全30件 (30件中 1-30件目)
1

風のない穏やかな朝・・・水面に逆さランドマークタワーが映ってました。きょうもジョニーはいないのかな・・・ しばらくすると低空飛行でやってきました・・・(^^;)帰ってきましたね・・・(爆)ひとりぼっちのジョニーと逆さランドマークタワー・・・(苦笑)かわいいなあ・・・(^^;) サッポロCLASSICを買うために、近所のスーパーに・・・すると、ナント生筋子が半額で売られてたんです!こっちでは、いくらの醤油漬けを作らないのかなあ・・・ ってことで、早速作りましたよ~(^^) 味がしみるのが待てず・・・(^^;)いただきま~す! 116円で購入した北海道産大根で超簡単大根ステーキ、残念ながらロシア産の鮭のソテー、静岡産たまごで作った味玉・・・そして半額で購入したイカ天(^^)vうめぇ~v(^^)vいくら醤油漬け・・・たまりません(^^;) ちなみに近所のスーパー・・・木曜日まで北海道フェアのようです。やっぱりオイラは北海道がいいなあ・・・(^^;)また、生筋子を買おうかな・・・(苦笑)
2014.09.30
コメント(2)

ぶるまんの朝・・・いい天気でした。ぶるまん・・・いつもなら人身事故やら信号故障で遅くなる公共交通機関ですが、きょうは珍しく順調すぎるほど順調で・・・(爆) 公共交通機関は問題がなかったのですが・・・オイラと同じで一人ぼっちのカモメのジョニーがいない・・・どこにいったの?♫ OH,OHジョニー 君は今~OhOhジョニー どこにいるのか~マジでどこに行ったのかなあ・・・(--) いた!っと思ったら、ゴミ袋でした・・・(^^;) 昼休み・・・デカイのがいました。セレブレイト ミレニアム号・・・マリンルージュ号が小さく見えます・・・(^^;) きょうは勤務先の懇親会・・・結婚するMさんのお祝いも兼ねてだったのですが・・・Mさん急遽欠席で・・・ただのストレス発散飲み会だったなあ・・・(爆) 久しぶりのお刺身・・・(爆) 久しぶりの日本酒・・・(^^;)しばらく飲んでいなかったけど、秋田の高清水・・・うめぇ~(^^)v 無事帰宅できてるので、明日はまったく問題はないのですが・・・ちょっと空腹です(苦笑) 水を飲んで寝るかな・・・(^^;)
2014.09.29
コメント(0)

きょうは快晴!ハマの最高気温は27℃だったらしい・・・。暑いわけだ・・・。夏、カムバックですかね・・・(苦笑) 近くの小学校では、なんとかクラブの体育大会みたいなものが催されてました。平均年齢がかなり高そう・・・(^^;)なのにBGMは、AKB、きゃりーぱみゅぱみゅ、大塚愛とかでした・・・(苦笑) 夕方、いつものコースを散歩・・・。 ドラマで上戸彩ちゃんが自転車で通った夕照橋・・・。夕陽に照らされて、まさに夕照橋・・・(^^;)秋って感じです・・・。 久しぶりに野島公園まで行ってみました。夕陽と富士山。やはり見えましたね・・・(^^)v 霞んだ空に富士山の影が映ってました・・・。 風があったので、野島の海は波があったなあ・・・。 夕照橋から遠くに富士山が見えるんです・・・(^^) 三日月と富士山(右下) もう冬物語が発売されたんですね・・・(^^;)冬ですか・・・(苦笑)ってか、今気がついたのですが・・・サッポロCLASSICが売られてたんですね・・・(汗)オイラが一番好きなビールなんです。明日は訳あって買いに行けないので・・・明後日買いに行くかな・・・(^^;) さて、9月最後の土日も終わり・・・あ゛~って感じです(苦笑)明日からまたがんばっていきましょう!
2014.09.28
コメント(0)

曇りのち晴れの予報だったのですが・・・曇り時々晴れでした。布団を干したけど、黒い雲がやってきたり、晴天になったりで・・・しばらく自宅で待機・・・。なんだか久しぶりに布団を干せたような感じです・・・(^^;)ちょっとヒンヤリしてますが・・・(爆)明日はシーツやタオルケットの洗濯だな・・・(汗) 夕方、上戸彩ちゃんのドラマのロケ地周辺を散策・・・ドラマは終わっちゃったけど・・・続編はないのかなあ・・・きょうはこの川沿いを歩いて・・・ ついに発見!利佳子さんの自宅・・・(^^)vここに吉瀬さんが来てたんですね・・・。会いたかったなあ・・・(--) 紗和ちゃんのマンションのベランダから利佳子さんの家が見えてましたが、ここのベランダからの映像を使ってたらしい・・・。ちなみにここは老人ホームのような施設です(^^;) 昼に「そうらーめん」を食べてみました。目を閉じて食べると、何となくそうめんだったなあ・・・。香ばしい感じのそうめん(--)?不味くはないです・・・(^^;) 本年14本目の万馬券です・・・(^^)vもっとデカイのが欲しいところですが・・・。
2014.09.27
コメント(0)

台風が接近していますが、ハマはいい天気でした。運河沿いに歩道を作っているみたいで・・・どんどん生まれ変わっていくんですね・・・ 最近、毎日見かけるのですが・・・・、オイラのように一人ぼっちのコイツがいるんです。かわいいなあ・・・(苦笑)名前をつけてやるか・・・(^^;)きょうはスーパーの袋と一緒だったようで・・・(笑) 昼休みはワーポでショッピング・・・(^^) 買い物のあとは赤レンガ倉庫に移動・・・。またイベントがあるみたいですね・・・。 飛鳥、来てました。♫ 余計な~ものなど ないよね~ きょうも赤レンガ倉庫のKALDIで無料の試飲コーヒーをいただいたのですが・・・きょうのコーヒーは、オイラが今月始めまで飲んでいた赤レンガブレンドという銘柄でした。ここでしか売っていない銘柄なんです・・・(^^;) 数分後、鈍い腹痛がやってきました・・・(--;)腰の辺りも痛くて・・・勤務中も痛くてしようがない。センブリ錠を飲んだらすぐに痛みは治まったけど・・・(苦笑) いろいろと考えて気がついたのですが・・・実は先月から胃腸の調子が悪かったんです。おそらくコーヒーか牛乳が原因だと思ってはいたのですが・・・どうやら、赤レンガブレンドのようで・・・ 帰りに青い京急を見かけました。別に幸せになるわけではないけど・・・ 久しぶりにLAN航空のマークを見ることができました(^^;)ペルーでの腹痛を思い出しましたが・・・(苦笑) 金沢文庫駅構内で・・・プルーンの間違いだべや(笑)いや、ハマではプレーンというのかもしれないな(^^;) 昼休みにワーポで買ったもの・・・レンジで使えるラップ不要の食器が1個400円が半額の200円・・・布のコースターが1枚500円のところ、なんと50円・・・要らないといえば要らないけど・・・(汗) そして、スペインのテンプラニーリョが、なんと760円!シラーほどの酸味はないけど、渋さと深みのある美味しいワインでした(^^)v そして帰宅途中で見つけた「そうらーめん」・・・(苦笑)明日、食べてみようかな・・・(^^;)
2014.09.26
コメント(0)

曇り空の昼休み・・・久しぶりのワーポです。 格安ワインがあり・・・ 50%OFFの食器もあって・・・悩んでいるうちに昼休み終了10分前に・・・あ~食器ほしかったなあ 外に出ると、きれいな青空になってました・・・。ものすごい勢いで雲が流れたみたいです。台風接近中だからなあ・・・ ハマの人はイチョウの実を拾わないみたいで・・・(苦笑) 帰宅時・・・幸せになれるという黄色の京急に乗車できました(^^)vいいことあるのかなあ・・・。ないよね・・・(--) そういえば、上戸彩ちゃんのドラマ・・・終わってしまいました・・・(--)楽しみ減ったなあ・・・。紗和ちゃんには幸せになってもらいたかったのになあ・・・。残念・・・(--)
2014.09.25
コメント(0)

久しぶりの出勤・・・(--)中10日です・・・(--)ぶるまん以上にツラい休み明け・・・(--)でもきょうはノー残業DAYだからと気持ちを入れ替え、早めの電車に乗ったのですが・・・なんだろうなあ・・・蒲田駅で信号点検・・・上り方面に遅れが生じているのだとかで・・・やる気が失せます(苦笑) 出勤後パソコンを立ち上げると・・・そこには未開封の真っ赤なメールが120通ほど・・・(汗)あ~異常だ・・・(--)全部開くだけは開きましたが・・・(苦笑)やはり休み明けはバタバタだったなあ・・・。 昼休み・・・台風の影響で次第に曇ってきました。 赤レンガ倉庫のKALDIで試飲コーヒーをいただいて、安売りワインがないかチェック・・・外に出ると風が強くなり、しばらくすると大粒の雨が薄いアタマを直撃・・・(冷)勤務先までダッシュで・・・休み期間中、トレーニングをしっかりしていなかったので、やはりカラダが重い・・・ 2~3歳の競争馬のように成長しているわけではない・・・ってことは、休み明けの古馬で大幅プラス体重の場合は、やはり重いんだろうなあ・・・64kgのオイラが2kg増で重いと感じる→競走馬に換算(×7)して・・・448kgで14kg増、大型馬だと16kg増・・・(^^;)今後の馬券予想の参考にしよう・・・(苦笑) 帰宅途中、横浜駅地下でオータムジャンボ宝くじを購入!2012年ドリームジャンボで1等が3本出た売り場らしい・・・。隔年で出現する可能性はありますね・・・(^^;)3億3千万円・・・v(^^)v当たったら、札幌でカレー屋やります(爆)
2014.09.24
コメント(0)

きょうも爽やかな朝だった札幌・・・裏庭の片隅でこんな小さなコスモスを見つけました。がんばってるね・・・(^^;) まだ咲いていたラベンダー・・・。がんばってるね・・・(苦笑) 連休の混雑を避けるために、早めに新千歳空港に・・・。 自動発券機で手続きを済ませたので、時間に余裕が・・・。空港内を散策していると・・・いましたね~ピカピカが・・(^^;) こんなのもありました。 こんなのも・・・ こんなのも・・・ 散策しているうちに、あっという間に搭乗時間になって・・・(汗) エアドゥの機内サービスではオニオンスープをお願いして・・・友人からもらったベジップスをぼりぼりと・・・ 紙コップの裏側に、こんなのが書かれてありました。「イランカラプテ」アイヌの人々のあいさつとのこと・・・。あなたの心にそっとふれさせていただきます。という温かい思いが込められていうとのことです。おぼえましょう!イランカラプテ・・・ ハマには午後2時ころ到着・・・帰宅すると、南国の植物類は大丈夫でしたが・・・オイラの大事な北海道産山わさびが・・・(--)復活するかなぁ・・・(汗) 夕方、上戸彩ちゃんコースを散歩・・・ 釣り客が多かったなあ・・・。 神社の敷地で飲食しながら釣りをしている家族・・・。すごいね・・・(^^;) 彼岸花が満開でした。 こちらは白い彼岸花。北海道では見かけることがないなあ・・・。 さて、オイラの夏休みは秋分の日をもって終了・・・、明日から仕事です・・・(--)どんなことになっているのやら・・・(汗)
2014.09.23
コメント(0)

きょうも秋晴れの札幌・・・いい天気だったなあ・・・森の中のヒグマたちも気持ち良かっただろうなあ(爆) 平日に休暇をもらうことの楽しさというか嬉しさというか・・・自分の時間ができるというのはありがたい・・・(^^)何も考えず、まったりと・・・それでも、休日ってのはあっという間に終わってしまうものなんですね・・・(汗)あと一週間くらい だららん生活したかったなあ・・・(--) 豊平川沿いを流してみました・・・風が心地よかったなあ・・・ ハマに戻る前に札幌ラーメンを食べなきゃ・・・ってことで、豊平区でラーメンを・・・味はまあまあってことで・・・(^^;) 某コンビニのパンケーキ・・・パンケーキというよりは洋風どら焼きって感じでしたが・・・(苦笑)おいしかったなあ(^^) そして定番のロールケーキ・・・これはおいしい(^^)v きょうも綺麗な秋の夕暮れでした。 ナナカマドもすっかり秋って感じで・・・。 オイラの夏休みも終わりです・・・。筋トレをさぼり、食べ放題のだららん生活は、きょうで終わり・・・(^^;)予定通りプラス2kgの体重でハマに戻ることになりました・・・(汗) 明日はハマに移動。スイッチ切り替えの日だな・・・。残念ながら、あさってから仕事・・・(--)デスクの上のことを考えてもしかたないので、当日出勤してから驚くことにしようかな・・・(苦笑)さて、これからハマに戻る準備です・・・(汗)
2014.09.22
コメント(0)

北海道の秋らしい天気・・・(^^)さわやかです!これが北海道の9月なんだよなあ・・・。昨日までの寒さはなんだったのでしょう・・・。 六花亭のツタの葉も色づいてきました。 ♫ 薄紅のコスモスが秋の日の~今年も野良コスモスが自宅の敷地に・・・(--) 野良スミレも・・・(^^;) 裏庭の草取りをしたのですが・・・オイラの大事な山わさびにコイツらが・・・(--)もちろん物理的防除です(汗) 久しぶりの羊ヶ丘展望台・・・観光客で賑わってました。 観光客の記念撮影が一瞬途切れるのを待って・・・パチリ(^^) 教会と秋空がよく合いますね・・・ 裏庭には誰もいなかったなあ・・・(^^;)こんなに綺麗なのに・・・ いいなあ・・・羊ヶ丘・・・ 今度はいつ来れるかなぁ・・・(^^;) 羊はのんびりしてて いいよなあ・・・って・・・アイツらにはアイツらなりに悩みがあるんだろうな・・・(苦笑) 新馬戦で本年13本目の万馬券をゲットしましたが・・・調子に乗って遊びすぎて、収支はプラマイゼロでした(苦笑) 久しぶりに見た北海道の綺麗な夕暮れ・・・明日も晴れるのかな・・・
2014.09.21
コメント(0)

きょうは彼岸の入り・・・。暑さ寒さも彼岸まで・・・というけど、北海道はもう寒いっす・・・(--) 裏庭のブルーベリーも秋って感じで・・・。 某カー用品店に行って、タイヤを購入・・・スタッドレスではありません・・・夏タイヤです(苦笑)ひび割れのツルツルタイヤだったので・・・(^^;) タイヤを購入したら、ティッシュ5箱、生卵10個そして卵かけご飯の醤油をいただきました・・・(^^;)こんなのいらないから、タイヤをもっと安くしてくれればいいのに・・・ きょうは札幌ドームで、某アイドルグループSのコンサートがあるというので・・・国道36号線方面は渋滞・・・(^^;)オイラの進む中央車線だけはスイスイと・・・ いつもお世話になっている大和屋さんに・・・実家にコーヒーを送り、本日の試飲コーヒーをいただきました。 すると隣の江別市からやってきたらしいオバチャンたち数名が・・・「ここってコーヒー飲めるのかしら・・・お金払っても飲めないの?」と・・・喫茶店と勘違いしていたようです(苦笑)そのまま試飲コーヒーをいただいていたようですが・・・(爆)
2014.09.20
コメント(0)

朝方は晴れ間もあって、虹もうっすらと見えたのですが・・・ 札幌は雨が降ったり止んだりの一日でした。そして寒い・・・(--)夏に予約した先生のところで、心身ともにリフレッシュ・・・。ちょっと疲労感がありますが、これでまたハマで頑張れるかな・・・・(^^;)冬もお願いしま~す・・・。 明日は少し暖かくなるようですが・・・どうなんだろうね・・・。 自宅の押入れに保管しているものを出して、ハマに持って帰りたい本とかを探していたのですが・・・。違う本を見つけて夢中になってしまいました(苦笑)。これから寒くなると、りんご料理ってのもいいかな・・・(^^;)簡単にできそうなものもあるみたいだったけど・・・果たして作るのかな・・・とか考えながらも・・・とりあえず持って帰ることとするか・・・(^^;) 実家で収穫した枝豆・・・うめぇ~(^^)v 明日、天気がよければ買い物です・・・(^^)
2014.09.19
コメント(0)

青森駅発札幌行きの急行はまなす・・・疲れているはずなのに全く眠れず・・・(--)真夜中0時50分頃、函館駅に到着・・・ 函館発は夜中の1時23分・・・発車まで30分ほどあったので、睡眠薬でも買いに行くかと・・・(^^;) 駅員にお願いして、駅を出てコンビニに・・・ 夜中の1時20分ですが・・・(^^;)疲れたカラダに乾杯!4時間ほど熟睡できました(苦笑) 北海道の朝です・・・。車窓からの風景・・・。いいなあ・・・北海道・・・。 午前6時10分頃、札幌駅に到着・・・市営地下鉄東豊線に向かう通路は静かでした(^^;) 地下鉄・・・PASMO使えたんです(^^)よかった・・・ 札幌の午前の気温・・・9月にしては寒すぎ・・・(--)Tシャツしか持ってきてないんです・・・(--;)ぷるぷる 自宅に溜まった郵便物・・・JRAの景品が当選してました・・・(^^)v ほしかったものではなかったけど・・・小さな幸せですかね・・・(^^;)明日もいいことがありますように・・・
2014.09.18
コメント(0)

きょうのオイラの仕事は、庭木の剪定です。サワラやマツが、ピカチュウやらトトロみたいになってて…(^_^;)使ったことのない大きな剪定バサミで大胆にカット(苦笑)自分で言うのもなんですが…初めてとは思えないほど上手い(^_^;)シルバー人材センターに登録できそうです。でも腕がパンパンになったなあ(苦笑)面倒だから庭木はいらないかも…(-_-)お宝発見…(^_^;)明治大正って…すごいね…(^_^;)この缶もなかなかです(苦笑)これから青森を出ます。あっという間の五日間だったなあ…。そんなに何度も見舞いに来なくていいという父親と寂しそうな母親。また帰るから・・・(^_^;)日本にいるから大丈夫(苦笑)さて、明日の朝は…
2014.09.17
コメント(0)

昨日、いとこが持ってきたホテルブレッドなるものがあったので、今朝は洋食で・・・(^^;)コメ農家の実家で、朝食でパンを食べるのは何年ぶりのことだろう・・・(苦笑)ちなみにサラダはご近所からいただいたものばかりで作りました・・・(^^;) きょうは、ごちゃごちゃに散らかっている物置小屋の片付けを・・・(^^;)昭和の縄跳びが出てきました・・・ってか、オイラも使った記憶があります(苦笑) マスコットバットではありません。きぬた・・・洗濯物のシワを伸ばす昔の道具です・・・(^^;) コメを計る道具・・・なんて名前だろう・・・(--)? 手動のグラインダーです。 埃まみれのチャブ台・・・一応、脚は折りたたみ式になっています・・・(^^;) 消防団のヘルメット。 コモを編むために使う道具の土台。 これでコモを編むんです。 木臼。 石臼。 釜の蓋。お宝?はまだまだありますが・・・きょうはこの辺で・・・(^^;)オイラはこれらお宝をどう処分したらいいのでしょうか・・・(汗)博物館でも作ってみるか(爆) 1960年に購入した鉢?いや、1,960円のようです(^^;) そういえば・・・こんな大皿というか丼というか・・・漢詩が書かれてあるんです・・・(^^;)鑑定団に出品するほどのものではなさそうですが・・・なんとなくいい感じです・・・(^^;)でも・・・ゴミなんだろうなあ・・・(汗) 健康オタクのオイラにはピッタリの品が出てきました。入手困難ですが、価値はないだろうなあ・・・。みちのく銀行の万歩計。使ってみようかな・・・(^^;) いやぁ~いろいろと面白いものが出てきて、ビックリでしたね・・・(^^;)これはお隣からいただいた栗・・・。うめぇ~(^^)v きょうは、ご近所からいただいた野菜(赤タマネギ、ゴーヤ、ナス、ニンジン、パプリカ)と実家のネギで、麻婆野菜炒めにしてみました(^^)母親も「おいしい」と喜んでくれ、よかったよかった(^^)v さて、明日は実家での夏休み最終日・・・。片付けと外仕事で大忙しの一日となりそうです(汗)
2014.09.16
コメント(0)

きょうはブドウの収穫をしました(^^;)青森では有名なスチューベンという品種・・・。いい加減な剪定だったけど、よく日光が当たったみたいで、おいしいブドウになりました(^^)v近所の人たちにも好評だったようで・・・よかったよかった・・・(^^;) ハート型のブドウ・・・(^^;) 父親が入所している施設に行ってきましたが・・・相変わらずだなあ・・・。何を言ってるのかよく解らないけど、床下に置いてた植木鉢の存在は知っていたみたいで・・・(苦笑)さすがだ・・・(^^;) きょうは、ゴーヤと金時生姜と麺つゆでこんな料理を作ってみました。これは酒の肴にいいなあ・・・。さて明日は何を作ろうかな・・・(^^;)
2014.09.15
コメント(2)

実家には縁側風のエリアがあって、その床下から出てきたもの・・・。盆栽用の鉢です。秋から冬は床下に風が入りこんで冷蔵庫並みに冷えるので、板とブロックで塞ごうとしたのですが・・・。こんなものを隠してあったか・・・(苦笑) 洗うのは面倒なので、取り敢えず雨の当たる場所に片付けておきました(苦笑)。フリマで売ったら4000円~5000円になりそう・・・(^^;) 実家の庭をいろいろと片付けていたら・・・ゲジゲジやヤスデが・・・(汗)そりゃ~いるよな・・・(^^;)今回は蛇には出会いませんでしたが・・・(苦笑) バラの蕾・・・オイラがいるうちに花を咲かせるかな・・・ オイラが小さい頃に遊んでいたボーリングのピン・・・。なつかしいなあ・・・。明日、母親がゴミの日に出すのだそうで・・・(^^;) お隣さんからいただいたゴーヤ・・・母親が、料理の仕方を知らないから作ってほしいと・・・。夕食は、オイラの手抜きゴーヤチャンプルとホヤで(^^;) いつも両親がお世話になっているお隣さんはコーヒーが大好きなので、オイラは帰省するたびにコーヒーをお土産にもっていくのですが・・・。お返しというのでしょうか・・・こんなにたくさんの野菜をいただきました(^^)いつもいつもありがとうございます。ゴーヤがおいしかったと母親が言うと、またゴーヤをいただいたようで・・・。明日は別のゴーヤ料理を作ろうと思います(^^;)
2014.09.14
コメント(0)

朝の7時に弘前駅に到着・・・。なぜか五所川原の立ちねぷたがありました・・・(^^;)9時間30分の長旅・・・今回はガチャピンと耳栓のおかげで、いつもより眠れたような気がします。 津軽平野は実りの秋って感じです・・・。 りんごも色付いてきました。 実家のブドウ・・・おお・・・って感じです(^^)v 夕立のあと、虹が見えました。いいことあるかな・・・(^^;) 水がおいしいから、ご飯もおいしくて・・・今回も間違いなくプラス2kg体重だな・・・(汗)
2014.09.13
コメント(0)

昼休みにいつものコースを散策していると…あら、大好きな はるかさまが(^_^;)写真撮影はダメらしいけど、撮ってしまったからなあ(苦笑)そこいら辺りにいそうな感じだけど…ほっそりとして、顔小さかったなあ。肌は真っ白で…(^_^;) やはり芸能人なんですね〜(^_^;)オイラは芸NO人ですが…(苦笑)仕事をなんとか時間内に終わらせ、夜は一人で横浜地下街の崎陽軒で食事です。崎陽軒といえばシウマイ…。シウマイセット1380円を食べるつもりだったのですが、おすすめセット1400円と生ビールを…(^_^;)ライスおかわり自由なんです(^-^)もちろん、いただきましたよ(苦笑)どれくらいお持ちしましょうか?と訊かれたけど…もちろんフルで…(^_^;)満腹です(苦笑)横浜なのにナゼか博多一風堂が長蛇の列でした…(^_^;)その他、ここの地下街には安くて美味しそうな店が何軒かあったけど…次回ですね(^_^;)さて、オイラは明日から遅い夏休みに突入(^-^)やったあ〜🎉🎆これから地獄の深夜バスで移動です(^_^;)
2014.09.12
コメント(0)

