2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
まずは漫画にしたいと思って設定している このWedgeですが最終的な目標はゲーム化であり しかもMMOという形を目指していますもし 夢が実現したら こんなシステムにしたいと考えていますMMOという事で 顔も知らない人達と冒険(Wedgeだと冒険とは言わないか)を共にするわけで 余計なイザコザが起こらないようなシステムをたとえば レアという存在 誰もが手に入れたいと考える物しかし レアと呼ばれる故に希少価値が高く 組んだPTに行き渡らない事が簡単に予想できます 普通ならば何らかの方法で 公平なやり方で(じゃんけんやコインなど)誰が手に入れるか賭け事をする事で解決しますが中には 持ち逃げや 拾ったことを隠す者など人間関係より アイテムを優先する愚かな人種がいる事も確かでこれらの解決には システムからしっかりと管理しなければならないと考えています 希少価値のあるアイテムがドロップするとPTメンバーに ↓例えばこのように「アイテムBOXより レアメタルが出現しました」と告知されます加えて レアが出現させた者の名前がそのアイテムに刻印されますこれは このアイテムを出す事に貢献した者 つまりは所有権の高い人物という事を表しています この刻印は上記のような公平な方法で アイテム分配を行なう事で刻印を消す事ができます 刻印が付いていると他人とのアイテム交換 売却 使用する事などに制限を受け本来の価値が出ません このため 冒険中に拾ったレアを 全員で一箇所に集めて 分配を決めるなんらかのシステムが必要ですWedgeでは冒険という言葉が 似つかわしくないので冒険=クエスト として処理します一回のクエストが終わった後に クエスト中に手に入れた消耗品を除く全てのアイテムが自動的に一つのテーブルの上に集められます クエストの成功報酬も表示されますあと アイテムは拾う事も自動にしたいと考えていますこのことで 一人が持てるアイテムの上限が関係なくなり取り逃しを防ぐことが出来る事が利点ですその後は 自分が必要な物を主張し 公平なルールのもとで分配を行ないます その後 分配されたアイテムは各倉庫へと転送され 残ったスタック上の要らないor取りきれないアイテムはお金に換金され 成功報酬に上乗せされ 分配されますこれで 一回のクエストが終わった事になります公平な分配の為に システムとしてじゃんけん コインの裏表 ダイス の三つを用意しますアイテムの分配以外にも クエスト中に意見が分かれた場合や暇つぶしの遊びにも 使えるように考えていますまた 賭け事などを商売に使う事もできるでしょうただし 詐欺ができないように お金やアイテムを賭ける場合はテーブルにスタックされ 勝手にキャンセルできないようにしますアイテム関連のシステムは まだまだ考える事がいっぱいありますが 今日はひとまずここまでと言う事で
2005.08.21
コメント(0)
水泳スキルを0にした!! 水中戦闘に浪漫を感じワラゲで水中戦の達人になろうと決意したが「海王とかサブマリンなんか放置かペットけしかけるだけで十分」の一言で 浪漫は儚くも砕け散っていったでござるよ考えてみれば 自分から不利な場所に来てくれる敵兵などどこを探してもヘルナイト様やルートマスターくらいのものだ削ったスキルはどうしたかというと 魔法は捨てるつもりだったが新たに死の魔法を覚える事にしたのでござるよついでに 強化魔法と自然回復と盾も捨てて戦闘スキルの底上げし単純な強さだけを追及していこうと思う思い描く構想ではこうでござる戦技のバーサークオールで攻撃力大幅に上げヘルパニッシュをチャージ解放し 玉砕覚悟でエクスキューションで敵兵に襲い掛かりその後は ソードダンス>ヴァルキリーブレイドの神風特攻でござる!!まさに武士道とは死ぬ事と見つけたり というところでござるなそんな淡く儚い夢を見る恭志朗であったそして冒険は明日へと続く
2005.08.17
コメント(2)
これまでに 幾度となくスキルを寄り道してきたがついに これこそが拙者の貫き通す道だ!!というスキルを決めたまだまだ成長途中故に 色々と思い悩む事は多いと思うでござるが刀の道を極めんと決意いたした 武士道を貫く事こそ我が信念過去に アサシンになると決めた時に一度サムライマスタリーを破棄してしまったために武閃を一回抜け 入りなおして再度クエストをこなして入手する破目になってしまったでござるよしかし すでに逞しく鍛えられた身体と心で入ってすぐに ランクアップクエストを受けることができ一日で アスリート>セイバー>サムライへとなることができたガルム回廊で イクシオン達を相手にギリギリの戦いをして成長を早めながら 換金率のいいアイテムを売り軍資金を稼いだ結果だwarageの事をふと考えた… 昨夜 クロースシャツ姿で両国に観光にいったのでござるが もう一人の拙者であるほむらがBSQに所属していているので 中立のままで行こうかと悩んでいる山賊というと聞こえが悪いが 武者修行という形で1対1の真剣勝負を挑む形で 活動を考えているのでござるがこちらからはトルーパーとしか表示されず 多対一になっても見分けがつき難いという問題点があるのが難しい所でござるな中立の事はのちのち考えるとして当面の戦力の伸ばし方を考えていかなければ…刀剣は言わずもがな100まで 投げは恐ろしく強く罠は意外と強く便利 とりあえず投げと罠は伸ばせる所まで伸ばし後々考えることにしよう 次は戦技と強化でござるな…戦技はサムライの条件故切ることができず 強化はこれまたサムライの条件の精神を意味のないものにしないためと戦技が伸びる前の補助として取ってあるがこれは早めになんとかしないといけない問題でござるなサムライの条件の包帯があるので 回復は取る事は無し強化も戦技が育つまでの一時的なもの神秘はブレイド系が盾の動きを阻害するので不向きで召喚は孤高の武士としての道に背くので論外残るは破壊と死か… 一応試してみるか破壊魔法の毒のDotダメージが気になるでござるよ毒種設置>毒魔法詠唱>毒肉団子>ダイイングスタブのコンボ…うむ 中々凶悪そうな気がするでござるそして忘れてはいけないのが 水泳でござるな水中戦最強の戦士になるのが拙者の目論見海戦士を差し置いての野望でござるがwなどと 笑いながら今日もミリーム海岸でバブルボールで永遠と泳ぎまわる恭志朗であったそして冒険は明日へと続く
2005.08.14
コメント(2)
アスリートを達成し 投げと罠がもう少しでアサシンという所で複合シップを2つ取る事での戦闘力の限界を予見しあきらめる事に… そして魔法も全て忘れる事にしたでござるよただし 精神力だけは残し 一度は諦めた侍になる事を決意アスリート+アサシンよりも 侍一本に力を注ごう薬調合 自然調和 自然回復 神秘 回復 を0に強化は戦技が上がってから0にするとしよう落下耐性は10まで落し 水泳は逆に50まで上げようまだ悩んでいるが 投げと罠のどちらを残すかでござる現状での戦闘力として 毒種+毒肉団子の補助的効果が大きく反映されている 投げがあれば手数が増やせ罠は汎用性がある どちらを残すのかが最大の問題でござるなとりあえず この二つのスキルは保留しておく事にしようまずは 身体能力の向上を測りつつ 資金調達を頑張るとするでござる イクシオンよ 覚悟するでござる!!そして冒険は明日へと続く
2005.08.13
コメント(2)
久々すぎて 操作感覚を思い出すまで行動できませんでした色々と変わってしまっていて 物凄く新鮮ですゆっくりとですが 冒険記とかもボチボチ再開します
2005.08.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1