経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年05月10日
XML
カテゴリ: 決算
長い年度決算の日々も、ようやく大詰めを迎えました。
今日は決算発表の日です。

もう何度も経験してきたことですが、いつも独特の緊張感があります。
昨夜は何となく寝付きが悪かったような気がします。

朝から暑いぐらいの陽気の中、取締役会に向けて最後の準備です。
当たり前ですが数字や決算の概況は毎回違います。
取締役会での発表も、毎回コメントは異なります。

今回は待ち時間が長くやきもきしましたが、無事に説明を終え、承認していただきました。
急いで自席に戻って、承認されたことを伝え、開示に向けての指示をして外出します。


15時に決算短信が無事に開示されたことを確認し、15時半からの記者会見に臨みます。

もちろん私が会見するわけではありませんが、役員の発表する原稿は私が作っています。
今日は400社以上が決算発表ですので、東証も大混雑です。

記者会見も無事に終わりました。
色々なメディアの方が出席してくださり、活発な質疑応答がなされました。

これで2019年3月決算も大きな区切りです。
いつものことですが、決算発表が終わるとほっとします。

次は来週の決算説明会です。
一つずつ、確実に、仕事を終えていきます。
まだまだ頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月10日 18時46分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: