きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2009.06.29
XML
カテゴリ: 本の紹介

学校の先生が作られたサイトで、
野球漫画『 キャプテン 』を徹底的に特集しているところがあります。

久々に行ってみました。

『キャプテン』は、ちばあきおの野球漫画。とにかく感動すること、努力の尊さが分かることは請け合いの漫画です。

それを文章化し、ネット上で誰もが読めるように配布されています。

キャプテン フォーラム (Ozさんのサイト) http://www.plaza.across.or.jp/~furano/captain/captain.html

以下は、「 谷口キャプテンの巻 」の「 付録 」に書いてある、
管理人さんの熱い思いの引用です。

=============================
自分がキャプテンを読んで涙した場面の印象がわすれられない、
この感動をいまの子どもたちに伝えたい。
マンガはマンガでおもしろいがたくさんの人に伝えるのはなかなかできない。
ましてや教室でその感動を伝えようとすることはなみたいていのことではできない。
そのためには文章にするのが一番いい。
文章に大切な漫画のコマをはりつければ
充分に原作者の意図は通じるのではないだろうか。
=============================

この「付録」には、他にも イチロー選手 の抱いたこの作品への思い入れが
転載されています。

久しぶりに読んでもやっぱり感動した『キャプテン』の物語。

やっぱりいいものはいい!

マンガ版は、こちら。

キャプテン(1)

最初の「 谷口キャプテン 」のころは特におススメです。

持っていない方は買うべきです!!!

谷口はその後『プレイボール』というマンガにも登場します。こちらもおすすめ!

プレイボール(1)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.30 21:31:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: