わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2010年03月19日
XML
カテゴリ: 旅行


Break Time (一休み)

今回は北アフリカより攻め込んで、 アンダルシアを支配したベルベル人をちょっと紹介して終わり です。いわゆる番外編ですが・・。

西ゴート王国を倒して建国したイスラム王朝はベルベル人の王朝でした。
ベルベル人 1

ベルベル人の定義は北アフリカに昔から住む、アフロ・アジア語族のベルベル諸語を母語とする人々で、主に遊牧民です。


トゥアレグ族は青いターバンと民族衣装を着る事から青の部族と呼ばれています。

写真はトゥアレグではないようです。(観光用ですし・・)
ベルベル人 2

以前も紹介したように、北アフリカに住むベルベル人を指してムーア人(Moors)orモーロ人呼ぶのですが、 グラナダ王国が陥落(1492年)すると、アラブ系も一緒くたにイスラム教徒 として扱われるので、 改宗したものはモリスコと呼ばれ、改宗しない者はマグレブ(北アフリカ)に追放 されたのです。

現在東はエジプト西部の砂漠地帯から西はモロッコ全域、南はニジェール川方面までサハラ砂漠以北の広い地域にわたって分布。
写真はチュニジアです。
ベルベル人 3

近いうちに住居も紹介します。
今日は限界






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月03日 05時30分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: