きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2022.09.18
XML
カテゴリ: 音楽♪
25年前の自作曲に、「 星の王子さま 」という曲があります。
有名な児童文学のイメージを借りて作ったものです。

▼「星の王子さま」(オリジナル曲)
 ​ http://www.ne.jp/asahi/nikatoma/music/soundVQ/hosiouji3.html


↓原作(?)はこちら。

『星の王子さま』
[ サン=テグジュペリ ]



25年間ずっと「未完成のまま」と考えていて、特に、歌詞については、ときおり思い出しては修正することを、繰り返してきました。
昨日も、思い出したので(笑)、かなりさわりました。

何度もさわっているので、自分では「もうこれで確定でいいんじゃないか」と思いますが、なんだかまだ直すところがあるようなないような気がしています。

よければ曲を聴いていただいて、歌詞も見ていただいて、気づかれたところを率直に知らせていただければありがたいです。

なんだかよく分からない歌詞だと思われるでしょうが、書いた本人としては、一応意味があるような(ないような)・・・。
そろそろ一区切りとして、一応の完成にもっていきたいと思っています。

▼「星の王子さま」(オリジナル曲)再掲
 ​ http://www.ne.jp/asahi/nikatoma/music/soundVQ/hosiouji3.html

感想・ご意見、ぜひコメント欄にお書きください!大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.18 09:02:50コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: