わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2009年07月20日
XML
カテゴリ: 旅行
今日はギリシャの島の一つの紹介ですが・・。どこの島にも歴史の一つ二つはあるものです・・が、なるべく写真中心で紹介します。非常に景観に魅力のある島です。

火山の島サントリーニ島
ギリシャのキクラデス諸島に属する。サントリーニ島は大小5つほどの島々でなり、一番大きい本島をティラ島と言います。
左上がギリシャで、小さな赤い島がそうです。
NASAの著作の写真ですが、(商売でない)ので参考資料として使わさせてもらいました。

右の大きいのが本島のティラ島です。形を見てもらうと解るように、この島は火山の火口の外輪山として成っています。真ん中のネア・カメニ島が火口の中心で、海に沈んでいるので気づきにくいですが周りは、カルデラ湖でした。
島は外側はなだらかですが、内輪は絶壁です。しかし、クルーズ船は内輪の海に船を停泊して、観光客は絶壁を上って街にアクセスするのです。
この島の絶景は茶色い岩肌むき出しの絶壁の上に、雪のような白い家々が立ち並んでいるところなのです。

下は、ネア・カメニ島ごしにティラ島を撮影しています。クルーズ船は火口のあたりを突っ切って一番大きな外輪山(ティラ島)に向かいます。
サントリーニ島 2
下は、天気がよかった時の写真です。絶壁の上に白く見えるのがフィラの街です。白は、全て建物です。
サントリーニ島 10





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月20日 16時21分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: