全7件 (7件中 1-7件目)
1
《お詫びとお知らせ》■仕事の関係でアップが 当分の間、不定期になりますが、 よろしくお願いいたします。■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」1人でやろうとしない。「自分でやったほうが早い病」になってしまうのは完璧主義すぎたり、他人をあまり信用できてなかったりするせいじゃないだろうか。でも、世の中完璧なんてないんだし、1人でできることには限界があるし、適当に人に任せてできあがる部分もあるぐらいが自然なのだ。あと、もっとも大事な点は、人は結構何かを頼まれたがっている、と言う点だ。大体みんな、よっぽど余裕がないとき以外は、誰かに声をかけてもらいたかったり、頼りにされたがっていたりするものだ。それは人が本質的に孤独だからなんだろう。何かを頼んだり頼まれたりすることで、それをきっかけにコミュニケーションが生まれたり、信頼関係や友情が生まれていったりする(略)自分1人で全部やってしまうよりも、人に手伝ってもらったほうが、幅広くいろんなことができるし、人間関係や信頼関係も広がる。ラクに生きるために「頼み上手」や「頼まれ上手」になろう。出典元 「しないことリスト」おすすめ度4.5著者名 pha(元日本一のニート)………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………ただ、何でも「やって、やって」だの、上から目線で命令のように、「これやって、あれやって」と頼んでは人は動かないし、イヤイヤにやることになり、それは問題なので、人に頼むときのポイントは3つあるそうです。1.低姿勢でお願いする 「やってくれたらとても助かるし、 嬉しいんだけど…」 とやわらかい感じで頼む 無理にごり押しで頼まない2.やってもらえたらお礼をする 「ありがとう」という言葉をきちんと言うこと これを言うかどうかは、次に影響するので、 しっかり、ケチらず言う3.逆に自分が頼まれたときには、 引き受けるようにする 頼みを聞いてもらう代わりに、何かの際は 自分もあなたの力になります、という態度を とるようにする。そして、できるときには、 快く引き受けること私は、書くこと、料理することは得意で苦になりませんが、裁縫とか日曜大工とかは大の苦手で、嫌いです。そんなときには、得意な方に頼みます。もちろん、助けてもらったらお礼は言いますし、こちらの頼まれたら、できるときはやります。仕事でも同様な関係性が築かれています。こんな関係はとてもありがたいし、助かるな~、いいな~と思っています。こちらもラクだし、楽しいこともあるしね。■今日のおすすめ本タイトル/「「頼めない」「断れない」人が必ずうまくいく話し方」著者/福田 健出版社/大和出版 (2009/10)おすすめ度/3.5≪の紹介文≫「言葉の選び方」「伝え方」から、「状況の読み方」「アフターケア」まで、いますぐ使えるヒント満載。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
October 28, 2024
コメント(0)
《お詫びとお知らせ》■仕事の関係でアップが 当分の間、不定期になりますが、 よろしくお願いいたします。■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」人の一面だけを見て判断しない。私たちは、自分にとって都合がよいか悪いかで他人のことをいい人だ、ダメな人だと判断しがちです。他人にはあなたの一部しか見えてないのと同様に、あなたが見ているのは他人の一部にすぎません。見えているのはほんの一部だけで、簡単に評価されたくありませんよね。もし、人のイヤな面を見てしまったときも、即座に「イヤな人」と決めつけないで、「今日はたまたま体調が悪かったのかな」「人間味があるなあ」と柔軟にスルーする術を身につけましょう。出典元 「なぜか「応援される人」の習慣」おすすめ度3著者名 藤崎 ひろみ………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………誰かのことを一部で見てしまい「あの人はこんな人ではないか」と決めてしまいがちなこと、私にはよくあります…(汗)話していて、その話の内容や話方などの一部から全体像がにじみ出ていて、いままでの経験からすぐに反応してね。とくにそれが悪印象だと「なんだ、この人は?」なんて疑問に思ったりもします。たとえば、こんなことがありました。初めてのレストランに行ったとき無愛想な女性スタッフがいて、悪印象を受けました。「わー、感じ悪~、お客さま商売なのに…」なんてね。でもですよ、後日、知り合いが「あの人は無愛想だけど、子ども食堂をやってて、 地域の子ども達を見守っているんだよ、長年」と聞いたとたんに、「え、それはすごい!すごいことしてるんだ。 そんな面もあるんだ」となり、次からは、「忙しいのかもね、だから不機嫌なのかも… 仕方ないのか…大変なんだね」なんて大きな目で見れるようになったり。その人の裏事情や違う面を知ると、悪い印象の人がいい人に見えたり、逆に、とても良い印象だったのに、つきあってだんだんわかるようになると、「わー、この人だめだわ、距離置こう」となることもあります。なので、一面だけを見て「こうだ」と決めつけてしまわず、ゆる~く見たり、柔軟にスルーする術を身につけたいと思います。そのほうが、いいような気がするので。■今日のおすすめ本タイトル/「頭のいい人悪い人、その差はここだ!」著者/高橋 浩出版社/PHP研究所 (2000/11)おすすめ度/4想像力、能力開発、集中力についての研究者である著者が、故事、逸話、多くのアンケート、ご自身の体験などから、 1.頭のいい人とはどんな人なのか 2.頭をよくする、鍛えるにはどうしたらよいか 3.これからの時代に求められる頭のよさとはどういうことかを具体的に紹介してくれる本。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
October 23, 2024
コメント(0)
《お詫びとお知らせ》■仕事の関係でアップが 当分の間、不定期になりますが、 よろしくお願いいたします。■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」「自分を大きく見せない、 ぼちぼちでんな」自慢しないほうが、人に反感や妬みを持たれないので得だ。「名より実をとる」と言ってもいいかもしれない。人に下に見られることを恐れる必要はない。僕は他人に下に見られることは、まあ当たり前のことなんじゃないかと思っている。たとえば、Aさんから見ると世界の中心はAさんなんだから、僕の存在なんて取るに足らないものだ。誰にとってもその人自身が世界の中心だし、自分自身の価値観が絶対的な基準であるの当然のことだ。だから、自分が他人の世界の中で取るに足らない存在であったり、他人の価値観でダメな人間であっても気にする必要はない。他人の評価なんてどうでもいい。自分が自分自身の世界の中でそれなりに自己評価できるかどうかが重要だ。自分をわざわざ大きく見せることをしなくても、自然な自信を持てるような状態を目指していこう。出典元 「しないことリスト」おすすめ度4.5著者名 pha(元日本一のニート)………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………ときどき、「#トラブルバスターズ」というYouTubeを見ることがありますが、この中には、「自分をとにかく大きく見せたい、 何がなんでも人より上にいたい、 そのためならありとあらゆる嘘をつき、他人を欺き、 仮にその嘘がバレても、言い訳をし、 下に見えるので、絶対に謝らない」というような人たちが必ず出てきます(笑)これを見ていると、大げさだなあ…と思ったりもしますが、どこぞやの元県知事の言動をテレビなどで見聞きしていると、「あ、本当にいるんだ~いたんだ!」と驚いたりしています。でも、いますね…どこにでも。自分を自分以上に大きく見せたい人、自分の力(地位)を見せつけたい人、自分が人より上だと思えないと気がすまない人、異常にプライドが高い人、自分自慢が好きで、自慢話ばかりをする人、自分の責任や非を認めることは負けだから、絶対に認めず、もちろん謝ることもできない人、そう、自分の世界がいちばん大事な人たちって。そんなに自分を大きく見せなくてもなあ…私もそう思うなあ。■今日のおすすめ本タイトル/「幸せになる嫉妬 不幸になる嫉妬」著者/和田 秀樹出版社/主婦の友社 (2001/10/29)おすすめ度/4《本の紹介》幸せな人は、「嫉妬の心理」を知っている。私は、なぜ嫉妬されるのか?あの人は、なぜ嫉妬ぶかいのか?心の謎が解けていく。あなたの「嫉妬パターン」がわかるテストつき。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
October 18, 2024
コメント(0)
《お詫びとお知らせ》■仕事の関係でアップが 当分の間、不定期になりますが、 よろしくお願いいたします。■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」今の世の中には無数の、「しなきゃいけないこと」があふれている。テレビを見ても、ネットを見ても、本屋に入っても、そこらじゅう。「これをしないとヤバい」というメッセージだらけだ。なぜ、こんなに「しなきゃいけないこと」に追われるのだろうか?その理由の1つは「情報が多すぎるから」だ。メディアではいろんな人々が口々に「幸せになるには、こういう生き方をするべきだ」「私はこれで成功しました」という情報を絶え間なく発信し続けている。こうした意見の1つひとつは間違ってはいない。それを言っている人は、それを本当に信じているのだろう。でも聞く側としては、いろんな人がいう情報のすべてを実践するのは無理だ。だから、情報を自分で取捨選択しないといけないのだけれど、あまりに情報が多すぎるので、「どれが自分に必要なものなのか」を判断するのがむずかしい。その結果として、「みんなが「これをしなきゃいけない」と いうのを口々に言うけれど、どれを 信じたらいいのかわからない」ということになってしまうのだ。出典元 「しないことリスト」おすすめ度4.5著者名 pha(元日本一のニート)………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………著者のpha(ファ)さんは、「しなきゃいけないこと」のもう一つの理由は、「そのほうが儲かるから」ということで、売り手側の戦略にはまってしまっているから、とも言っています。人間は現状に満足すると、お金を使わなくなるので、「このままじゃマズイんじゃないか」と不安にさせたほうがお金を使ってくれる、そこで、売り手は不安を煽り続け、その結果、それがいつしか刷り込まれ、「これをしないとダメなんじゃないか、 これをしないと人に遅れをとってしまうのじゃないか」などなどとなってしまい、「しなきゃいけないこと」に追われてしまう、というのですね。そして、「いわゆる「しなきゃいけないこと」の 99%は「本当はしなくてもいいこと」 ではないか」と言っています。99%かどうかは別にして、本当はしなくてもいいな、と思うことは、多々あるな、私も感じます。情報に振り回されたり、売り手に煽られたり…まんまと術中にはまっているな、とも。それが案外楽しかったりもするので、悪いことばかりとも言えませんが、「ま、無理にやらなくてもいいか」と思うことも多くなってきました。「しなきゃいけないこと」と思い込んでいること、棚卸ししてみようと思っています。■今日のおすすめ本タイトル/「無理しないで賢く生きる」著者/モニカ・ラミレイス バスコ出版社/三笠書房 (2000/07)おすすめ度/4.5著者は、多くの臨床経験から、2通りの完璧主義者がいて、その方々は悩みを抱える傾向があることに気づきます。その方々の考え方や心の向きを分析し、その視点や向きを変えることで、もっと楽に、周りの人ともうまくやっていける解決法を教えてくれます。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
October 16, 2024
コメント(0)
《お詫びとお知らせ》■仕事の関係でアップが 当分の間、不定期になりますが、 よろしくお願いいたします。■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」自分が認めたくない自分の性質をフラットにとらえるというのは、気分のいいものではありません。いくらフラットにって言ったって、「ええっ?私はそんな人だったん?」と愕然とすることにも直面します。ただそんなイヤな一面(狡いとか、計算高いとか、怒られそうなときに逃げ足が速いとか)を認め直すと、生きやすくなっていることを感じました。人に自分のイヤな部分を見破られ、突きつけられることこそ、私が人生で最も避けたいことだと気づいたからです。自分を理解し、嘘偽りなくそういう自分だと認めることこそが、私にとって生きやすさに直結する条件であり、1人反省会の幹事を降ろさせてもらえる手段でした。それから誰かに「あなたって結構、ズルいよね」と言われても「いや、マジでそれで自分も困ってて」と笑えるようになりました。そのようなことを繰り返して数年たつと、もともと複雑なところがシンプルになってきたことを感じました。すると、やりたいことをやってもいいし、やりたいことは大きなことじゃなくていい。「やりたくない」と言いながらやるべきことをやってもいいし、誰かに評価されるかどうかは大事なモチベーションの源だけどそれだけじゃない。自分が自分の一番の味方だと思えてきたのです。出典元 「かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方」おすすめ度4.5著者名 時田ひさ子………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………自分で気が付いている欠点やイヤなところ、ホントは直したいところ、自分ながらやれやれと困っているところ、そんなところってありませんか?そんなところは自分で絶対に認めたくない、という人もいるでしょうが、大方の人は、そんなところのひとつやふたつは持っていて、案外そんなことで悩んでいるのではないでしょうか。必死で隠していたり、カバーしたりもして。私は、今までここまで生きてきて、そんなところを自分で認めることができるようになりました。だって、はっきりあるんですもん。あ、ここまず~いとわかるんですもん。そして、隠せないこともありますもん。そんなところ、自分でわかりますもん~って、偉そうに言うことではありませんが…しかし、しかしっ~それがわかっていて、自分で認めていても、直せないし、そんなところをうまくおさえられないんですね、これが…(汗)そうしようとすると、ストレスがたまるしね。だから、どうしたものかと思ったりもします。しかし、しかしっ~私は立派に生きるより、好きに気楽に生きたいタイプなので、こうも思うのです。人間だもの、そう人間だもの、そして、自分なりに一生懸命生きてきているのだもの、そんなところがいくつかあるのは当たり前で、それでいいのではないかな、そんなところを自覚していて、人さまに大きな迷惑をかけていなければそれでいいかな、そんなところも含めて自分だから、そこも認めてあげよう、そのほうが生きやすい、と。■今日のおすすめ本タイトル/「自分の中にいる、困った人たち」著者/デヴィッド・リーバーマン出版社/三笠書房おすすめ度/4アメリカでとてに人気のある心理学者が書いた、自分が持っている性格行動65個について分析した本。この65個の性格行動の型について、それぞれ、分析し、その背景を探り、そしてその性格や行動をどうしたらいいのかについて一つ一つていねいに書いてある本。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
October 11, 2024
コメント(0)
《お詫びとお知らせ》■仕事の関係でアップが 当分の間、不定期になりますが、 よろしくお願いいたします。■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」今、なんとなく「やりたい」と思っていることは、「社会がそれをすごいと評価しているから」「評価されやすいから」「親が喜ぶから」「みんながやっているから」のように、他者の目線で決められていることが往々にしてあります。他者目線で良いと思うことをやろうとしても、思ったように力が出ないのは当然です。自分自身でやりたいと思っていることではないかもしれないからです。そういうとき、人は、「やらなくちゃ」とか「やるべき」のように表現します。今やりたいと思っていることがいくつかあるのであれば、どのような言い方で表現しているかを確認してみてください。たとえば「英語はやっておいたほうがいいよね」や「取り組まなくちゃ」のような自分に対する使役の言葉を使っている場合は、自分が本当にやりたいことではない可能性が高いです。出典元 「かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方」おすすめ度4.5著者名 時田ひさ子………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………「○○をやりたい」と思うことがあり、すぐにそのためになんらかの行動を起こす人と、ぐずぐずと言い訳をして行動に起こさない人がいます。その違いは、もしかして、本当は、「やらなくちゃ」とか「やるべき」と思っているからかもしれませんね。また、こんな方もいます。旅行に行きたい、行きたい、どこでもいい、といつも言っているから、いざ誘うと結局あれこれ行けない理由を言って行かない方もいます。現実的には、お金の問題や家庭の事情もあるかもしれませんが、こんなことを繰り返していると、自分のやりたいことがわからなくなってくるし、やりたいことがしにくくなっていくように思えます。気が萎えたり体が動かなくなったりもしてきたりね。「やらなくちゃ」とか「やるべき」と思うことではなく、心から「やりたい」「やってみたい」と思ったことは、まずは「やってみる」というチャレンジをすることがいいのではないか、そのほうが、またの「やりたい」ことへと続くのではないかと思います。今が一番若いのだし、気力も最大なはずだからね。■今日のおすすめ本タイトル/「やりたいことをぜんぶ実現する方法」著者/ゆうき ゆう出版社/海竜社 (2013/8/2)おすすめ度/3.5≪本からの紹介文≫本書では、心理学的な裏付けをもとに、行動する大切さと、行動に移すための方法を紹介します。読んでいるだけで、夢に向かって動きたくなること間違いなし!必読です。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
October 8, 2024
コメント(0)
《お詫びとお知らせ》■仕事の関係でアップが 当分の間、不定期になりますが、 よろしくお願いいたします。■自分の目標を書き込むカード、 アファメーションなどに幅広く使える 「無地のカード」好評発売中!★詳細、使い方などは→「無地のカード」「Defy description」(筆舌に尽くし難い活躍)これまで、「amazing」(素晴らしい)「he is not human」(人間技ではない)「unreal」(現実とは思えない)「otherworldly」(別世界の、異次元の)「incredible」(信じられない)などの美辞麗句を駆使してきた米メディアの記者達も、ついに、「Defy description」(筆舌に尽くし難い活躍)という究極の表現を使いはじめた。出典元 「英語とMLBに100倍強くなる 大谷英語」おすすめ度4著者名 太刀川正樹………………………………………………………………………………………… ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」…………………………………………………………………………………………これは、23年のエンゼルスでの大谷選手の活躍について使われた言葉だったので、ドジャーズでさらに大活躍している今年は、どんな言葉になるのでしょうか。にしても…大谷選手すごい、すごい!!(という言葉しかでてこず…すいません)なぜ、あんなにスマートにやすやすと(に、見えてしまうのですが…)記録を伸ばし、結果を出していけるのか…自分の夢を実現していけるのか…確か今永選手だったと思うのですが、今年の大谷選手の活躍について、「彼は、この実績やここで活躍することについて、 学生の頃から意識していて、その頃から こうなるためのあらゆる面で、 なみなみならぬ努力をし続けてきた。 それは、今でも。 だからこの活躍はその延長上であり、 突然できているのではなく、 その努力の継続によるものだ」というようなことを言っていました。(言いまわしが違っていたらごめんなさい)絶句!ともかく、全てが「Congratulation」で、(ご結婚も含めて)勝手に\(^O^)/\(^O^)/と喜びを爆発させています。だけど、心から「Stay healthy!」(けがしないで!)※直訳は「健康を維持して~」■今日のおすすめ本タイトル/「大谷翔平は、こう考える 不可能を現実に変える90の言葉」著者/桑原 晃弥出版社/PHP研究所 (2023/10/4)おすすめ度/4.5≪本の紹介文≫本書では、大谷翔平の高校時代から2023年WBC優勝までの発言を厳選し、その言葉の背景やエピソードを解説しました。■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」はこちら↓http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。 コンパクトで、読みやすい構成にしています→「購読申込み」■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓ 「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」■今日のことばの評価をお願いします。 「ことば探し」の評価はこちらをクリック画面、右側中央になります。 <(_ _)>
October 2, 2024
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1