きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2016.10.02
XML
テーマ: ブログ中毒(916)
カテゴリ: PC・デジタル関係

ブログにトップ表示されるリンクを、変更しました。

昨日、「よく読まれている記事」をそのまま記事にしました。
そのとき、
「管理者だけでなくて、ブログを訪れた人全員が見られるといい」と書きました。

・・・おっと、どっこい、普通に、リンクをたどれば、見られるようになっていました。

ただ、そのリンクがわかりにくかったので、ブログのトップ表示(タイトルと記事の間)に、
【よく読まれている記事】

というリンクを貼りました。

実は、このリンクは、緑色の【新着記事一覧(全○○○○件)】というボタンから、さらにもうひとつリンクをたどると、行けるのでした。

ただ、「 新着記事一覧 」から、新着以外の各種類のリストが呼び出せるのが、わかりにくいなあ、と思いました。
「記事一覧」をクリックすると、ほかにも、「 月別 」「 カテゴリ別 」などをリスト表示させることができます。


      ↑ ブログトップページの、上の箇所が、該当箇所です。

今後、過去記事の閲覧をスムーズにするために、役立てていければと思います。

このブログには、基本的に、自分が悩んだり困ったりしたときに、役立ちそうなことを書くようにしています。なので、僕自身は、困ったときに結構過去記事を検索して、過去の学びを思い出すようにしています。
すぐに忘れちゃうので、備忘録として、本当に役に立っています。
ありがとう、楽天さん。(^^)

あ、「検索」といえば、 ブログ内検索 が、いつのまにかできるようになっていました。
そのための「キーワードサーチ」というのも、ブログ画面の右側に表示させました。

キーワードを文字入力して、選択肢から「このブログ内」を選んで、「検索」を押してください。

ちなみに、先ほど「困った」で検索すると、最初に出てきたのが
話に困った司会者 →  歯無しに困った歯科医者
でした。(笑)

けっこう変な内容も扱っているので、ひまなときに、変なキーワードを入力して、遊んでみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.02 06:58:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: