デスクトップにそんなにファイルをおいているんですか!?
そんなあなたに、PCをサクサク快適に使うようにするための具体的方策をプレゼント!
『仕事がサクサク!
パソコン整理の裏ワザ
』
( 戸田覚
、青春新書、青春出版社、2009,750円)
仕事や趣味でパソコンを使う人は一読の価値あり!
かなり分かりやすく書かれています。
2009年の新刊で、Vistaに対応した内容が書かれているのも◎!
たとえばこんなことが書いてあります。
========================『パソコン整理の裏ワザ』読書メモ
・デスクトップを最強の備忘録にする
・デスクトップを一時置き場にする
・「クイック起動」から実行
・ショートカットを作っておきましょう
・アイコンは2列まで
・タスクバーにデスクトップを登録 →デスクトップ上のファイルにワンクリックでいつでもアクセス可!
・過去のメールは送信メールだけ残して受信メールは削除
(大事なメールは必ず返信しているはず。)
・添付ファイルつきのメールを削除して、動作を軽くする。
========================
「 デスクトップ整理
」に関しては、この本に書いてあることを実際に実行し、
かなり快適度がアップしました。(^^)
特に「 ・タスクバーにデスクトップを登録
」は、
おススメです!

▲これが、それに関する記述部分。
初めて見たとき、「おっ!これは使える!」と思いました。
(やり方の解説の全部を撮影しているわけではないので、 ぜひ本書を手に取って確認してみてください。)
↑応援のクリックをお願いします。(^0^)
このブログの更新は、あなたが支えています!
最近ちょっとランキングが上がってきてうれしいのです。![]()
楽譜で気になったことを、ChatGPT4oに教え… 2024.05.27
外国などの遠いところの散歩やドライブの… 2024.05.22
Amazonコイン残高の確認方法 2024.05.21
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments