全7件 (7件中 1-7件目)
1

YOUTUBE見ていたらみつけました。 幾三が出た大学の動画。 「恋するフォーチュンクッキー」島根大学生ヴァージョン 久々に見た大学は懐かしい。 てか、図書館が綺麗になってる~! 久々に学食の「サービスラーメン」食いたいかも。
2015/05/31
コメント(0)

久しぶりに岡林信康を聴いてます。 酒飲みながらゆったり好きな曲を。 ふと見るとYOUTUBEの次の動画って欄に浜田真理子と書いてありました。 島根出身、松江在住の浜田真理子もこの曲を歌っていたようです。 8年くらい前、たまたま浜田真理子のコンサートチケットをもらったので聴きに行ったのですが、歌声が良すぎて少し寝てしまった…。 歌う人でこうも雰囲気が変わるんですね。
2015/05/21
コメント(0)

1週間の東京出張を終えて帰る日。 飛行機が午後の便しか取れなかったので、前から気になっていた六郷温泉へ行ってきました。 品川で京急に乗り換えて川崎方面へ。 六郷土手という駅で降りて徒歩2分もかかりません。 立派な看板が立っています。 写っていませんが、入り口の横にはコインランドリーが併設してあります。 中に入ると「ザ・銭湯」って感じ。 ロッカーに荷物を入れて浴場へ。 この辺りの温泉といえば黒湯ですが、ここは色は少し薄め。 黒湯には珍しい少しキュッキュッとしたお湯でした。 ヌルヌル感は蒲田の方が上かな~。でもさっぱり気持ちいいお湯です。 源泉加温浴槽と源泉かけ流し浴槽があり、源泉の温度計は24℃を指していました。 加温と低温を行ったりきたりして30分ほど浸かりました。 1週間の疲れが一気に飛んだ気がする。 風呂上りは昼飯に駅近くの中華料理屋でビールと餃子♪ 出張中、ニンニク料理をためらう接客業ですが、ガッツリ餃子を食べて幸せな気分でした。
2015/05/19
コメント(2)

水曜日に1週間の東京出張から帰り、木曜日は仕事。 金曜日は、保育園の遠足。 大型バスの補助椅子に座って、雲南市大東町の公園へ。 最近、ヨチヨチ歩く粒男は、広い公園で何をするわけでもなく楽しそうにひたすら歩いていました。 家に帰ってからは、風呂あがりにビールを飲む真似してプハ~っと。 幾三もおかんも粒男も疲れてグッスリでした。 土曜日は、浜田のこども美術館で絵本展をやっていたので行ってみました。 片道2時間半の道のりです。 絵本の中に出てくるシーンを再現したコーナーがあり、パンダの湯とやらのお風呂に浸かる粒男です。 風呂という名のボールプールでしたが。 絵本の原画には興味があったのかじっくり見て指差して叫んでいました。 で、今日は昼前から幾三は1人。バイクに乗って釣りへ。 釣具と冷凍のエビを持って漁港までひとっ走り(エンジンをかけるのに押しがけで体力消耗…。) テトラの隙間を探ります。 天気が良くて釣り糸を垂らしているだけで気分がいい。 投げ釣りしてシロギス釣ろうかとも思いましたが、今日はのんびり釣りたい気分でした。 2時間ほどでカサゴとメバル、ベラで計10匹。 気がついたら周りには6人の本気っぽい格好をしたエギングの人たち。 こちらは今夜のおかずが釣れたので家路につきました。 夕方は粒男を散髪へ連れて行きました。 散髪して髪が短くなり、急に頭がでかくなったように見えます。 幾三の祖母に似ているような似てないような粒男です。 さて、明日から仕事です。
2015/05/17
コメント(0)
昨日から東京です。 出雲空港からのJALが取れなくて、米子からANAで羽田へ。 昨日は移動日だったので池袋辺りを歩いていましたが、島根では見ることのできない人の多さでした~。 来週水曜日までホテル生活です。
2015/05/06
コメント(2)

一昨日、急に寿司が食べたくなって。 昨日は我慢して、ようやく今夜、寿司を作りました~。 アナゴのちらし寿司と、グレの握り、沢庵ときゅうりの太巻。 粒男もちらし寿司をパクパク食べました。 幾三はグレの握りを堪能。 旨かった~! 最近、ちょっと寿司食べたいな~と思ってスーパーの握り寿司を買ってもワサビが入ってませんよね。 ネタをめくって自分でワサビをつけて食べないといけません。 子供も食べやすいようにしているのかわかりませんが、なんか納得できません。
2015/05/03
コメント(0)

もうすぐ5月5日。 松江は旧暦なので6月にするようですが、10年以上住んでいてもイマイチしっくり来ないので我が家は5月にします。 ようやく、「鯉のぼり」ならぬ、「鯉のぼりのパッチワーク」を居間に飾りました~。 忙しくてなかなか飾れなかったのですが、幾三の母(粒男のばばあ)の手作りです。 粒男が生まれた去年の春、「鯉のぼりあげるベランダは無いし…」と話していたら縫ってくれました。 80cm×90cmというなかなかの大きさ。 そういや昔、おかんは肩が凝るなんて言いながらいろいろ縫ってたな~なんて思い出したり。 明日の朝、粒男に見せたいと思います~。
2015/05/02
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