早朝、札幌の友人からLINEで緊急連絡。オイラの自宅近くが、大雨で避難勧告が出てるそうで…(汗)ニュースを見ると、確かに札幌がたいへんなことに・・・(汗)避難勧告が出てるのは一区画隣の地区でした(汗)札幌でもこんなことがあるんだなあ・・・(--)長男からLINEで連絡が・・・。自宅近くの望月寒川( もつきさむがわ)です・・・いつもはかなり低い水位なのですが・・・。でも土手が高いので大丈夫みたい・・・。夕方、避難勧告は解除になったようで・・・(^^;)よかったです。 そんな状況の中、きょうオイラは朝から千葉に・・・千葉も雨だったなあ・・・時々雷雨って感じで・・・(汗) 千葉では有名らしいこの店で昼食・・・。 大盛りのとんこつ醤油+ミニチャーシュー丼で850円・・・(^^)うめぇ~(^^)v 夕方、横浜に戻る頃には晴れてきました。勤務先に戻って、きょうの報告・・・サービス残業して帰りが遅くなってしまいました(--)あ~眠い・・・(--)zzzzz
2014.09.11
コメント(0)

曇りのち晴れのち雨のち曇りのハマの一日でした・・・。こういう天気って、正式にはどう表現するんでしょうね・・・(^^;) 女心と秋の空と言われてるけど・・・女心ってそんなに変わるものなのでしょうか・・・(^^;)そういう女性はちょっと・・・(--) マリンルージュ号が出航・・・。きょうも赤レンガ倉庫まで散歩です・・・(^^;) KALDIで試飲コーヒーをいただくことが、すっかり日課になってしまいました・・・。たまには商品を購入してますから・・・(汗) 金沢文庫駅前の商店街で、こんなのを発見しました。船橋ソースラーメンなっし~ふなっしー稼いでますね・・・(^^;)オイラもなんかキャラを作ろうかなあ・・・(苦笑)あ、ちなみに2個で108円でした(^^)v安っ!明日は早朝から出張です(汗)
2014.09.10
コメント(0)

朝、金沢区は雨だったのですが、中区は晴れてました(^^) 晴れたら気持ちがいいなあ・・・。 昼休みにワーポの屋上に上がってみました。客船プリンセスダイヤモンド号の大きさに圧倒されます・・・(^^;) 赤レンガ倉庫前にパトカーらしきものが何台も置かれていて・・・行かなくちゃ・・・ おお・・・ おお・・・YOKOHAMAタイヤではありませんでした(苦笑) なんとかなんとかのリハーサル開始!オイラは時間なので勤務先に戻りました・・・(^^;) 夜の赤レンガ倉庫・・・ 手ブレですが・・・(^^;) ハマは綺麗な街でよかったなあ・・・。イヤなこともあるけど・・・綺麗な景色で癒されます・・・(苦笑) 明日もがんばろうっと・・・(^^;)
2014.09.09
コメント(0)

馬車道入口にある馬のオブジェ・・・。ひひ~ん 雨が降ったり止んだりの一日・・・。 赤レンガ倉庫のKALDIで、青森銘菓 気になるリンゴといのちを発見! 赤レンガ倉庫1号館にある模型・・・。お菓子でできた赤レンガ倉庫のように見せていますが、お菓子ではないようです(^^;) 実はきょう避難訓練があって・・・誰も出ないので、オイラが参加・・・(--)何でも屋ですから・・・(苦笑)他の担当からは、同期のMさんがヘルメットをかぶっての参加・・・(^^)えらい!「うちら、雑用係みたいなもんだよな。」とMさん・・・そのとおりです(^^;) さて、避難訓練・・・地震で高層階から火災が発生したという設定。非難する階段は一つに限定・・・(--)?そして避難場所は中庭・・・(--)?こんなビルの中庭に避難したところで、危険すぎるしょ・・・(--)ガラスが落ちてきてアタマ切れるよ・・・。しかも、このビルの中に何人いるのかわからないけど、全員は中庭に入れないべさ・・・(苦笑)そんなことを考えさせられた避難訓練でした(^^;)ある意味、いい訓練でしたね(爆)
2014.09.08
コメント(0)

きょうのハマの最高気温は24℃だったらしい・・・。ありがたいことに、ぐっすりと眠ってしまい・・・、気がつけば9時・・・(^^;)寝すぎました(汗)夕方まで雨の一日だったので、もっと寝ててもよかったかも・・・(苦笑) きょうは、オイラにとってちょっと高価な小麦粉クオリテでパンを作ってみました・・・。正確には、いつもの安い小麦粉:クオリテ=1:1という割合で・・・(苦笑) おお、焼き色が違う・・・(^^;)なんとなく高級っぽい・・・(爆)カットしても、いつもよりパンくずが出てこないんです・・・。すげ~っ。 カットに失敗したところをオーブントースターで焼いて食べてみました。うめぇ~(^^)vやはり味は価格に比例するのでしょうか・・・(--)明らかに違う・・・(汗) きょうは涼しかったので、久しぶりに競馬です。先週までは暑くて暑くて、考えるのがイヤで・・・ 午前中は1点(100円)買いで遊んでいたのですが・・・いっこうに資金が増えないので、午後からは1レース1000円で・・・。でも増えるどころか減っていきました(汗)そんな中、小倉7Rで・・・馬番3番と4番を間違って購入したのですが・・・(汗)ありがたいことに10点買いで6万馬券的中(^^;)本年12本目の万馬券は、間違って買っての的中でした(爆)あ~よかった(^^)v 先週、オイラがインターンのMくんに優しくしてあげたことを競馬の神様は知っていたのですね・・・(^^;)これからも小さな徳を大切に生きていきたいと思います。あ、決して競馬で当てるためではありません(汗) WIN5・・・メインと準メインの5つのレースの1着馬を当てる馬券ですが・・・グリーンチャンネルのおねえさんによると・・・4つめのレースまで的中していた人は5名いたのだそうです・・・。最後のレースは1番人気の馬が勝ったのに、5人とも1番人気の馬を買っていなかったのだそうで・・・(苦笑)みんな、夢を見てますね・・・(^^;)オイラも買ってみようかな・・・。 夕方、雨が上がったので散歩に・・・ 万馬券的中祝いにワインでも・・・と思ったのですが・・・。先々週から胃腸の調子が良くないので・・・(--) こんなワインあったんですね・・・(^^;)プチルミエール金澤八景・・・マンションの名前みたいで・・・(苦笑)今度万馬券が当たったら、買ってみようと思います。 日が暮れるのも早くなりました・・・。明日からまた仕事です。小さな徳を大切に、がんばっていきましょう!
2014.09.07
コメント(0)

きょうは夕方から雨の予報だったので、晴れてるうちにいろいろと・・・布団干すの久しぶりだったなあ・・・シーツも洗って・・・睡魔に襲われ、朝寝・・・(苦笑) 山わさびの陰に置いてたサボテン・・・。新潟のIGさんのオーストラリア土産のサボテン種子・・・蒔いてみたんです(^^;)おお、サボテンになってる(苦笑)大きさはまだ1cmに満たないのですが・・・おもしろいものですね・・・(^^;) こっちは違う種類のようです・・・。どんなサボテンになるのでしょう・・・(^^;) サンマを発見・・・。一匹、税抜き158円・・・(--)高いね・・・ こんなのも発見・・・(^^;)何歳からでも飲めるのかなあ・・・ 最近、夜の11時過ぎにポテトチップをイッキにひと袋食べるという悪しき習慣が続き・・・、ちょっとリバウンド・・・(--)戸棚の中から黒大豆を見つけたので、塩炒りしてツマミに・・・(^^;)オイラはおとな発泡酒と・・・(苦笑)ちょっと作りすぎたけど・・・健康的でいいですね(爆)食べ過ぎ注意です(汗) 冷凍庫の奥にカレー用豚肉が残っていたのを発見・・・カレー曜日にしました。クミンを入れすぎて、片寄った香りになってしまいましたが・・・おいしいので掟破りのおかわりを・・・(苦笑) ポテチとどっちがカロリー低いかな・・・(汗)最近自分にあまいオイラでした・・・(--)食欲の秋ってことで・・・(汗)
2014.09.06
コメント(0)

きょうはインターンのMくんの最後の勤務日・・・。 オイラは出勤前と昼休みに、Mくんのために勤務先近くの風景写真を撮りまくってました(^^;) 暑かったなあ・・・(^^;) 晴れてよかったです(^^;)そして、何とかそれなりの写真集をあげることができました。 Mくんが幸運になるように・・・と、ワーポでチャンチートとすみっこぐらしを購入・・・。 幸せになるグッズをあげるよ・・・と手渡したけど・・・意味が解らないだろうなあ・・・(苦笑) これから先、ツライことがたくさんあるだろうけど・・・、そんな時はオイラからのプレゼントを黙って眺めてほしいな・・・(^^;) さて、先ほどデング熱に感染した女性が横浜の海の公園で蚊に刺され、二次感染の可能性があるというニュースがありました・・・。海の公園って・・・オイラの住んでいるところの近くなんです・・・(汗)ヤバイなあ・・・(--)気をつけようっと・・・(汗)
2014.09.05
コメント(0)

イマイチすっきりしない朝でした・・・。でも暑かったなあ・・・(--)蝦夷梅雨みたいでした(苦笑) 昼休みはWPに・・・。WPは、ワーポというらしい(^^;)ってことで、ワーポに・・・。 でも雲行きが怪しくなってきたので、早々に退散・・・。 同僚Yさんがみんなに買ってきてくれた饅頭?どら焼き?有名なお菓子らしい・・・。アンコ大好きなんだよね・・・(^^;)うめぇ~(^^)vごちで~す。 さて、ドラマ見ようかな・・・(^^)
2014.09.04
コメント(0)

ちょっと雲が多かったハマの朝・・・きょうは、第二子が誕生した同僚Sさんに代わり、外回りです(^^)よかった~あ、Sさんおめでとうございます。9月3日・・・乙女座ですね・・・(^^;) 一方で・・・朝出勤すると、アルバイトの女性二人が仕事のことで口論となっていて・・・(--)おいおい・・・(--)アルバイトの女性は3人いるのですが、一人は本日休暇・・・。これまで何度かぶつかることがあって・・・。一人は泣いてたこともあって・・・(--)なんだろうなあ・・・(--) そして、昨晩飲みすぎたからか、勤務時間になっても出勤しないのはいるし・・・(--)オイラが出かける9時20分になっても連絡がなかったから欠勤だな・・・(--) 残念な人たちにカマっている時間はなく、オイラはインターンの学生を連れて外回りに・・・。年齢を訊いたら、オイラの長男と同じ歳でした・・・(汗)全て自費で来ているのだそうで・・・(^^;) 単身赴任のオイラも生活費が厳しいけど・・・若いのに がんばってるんだなあ・・・と・・・(^^;) 本牧埠頭にある 知る人ぞ知る有名な食堂で昼食を・・・ 魚3種類ミックス天ぷら定食(850円)長男と同い年のインターンMくん・・・値段を見て、ちょっと引いてましたが・・・オイラが払ってあげるよと言うと、喜んで食べてました(^^)がんばってね・・・。 ♫ これっきりこれっきりもう~これっきり~ですか~・・・ここはヨコスカ~ ♫ 大黒埠頭で虹を見て~ ♫ バナナンバナナン バ~ナ~ナ出田町埠頭です(^^;)あ、バナナが輸入される埠頭なんです・・・(苦笑) 出田町埠頭から みなとみらいを・・・Mくん、連日のPC業務で疲労蓄積・・・頭痛がしていたとのこと。きょうは外回りできて、うれしかったみたいです(^^)おお、オイラと同じだね(苦笑) まったく観光をしていないMくん・・・仕事の写真も撮ってあげましたが、こんな風景写真も一緒にCDに焼いて、記念にMくんにあげようと思ってます。
2014.09.03
コメント(0)

久しぶりの青空・・・(^^)いいですね~ WPではハイビスカスが咲いていました(^^) 赤レンガ倉庫では、夏のイベントの後片付け・・・ 赤レンガ倉庫2階の通路から見た横浜港・・・ 人・・・いないですね・・・(^^;)夏も終わり・・・ですかね? 2階から見える みなとみらいもいいですね~(^^) 2階の通路はこんな感じです。涼しくていいなあ・・・。 きょうは勤務中にアルバイトの女性が・・・、「ねえ、私ってかわいいと思わない?かわいいでしょ?」と、ウチの若い?男性職員を捕まえて大声で話しかけてました。インターンも来てるっていうのに、バッカじゃね~の・・・と思いながらも注意はせず・・・(--)普段から私語が多く、ウルサイのでガツンと言いたいところだが・・・(--)もう少し様子をみるか・・・(--)明るくて元気はいいけど・・・ちょっとなあ・・・(--) 一方、きょうは研修生との懇親会があり、久しぶりに会う同僚や後輩たちと話をすることができました。その一人・・・後輩Mくん。相変わらずの小さな声で・・・「実は4月に離婚したんですよ・・・。」「え~っ、そうなの?それは何て言ったらいいのかなあ・・・。オイラ的にはオメデトウかも・・・(苦笑)。どんな話なのかゆっくり聞かせてよ。」「お互い若くないので・・・。」「若くないって、いくつさ?」「僕は34で・・・相手も30歳過ぎで・・・」「ん?それって何か関係あるの?」「できるものもできないし・・・。」「ん?」(--)?? よ~く話を聞いたら、離婚ではなく結婚でした(汗)それはおめでとう・・・(大汗)周りが賑やかで聞こえなかったんです(^^;)それとオイラの願望で・・・(爆) お幸せに~!
2014.09.02
コメント(0)

きょうから9月・・・ハマは朝から雨となりました・・・♫ セプテンバーレインレイン~ 9月の雨は冷たくて~懐メロですね・・・(^^;)マジで雨がしゃっこい・・・(苦笑) 昼休みはWP周辺を散策・・・。 もう秋って感じですね・・・。 画像では判りませんが、昼休みが終わる頃には豪雨となってしまったのです・・・(--) 帰宅時は暴風雨・・・(--)傘は役に立たず・・・びしょ濡れでした。 発展と書かれた粗品をいただいたのですが・・・ 中身は印傳のペンケースでした。本物の印傳なのかなあ・・・。長さが短くて、ペンが入りません(苦笑) さて、明日は天気が回複するのかな・・・。青空を見たいですね・・・(^^;)
2014.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


