経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年09月06日
XML
カテゴリ: プライベート
ポリープ切除から1週間が過ぎ、ようやく復活の日を迎えました。
長い7日間でした。

2年前にも同じことがあり、キツイ日々を過ごしました。
1年おきにポリープを切除していることとなりますので、やはり検査の大切さを痛感します。

食事制限や飲酒禁止も辛いですが、何よりキツかったのは運動禁止です。
1週間も走らなかったので、少しずつ慣らしていくこととします。

幸い雨も上がりましたので、ゆっくりと走り出します。
全く走らない日が1週間も続くと、距離も短めにして、ペースも落とさないと、まともに走れません。

やはり足の筋肉が落ちているのが分かります。

身体は正直なものです。

結局、のんびりと流して14kmでした。
完全復活までには、あと半月ぐらいかかりそうな予感がします。

それでも、久しぶりのランはやはり気持ちいいです。
健康のありがたみを感じます。

その後は久しぶりにマッサージで身体の疲れをとります。
かなり疲れていたようですので、スッキリしました。

午後はラジオでミスDJを聴き、そして久しぶりにビールを飲んで過ごします。
杉山清貴、カルロストシキ、オメガトライブの神セブン企画を聴いて楽しみます。
穏やかな日曜日です。

ゆっくりと休養出来ました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月06日 15時26分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: