全5件 (5件中 1-5件目)
1

メドゥプ展示会、無事終わりました~開催期間中に発表会の様子を報告しようと思っていたのですが、疲れと忙しさで全くパソコンに触れず・・・何も出来ませんでした 最近色々頑張っていたので、ちょっと体調崩しかけてしまい、口内炎が出来たり、寝込んでしまったり・・・連休で久しぶりにのんびりしてます展示会は終わっちゃったのですが、私が出品した作品や展示会の様子を少しずつ伝えていけたら良いなぁ~と思ってます んで、その第1弾として、私が出品した作品の中から、ノリゲの額を紹介前回の記事でも紹介したけど、ノリゲって韓服で使いアクセサリーの事なの。でも日本人の私は韓服を着る機会がないので、ノリゲを作っても使う事は出来ないのよね~ だから額装して飾ろうと思って作ったのがこの作品。メドゥプと同様私がやっている趣味のひとつである「カルトナージュ」で額を作ってみました作ったノリゲを入れ替えられるように、引き出し式になってます 引き出し式にした為に、カルトナージュの先生に かなりご迷惑をおかけしてしまいました このデザインを考えるのに、かなり悩ませてしまったみたいで・・・大きな作品で壁にかけると言う事で、耐久性やバランスなどを計算するのが大変だったらしいです でもそのおかげで、使いやすくてお気に入りの作品が作れました~ (額もノリゲもお気に入り)この額、元々は展示会に出品するために作ったものじゃなくて、自分で家で使おうと思って作ったものなのよね~ 作り始めてから展示会の話が決まって、そのまま出品しちゃいました~ メドゥプの作品展なのにカルトナージュの作品を出すなんて・・・ちょっと邪道だったかな でもメドゥプの作品を引き立てるものとして、こんなものがあっても面白いよね
2009.04.29
コメント(2)
「ノリゲって何?」って聞かれる事があるので、今回はノリゲの事を書いてみようかな♪ノリゲってね、韓服(チマチョゴリ)に付けるアクセサリーなの(^^)昔は宝石と同じような価値があって家宝にしてたらしいっす
2009.04.21
コメント(0)
いよいよ今日からメドゥプの発表会です♪ノリゲ、壁掛け、アクセサリーなど…色々な作品があります(*^o^*)自分のはともかく、仲間の作品を色々みれるのが楽しいo(^-^)o遠いから皆に見に来て♪と言えないのが残念!落ち着いたらblogで発表会の様子を紹介しますね(^_^)v
2009.04.21
コメント(0)
今日友達の家の近所の雑貨屋さんで見つけて一目ぼれして買ってしまったワンピースフランスのアンティークなんだって写真で見るより実物のほうが鮮やかできれいなブルーなんだよフランスのものらしいんだけど、ちょっとオリエンタルな雰囲気の柄で、このワンピースを着て茶藝をやりたいなぁ~と思って買っちゃいました 茶藝師の試験の時、これ着てやろうかなぁ~もう少し暖かくなったら、このワンピースの上にカーディガンでも着て遊びに行きたいな
2009.04.17
コメント(0)
![]()
最近全く本を読んでなかったんだけど、久しぶりに雑誌を買いましたo(^▽^)o買ったのは、「うかたま」の4月号♪ 表紙の刺繍も可愛かったのと、サブタイトルに「お茶の友」って書いてあったのにそそられて:*:・( ̄∀ ̄)・:*:うちに帰って、中を読んで買って正解~と自分をほめる(笑)お茶好きな私には興味深い記事ばかり・・・♪お茶にあうお菓子や、漬物やきゃらぶき、ひたし豆などのお茶うけの作り方が載ってる。甘いものからしょっぱいものまで・・・色々なお茶請けがあって、どれも作ってみたいものばかり( ̄▽+ ̄*) 「ばたばた茶」や「ぶくぶく茶」、「ぼてぼて茶」なんて言う日本のお茶の紹介もある。 うーー 飲んでみたい~~!!!「マイ茶をつくろう~」って記事もあって、煎茶や紅茶、中国式の釜炒り緑茶の作り方まで載ってる。これも作ってみたい~ だれかお茶の木持ってる人いないかな~??美味しいお茶を飲みながらゆっくり読みたい雑誌だわっ
2009.04.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
