Kraft Werk
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
何だか2週間に1回の更新かと反省していたのに1ヶ月に一回に成りつつあります。(;^_^Aこんな事ではいけませんね......( ̄ω ̄;) さてさて、最近の飼育ですが....産卵→孵化ラッシュです。 ムニスも産む個体はか~んたん♪。。。。ですが去年は大枚叩いて購入して惨敗w単純にカッコイイから購入したけど、あそこまで値崩れするとは思わなかった^^; ロンギが順調に産んでます。卵も孵化してきていますよ、セットしてから1ヶ月ですが幼虫12頭、卵27個回収。。。。。即産み?(*^-^*) ブラハスも産んでる.........けどフェスタに間に合わなかった。。。_| ̄|○ 5月からペアリングしてたから真面目にやっていれば間に合ったのに....ギリギリに割ってみよう(;^_^Aボーリンもまだ産んでます。産卵数・孵化率ともに落ちていますが、ダラダラと産み、ポツポツと孵化している感じです。今回飼育した個体はとてもクセがありました。これがボーリン全体に言える事なのかは、まだデータ不足でなんとも言えませんが、大変勉強になります。こんなデータが取れるのもVNのおかげかな?私は腕が悪いのでコナラじゃデータも取れません (;^_^A今年もKUWATAフェスタ横浜に参加させて頂く事になりました 私が持ち込む予定の虫達です。下記の先行予約をフェスタ当日お手渡し限定で受け付けます。先行予約は1割引!(一部値引き対象外m(_ _)mまずはお問い合わせを!26日朝まで受け付けます。・ロンギチョンペルスミツノカブト初2令幼虫(3頭セット7000円)・ユダイクスミヤマ初2令幼虫(3頭セット6000円)★種親92mm★・ムニスゼッチコフキカブト初2令幼虫(5頭セット1750円)値下げ^^;・ブラックハスタート初2令幼虫(3頭セット12000円)※間に合えば---------以下は予約可能、値引き対象外ですm(_ _)m-------------------・レギウス成虫ペア(ギネスインライン直仔)70mm台~82mm/1万円~・ボーリンフタマタ初2令3頭セット(限定1セット)★飼育マニュアル付き★/54000円--------------------------------------------------------------※レギウス成虫ペア内訳79mm(5月羽化)+♀(4月~5月上旬羽化50mm前後)ペア=1万円80mm(5月羽化)+♀(4月~5月上旬羽化50mm前後)ペア=1万5千円予約分終了82mm(5月羽化)+♀(4月~5月上旬羽化50mm前後)ペア=2万円予約分終了※特売79mm以下(5月羽化)+♀(4月~5月上旬羽化47mm前後)ペア=7500円お問い合わせはこちらまで^^)
2008年07月23日
コメント(2)