きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2009.08.14
XML
カテゴリ: 本の紹介


掃除道 ~会社が変わる・学校が変わる・社会が変わる』
鍵山秀三郎 亀井民治 、PHP文庫、2007、540円)

ぼくが読んだのは定価1300円でしたが今では文庫化されているようですね。(^。^)

「掃除のやり方」を事細かに解説してくれるほか、
写真もついています。
掃除のノウハウのことも学べますが、
それ以上に、「掃除」を徹底する(本当に徹底します!)ことにより、
荒みがなくなり、地域や学校・会社がすばらしいものへと変わっていく事実が
述べられています。

僕はこの本を読んでいると、汚れが気になりながらもほっておくということができなくなり、ついにいつもはほっている汚れた壁や、洗面台・風呂の床・トイレまわりをきれいにするべく行動しました。掃除の後は心がすっきりし、行動するエネルギーがさらに湧いてきます。

「掃除は心を磨くこと」というのは、まさにそうですね。


===========================
【内容情報】(「BOOK」データベースより)



自動車用品販売のイエローハット創業者・ 鍵山秀三郎



自動車用品販売のイエローハット創業者・ 鍵山秀三郎

彼の掃除道の波は、今や日本を越え世界中に広まりつつある。

いったい掃除にはどんな力があるのだろうか?

本書は、 掃除を毎日続けるだけで、赤字企業が黒字になり、荒廃した学校が甦り、
犯罪までもが減少したという実例を基に、
掃除が持つ力と、掃除の方法を丁寧に解説した
ものである。

掃除の驚くべき威力 を、あますところなく紹介した感動の体験記。

【目次】(「BOOK」データベースより)

第1章 掃除の変遷
/第2章 掃除の基本と心構え
/第3章 「日本を美しくする会」誕生
/第4章 掃除で何が変わったか-企業経営編
/第5章 掃除で何が変わったか-学校教育編
/第6章 掃除で何が変わったか-地域社会編
/第7章 掃除で何が変わったか-海外編
===========================

ちなみに、タイトルに引用した「掃除は感動の心をはぐくむ」というのは、本書(文庫版でない方)のp72に出てくる筆者の言葉です。

===========================
感動の心を育む  (p72より)

・人が手と足と身体を使い、さらに身を低くして一所懸命取り組んでいる姿に感動する。

・生きるということは、感動することだ。

・自分の力を出し惜しみしている人に感動することはありません。
===========================

感謝の心 」についてもその次に述べられています。

実は大きく5つあり、
(1)謙虚な人になれる
(2)気づく人になれる
(3)感動の心を育む
(4)感謝の心が芽生える
(5)心を磨く

の5つがこの個所で書かれています。

「なぜ、トイレ掃除か」に対する筆者の考えの部分です。

僕は掃除を面倒がってなかなかやらないたちなので、
そういう自分を反省して、「きづいた時にすぐ掃除」を
励行したいと思います。

☆以下のブログランキングに参加しています。
応援していただける方の1日1クリックをお願いします!(^0^) にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.14 08:11:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: