全9件 (9件中 1-9件目)
1

土日は支部研究会が開催されました。コロナの感染者は増えていますので「欠席する方は早めに連絡下さい」ということで開催になりました。ご審査の先生も、当初予定されていた先生には遠くからお出でいただくことはやめて、支部審査ということで、小原流研究院相談役・鈴木英孝先生のご指導を頂きました。思ったよりも沢山の皆さんの参加がありました。 ○専は山茱萸の写景様式でした。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2022年02月20日
コメント(0)

親先生の教室に行って研究会のお稽古をしてきました。自宅でいけた時に、花展の時の桜がまだありましたので、一木挿しを2種類お稽古しました。 にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2022年02月18日
コメント(0)

きょうは学校に桃をいけてきました。実は花展の桜が使わなかった枝の方が多くて、学校に使おうと固い蕾だった時から寒いベランダで保管していたものが、ちょうど良く一部開花してきていましたが、この時期は”桃”でなくてはという使命でいけてきました。 実は理由はもう一つあってきょう木曜日は本来ならお稽古の日。先週の土曜日もですが、職場で感染者が出た方や、このところのオミクロン感染者の人数もあり、お稽古も研究会も欠席したいという方があります。普段のお稽古は前日に花屋さんに行って、あったものの中から選んでいますが、研究会の課題は前もって頼んでありますので、花屋さんに申し訳なく学校で使うことにしたのです。花型は違いますが、4級の花材と師2の花材なのです。例年なら100年ものの七段飾りが飾ってある頃と楽しみにして学校に行きましたが、今年は飾っていませんでしたにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2022年02月17日
コメント(0)

木曜日教室はとても寒い日でした こういう時なので欠席も多いお稽古ですが、花展の残花を差し上げたり使っていけた方もありました。今のところ研究会は来週開催予定なので、土曜日は今週がお稽古日ですが、会社の方に陽性が出たので自分は濃厚接触者ではないけど、お稽古も研究会もお休みしますと言う連絡も入りました。私は3回目のワクチンも済みましたが、研究会の開催は少し心配ですにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2022年02月10日
コメント(0)

せんだいメディアテークで開催された宮城県華道連盟花展の後期に行ってきました。前期同様、小原流仙台支部の先生方の作品、私の作品とお隣の支部のお友達の作品もご紹介します。 この会期中、外はとても寒い日々でしたが、会場内は各流派の春の花が咲き乱れておりました。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2022年02月08日
コメント(0)

せんだいメディアテークにて宮城県華道連盟の「春のいけばな展」が始まりました。昨年は中止になりました。今年も開催できるのか心配でしたが、奇数偶数でいけ込み時間をずらしたり、いけ替えの日は開催時間を短くしてあげ花やいけ込みの時間に余裕を取ったり、色々と考えてくださっています。前期の会場正面は小原流の3人席です。 小原流仙台支部の先生方の作品をご紹介 前期2/5~6、後期2/7~8ですが、6日日曜日はいけ替えの為開催時間が14:30までとなっております。お出での方はお気を付けください。にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2022年02月05日
コメント(0)

親先生の教室に行ってきました。 カラーは3本入っていましたが、1本にしました。実は明日から宮城県華道連盟の花展があります。このところの感染者の増加で、中止もあるのかなと思っていましたが、開催日になりましたねにほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2022年02月04日
コメント(0)

木曜日教室は、先週の土曜日と同じ小手毬ですが、黄色の薔薇を合わせました。3種の方と2種の方傾斜型で。 にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2022年02月03日
コメント(0)

オミクロン株の勢いが相変わらず凄くて、毎日ニュースで感染者の人数更新に驚いています。先週、仙台市内ではコロナで休校になった小中学校が少し増えました。私が行っている学校も休校になってしまったので、花いけの予定が延びました。今週に入り休校も解除されていたので、花いけに行ってきました。 梅はお稽古と研究会の残花でベランダのバケツに残っていたもので、コンシンネも使いまわしです。今回は花だけしか購入してないのですが、花屋さんに「今は薔薇が高い」と聞いたら、2本にしてしまったせこい私にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。 きょうもポチっとしていただけたら幸いです
2022年02月02日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()