わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2009年05月25日
XML
カテゴリ: 歴史の旅



死者の書が朝までかかり、(写真を探していた・・) 起きたら1時半!! 今日が半分消えてしまった!!

ところでエジプトで文字が使われるようになったのはBC3000年頃ではないかと言われ統一王朝の頃には文法体系もほぼできていたらしいです。
エジプトより少しさかのぼり、メソポタミアのシュメールではすでに象形文字が存在していた事から、ひょっとすると象形文字の概念はシュメールから伝わったのかもしれません。(文字そのものはエジプト独自)
しかし、エジプト文字は発展過程がないまま(発見されていない)、突然エジプト文明史に出現(文字文化が)している為、エジプト文字の成立そのものが、エジプト文明史の中でも謎なのだそうです。

下にヒエログリフをのせましたから自分の名前でも拾って書いてみて下さい。
ヒエログリフの50音 1

ヒエログリフの50音 2

ヒエログリフを読むルールは、動物の顔が向いている方向から読むのが正しく、右から書くとか左から書くとかのルールは存在しません。上にupしているものは左を向いていますが、右から左に書くときはその絵文字を反転してかきます。
また、見た目が重視されるので、美しさを優先して、文字の順番が変更される事もあるそうです。かなり、自由になっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月28日 03時04分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: