汗) デジカメ画像に残っているだけで、11品ありましたが・・・(汗)食べきれずに残ってたし・・・(--) 来週月曜日・・・ただでさえ普通にブルーマンデーなのに・・・、請求書はどんだけ~っ(汗) 土日、競馬で稼ぐかな(苦笑)
2014.06.06
コメント(0)

きょう、関東地方は梅雨入りしたかもしれないというテレビのニュースのコメント・・・。かもしれない・・・だそうで・・・(苦笑)はっきり解らないってことなんですね? 某コンビニで6月3日に発売となったコロッケ。ジャガイモの品種キタアカリを使用しているんです。ちなみに135円。おとといコンビニに行って、「○○○○コロッケください」というと・・・店員同士で、「ある」とか「ない」とかレジの向こうで話してる・・・。「メンチカツコロッケならありますが、いかがですか?」「いや、要らない・・・。○○○○コロッケはないの?」「今、切らしていて・・・普通のコロッケはいかがですか?」「いや、要らない。」謝ることのできないコンビニのようです(苦笑) きょう、やっとのことで○○○○コロッケを買うことができたのですが・・・。オイラの知ってるキタアカリの味ではなかったなあ・・・(--)白い肉質のジャガイモを混ぜてないよね?って・・・・ さて、実は・・・一昨日から歯が痛くてよく噛めない状態で・・・きょうの夕方、歯医者に行ってきたのですが・・・(--)昔治療した歯の根の部分に薬が入っていなかったようで、そこの部分が化膿しているらしい・・・(--;)しかも、被せた中に歯石がガッチリ付着していたとのことで・・・(--;) いつ治療した歯なのか覚えていないけど、横浜か塩釜か札幌のどこかの歯医者には間違いない・・・。みなさん、歯医者を選ぶときは最新技術を持ったところにしましょう!
2014.06.05
コメント(0)

埴輪がある街に行ってきました。 おお・・・ 有名な店らしいです。「東京タワー」というテレビドラマのロケ地にもなったのだとか・・・池の発泡スチロールが邪魔ですが・・・(--) 昼は、有名な多古米を使った定食を・・・うめぇ~(^^)v 夜は千葉駅前の某中華料理店で・・・・ うめぇ~(^^)v さて、明日は通常勤務・・・(--)がんばっていきましょう!
2014.06.04
コメント(0)

昨晩・・・っていうか、深夜、ポルトガルワインというものを初めて飲んでみました。イッキに口に含んだら、むせてしまいそうな酸味のある味だったのですが・・・ゆっくり飲んだらおいしい・・・(^^) 裏側のラベルの小さな文字を読んでみたら、ベースとなる原料ではないけど、大好きな品種シラーも使ったワインでした・・・(^^;)酸っぱいわけだ・・・(苦笑) きょうも昼休みはコレットマーレに・・・。 あ~いいなあ・・・いろいろと欲しくなるものばかり・・・でもここは高級な店なので・・・(--) おしゃれですね~いいなあ・・・ ボンビーなオイラが衝動買いしたのは、これら・・・(^^;)合計210円(税込)の割引商品・・・。MADE from RICE・・・でもポリプロピレンも使っているので、食べられません(爆)自宅にフォークとバターナイフがなかったので、安く購入できてよかったかな(^^;)ちなみにMADE in JAPAN・・・ らしいです。 さて、明日は出張・・・早朝出発なので、早めにワイン飲んでから寝ます(^^;)
2014.06.03
コメント(2)

きょうのハマの最高気温は31℃だったそうで・・・。暑いよなあ・・・(--)暑いからランドマークタワーも霞んで見えました。ちなみに左側のビルがオイラのお気に入りのCollete Mare(コレットマーレ)。 きょうの昼休みはコレットマーレの地下を攻めてみました(^^;)スーパーがあるんです。こんな場所にあるから高級なのかなあ・・・と思っていたのですが、意外と安い(^^)で、衝動買いを・・・(汗) 日用雑貨の店もあって・・・(^^)え~無印○品より安いなあ・・・ってことで衝動買い(汗)きょうもあっという間に昼休みが終了・・・・(^^;) 帰りの京浜急行です!こんな綺麗な車両に乗ることができましたよ(^^)vそういえば、きょうは横浜開港祭とかで横浜駅は大混雑・・・。花火を見てきたかったのですが・・・噂によると混雑で電車に乗れなくなるのだとかで・・・だよね・・・(^^;) 料理の写真を掲載するのは止めようと思ったのですが・・・実は・・・先週金曜日に買ったニラがあることを忘れていて、土曜日に3玉98円で買った焼きそばと一緒に調理しようと・・・タマネギ、キャベツ、ニンジン、ピーマン、シメジを切って、焼きそばが完成・・・。あれ(--)?ニラ入れるのを忘れました(^^;)しかも豚肉も入っていない野菜焼きそばになっちまった・・・(--)ってことで、ニラと豚肉とシメジでもう一品。オリーブオイル、塩、コショウだけでとてもおいしい一品ができました。騙されたと思って試してみてください(^^;)あ、ちなみにオイラは岡山県の海水の塩、そしてブラックペッパーを使ってます。 きょう、コレットマーレで衝動買いしたもの・・・ポルトガルの赤ワイン・・・税込720円は安い(^^;)でもどんな味なの・・・ってそれからもうすぐなくなりそうなアロマオイル2本これから楽しみま~す(^^;)
2014.06.02
コメント(0)

実は昨日、幸せの黄色京急が偶然通ったんです(^^;)なんかいいことありそう・・・ いいことありそうな気がして・・・きょう午前中、旧伊藤博文 金沢別邸に行ってきました。 火災報知器は最近のものです(苦笑) 炊事場です。 しっかりとした造りですね・・・(^^;) 客間から見える風景・・・ いい松ですね・・・(^^;) 客用トイレ・・・(^^;) 浴室・・・広いなあ・・・ 野島公園の浜辺は潮干狩りを楽しむ家族連れで賑わってました(^^;)オイラも今度やってみようかなあ・・・。 バーベキュー会場です。ひとり焼肉するには、ちょっと厳しいかなあ・・・(苦笑) すごいですね~(^^;) 瀬戸神社の紫陽花・・・見頃となってきました(^^)これは藍姫という品種。 これは清少納言という品種・・・。そんな感じがしますね・・・(^^;) きょうも3時間ほど歩きました(苦笑)眠い・・・(--)明日からまた一週間が始まりますね・・・がんばりましょう!
2014.06.01
コメント(0)

♪ これから始まる大レース ・・・・ きょうはダービーうれしいな~日本ダービー・・・別名 東京優駿TOKIOが東京競馬場にやってくるらしい・・・。TOKIO優駿・・・(^^;)ってことは・・・どういうこと?TOKIOはメンバー5人→5枠(黄色9番、10番)か5番の馬トゥザワールド(父キングカメハメハ)TOKIOのリーダーは今年24時間テレビでマラソンするらしい・・・ジャニーズでは3人目だそうで→3番マイネルフロストの父はブラックタイド・・・おおお、黒いネクタイしてる(汗)TOKIO優駿から・・・優という字の中にイとタが見えます→13番イスラボニータが該当駿という字の中にムとハ(ル)とタが見えるぞ→7番ウインフルブルーム(シバタ大知騎手)、11番ハギノハイブリッド(ウイリアム騎手)、14番タガノグランパ(菱田騎手)、17番トーセンスターダム いや・・・そうじゃないんです・・・。急遽、皇太子殿下が来られることとなったようで・・・皇太子殿下が来られた時は、ウォッカが・・・天皇陛下が来られた時は、へブンリーロマンスが勝利・・・。ってことは、牝馬ですか?16番レッドリヴェール?(汗) 皇太子殿下は2月23日生まれだそうで・・・なんと、同日に生まれた馬が2番ワンアンドオンリー、6番ショウナンラグーンの2頭 そしてなんとなんと・・・ワンアンドオンリーの横山典騎手も同日生まれなんだそうで(汗) 以上、ここまで上がった馬の馬番を整理しましょう。2、3、5、6、7、10、11、13、14、16、17ダメだこりゃ・・・(苦笑)でも、2番は外せないですね(汗)まして雅子さまが来られないとなると、まさに・・・(^^;)牝馬16番レッドリヴェールも気になりますが・・・(苦笑) さて、予想です。複勝 2番3連複軸1頭流し 2-5、11、13、16、17自信なし・・・(汗)**************************************************************あんな予想で的中するか・・・(苦笑)自信なかったので2000円しか買ってないし・・・。おまけに3連複の3着にマイネルフロスト(松岡騎手)がやってきて・・・ハズレプラマイゼロの収支(苦笑)TOKIOのサインは松岡騎手だったんですね(^^;)気がつかなかった(汗) 最終レースの目黒記念、万馬券的中です(^^)これでなんとか取り戻しました!よかったよかった(^^;)
2014.06.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


