全33件 (33件中 1-33件目)
1

久しぶりにまとまった雨の一日・・・ランドマークタワーも霞んで見えてました。でも勤務先との往復では、ほとんど傘を差さずに済んだのでラッキー(^^;) ひとり暮しの母親に毎晩電話しているのですが・・・毎日父親の見舞いに通っていて疲れているのもあるけど、今後の生活への不安などもあり、電話口で涙を流し・・・精神的にも疲労の色が隠せないって感じで・・・そうだよね・・・(--) そんな母親に対して心から優しい言葉をかけてあげられるのはオイラだけか・・・母親が自宅で倒れたら、誰も助けてあげられない・・・(--)大事にしないとね・・・(^^;) ひとり暮しのオイラも倒れてはいけないので・・・大盛り野菜炒めを・・・(^^;)医食同源・・・大事ですね(苦笑)
2014.04.30
コメント(0)

昭和の日でした・・・昭和を振り返ってみたところで、いい想い出もない・・・(--)それ以上に、厳しい状況となっている今・・・ 昨日は父親のこと考えていたら腹が立って眠れなくなり、真夜中にビール飲んでました(苦笑)最後まで自分勝手でみんなに迷惑をかけている父親・・・でも、これも運命・・・(--) 今日も一日中いろいろと考えていたら、あっという間に夕方になってしまいました・・・。介護って他人事だと思っていたのですが・・・そうじゃないんですね・・・(--)これから、どうなるんだろうなあ・・・ 寒いので鍋にしました(^^;)楽チンだし(爆)大根ステーキ、うめぇ~(^^) ご飯を多めに炊いたので、150gずつ冷凍・・・。150gの重さが手で判るようになってきました・・・(^^;)職人になれそうです(爆) さて、明日は仕事・・・(--)いろいろとあるけど、がんばっていきましょう!
2014.04.29
コメント(0)

昼休みに赤レンガ倉庫に行ってきました。 平日ではあるけれど、GWといえばGW・・・お金と時間に余裕のある一般ピープルで賑わっていました・・・(--) 春を感じるビール!1400円・・・春を感じなくてもいいから、400円にしてほしいよなあ・・・(--) やる気を出すには・・・やはり肉・・・なのですが・・・こちらもいい値段で・・・(--) 父親のことを始め、いろいろと考えなえればならないことがあるけど・・・やるしかないか・・・(--;)
2014.04.28
コメント(0)

やらなきゃ・・・と思いながらも、あまりの汚さに手をつけていなかった風呂場の掃除・・・(--)室内がカビ臭いのは風呂場が原因なのです・・・。水あか、カビだけではなく、コケみたいなものまで生えてて・・・オイラの前の住人は全く掃除をせずに出て行ったようで・・・(--;) 奥には変なものが落ちてるし・・・ 突っ張り棒を使って、なんとか取り出しました・・・(--)どうしてこんなものが落ちてるんでしょうね・・・。ベニヤ板の破片、ビニール袋、ペットボトル・・・(--)まったく・・・ 柱も腐敗して・・・うわ~って感じ・・・(--;)がんばって掃除してみたけど、限界があるなあ・・・(--;) 床はこんな状態で・・・早く直しに来てほしいのですが・・・まったく業者からは連絡がなく・・・ 半日以上風呂掃除をしてました・・・。その間、同時並行でパンを焼いていたのですが・・・汚いもののあとに見ると、すっごく美しく見えます・・・(苦笑) 住宅の近くを流れる川・・・。ダイエーに買い物に行くときには、この川沿いの道を通るんです・・・(^^;)きょうは、ダイエーに入っている100均ショップで1000円以上の買い物をしてしまいました(汗) おやつに、おしるこ食べました(^^)うめぇ~v(^^)vやはりアンコはおいしいなあ・・・ 健康のために、酢大豆と酢タマネギも作りました・・・(^^;) いろいろとしてたら、あっという間に夕方になってしまいました・・・(--)じっくり競馬もできなかったなあ・・・。 きょうの夕食です・・・きょうはワンプレートにできませんでした・・・(^^;)洗い物が多いと、水切りカゴがたいへんなことになるので・・・(汗) さて、明日一日仕事をすれば、明後日は祝日ですね・・・(^^;)がんばっていきましょう!
2014.04.27
コメント(0)

ゴミ出し、掃除、洗濯、食器洗い、布団干しを終えて、大和屋さんセットでコーヒーブレイク・・・(^^)至福のひとときだなあ・・・(苦笑) そういえば、ゴミを出しに行った時ですが・・・道路脇に大きなタケノコが落ちて?いました・・・。不思議だ・・・(--) きょうは炊き込みご飯です・・・(^^;) 小女子の佃煮も添えて、生蕎麦定食に・・・うめぇ~v(^^)v 満腹になって、いつの間にやら眠ってしまったのですが・・・友人からのLINEで目が覚め、買おうとしていた馬券を慌てて購入。3連複ですが、本年5本目の万馬券が的中しました(^^)vこれでまた実家に帰省できそうです(苦笑)Yさん、起こしてくれてありがとう(^^;) 日が沈む頃・・・ちょっとダイエーに買い物を・・・ 夏の必需品、扇風機が安売りだったので購入・・・そして勤務先で昼に使用するオーブントースターも・・・(^^;)あとはエアコンだなぁ・・・(--) 久しぶりに鮭を食べてみました。食器を洗うのが面倒なので、ワンプレートで・・・(^^;)うめぇ~(^^)v さて、寝ようかな・・・明日も休日を楽しみたいと思います・・・(^^;)エアコン代、稼げるかな・・・(苦笑)
2014.04.26
コメント(0)

朝から外回りの仕事・・・すっごく久しぶりで・・・(^^)vやはり外はいいよなあ・・・(^^;) 大黒地区から見たベイブリッジ・・・ 波止場食堂という店で昼食・・・ボリューム多いんです(^^;) ジャガイモが植えられていました・・・(^^) 夜の赤煉瓦倉庫・・・ イベントやってたんです・・・。 ドイツのビールが飲めるのだとかで・・・455mlで1400円?はあっ?残念ながらオイラには飲む資格がないようです・・・(--) 帰るか・・・ 帰ってから金麦を1400円分飲んでやる・・・・(--)なんてね・・・。 風呂上がりに、ゆっくりと一缶飲みました(^^;)
2014.04.25
コメント(0)

昼に気球がウロウロしてました・・・(^^;) 昼食です・・・ヤクルトらーめんデビュー! 夕暮れの みなとみらい・・・。落ち着くなあ・・・。勤務先でおもしろくないことがあっても・・・この景色が癒してくれます・・・(^^;) 久しぶりに早く帰宅できました・・・(^^)帯広の豚丼有名店「とん田」のタレで、豚丼・・・うめぇ~(^^)v 明日も早く帰宅したいなあ・・・(^^;)
2014.04.24
コメント(0)

来客ありの懇親会・・・いつもであれば、料理の写真を掲載するところですが・・・ちょっとそんな雰囲気でもなく・・・(苦笑) とりあえず今日撮った画像を掲載しておこうかな・・・ブログを更新するよりも・・・眠りたいところですが・・・(^^;) 海岸通を歩いて振り返ると・・・ランドマークタワー 神奈川県庁・・・ 横浜税関・・・ 税関のキャラクター・・・カスタムくん 赤レンガ倉庫・・・ 万代橋から・・・ 懇親会のあと、弁天橋から・・・ さて、寝ます・・・(--)zzz
2014.04.23
コメント(0)

ピンクのじゅうたん・・・自宅前にある小学校の桜が散っちゃいました・・・。 ツツジが満開・・・ ず~っと部屋の中で仕事してるので、気が狂いそうで・・・(苦笑)昼休みは散歩です。朝は青空だったのに・・・残念・・・(--) 人通りのない裏道で・・・財布をくわえた犬という題名の像を発見・・・(苦笑)なんかいいことあるかなあ・・・(^^;)
2014.04.22
コメント(0)
久しぶりの出勤で…そんな大した仕事もしてないのですが…つかれたな…(^_^;)帰宅してからもいろいろとやってたら、もう日付けが変わってるし…(-_-)外は風が吹き荒れ、ピューピューと大きな音がしてうるさいのですが…ねます…(-_-)
2014.04.21
コメント(0)

午後6時30分過ぎに帰宅・・・。実家を出てから、およそ7時間30分・・・遠いっすね~(^^;)冷蔵庫の野菜は鮮度が落ち、大根は育っていました・・・(苦笑)早く食べなきゃ・・・ ってことで、白湯スープの素で即席野菜スープを・・・実家のおにぎりと一緒にいただきました(^^)うめぇ~v(^^)v さて、明日から仕事です(汗)まだ切り替えできてないなあ・・・取りあえずビールでも飲んで寝るかな・・・(^^;)
2014.04.20
コメント(0)
新聞も読んでませんが、どうせ当たらないだろうし…(^_^;)それにしても、東北新幹線…新青森を出たあとは、大半がトンネルで、ネットを開くことができないんです(-_-)しかたないことですが…さて、予想は簡単に…。時計と展開から17番トゥザワールドは堅いかなあ。ノリノリの川田将雅騎手だし…。ってことで、17番の複勝。馬連は17流しで、相手は3、6、7。新幹線の中なので、radicoでレース中継を聴こうと思います(^_^;)
2014.04.20
コメント(0)

きょうも朝イチで買い物…母親には快適な生活をしてもらいたいので…(^_^;)お岩木やまが、きょうも綺麗でした。買い物から戻ってから、白いツードアの父親の愛車のバッテリーを外し、その後、水漏れが発覚した外の水道管を応急処置…最後の最後までバタバタでした(^_^;)さみしそうな顔をする母親に見送られ、11時過ぎに実家をあとに…うるさいのが入院している間はある意味ストレスはないだろうから、元気でいてくれることを信じて…駅に向かう途中、近所のおばあちゃんにつかまり、立ち話…(^_^;)時間がないけど、お付き合い…(汗)なんとか間に合い、正午前に弘前駅に到着…ここからもお岩木やまが見えたんですね…(^_^;)弘前駅ビルは、お花見ムードで…土産物屋で、こんなの発見(^_^;)おそらく、スルメにタレをつければいいんだろうなあと思い、買いませんでした(苦笑)帰省するたびに思うのですが…柱は何とかならなかったの?…と別にいいけどね…(苦笑)弘前駅みどりの窓口前にある巨大りんご…そういえば、奇跡のりんごっていう映画があったよなあ…ウチの父親も奇跡と言われるくらいに回復してくれないかなあ…(^_^;)新青森駅で はやぶさ22号に乗り換え…母親のおにぎりとサッポロビールで、津軽をあとにしました(^_^;)さて、いろいろと切り替えていかなきゃね…(^_^;)
2014.04.20
コメント(0)

きょうも朝からバタバタでした。買い物、荷出し、下水掃除、冬囲い外し、畑の耕運…昼食を食べたのは、午後2時過ぎでした…。父親が入院している病院の桜が開花。弘前にもようやく春がやってきたかな(^_^;)父親の状態は相変わらず…(-_-)言語障害、右半身の麻痺…(-_-)元に戻るのは厳しいんだろうなあ…(-_-)遠くに八甲田連峰が綺麗に見えました。スーパーでこんなの見つけました(^_^;)青森では有名な焼肉のたれ…スタミナ源たれのポテトチップス(^_^;)もちろん、買い…です(苦笑)スーパーのレジの近くで、こんなのを発見(^_^;)利用者の大半が高齢者ですからね…(苦笑)でも、気づくのかなあ…いや、読めるのかなあ(^_^;)さて、明日はいよいよハマに戻らねばなりません。やれることはやったつもりですが…不安を抱えたままで、実家をあとにしなければならないツラさ…入院中で完全看護の父親よりも、ひとりで生活をしなければならない母親のことが心配です。年齢の割にはしっかりとしているので大丈夫だとは思いますが…
2014.04.19
コメント(0)

きょうもバタバタと諸手続き回りで…予定していた村の下水の掃除ができませんでした(-_-)明日だな(苦笑)農協→郵便局→母親の病院…この病院だけで2時間半近く待たされたのが、その後の予定に大きく影響…(汗)そして、父親の見舞い→農協→畑の耕起…畑の作業が終わらないのに、夕方の6時過ぎになってしまいました(-_-)実家の家の中の片付けもできてない状態で…こんな状態じゃあ、ハマには戻られないなあ(汗)がんばります。スイセンが満開になりました。花はいいですね…綺麗に咲いて、散っていくけど…痛みも哀しみも辛さもないんだろうなあなんてね(^_^;)意識があって、言いたいこともあるのに、言葉が出てこない父親を見てると、ちょっとツライ…(-_-)でも、意識がない人に比べれば、幸せな方だから…ここは津軽のじょっぱりの模範と言っても過言ではない父親に、頑張ってもらうしかないかな…(^_^;)
2014.04.18
コメント(0)

水田の管理委託契約をするために、早朝から隣の村の農家さんに…実は父親同士が友人なのですが、そこのお父さんも先日脳梗塞で倒れ、意識が戻らない状態なのだとか…(-_-)いろいろと考えさせられますね…(-_-)でも、そんな状況下で、多くの高齢農家の面倒をみてやっているのだからありがたい話です。急な話にもかかわらず、受け入れてくれて感謝します。ありがとうございました。 きょう、父親が大部屋に移動。でも、状態はあまり変わってなかったなあ…(-_-)治ればいいんだけどね…(-_-)後期高齢者医療制度の申告のために市役所にも行ってきましたが、こういった制度はありがたいものですね…。いろいろと勉強になりました。母親ひとりじゃ何もできないので、帰省できてよかったです…(^_^;)明日は畑の耕起と村の下水掃除が待ってます(苦笑)得意分野なので、いいんだけどね(爆)
2014.04.17
コメント(0)

好天に恵まれた津軽地方…スッキリと晴れないのは、オイラの心…父親に会いに病院に行ってきたけど、右半身は動かせない状態で…オイラが話す言葉は理解しているみたいだけど、本人が話す言葉はほとんど理解できない。それでも昨日よりはかなり良くなったんだとか…。どこまで回復するのやら…(-_-) 水田管理を委託したと聞いていたけど、父親がお願いしたという農家に確認したところ、聞いてた話と違ってるし…(-_-)明日、再度契約の確認と依頼に行くことになりました。その他、田舎ならではの人間関係もあって…土曜日までにやることをやって、ハマに戻らないとなあ…(-_-)自分自身が職場復帰できるのか不安になります(汗) がんばります…。
2014.04.16
コメント(0)

早朝の5時39分、実家の母から電話がありました。こんな時間の電話ということで、覚悟して出てみたのですが…やはり…声を震わせて状況を説明する母親…昨晩、父親が倒れ、救急車で運ばれたとのこと…(-_-)急いで出勤と帰省の準備…予定してなかった洗濯までしましたが…血圧の薬と防寒対策を忘れたことに、あとで気がつきました(汗)冷静に準備したつもりだったけど、そうでもなかったようで… 午前中やらなければならない仕事を終わらせ、休暇をもらい午後1時20分の新幹線で新青森に…。みんなに迷惑かけちゃったなあ… 🎵広瀬川〜 流れる岸辺〜懐かしいですね…仙台…実家に到着したのは、午後6時30分…寒風の津軽でした。父親は脳梗塞…重症とのことでしたが、意識はあり、二週間程度の治療を行うようです。回復するかどうかは不明らしいですが…早くよくなってもらわないと困るなあ…でも、いろいろと整理しておかなければならないこともあるので、ある意味帰省できてよかったのかもしれません。
2014.04.15
コメント(0)

朝はどんよりとした天気で、まさにブルーマンデーという感じだったのですが・・・昼休みにはこんなに綺麗に晴れました。 桜木町方面に散歩・・・日本丸とランドマークタワー。 みなとみらい、そして汽車道・・・。 旧 横浜銀行の建物。 ハワイに出張に行った同僚からのお土産です・・・(^^;) 残業してしまいました・・・。疲れたけど、こんな綺麗な夜景が見られるのはいいですね・・・(^^;)眼精疲労が治りそうです(苦笑) さて、ビールでも飲もうかな・・・。
2014.04.14
コメント(0)

金沢文庫の駅近く・・・線路を挟んで反対側にあるAPITAというショッピングセンター・・・改装するらしく閉店セールをしてましたが・・・引越しで相当なお金を使ったので、欲しいモノがあったのですが、残念ながら我慢・・・(--) APITAから歩くこと45分・・・金沢漁港に到着・・・。もう少し頑張ってあるけば、八景島シーパラダイスがあるのですが・・・(^^;)自家製パンが焼ける時間になってしまうので・・・(苦笑) 自宅から漁港までなら25分くらいで来れそうだなあ・・・。 帰りに道に迷い、立派なお寺の前に出ました。龍華寺(りゅうげじ)というお寺。源頼朝が建てたらしい(^^;)そして右側にある梵鐘は神奈川県の重要文化財に指定されているのだそうです。 この龍華寺は、牡丹が有名らしいです。 帰宅すると、非常食のパンが焼きあがっていました。思ったほど膨らんでなかったなあ・・・(--) 夕方になると寒い・・・(--)ってことで、きょうも簡単な鍋で一杯・・・(^^;)もう少しなんかいいもの作りたいのですが・・・(汗)仕方ないか・・・(^^;)さて、明日からまた仕事ですね・・・。がんばっていきましょう!
2014.04.13
コメント(0)

強いのがいますね・・・・。18番ハープスター。間違いなく勝ち負けなんだろうなあ・・・。現在単勝1.3倍、複勝1.1倍。確実にプラスにするなら、複勝1点買いなんでしょうね(^^;) でも、オイラはハープスターの実力は認めるけど、12番レッドリヴェールの方が強いような気がします。持ち時計もそうだけど、休み明けでも確実に差して勝っている。阪神JFでハープスターに勝ったのはもちろん評価できるけど、力のいる函館競馬場の、しかも不良馬場で勝っているのは、力のある証明なんだと信じて・・・。12番レッドリヴェールの単勝、複勝、そして、馬連12-18の1点勝負です(^^;)***********************************ハープスター、強かったですね・・・(^^;)もう逆らいません(汗)17頭まとめてのゴボウ抜き・・・圧巻でした(^^;)オイラの馬券は単勝以外は的中・・・でも、勝負した割には1000円しか買わなかったんです・・・。3歳牝馬って、何が起きるかわからないですからね・・・(^^;) 馬連も1点で的中・・・。配当は少なかったけど、当たればいいんです(^^;)来週もがんばろうっと・・・
2014.04.13
コメント(0)

自宅前にある八重桜・・・ 満開で綺麗なのですが、電線が邪魔で・・・(--) 金沢八景方面に歩いていくと・・・神社がありました。瀬戸神社というのだそうで・・・現在の社は1800年建立のものと書かれてありました。源頼朝が戦勝を祈願して祀ったのだとか・・・ しだれ桜と瀬戸神社・・・ 泥牛庵(でいぎゅうあん)というのがありました。円覚寺百観音霊場第十番札所と書かれてました。鎌倉末期の創建と言われているらしいです。 シーサイドラインの金沢八景駅から見た風景 帰りにダイエーに立ち寄ると・・・北海道フェアみたいな催しがあって・・・よいとまけ、月寒あんぱんなどが販売されてました・・・(^^;) 北海道産じゃがいもを使ったコロッケ・・・揚げてみました・・・(^^;)意外と難しい・・・(汗)でもおいしかったなあ・・・v(^^)vついでにスーパーで安売りしていた「ふぐ」も素揚げしてみましたが・・・まあ、あんなもんなのかな・・・(^^;) そして、鶏肉と野菜の甘酢煮というのでしょうか・・・。う~ん、これもおいしいv(^^)v久しぶりに満腹の夕食でした・・・(^^)v さて、明日はどうしようかなあ・・・。
2014.04.12
コメント(0)

横浜に来て5日目の勤務だというのに、きょうは2度目の人身事故があり・・・すごい混雑(--;)遅刻せずに済みましたが・・・朝から迷惑な話です・・・。 きょうも昼休みは外に・・・ここは汽車道・・・昔むかし・・・貨物輸送の電車が走っていた場所らしい。 遅咲きの桜とワールドポーターズ。 歩いてきた汽車道を振り返ると、ナビオス横浜のゲートの中に赤レンガ倉庫が見えるんです・・・。 大観覧車コスモクロックと1泊2名50000円のインターコンチネンタルホテル(汗) 夜は同僚Iさんと情報交換会・・・。タラの芽の天ぷらです・・・(^^)ちょっとアクが足りないけど・・・横浜でタラの芽に出会うとは思いませんでした(苦笑) 終了間際に、KKK担当の同僚たちが数名合流・・・(^^;)盛り上がって良かったかな・・・。 明日は待ちに待った土曜日ですね・・・(^^)楽しみで~す(爆)
2014.04.11
コメント(0)

引っ越してから、きょうでちょうど一週間・・・。仕事は、まだ4日目ですが・・・(--)あ~地方で勤務したい・・・(苦笑)朝、少し早めに出て、勤務先を通り過ぎ、万国橋に行ってきました・・・(^^;)外にず~っといたいなあ・・・(--)ここから見る横浜税関・・・結構お気に入りで・・・(^^;) 昼休みも外に・・・(^^;)赤レンガ倉庫・・・いいですね~ 北海道にはない雰囲気の みなとみらい・・・(^^;) ワールドポーターズとランドマークタワー・・・ 今度ゆっくり来てみようかなあ・・・ ナビオス横浜から見えるランドマークタワー・・・ 雑用に追われて、きょうも荷物の整理とかできなかったなあ・・・雑用係だから仕方ないか(苦笑)さて、ビール飲んで寝るかな・・・
2014.04.10
コメント(2)

室内での仕事ばかりで、アタマがおかしくなりそうで・・・昼休みは、外を散策してきました。 とは言っても・・・見慣れた風景ばかり・・・それでも、やはり外はいいなあ・・・(^^;) ノー残業DAYだった今日・・・すぐに帰宅できるのを楽しみにしていたのですが・・・1時間無給労働してから帰宅・・・(--) インドネシア土産のスープ粉末・・・全部インドネシア語で書かれてあって、意味不明だったのですが・・・要するに野菜を煮るようで・・・インドネシアの野菜スープなんだろうなあ・・・ 袋を開けた瞬間・・・(--;)やばい・・・(汗)昔、理科室で嗅いだニオイがしました・・・(--;)作ってみたのですが、味は・・・(--)さすがのオイラも微妙で・・・(--)カレー粉粉末を入れて味を変えたら、すっごくおいしくなりました(^^)v明日は失敗しませんように・・・(^^;)
2014.04.09
コメント(0)

きょう、勤務先にヤクルトおばさんがやってきました・・・。っていうか、毎日来るらしいのですが、以前のように事務室内に入ることができず出入口で売ってるのだそうです。11年ぶりに再会したヤクルトおばさん・・・もう60歳は過ぎてると思うけど・・・オイラの顔を見るなり、「あっ!」と・・・「覚えてます?」「覚えてますよ~・・・ちょっとアタマが・・・」なんて言われてしまいましたが・・・(^^;)以前勤務した8年間、ミルミルEでお世話になったので覚えていてくれたんでしょうね。きょうヤクルトLTを手にすると、「それでいいの?」と言われたぐらいにして・・・。覚えていてくれて、ありがとうございました(^^;) きょうは残業して、帰宅したのは21時過ぎ・・・急いで作ったのが、ヤクルト焼きそばです・・・(^^;)二人前作って、1/3は明日の弁当に・・・。 きょうはヤクルトデイでしたね・・・(^^;)
2014.04.08
コメント(0)

本日、着任・・・(^^;)晴天の横浜・・・朝は肌寒かったのですが、日が差すと暑いくらいでした。 辞令をいただいたあと、挨拶回りに・・・昔懐かしい顔・・・みんな変わってないなあ・・・変わったのはオイラだけかも・・・(汗) 元町周辺も以前と変わってない・・・。 勤務先に戻ってから、いろいろと手続きを・・・。ホントは仕事のことは書きたくなかったのですが、書かざるを得ない出来事が・・・。前任のTMさん・・・パソコンをキチンと元通りにしておかなかったようで、オイラがマニュアルのとおりに設定しても、文書ファイルが開けない・・・(--)セキュリティ等の管理部門のパソコンに詳しい担当者に対応してもらったのですが・・・お手上げ・・・(--)まったく仕事にならずで・・・。明日、リカバリです・・・(--)相変わらずの引きの強さってところでしょうか・・・(苦笑) 仕事帰りに、万国橋から みなとみらいの夜景を・・・(^^;)美しいですね・・・。 北海道民のみなさん・・・これがPASMOというカードの定期券です・・・(^^;)JRはもちろん、京浜急行線、東急東横線、相鉄線などの私鉄に乗り継ぎが可能なのです・・・。すごいですね~。この点については北海道は遅れてるかな・・・(--)ちなみにこの6ヶ月定期・・・料金は93050円(汗)横浜駅では、クレジットカードを利用して券売機で購入可能なのです・・・(^^;)他の駅ではクレジットカードでは購入不可とのこと。勉強になりました(苦笑)
2014.04.07
コメント(0)

朝7時40分に自宅を出て、最寄駅の京急金沢文庫駅に行ってきました・・・。定期券を購入しようと思っていたのですが・・・勤務先では6ヶ月定期でなければならないのだとかで・・・(--)駅員に訊いたら、6ヶ月定期で9万くらいするのだとか・・・(--;)しかもクレジットカードは京急のカードでなければ使用できないそうで・・・(泣)あ~ダメだ・・・(--;)買わずに帰ることにしました。 駅前の通りは飲食店が多く、仕事が遅くなったときは助かるかもしれません・・・(^^;) 自宅近くにある大型ショッピングモール(?)上はマンションになってるようです。北海道で言うところの、ホーマックとLUCKYがくっついたような感じの店です。マツキヨとダイソーもあって、とても便利・・・(^^) 向い側にはA-COOPもあって・・・なんと・・・JAようていのきたかむいコロッケが売られてました・・・(^^;)なかなかいい値段ですね(苦笑) スズラン咲いてました・・・(^^) そして、これ・・・鳥の巣箱ではありません・・・(--)換気扇が付く場所の外側の状況です・・・(--)まったく掃除されていない・・・洗剤を使ってもムリだったので、ヘラで削ぎ落としました・・・(--;)汚れたパテのような感じのドロっとしたものがたくさん取れました・・・(苦笑) 少し綺麗になったところで、待望の換気扇を設置・・・(^^;)直径15cmのファンですが、4000円ほどしました(汗)ネットで買った方が安かったかも・・・ 寒いので鍋です(^^;)ダイソーで購入した土鍋・・・そして、友人から餞別でいただいた便利な商品!助かるなあ・・・。ありがとね~! 久しぶりに白いご飯も炊いて・・・(^^)vうめぇ~v(^^)v 二杯目です(^^;) 温まったのも束の間でした・・・。なんだか異常に寒い横浜・・・(--)やはり北海道とは建物の造りが違うんだろうなあ・・・(--)すきま風が入ってきて、外にいるみたいです(苦笑) さて、いよいよ明日から仕事・・・(汗)どんなことになるのか分かりませんが、取りあえず行ってみましょう(苦笑)
2014.04.06
コメント(0)

きょうも一日中、荷物の片付け・・・要らないもの持ってきすぎたなあ・・・(汗)必要なものを持ってきてないから・・・というよりは、こっちにきて必要となったものが多すぎて、毎日一万超えの買い物をしてる・・・(--)赤字転勤だなあ・・・(--)6畳の居間は何とかシンプルに・・・快適に生活できそうです・・・(^^;) ガスレンジが今日の午後到着・・・換気扇がないので、きょうは料理などはせず・・・ 寿司と生ハムサラダと金麦・・・(^^;)器を替えるとおいしさ倍増・・・(苦笑) 食べ物はなんとかなるのですが・・・夜、寒くて寒くて・・・。部屋の中は、すきま風ピューピューで・・・札幌より寒い・・・(--;) 電気ストーブから離れられないんです・・・(--;)モモヒキ出そうかな・・・(^^;) さて、明日は日曜日・・・全て終わらせないとね・・・(汗)がんばります。
2014.04.05
コメント(2)

昭和45年築の古い建物・・・古いのは別にいいのですが・・・・ 修繕しておけよなあ・・・(--) 多くの場所がホコリだらけで・・・全然掃除されていない。カーテンレールも真っ黒・・・下駄箱には土埃・・・物置はホコリやら髪の毛やら・・・(--)流しの引き出しを開けるとゴミ屑とか乾いたご飯粒とか・・・ 掃除だけで半日過ぎてしまいました・・・(--) あ~しかたない・・・(--) 引越しといえば・・・蕎麦ですね・・・(^^;) 大もり640円と良心的・・・(^^;)帰りにスーパーでチキンカツとビールを購入したのですが・・・荷物の片付けで、まだ食べてないし・・・風呂も汚いから掃除しないとね・・・(--) 桜・・・散り始めです・・・。オイラは散らないように明日もがんばろうかな・・・(苦笑)さて、風呂掃除だ・・・(^^;)
2014.04.04
コメント(0)

春の風が冷たかった札幌・・・自宅を10時05分に出ました。単身赴任ということもあって、さすがに家族全員が見送り・・・。世の中の単身赴任者はみんなこんな感じなのかなあ・・・。普段はろくに話もしないオイラの家族でさえ全員見送るのだから、仲の良いところどうなんだろうって思います(苦笑) 路上に雪はまったくないのに、空港連絡バスは新千歳空港に20分近く遅れて到着・・・ホントは空港で札幌ラーメンを食べてから搭乗しようと思っていたのですが・・・ムリ・・・(--) しかたなく、いい値段のカツサンドを購入・・・(^^;) ♫ 空に~憧れて~ 空を~かけてゆく~雲の上に2本の飛行機雲が・・・ 残念ながら、羽田空港は雨・・・ 雨の横浜に到着したのは15時30分ころ・・・ 桜は満開でした・・・(^^) 天気が良かったらなあ・・・(--) 桜と横浜税関(奥)・・・ ホテルの近くに西山の麺を使った札幌ラーメンの店があり、昼食のリベンジするぞ~と思ったのですが・・・横浜まで来て、高い札幌ラーメンを食べることもないかって・・・(^^;) そこで、クチコミが多く、評価が良いこの店に・・・ クーポンを使って、ねぎ丼を無料でいただきました(苦笑)味の濃いスープ、とろとろチャーシュー、固めのストレート麺で、おいしいラーメンでした(^^)vねぎ丼のチャーシューもトロトロで、とてもおいしかったです(^^)v スーパーで中華料理の惣菜を買って、ホテルで横浜の夜を楽しみました(苦笑)満腹で・・・(^^;) さて、明日はいよいよ引越し荷物の搬入・・・。天気はどうかな・・・(汗)
2014.04.03
コメント(0)

フラノデリスの天使のメープルフロマージュ・・・実は、オイラが育てている観葉植物の一部を預かってくれる友人への挨拶のために購入したのですが・・・ 結局、オイラも頂いてしまいました・・・(^^;)これ、食べたことなかったけど・・・うめぇ~v(^^)vなんて美味しいフロマージュなんだろう・・・(^^)期待を裏切らない店ですね~!すばらしい!転勤したら送料がちょっと高いけど、また購入しようっと・・・(^^;) さて、明日はいよいよ北海道を離れます・・・(--)8年連続、通算13年勤務した札幌・・・大好きな仕事だったし、ある意味やりがいもあったのですが・・・この世界で生きていくには、転勤は避けられないからね・・・ 今度の勤務地は横浜・・・(--)11年ぶり3度目の勤務・・・(--)現場の意見を頭脳集団(?)にどれだけ言えるのかわかりませんが・・・まあ、最初はおとなしくして、様子見ですね・・・(苦笑) そして、横浜にはオイラのブログを知っている同僚が数名いるので、仕事に関することは今後一切記載しないつもりです。ストレスがあったとしても、ストレスを感じさせない穏やかなブログになりそうで・・・(爆)しばらくは色々な意味で横浜を迷って歩きたいと思っています・・・(^^;)
2014.04.02
コメント(2)

きょうから4月・・・。平成26年度のスタートです・・・(^^;)そして増税・・・我々一般ピープルには、どんな生活が待ち受けているのでしょうね(汗) 早朝の羊ヶ丘・・・。 新年度最初の日のこの風景を撮りたかったんです(^^;)朝日を浴びたカラマツ並木・・・気温は4℃・・・寒いけど空気が澄んで綺麗でした・・・(^^) 朝イチで区役所に・・・転出届をしてきました・・・(^^;)いよいよですね・・・(--) 区役所のあとは法務局で登記簿謄本を入手・・・ちなみに1部600円・・・高っ(汗) 福山雅治のニューアルバムHUMANが届きました(^^)明日発売なのですが・・・ネットで購入すると、一日早く到着するみたいです(^^;) 福山雅治のニューアルバムを聴きながら、ドライブ・・・って・・・羊ヶ丘展望台です(^^;)寒かったなあ~ まだまだ雪が残ってます・・・(^^;) ちょっと走って、栗山町に・・・(^^;)これはドライブになったかな・・・。小林酒造で歴史の勉強・・・(苦笑) 栗山銘菓 栗まんじゅう・・・ これはおいしい(^^)洗練された和菓子です・・・。程よい甘さとホクホク感・・・小さいので20個くらいは食べられそう・・・(^^;) あっという間に夕暮れ・・・長沼町の風景です。いい感じですね・・・(^^) 明日も晴れるのかな・・・(^^;)
2014.04.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


