PR
Keyword Search
Category
Freepage List
特に今年6月にテレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」でサマーズの二人が紹介した事もあり、今や日本人にも知れ渡ったアロハ豆腐です。
Aloha Tofu (アロハ豆腐) 工場見学
本来は見学ツアーはしていないようですが、アロハ豆腐、社長のPaul Uyeharaさんに見学希望のメールを送り、許可をいただきました。
社長のPaul Uyeharaさん
約束のこの日は、工場でしか買えない直販のおぼろ豆腐と、豆腐ムースも買いたくて、かなり早めに工場入り。
・・にも関わらず、社長自ら丁寧に説明してくださったのには驚きました![]()
忙しい時間なのに本当にありがとうございました m(_ _)m
見学は2階のテラスから

アロハ豆腐の創業は1950年。
現社長のポールさんの祖父母(Kamesaburo and Tsuruko Uyehara)が始めたお豆腐屋さんが最初だそうです
。
家紋風にデザインされたアロハ豆腐のロゴ
初代の鶴子さんと亀三郎さんの印が今もちゃんとそこに残っています。
初代に敬意を表したアロハ豆腐のスピリット(spirit)がうかがえますね ![]()

最初手作業だったアロハ豆腐は機械を導入。
現在豆腐は1日3000~5000丁を生産。
1966年、アロハ豆腐に存亡の危機
が・・。
アラモアナ・ファーマーズマーケットの時代にアロハ豆腐は火事にあい全焼。
一度は辞めようとしたものの、 鶴子さんと亀三郎さんの6人の兄弟が立ち上がり、ファミリーが団結して危機を乗り越えた
そうです。

現在の工場は初代のお店のご近所のようです。
Honolulu Community Collegeに近いカリヒ(Kalihi)地区、
961 Akepo Lane Honolulu, HI 96817
アロハ豆腐のホームページ aloha-tofu.com

説明の後、オフィスで試食まで出していただきました。
出来たての豆乳とおぼろ豆腐。そして私の食べたかった豆腐ムースまで・・。
とにかく豆腐も豆乳も甘くて大豆の味がしっかりしています。
アロハ豆腐はハワイでもスーパーなどでも販売される豆腐ですが、お値段もそんなに高くないのに、日本の豆腐よりも味が濃い。
大豆本来の甘さがわかるので、何もつけなくてもおいしいのです ![]()

Paul Uyeharaさんは日本語がペラペラ。
日本のYMCAで英語の先生をしていた事があるそうです。
その時、現在の奥様と知り合ったとか・・。
ホノルルにあるKZOO RadioのアナウンサーをしているMisa Uyeharaさんが奥様です。
さて、お待ちかねの買い物です ![]()

入り口は建物左脇の通用口? から。
買い物をしたい方はこちらから声をかけてください。
この時間も鍋を持ち込んだ方が数人いました。
入り口左にはアロハ豆腐のグッズが紹介されています。
豆腐のレシピ本もありました。
湯豆腐(おぼろ豆腐)½ scoopと豆腐
鍋は持ち込み、サイズ比較の為に豆腐をおきました。
こちらでは「湯豆腐」の名前で販売。これで½ scoopとは・・。
この豆腐をザルに入れて水切りしたらザル豆腐です。
湯豆腐(おぼろ豆腐)プライス
湯豆腐 1 scoop $7.00
湯豆腐 ½ scoop $3.50
豆腐とキッチンタオル(右下)
豆腐プライス
木綿 20 oz.(567g) $2.00
木綿 10 oz.(283.5g) $1.25
絹ごし 20 oz.(567g)
$2.00
豆乳プライス
豆乳 1 gallon(3.785ℓ) $6.50
¾ gallon(2.84ℓ) $5.20
½ gallon(1.89ℓ) $3.60
¼ gallon(0.95ℓ) $1.95
焼き豆腐(厚揚げ)
焼き豆腐の名称を持つ厚揚げ。
油揚
げプライス
焼き豆腐(厚揚げ) 2枚セット $1.70
1枚 $0.85
油揚 三角 4枚セット $2.20
1枚 $0.55
油揚 四角 8枚セット $3.20
1枚 $0.40
豆腐ムース
今日はイチゴ味、チョコレート味、チーズケーキ味がありました。
全部購入してきた分です ![]()
試食で出されたイチゴムース。私はこれがお気に入りになりました。
ムースには全てチーズが入っていて、豆腐とは思えないなめらかクリーミーなムースです。
イチゴ関しては高級レストランで出されるデザートのような完成さだと思います。
豆腐ムース 4 oz.(113.4g) $2.75
豆腐に比べると高いかもしれませんが、デザートだと考えるとこの味、この品質にしてこの値段は安いのかも・・・。
Paul Uyeharaさん曰く、これは奥様と一緒に考えたとか・・。すばらしい![]()
ところで、これはまだ流通にはのっていないそうです。
現在はオバマ大統領の出身学校のプナホウ・スクール(Punahou School)でのみ出されているそうですから食べたい人は工場での直販のみ。(生産数も少ないようです。)
さて、グッズも一つ購入
Aloha Tofu Towel $7.00 
中身は豆腐パックの絵柄の入ったキッチンタオル。
注文すると、その場でタオルを豆腐ケースに入れてパックしてくれました。
人気の商品のようです。
因みにTシャツは12ドルです。
ノースショア(North Shore) 2016年08月14日
ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 2 2013年12月23日
ハナウマ・ベイ(Hanauma Bay) 1 2013年12月20日