全11件 (11件中 1-11件目)
1
突然、誰かの声が頭の中に響いてきました。こえめです。 その声はこういったんです。「言葉を見るな 声を聞け」ウトウトしていたこえめははっとして目を覚ましたよ。電車の中で。 そりゃ、そうだよな。言葉はウソをつくもんナ~。 悪意。振り込めさぎにご用心ください、資産家の方。悪意ナシでも、ウソを言わなくても、言い足りないことで行き違いが生じたりもするしね。 そういうのは 言葉の意味に気をとられているってことなんだ。 言葉に魂が宿るってのが、ことだまでしょうか。 魂って文字をよく見て。よく見なくたってすぐに分かるけど「鬼」がいる。言葉は鬼が住んでいるそ言葉は人を誤らせることがあるんですね。 饒舌な人ほど、本心を隠したがりやさんかも知れません。そしてつくり笑顔を浮かべるのは、印象をよくして敵を作りたくないってのと同時に、相手に本心を見透かされないようにする盾でもあるのです。 饒舌で、いつも笑顔のひと…… 無愛想よりはずっといいって?(自称)霊能力者のあの人、人当たりのいい笑顔で(ウソを)しゃべってるけど、(コラコラ)あの笑顔だってなんか怪しいと感じてしまうネコの脳みそ。(ネコダカラ仕方ないw)あの政治家のあのつくり笑顔、気持ち悪い。(コラコラ) どうなの? みんな、そういうのに気が付いてても、そういうもんだと思って見過ごしてるの?それとも本当に気がつかないの?ののの???(どっちもでしょ) 声を聴けってのは、声からの雰囲気を感じ取れってことだよね。 声の調子ってさ、感情を現し易いと思うんです。普通の人にとっては、言葉と比べて声の方が格段に偽りにくいと思います。俳優さんは別だけどね~。 でも一番の問題はね。どうしてその言葉が突然聞こえたのかってことなのよ。自分で考えていたことじゃないんですよ、全然。 頭の中でひらめいたっていうんでもない、そうですねー、言葉が何所からか頭の中に入ってきたって感じかなぁ。 眠くてボーっとしていたら頭の中に言葉が聞こえたのでハッとなって、目が覚めたんだから。 ソレって天の声なんですか?それとも、誰かが不特定多数に向けて意識を飛ばして、ボケーっとしていたこえめの脳みそがソレをキャッチしたとかですか? あ、もしや、思考盗聴っていうオカルトな技術があるそうですけど、ソレの逆バージョンなんですか? なんだろね。^´・ω・`^ねー。でもさ。いいこと教えてくれたよね。誰か分からないけど、ありがとです。
January 28, 2012
あなたは誰?こえめです。 いえ、ソレはブログでの仮の名前。 あなたは誰?ネコになりたいと本気で思っていた女の子。でも今はもう、人間はネコになれないって知っている。 あなたは誰?あの夢の中で、宇宙人と遊んでいたのかも知れないから、その消された記憶を知りたいと思っている私。 でも、ソレは私のホンのわずかな思考の一部。 あなたは誰? 御伽噺が大好きで、少女漫画が大好きで、ファッション雑誌が大好きで、 怖い話も実は好きだったし、オカルト分野も面白がっている人。それでもやはり、ソレがすべてじゃない。 みんなが知っている私のことも、だれも知らないことも、自分はこういう人間だと思いこんでいる部分も、ホンのひと時の状態でしかない。 じゃ、私は何?人間の一人としてここに居るだけの存在。知っていると思っていることが実は間違いだったりするし、自分だけの真実だと思っている記憶も、何度も思い返すたびに脚色されたり少しずつ変わったりして、なにも絶対と言えるものは無い。 それでも、見たこと聞いたことやったことやらなかったこと、全てを記憶として脳に蓄えて、時々引き出している。ソレヲしているのは「今」の自分。 「今」 ここに居る「存在」。ただソレでしかないんです。過去も未来も、関係なく今ここに居るのが私です。何者でもなく、本当のことをほとんどなにも知らない。だからこそわずかな一瞬の先を見て生きていけるんです。私は、意識という存在。
January 25, 2012
やり直しタイトルでリベンジ。夢のお話でひとり相撲のこえめです。 ^´∀`^ 私は建設会社の社員って設定で、これから私たち三人で、5階建てビルの4階と5階部分を取り壊すことになっています。三人でビル壊すってなんかすごいけどその方法がね、大きな剪定ばさみで壊すんだって~(さすが脳みそが変だと夢も変ですねww)ウルサイヨ壁もハサミでじょきじょきすれば 簡単に壊れるんだってよ。ちゃんと、そのシミュレーション映像が頭に浮かんだんだから。 私以外の2人が、ビル一階に店舗を構えている住人に、工事のことを説明するんだけどなかなかうまく伝わらないようで私がわかりやすく説明してあげる。(エラそーw)夢の中でくらい、偉そうな設定があってもいいじゃないのよ、ねー^・ω・^(←ほんとは筋道立ててしゃべルの苦手)そうなの、思いつきとその場の勢いだけで生きてますごめんなさい^・ω・^……ヒュー…………(底なしのがけに落ちたようですw) ガサッ……よっこら……虎の子じゃないんだから…… するとその住人が、4・5階に入る鍵を貸してくれたんだけど、半透明のシリコンのような柔らかい素材でね、ソレをかざすとドアが開くらしい。 そしてすぐそばにある事務所に戻って、大きなカゴにほうきやちり取りなどの掃除用具をいれて準備。 そか、壁とか壊したらゴミだらけになるからな……さていよいよ取り壊しに行こうってところで、何かの邪魔が入ってなかなか進展しないうちに夢が終わってしまった。 あら、なんかわざわざしゃべるほどの夢でもなかったわ~^´・ω・`^ んじゃもういっこ。そのすぐ後につづけて見た夢。 大きな白い建物があり、そこに向かって真っ直ぐな石畳を歩いています。敷地はとても広くて、でも飾り気がなくて、まるで校庭のような地面。 途中になぜか細長い会議用テーブルがありその下に沢山の紙の束がバサットまとまって落ちていました。 厚さ25センチぐらいあったソレを拾います。 次の場面で、私はその書類を前にして作業をしていました。 ホチキスで左上がとじてある用紙には、人の名前と小さな字で長々とした文章。内容がひとり1枚にまとまっていましたが、そんな長いの読む気になれないニャ。それをめくりながら別の紙を挟みこむんです。 挟むほうの紙はもっと短めの文章で、あぁこれには補足のようなものが書かれているんだなと、何となく分かりました。 そのうち水色と薄いピンクがマーブルに混ざったような紙が出てきて、罫線が引かれて空欄もおおいケド、所々に個人の特徴が簡潔に書かれています。ソレを読むと、(簡単だから読む気になったんですね、分かりますw)何となく、スポーツマンタイプの爽やかな女性の姿が思い浮かびました。次に出てきたのは自分の紙でした。名前を確認した覚えはないけど、なぜか自分だって分かった。書いてあった内容ほとんど覚えてないけど、一つだけはっきり覚えているのは「〇〇な世界観」てことばね。伏字はひみつにしとく。(あまりいい言葉じゃなかったんですね?w)だから覚えてた^・ω・^…… でもね、思うんです。ここ3年ほど私が面白がって読んでいたのはこれでもかってくらいに絶体絶命感が漂うスリル満載のS・キングだったし、マンガは蟲師や×××ホリックだった。漂流教室も借りて読んだし。鋼の錬金術師も最初のシーズンだけだけどアニメでみたし。 そういうのが好きなんだなって。 幸せなほうがいいと思いながら、悲劇に涙したがったりしますよね。 ほら、「なける本」コーナーなんてあったじゃん。 ね? みんなもそうじゃない? 映画だってさ、おっとりのんびり順風満帆幸せ物語なんてのがあったら、誰も見たがらないでしょ。 ハッピーエンドであっても、そこまでに紆余曲折、不幸のどん底から這い上がって云々かんぬん、そういうほうが観たいでしょ。マイフェアレディー、プリティーガールね。あるいは未来を勝ち取るために今を生き抜け、闘え! ターミネーターよ。それか、美しすぎる想いとともに果てるからだと果てないたましい、タイタニック。本当の自分を、本当の世界を取り戻せ! マトリックス。 (例えが古くてすみません) 最近の映画って……アバターとかブラックスワンとか? ストーリーに浸かりきってドキドキ ハラハラ ワクワク ひやひや うぐぐぐって、心楽しんでる。みんな世の中は平和がいいと口ではいいながら、 なぜか波乱万丈を求めてしまうのね~。 そう。ホントウノジブンは、たましいは、波乱万丈を求めている。 やだっだからなのっ?!震災、放射能、食べ物の不安、経済悪化、危険な世界情勢。 あひゃー。もうかんべんしてくださいー^>ω<^ でもさ。こうなってくると、人間人生超リアルアトラクションゲーム、なにやらゴールが近そうな気がしてくるんだけど?いいんだろか???? 以上、足掛け3日のおしゃべりでした。 (だからか。無駄に長い)
January 19, 2012
最近見た夢、大きなオレンジの火の玉でした。こえめです。 山の中の舗装された道路を、緩やかに下りながら歩いていました。ガードレールもありましたが車は通っていなかったです。右手の山の景色を眺めると、夕日が見えました。うわーーっでかいたいようだなーーっ地平線上に近いと大きく見える効果、それにしてもでかいなーーっ いや違う、太陽じゃない……だって表面に、めらめら燃える炎が見えるんだもん。オレンジと黄色。 それにどうも地平線よりこっち側に見えるんだもん…… そのまま歩き続けているうちに、横側が見えてきました。なんと(台座の上に?)機械というか金属製の装置でとめられていたんです。むむ、火の玉は、思ったより平たいようだな……なんつーか、張りぼての太陽…… でもすぐに手前の木々に阻まれて見えなくなってしまいました。 今見たものを思い返しながら視線を前に戻すと、何人もの人たちがいました。道ばたで立ち話している人たち、私のように歩いている人たち。その様子は、のんびりした感じがしました。何かを待ちながらのんびり山を下っていこうか、そんな雰囲気かなぁ? でね。 巨大な火の玉、かつて子どものころ、住宅街の上を飛んでいるのを見たことがあるって人が居たもんで。ソレとコレが全く同じものかどうかは分からないけど。 みなさまは火の玉、見たことありますか? (それより、どこが壊す夢なんですか?)ああっ! しゃべる夢をまちがえちゃった~。それ、次回ね。
January 18, 2012
コメントのお返事も書かずに間違いに来ましたっ。あとでゆっくり書きますね^^ 不思議な去年の夏でした。これもそのひとつ。こえめです。ネコ人間です。 いえ、こえめネコが不思議な存在って訳じゃないんです。(変な人ってだけです)そうです このお話は、夕ご飯食べてラグの上で気持ちよく居眠っていたときのこと。(激しくお行儀が悪いですね)このころは何だか眠くて仕方なかったんだよ しっかり食事すると即効で眠くなるので、朝昼はカるーく済ませてました、一応。だから夜はしっかり食べたい。もさもさもさ。たべたぞー。当然すぐ眠くなるー。だからその場で倒れこむー。はたっ 変な夢を見るー。ってわけ。 ぐっすり眠っていたわけじゃないんです。少しウトウトしていたんです。急に今ここで眠っている自分の姿が頭の中で見えました。その後ろにすたすた近付く半透明の黒い影……何者じゃお前は? と思う間もなく 寝ている私の体にすっと重なって消えた……^@ω@^ん? 目が覚めた。 嫌な感じは全くしなかったです。半透明の影が私の中に入り込んだように見えたんですけどなんだったの?? 昨日のおしゃべり「人口が半分」とか、もっと前にしゃべった「真夜中のチャイム」とかもそうだけど、普通の夢とはちょっと違う感じ。ソレによって目が覚めるっていうか、目が覚める寸前に見るんです。 他にもイロイロ見たよそういうの。そして普通の夢は時間がたつにつれ記憶から消えていくのに、それらの夢はっきり思い出せます。 でさ、黒い影ってなんだろ。 これってもしかして、たましいがもういっこ入り込んだとか?わーい^・▽・^ なんだか、人生ゲームの最強な協力者ゲット♪ (でもさ、一つの体にたましいが2つも入るんですか??)え……ソレもそうだな。じゃあ、 まさかの幽体離脱してたの? (だから、ただの夢だってばwwwwwwww)いや、きっと何か意味があると思いたい、そんな間違い脳みそでした~。 またね~。
January 14, 2012
さすが美しきオリコウ様。引き際もやらかしてくれるのね。 久々に白昼夢見てしゃべっちゃうよ。こえめです。うとうと……^*ω*^……んごー……^‐ρ‐^ 年末あたりのニュースで、れんふぉーがどこかの(麻薬で逮捕歴あるっていってたような)不動産会社社長とお食事してたとかってありましたっけ。どうやらソレが実にけしからん事だったみたいですね。こういうミンス政治家のスキャンダルはテレビのニュースにはならないんですか? でもこれで、こえめのれんふぉー大臣第一印象はやはり当たっていたと言わざるを得ないニャ~w (ただ毛嫌いしてただけじゃないの?)そだよ、毛嫌いだよ。感じるものがなんかイヤ、それだけで充分でしょ。(じゃあザワサンはどうなの? 印象が変わったっていってたけど)ソレが何だか……よくわかんないんですよね…… (この程度ですから~) こんなこと言う日が来るとは思わなかったけど、言ってみる。*・゜゚・*:.。..。.:*・夢見バトの頃が懐かしい*・゜゚・*:.。..。.:*・ ↑ もうなんか情けなくなってくるね~^‐ω‐^ コレは世直し、来るでしょう。来て下さい。地球外生命体さまっ! え? ちがう? 橋本さんが本気で強気でやっていますね。 カッコいい。若人の憧れの対象になっていますね。 「若い世代が前に出て行く」コレが正しいと思うのです。今の政界はお年寄りが威張りすぎですよ。お年よりはそのノウハウを次の世代に伝えるのが仕事でしょうに。 白昼夢久し振りだからすぐ目が覚めちゃった~。 (短くてよかったと思います)またねー。
January 13, 2012
漫画本大好き子ネコでした。こえめです。 大和和紀、くらもちふさこ、池田理代子などなどなどなどそういえば「紀元・・・・(数字忘れたw)年のプレイボール」 ってあったなぁ。 年号の意味がわかんなくて、結局いつ頃の話なのか分からずに読んでました。なんかもうねー、少女マンガの世界って、夢にどっぷり。 なんだろ、あのワクワク。あまーい哀しみ。 去年、「××××HOLIC」 をブックオフで買ったんです。何年か前だけどアニメで見て面白かったから、本でも読みたかったの。 まだ全巻そろってないんだけどね。(きっとそろわないよ)どして?(性格)ぇ……オカルトを知ってから読み返したら、本質を突いているなぁって思った。 とにかく面白いから~。まだの方、チカラ込めておすすめしますっ。
January 12, 2012
宝石に縁が無いこえめです。でも住んでいるところは、地球という宇宙空間の宝石なんです~。 コレは去年の夢なんだけどね、四月頃の。四角い窓から地球が見えるよ。色鮮やかで、とっても美しい。。。この視線は「宇宙」でしょ? だから聞いてみた。「宇宙人はいつ(公共に)姿を現すんですか」って。 《人口が半分になったら》と、頭の中で聞こえた。えっ?! 意外な答えだった。ソレはいつ頃なんですかって聞きたかったんだけど、そのとき金色の光がさーっと地球の向こう側から広がってきて、このままだと地表を多い尽くす……そこで目が覚めちゃった。 …………^・ω・^?………… こえめとしては、宇宙人が姿を現すのはもうすぐとか、あと数年のうちには、って答えを期待していたんですけど。べつに十年後でもよかったんだよ。 それなのに、人口が半分って、なに?????ってことよ。私の脳が見せているはずの夢なのに、答えがまるで青天の霹靂。 それに、あの光は何? ままままさかほーしゃn…… 今この夢を思い返すとね。世界は・運命は、ある一定の条件がそろったときに大きく動くってことではないかって気がつく。条件がそろうのは色んな状況で前後するでしょう。だから「いつ」とは言えないけど、「こうなったらああなる」とは言える。 因果応報って言葉がありますが、過去にああいう事をしたから今こうなったってことで、そのつながりは不思議でも何でもないよね、当たり前のこと。 地上の法則です。 でもやだよっ。地球の人口が半分なんて。かなりの事が起きなくちゃそうならないでしょ、第3次世界大戦とかさ…… でもでもね。未来は変えられるはず。今の私たちの選択できっと。ちみは何を選んで生きていますか? はい。チーズリゾットが美味しすぎてソレばかり選んでました。太ったw(こういう身勝手な選択をしていると身を滅ぼすわけです) 反省しますたましいさんごめんなさい NWOなんて怪しい陰謀論があります。目的は、健全な経済活動と環境を作り上げること。そのために絶対的に必要なのが大幅な人口削減なんだってよ。^・д・^やだっ。まだ死にたくない=殺されたくない。そして陰謀論としてバカにできない事実が在る、ような気がするんですよね。 自然災害に見せかけて、人工的に災害を起こしている可能性もある。 そういえば。人工降雨の技術なんてニュースは大分前に聞いた記憶がありますが。コレで沙漠地帯をみどりの大地に……って夢を語ったきり、一体何に使っていることやら。 ニューヨーク大規模デモの士気をくじく大雪。あやしぃ^@ω@^ 日本でもあったじゃないの、進路が意図的な感じの台風ね。台風のやつったら、勢力も衰えずにのんびり滞在しやがって、多くの被害が出ちゃいました。(言葉が悪いですよ)いいんだよっ こういうのが全て、ゲームの中の事だったらどうだろう。 ちょっとそんな非現実的なことを考えてみたくもなる。ソレくらい世界が変わってしまいました。ええ。こえめの脳内だけでかも知れないけどね。(オカルト脳みそが出来上がってますねw) 被災された方々の生活と気持ち、大きく変わってしまったでしょう。 被災しなかった人たちにも色んな影響が。経済的にも、暮らしの安定性にも。放射能の脅威はまだまだ続くんでしょ?冷温停止状態なんて言葉に騙されているひと、いるんだよね、だいじょぶ? きっとこれから少しづつかドンドンだかわからないけど隠してきたことや隠し切れない真実が出てくるんでしょうね。 ミンス政府は国民を騙して政権をとりました。マニュフェストは全てウソでした~。電気帝国と政治家はお金でつながっています。自民もミンスも。えーだーのーが言葉巧みに国民感情をそらしながら、電気帝国を守ろうと必死でしょー。この世はお金と利権で成り立っていたんだよね。民主主義・国民主権なんて建て前は、お人よし庶民を丸め込むための騙しでしかなかったんだわ。←極論だと思うか? 日本の歴史において、悪政がはびこると大天災が起きるってのがあるんだって。それって濡れ衣のようだけど、今の日本を見ると当たってると言いたくなりますよね。ミンス。「次」はないと思ってください。あ、だからって一気に日本を壊しにかかるのはやめてね。 ザワサンのことがこの頃再浮上ニュースになってますか。4億円がどうのこうの。遺産だっていってるけど。まぁそうなのかもしれないな……これとは別の話だけど、検察のすごい裏として、、「こいつを犯人に仕立て上げよう」ってやり方がばれちゃったわけで。 こうなると、何が何だか分からなくなっちゃうんですけど。あんなに嫌いだったザワサンだけど、この頃感じるものは、以前と違うし……はてな? (このネコの感覚ほど信用できないものはないですから)そうなのよね~ これ、イメージ含めて覆されるべき事件なのかも。彼が政府メンバーに入ってないってのが、ひとつの根拠かも。 韓国ブームは韓国の国策で作り出されたものだった。ソレをいうことは芸能界におけるタブーだったけど、それももう終わりですね。 んー。つくづく、騙されてきたなぁ。 亡くなった北の将軍様の後継者らしきひと、国を滅ぼしたいのか?国民のいじめ方がひどすぎるよね。ここでも人口減だ。やめてーーっ! イランが地下のウラン濃縮施設稼動。20%濃縮は核兵器に作りかえられる濃さだって。欧米が騒ぎ出しました。世界大戦の空気が濃くなってきているような……そして世界規模の放射能撒き散らし。人口削減へ。 やめてーーーーーーっ!! さて。食を慎むか。 ^´・ω・`^食べちゃった備蓄食料、買い足しておこうっと。
January 11, 2012
真っ黒な、いかにも悪そうな雲なんです。夢のお話。こえめです。 爽やかなひつじ雲をバックにして、巨大な黒い雲が目の前にどーんと浮かんでいました。うわっまっくろ! なんだか邪悪なものを感じる^´・д・`^ 黒い雲は、いびつに丸い固まりが上下に2個つながったような形で、ところどころに隙間があって後ろの空が見えています。その隙間に隠れるようにしてアダムスキー型のUFOが見えました。鈍い銀色で、丸い窓のようなものがいくつか並んでいます。 それがすーっと真っ直ぐ下に下がっていくのが雲の隙間から見え隠れ。 黒い雲の一番下から現れたその姿は、なぜかゴツイ宇宙建造物。下半分が角錐に尖っているよ、そか、その先端から何かを発射するんだね。おいおい、なんかこっちに来そうな……;;;;^・д・^;;;;逃げる間もなく見る見る近付いてきて、 大口開けて見上げいる視線の先に尖った先端がぴたりと重なった!!!!大きな丸いものがおちてきたーーーーっ!!!!^◎ω◎^あ、目が覚めた。
January 10, 2012
あれ?^・ω・^ こえめです。ちょっとのんびりしてる間にもう9日だよ。まいいか。 夢見ました。オナラの夢ね。しかも大きいのねー。 教室のようなところからでてドアを閉めながら、おもわず出ちゃいました。*・゜゚・*:.。..。.:*・ぶーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・笑い声が聞こえ、一瞬ちょっと恥ずかしい気もしたけど、ま、いいじゃん^・ω・^だれだってオナラぐらいするでしょ。 開き直ってる。そのあと違う部屋に行ってからも、オナラしたような気がします。ちいさめに。そしてなんか、楽しい気分のゆめでした。 ゆめ占いでは、オナラはいい事が起きる吉兆のゆめだって。うしし。しかも大きなオナラしたしな。いい事も大きく来るかしら。 うしししし。にゃふふふふふ。^・ω・^さあこいしあわせっ! いい事ってなんだろ。人によってそれは違う。こえめにとっていい事って、まあ、ああいう事だったりそういう事だったりかなぁ。たましいにとっていい事は、またちょっと違うのかもしれません。 もういっこ。コレは家族が見たそうですけど、前歯が抜けるゆめだったそうです。それですぐに思い出したのは、たかのさんが以前くれたコメントで、大きな地震の前に歯がぐらぐらする夢を見ていたってお話です。 あひゃー。コレは来るのか?! そういえばこのところ、クジラが打ち上げられたとか、変な雲が出ているとか、外国の誰かが日付指定の大地震を予想しているとか、いかにもナニカが起きそうな感じを醸し出していましたけど。でも、来る来るくーるくる@言っているうちはこないものよね。ってことは、予想されていない日に来たりして…… いえ。地震なんてもういらないですっ。それよりやはり、宇宙関係。最初は冗談でいいはじめた「宇宙元年」だけど、なんか本当に何かが起きそうな、予感って言うよりこれは期待ね。地球人がいよいよ宇宙の仲間として一歩を歩み始める、そういうのがいいな。ぐらぐら大揺れ崩壊するのは、コレまでの人間の狭い価値観って事でお願いしたいですね。 そんでもって、こえめには何か素敵なことが起こるってのね。
January 9, 2012
のっそり^・ω・^たはっみなさま。年が新しくなりましたね。今年もどぞよろしくお願い致します。 お正月らしさってあまり感じない風景になってます。門松って最近は殆んど見かけなくなりました。そうそ、乗用車の前のところにお飾りって昔はあったよね。 今は、人の流れが慌ただしかったり過疎ってたりお店の品揃えや混雑具合で感じる年末年始。 なんてまともなご挨拶かしら。でも今年も妄想全開で間違いたいな。(やはりねw)そんな新年のご挨拶でした。
January 1, 2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1


