きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2024.01.28
XML
カテゴリ: よのなか(社会)
この冬は、アイヌに関する本をいくつか読みました。
#それらの本についてはまた改めて紹介します。

アイヌ民族は北海道などに住んでいた先住民族です。
ただ、国際的に先住民の権利が叫ばれるようになるまでは、正式に先住民であることさえ認められていませんでした。
アイヌ民族は、和人(日本人)に侵略され、土地や言語を奪われた、という過去があります。
僕たちが忘れてはいけない過去だと思います。

これに関連して、最近知ったことがあります。
Web上にちょうどその記事が出ていたので、紹介します。

▼​ 万博が抱える黒歴史「人間動物園」…120年前の大阪で起きた「事件」と2025年大阪万博の相似形とは
2023年12月17日記事

特に、以下に引用する内容は、あまりにもショッキングでした。


・マジョリティー(多数派)がマイノリティー(少数派)を理解しようとする時、『理解してあげる』という優位性が生まれる。人類館も当時、人々に『理解』させようとして生まれた。

(同サイト中央付近の記述より)


無自覚な差別の姿が、非常に端的に表れていると思いました。号泣


来年、再び大阪万博があるようです。

人権を無視したものにならないように、と願ってやみません。


上の記事を読んで、僕は、「当事者の声を聴け」という、障害者運動でよく叫ばれていたことと同じことを思いました。

当事者を無視して勝手に進んでいくような事態は、避けなければなりません。


教科書には出てこない歴史というものがあります。
教科書だけでなく、後世の歴史は、時の権力者にとって都合の悪いことは載せなかったり、都合のいいように解釈して載せたりすることがあります。

真実を見る目を、もちたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.28 21:27:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.11

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: