*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.10.18
XML
カテゴリ: お買物・フリマ
来年度の手帳とカレンダーが決まりました。
とにかくシンプルです。


111018 002.jpg


etrangerdicostarica で送料無料ついでに購入したカレンダー

etranger di costarica 2012年版 A4サイズ カレンダー


111018 004.jpg111018 003.jpg


今までは 100円ショップ で探したりしていましたが、
求めるシンプルさとはちょっと離れたもので、祝日の赤色がやたら目立ったり。
でも100円だからとガマンして使っていました。
最低限、お祝い事などの関係で大安吉日が分かると便利なのと、
家族全員の予定が書き込むようにしているので、書けるスペースは必要。

そうなれば必然的にただのインテリアのカレンダーとは違ってきます。

インテリアとしてのカレンダーもほしいところですが、別の場所に貼ってても
あまりみない上に、1ヶ月~数ヶ月、めくることすら忘れる存在になってることも
カレンダーはひとつだけ。
機能性重視で常にみるもの、使うものとして選びました。

価格も630円とお手ごろで、表紙もないほどシンプルなカレンダー です。

大きさは今までのよりも約半分のA4サイズになるので、
少し記入するのに小さめに丁寧な字で書く必要もあるかもしれませんが、
そこはせっかく数百円上乗せして購入したお気に入りのカレンダーなので、
見栄えもよく収まるといいなぁと思います。

色味はアイボリーとなっていて、ワタシのイメージでは気持ち黄身がかってる程度の許容範囲。
特に壁紙がアイボリーなので浮かずに落ち着いてるのがいいかもしれません。
手帳がかなり白いのですが、それとの差も殆どないくらいです。


もっと素敵な機能重視のカレンダー、お値段だせばあるだろうけど。。。

そして自作カレンダーもいいなと思いましたが、やっぱりセンス不足で手間に思えて断念。

お手ごろ価格でシンプルなカレンダーが見つかったので




そして手帳もシンプルで白いPPカバータイプ。
111018 005.jpg

こちらはダイソーさん♪偶然みつけて、それこそ「これなら」と購入。

カレンダー部分と。記入部分はこちらも大安吉日のみでシンプル。
111018 006.jpg111018 007.jpg

前後の1か月分と、他にメモ欄。
111018 008.jpg

あとはノートと方眼用紙と駅地図。内容もシンプルですがワタシには充分です。


実は専業主婦になってからは手帳は持っていませんでした。
たまに買っても、予定を書いても、見たり管理するのを忘れるくらいで(汗)

それで、予定という予定、計画するにも、
常にカレンダーに全記入という方法にしていました。

外出していてスケジュールが・・・という時もたまにありましたが、

その場で決定せずに、後から連絡という方法もあったりで、
あまり不便を感じたことはありませんでした。


ただ、来年からは、もう少し計画的に自分の中だけでイロイロ考えたりしたいので、
やっぱり必要かな~と久しぶりに導入してみることにしました。




カレンダーも、手帳もどちらも余計なものがないシンプルさが、やっぱり心地よかったです。


お値段もがんばり過ぎない。(ここいちばん大切)

シンプルのよさを改めて実感中。。。



皆さん御使いのカレンダーや手帳は何でしょうか?_?



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村








こちらのタイプもあります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.18 10:44:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お買い物:シンプルな2012手帳&カレンダー(10/18)  
Jun jun  さん
etrangerdicostarica やっぱりシンプルでいいですね~♪
もう買ってしまったけど、この手帳すごく好み!
汚れに強いカバーなのもいいですね

私もカレンダーの自作 考えたことあります
でも12カ月分もきっと作らないだろうとやる気がでない(汗)
なので我が家大きなカレンダーはないのです
でも、こんなシンプルなカレンダーならインテリアにもなっていいですね♪
あると便利だし♪
(2011.10.18 13:29:18)

Re:お買い物:シンプルな2012手帳&カレンダー(10/18)  
もぎぞう  さん
応援ポチ、完了です♪
etrangerdicostaricaのカレンダー、とことんシンプルって感じでいいですねー(^^)

私の場合、手帳は決まったメーカーなどはなく、毎年気に入ったデザインのを選んでいます。
カレンダーは、飲食業のお店でくれたもの(無料でいただけるわりにシンプルデザイン)を使っています。
(2011.10.18 14:48:50)

準備が早い!  
-Daina-  さん
真っ白な手帳、プチプラでいいですね♪

Dainaはビジネス用は自社の物orNTTさんから頂く物を使っているので、
基本B5の大判で真っ黒!
おじさん仕様なんです~(爆)

プライベートはiPhoneで全て管理してるので、
持ってた手帳の出番はなくなりました(^_^;)

カレンダーも、なかなか好みの物に出逢えないので、
来年も自作カレンダーで行きます(`∀´ゞ (2011.10.18 16:20:58)

Junjunさん♪  
* surely *  さん
Jun junさんなら、そのうち自作カレンダー作られそうです♪
カレンダーって特に生活感でちゃうのですが、我が家はワタシがよく忘れやすいので、スケジュール書くのに欠かせません(汗)
だんながよくチェックしてくれて今日はどうのこうの~って言ってくれますし(笑)
(2011.10.19 10:23:27)

もぎぞうさん♪  
* surely *  さん
ワタシも今回の手帳はほんとに偶然発見したのでよかったです♪
今年からは100円でもちょっとオシャレのがあったらそれにしよう~って思えました♪
カレンダーは絵柄がどうも苦手なのでただシンプルです(笑)
毎年たくさん頂くカレンダーがもったいないので、結局は子供のおえかきとかになっちゃうんですが~・・・

素敵な絵柄のがあれば飾りたいです☆ (2011.10.19 10:25:30)

Dainaさん♪  
* surely *  さん
さすがぁ~!!!
カレンダー自作だったんですね!!


大安とか祝日とかを調べるのが面倒で、今回は買っちゃいましたが、

ただ、シンプルなカレンダーならほんとに作れそうなんだけど・・・

なかなかそこまでの行動力がでないワタシですね。

(2011.10.19 10:27:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: