全35件 (35件中 1-35件目)
1

コーヒー風味のフロランタン(*´∀`*)上掛けにインスタントコーヒーを加えてあります。 休みの日だったので、家族が食べて、あっという間になくなりました(笑) こちらはポルボロン風のアーモンドクッキー。 片栗粉が入っているので、ほろほろと崩れるような食感がクセになります いずれのクッキーもこちらのレシピ本を参考にしています↓ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】たかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピ [ 稲田多佳子 ]
2015.01.31
コメント(0)

鶏むね肉の甘酢焼きかぼちゃとじゃがいもの味噌マヨサラダれんこんと塩昆布の梅きんぴら お豆腐となめこの味噌汁 * * * * * * * * * * * * * ドライトマトとブラックオリーブのペペロンチーノ大根とかにかまのごまマヨサラダ * * * * * * * * * * * * *
2015.01.31
コメント(0)

今日は朝から雪で、予定していた屋外コートのテニスは中止。ヒマになったので、朝からパン焼き♪まずはフリーズドライのいちごパウダーを混ぜ込んで、クグロフ型で焼き、いちごのチョコレートを上掛けしたお菓子のようなパン。 生地に卵が入るので、残念ながらいちごのピンク色にはならず・・・。 でもバターたっぷりでふわふわ~。 そしてシンプルな角食。先日、セントレベーカリーで買いそこなった角食が食べたくなって、焼きました。 こういうシンプルなパンが上手に焼けるようになるのが憧れです。 今日はホワイトラインもきれいに出て、まずまずの出来! ストロベリーパウダー お菓子作りにいちごパウダー(フリーズドライ) 10g プロの定番品! シリコン加工 クグロフ型大 【ooo】 【食パン型】【パン作りアイテム】使いやすい業務用仕様 アルタイト食パン型 勾配のない1.5斤 フタ付 【ppp】
2015.01.30
コメント(0)

雪のちらついた今日は、半日家にこもって作り置き系のおかず作り。まずは豚バラ肉1キロを角煮に。 酒蒸しした牡蠣をにんにくと赤唐辛子を加えたオリーブオイルに漬け込みました。 半熟卵を角煮と同じく、八角を効かせた甘辛いたれに漬け込みました。 ラーメンに入れるのが楽しみ♪ シンプル牛丼(クックパッドの大好評レシピ 本当においしいBEST100より) ぶりの粕汁(クックパッドの大好評レシピ 本当においしいBEST100より) ほうれん草と豚しゃぶ肉の塩昆布和え(たかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピ より) * * * * * * * * * * * * * おにぎらず(にんじんのしりしり&味噌豚キムチ)牛肉とごぼうの煮物ほうれん草とコーンのバター炒めタラモサラダ * * * * * * * * * * * * * しばらく私の中でのおにぎらずブームが続きそうです(笑)今日は鮭のハラスで。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】おにぎらずの本 [ オガワチエコ ]
2015.01.30
コメント(0)

大根と春菊のグラタン黒豆とミディトマト、クリームチーズのサラダ にんじんとしらたきのツナ炒め * * * * * * * * * * * * * 本日の朝ごはん。シンプルなブレッツェンのサンドイッチです。 おにぎらずのお弁当(*´∀`)ノ 具はチキンのごま焼きとアボカド&かにかま、きゅうり。 * * * * * * * * * * * * * 私のお昼ごはんもおにぎらずに(笑)味噌豚キムチバージョンと、ゆかりご飯&ひじき入り卵焼き。 眺めているとあれもこれも作りたくなります↓ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】おにぎらずの本 [ オガワチエコ ]
2015.01.29
コメント(0)

豚こま肉団子&素揚げなすかぶと油揚げのきんぴら水菜とちくわの豆腐ドレッシングサラダ根菜のお味噌汁 * * * * * * * * * * * * * 水菜のサラダはこの本から↓ e‐MOOK【後払いOK】【1000円以上送料無料】クックパッドの大好評レシピ 本当においしいBEST100 豚こま肉団子のレシピはこちらから↓ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】たかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピ [ 稲田多佳子 ] いただきものの高級オリーブオイルハーブソルトを加えて、贅沢にクリームチーズを漬けてみました。夫のおつまみに。 先週、銀座の貴和製作所で買ったコットンパール。ようやく作業する時間が取れて、ネックレス、ブレス、指輪、イアリングを一気に作りました(*´∀‘*)コットンパールは軽くてつけていてラク 色合いもナチュラルで好みです 10月の満月に収穫される世界で絶賛されたフルーティなオイル!フルムーン エキストラバージンオリーブオイル full moon (楽天お買い物マラソン お歳暮 御歳暮 出産内祝い 引き出物 引出物 誕生祝い プレゼント ちょっとしたお返し 手土産 ご自分へ 輸入食材 輸入食品)【楽ギフ_包装選択】タベリエ TABELIER 【RCP】 香りがフルーティーで味もとても濃厚!
2015.01.28
コメント(0)

きのこ入り和風ハンバーグ はちみつ生姜ソース にんじんとトマトのポタージュ厚揚げの明太子チーズ詰め焼きほうれん草とツナの塩レモン和え * * * * * * * * * * * * * 本日のヒットはにんじんとトマトのポタージュ クックパッドの大好評レシピ 本当においしいBEST100のレシピ。にんじんのポタージュにトマトペーストを加えるのは作っていたのですが、いつでも家にあるトマト水煮缶で出来るところがポイント ストウブのお鍋で野菜の甘みを引き出しつつ煮込むと、コンソメの素がいらないくらい美味でした~♪ ブラックオリーブの特大瓶詰めを買ったので、せっせと使っています。 パンに混ぜ込みました。 おいしいオリーブオイルと岩塩で。 駅ナカで見かけた期間限定出店のお店にて衝動買い。あまおうを使ったイチゴ大福(//´艸`//)*:..。oお値段、ひとつ410円なりもちろん、おいしかったけれど、あまおうはイチゴ大福でなくてもいいかな~^^; e‐MOOK【後払いOK】【1000円以上送料無料】クックパッドの大好評レシピ 本当においしいBEST100 ふらりと立ち寄った本屋さんで手にとって、思わず購入。ネットでも検索できますが、クックパッドも珠玉混合なので、こうしてピックアップされているものはやはりハズレが少ない気がします。作ってみたいレシピがたくさん!
2015.01.27
コメント(0)

塩レモンチキンソテーコールスロー根菜のバルサミコ炒めかぼちゃの練りゴマ和えサラダ * * * * * * * * * * * * * 根菜の炒めサラダとかぼちゃのサラダはいずれもこちらのレシピから↓ たかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピ [ 稲田多佳子 ]
2015.01.26
コメント(0)

休日のお昼ごはん。オットギのチヂミ粉で作りました。基本はニラ入りの生地で、焼くときに、エビ・薄切りのお餅&チーズ・お餅&明太子バージョンに。副菜はなすとピーマンの味噌炒め。豚肉も加えて、ボリュームアップ! お餅&チーズ♪ ポークソテー ガーリックパセリソース&ポテト大根ステーキ チーズのせほうれん草とトマトの塩麹和え * * * * * * * * * * * * *
2015.01.25
コメント(0)

パン教室の先生からおにぎらずの話を聞き、お昼ごはんに早速チャレンジしてみました(*´∀`)ノ おにぎりよりもご飯がふわっとしていて、海苔巻きよりも簡単!ご飯の量も少なくて、具がたっぷりはさめ、見た目にもキレイ!!といいことづくめです。 本日の具材はおかかごはんにスパム&チーズ&きゅうり、白ごはんにスパム&卵&きゅうり、ベーコン入りきんぴらごぼう。 酢豚白菜のクリーム煮揚げなすとトマトのゴマ醤和え * * * * * * * * * * * * * 本日の朝ごはん。トーストしたライ麦パンに自家製パテ、クリームチーズにブラックオリーブ♪ * * * * * * * * * * * * * 【楽天ブックスならいつでも送料無料】おにぎらずの本 [ オガワチエコ ] パン教室の先生オススメの1冊。早速買ってみました
2015.01.24
コメント(0)

友人への手土産に小さめのマフィンカップで焼きました。 自家製黒豆の甘煮と、ローストしたくるみ、黒砂糖が入っています。素朴で滋味あふれる味 ストウブのお鍋でじっくり炊いた黒豆。丹波産ではなく、ごくフツーのお値段の北海道産のお豆ですが、 ふっくらおいしくできましたレシピは栗原はるみさんのもので、一晩調味液に浸してから煮始めます。しわにもならず、硬くもならず、簡単美味 いただきものの栗の甘露煮と組み合わせて和風のパンに。奥のパンは富澤商店で購入した鳴門金時あんを使った芋あんぱん。紅あずまとはひと味もふた味も違う美味しさでした
2015.01.24
コメント(0)

牛肉の黒ビール煮揚げじゃがいも&いんげん たことセロリ、ブラックオリーブのオレンジマリネライ麦パン * * * * * * * * * * * * * ビール煮に添えようと焼いたライ麦パンです。ちょっとライ麦の配合が多くて、発酵具合が微妙(・・;)
2015.01.23
コメント(0)

参鶏湯チャプチェもやしと豆苗、じゃこのゴマ醤和え * * * * * * * * * * * * * 久しぶりに丸鶏を買ったので、参鶏湯に。お腹にはもち米、なつめ、クコの実、生姜、そして、甘栗代わりの黒豆の甘煮が入っています♪ 小鉢は、最近お気に入りの福山さんプロデュースの調味料シリーズの「ゴマ醤」で味付け(*^_^*) ちょっとグロテスクですが、こんな感じに仕上がります♪スープに小口切りにしたネギがたっぷり。 参鶏湯の調味料は塩のみ。それでも鶏から美味しいスープが出るので、薄味でもしっかり旨みがあります。
2015.01.22
コメント(0)

チキンクリームシチューアスパラとスナップえんどう、パテの卵サラダポテト入りデニッシュ * * * * * * * * * * * * * マッシュポテトをハムで巻いたフィリングが入ったデニッシュはパン教室で焼いたもの。かなり手間がかかりますが、絶品でした(#^.^#) 揚げ野菜入りエビチリウィンナーのオイケチャ炒めごぼうのサラダ * * * * * * * * * * * * *
2015.01.21
コメント(0)

レシピは富澤商店のサイトからお借りしました。柚子の絞り汁と柚子茶と柚子の皮が入ったレアチーズケーキ♪柚子好きの私たち夫婦には堪らない味なのですが、子供たちには見向きもされず…(+_+) ちょっと変わったデザインのプレートは昨日、銀座のfrancfrancのセールで購入しました(*´∀`*) プラスチック製なのですが、デザインと色合いがシックで気に入っています♪ こちらのケーキ皿も同じくfrancfrancにて。セール前からいいな~と思っていたプレートだったので、40%オフになっていてラッキーでした(^o^) スポンジ生地は、以前ティラミスを作った時に残ったものを冷凍してあったので、それを活用(^_^;) 昨日は美味しいもの好きの友人と銀座ランチ。 食後はキルフェボンのいちごフェアでいちご三昧でした特に美味しかったのが、桃薫(とうくん)という品種のいちごのタルト。ほのかな甘みと優しい香りで、いくらでも食べられそうなお味でした そして、KIRARITO銀座の貴和製作所では、流行りのコットンパールのパーツをお買い上げ。まだ作れていませんが、通すだけなので、すぐにできそうです(笑)ここの貴和はカフェが併設されていて、工具も貸し出してくれるので、お茶しながらのんびりアクセサリー作りが楽しめます 今週は昨日が唯一仕事ナシの日。思いっきり食べておしゃべりしてリフレッシュできました。 あとは土曜日まで突っ走ります・・・(@_@;) 右手奥のプレートが桃薫のタルトです 銀座で行列のできる有名なパン屋さん、セントル・ザ・ベーカリー。角食と山食のみのお店なのですが、 平日の今日でも45分待ち(@_@;)寒かったので、並ぶのは諦めましたが、パン教室の先生に伺ったら、翌日も美味しいと絶賛されていました。今度は頑張って並ぼう・・・
2015.01.21
コメント(0)

牡蠣のチリソース豚バラともやしの蒸ししゃぶごぼうときゅうり、セロリのサラダ小松菜と桜エビのスープ * * * * * * * * * * * * * 卵入りの牡蠣のチリソースは長年愛用している 栗原はるみさんのもう一度、ごちそうさまがききたくて。 のレシピです。 子どもたちはあまり好きではないので、蒸ししゃぶも作りました。 牛肉と大根のどて煮小松菜と卵のマヨ炒めパテ入りポテサラ * * * * * * * * * * * * *どて煮はたかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピを参考にしました。濃いめのみそ味でお弁当にぴったり。
2015.01.20
コメント(0)

ミロトンパテ入りポテトサラダ * * * * * * * * * * * * * たかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピを参考にしました。ミロトンとは私も初めて聞いたお料理なのですが、ハヤシライスの原形といわれるお料理らしいです。みじん切りのセロリやニンジンがたっぷり入ったヘルシーなハヤシライスといった感じ。 調味料はごくわずかですが、野菜の甘みと旨みで十分に美味しい。 自家製ポークパテを今日はハム代わりにポテトサラダに入れてみました♪ 豚こまつくねごぼうといんげんのきんぴらキャベツの塩昆布和え 黒豆の甘煮 * * * * * * * * * * * * * 【楽天ブックスならいつでも送料無料】たかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピ [ 稲田多佳子 ]
2015.01.19
コメント(0)

お正月に実家で食べた黒豆の煮物がとても美味しくて、いつもは圧力鍋でお手軽に作る煮豆を今回はストウブのお鍋で丁寧に作ってみました。丹波のお豆ではなく、ごく普通のお豆でしたが、ふっくらおいしくできて、大満足 さっそく抹茶のパウンドケーキに焼きこんでみました。友人へのちょっとしたお礼に。 * * * * * * * * * * * * * 今日は午前中、娘のスイミングの関係の会合で市役所へ。諸々の書類の締切が迫っていて、月末までずっとバタバタと忙しくなりそうです(+_+) 午後は、都内で息子の学校のお母様方と来月のPTAバザーの打ち合わせを兼ねて、マダムシェンロンでランチ。こちらは来月あれこれお仕事が・・・(*_*) * * * * * * * * * * * * * 今日は遅くなりそうだったので、洋風のトマト鍋に、前日仕込んでおいた豚肉のパテで晩ごはん。たかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピを参考にしました。豚肩ロース肉とかたまりベーコンをフープロでミンチにし、ローストしたくるみ、炒めた玉ねぎや卵を加え、オーブンで1時間半蒸し焼きに。表面にはタイム、ローズマリー、ローリエをのせているので、ハーブの香りがたっぷり(*´∀`*)クリームチーズとの相性もバッチリ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】たかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピ [ 稲田多佳子 ]
2015.01.18
コメント(0)

肉団子の甘酢あんかけほうれん草とコーンのネギ醤和えれんこんとかぼちゃの素揚げ カレー塩和え * * * * * * * * * * * * * ほうれん草のサラダには、友人の福山さんのライブ土産のネギ醤を使いました。この調味料は、パスタやお肉の漬け込みにとても便利なのですが、今日はオーソドックスにサラダに。
2015.01.17
コメント(0)

少しのイーストでつくるパン 1 ゆっくり発酵 カンパーニュのレシピで焼きました。フリーズドライのいちごとホワイトチョコレート、ローズハーブティーの葉っぱが入っています♪ 今日は一気に二種類同時に焼きました。こちらはライ麦生地で、レーズンとドライフィグが入っています 【書籍】少しのイーストで作るパン1ゆっくり発酵カンパーニュ_
2015.01.16
コメント(0)

ダッカルビかにかまと春雨のサラダ だいこんとわかめのスープ 黒豆おこわ * * * * * * * * * * * * * 豚肉のゆかり和え厚揚げのごま煮にんじんとピーマンのきんぴら * * * * * * * * * * * * * 久しぶりにBAGEL & BAGELオリジナル・レシピ集のレシピでプレーンなベーグルを焼きました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】BAGEL & BAGELオリジナル・レシピ集 [ BAGEL & BAGEL ]
2015.01.15
コメント(0)

小沢のり子さんの専門店のシフォンケーキのレシピです。コーンスターチを加えて少し練って作る生地は、大きめのフィリングを入れても沈みにくく、ひと味違った食感です♪ つぶしたバナナの他、角切りにしたバナナもたっぷり(*´∀`*) 専門店のシフォンケーキ [ 小沢のり子 ]
2015.01.15
コメント(0)

いわしのつみれ揚げかぶと椎茸のえび詰め煮厚揚げのごま豆板醤煮 お豆腐とわかめのお味噌汁 * * * * * * * * * * * * *
2015.01.14
コメント(0)

ぶりの梅みそ焼き&カリフラワー牛ごぼうきんぴら白菜とがんもどき、にんじんの煮物 * * * * * * * * * * * * *
2015.01.13
コメント(0)

パン教室で分けていただいたかぼちゃシート。冷凍保存してありましたが、そろそろ使わねば!ということで、パンに焼きこみました^^;1.5斤の食パン型でたっぷりサイズ! 照り焼きハンバーグにんじんといんげん、コーンのグラッセカリフラワーと揚げなす、パプリカのマリネキャベツのカレー風味スープ * * * * * * * * * * * * *
2015.01.12
コメント(0)

稲田多佳子さんのレシピです。生地の一部を取り分けてこしあんを加え、最後に生地に散らしてマーブル模様に。 ほんのりあずき色が優しい感じ。土台はオレオクッキーです。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】たかこ@caramel milk teaさんの“作りおきで嬉しい”お料理とお菓子のレシピ [ 稲田多佳子 ]
2015.01.12
コメント(0)

餅入り海老チリソース&揚げナス白菜と豚肉の煮込み大根とひじき、かにかまのごまマヨ和え コストコの海老は殻も背わたも取ってあり、すぐに使えてとても便利。そして冷凍なのに味も食感もバッチリ!海鮮類があまり得意でない我が家の子どもたちも、コストコの海老だとよく食べます♪
2015.01.11
コメント(0)

ちぢみほうれん草とウィンナ、プチトマトのキッシュ鶏むね肉のしっとりソテーポテトサラダれんこんとベーコンのタイム風味きんぴら * * * * * * * * * * * * *
2015.01.10
コメント(0)

牡蠣と長芋、にんじんのソテー白菜のおかか卵とじピーマンとツナの塩昆布きんぴら * * * * * * * * * * * * * 牡蠣のソテーは翌日パスタに♪ 今日は友人と今年初の外テニス。私以外の友人は受験生を抱えているので、ママもお疲れさま・・・ということで、焼き菓子の差し入れ。 夜は息子の学校のPTAの新春交歓会へ。 幹事校が女子校だけあって、和服のお母様方が多く、華やかでした
2015.01.09
コメント(0)

ごぼう入り牛丼小松菜と厚揚げの煮びたしトマトと紫玉ねぎの甘酢漬け * * * * * * * * * * * * *
2015.01.08
コメント(0)

お年賀のお菓子として焼いたキャラメルパウンドですが、自分の口にはほとんど入らなかったため、もう一度焼きました♪今回はミニクグロフ型で。これも結局は半分お嫁入りしたのですが…^^; スノーボールも再度作りました。今回はストロベリーパウダー入りのいちご風味。周囲にまぶす粉糖にもフリーズドライのいちごを加えて、ほんのりピンクに。 ストロベリーパウダー お菓子作りにいちごパウダー(フリーズドライ) 10g フリーズドライ・ストロベリー 18g シリコン製の使いやすいお菓子型。豊富なデザイン!食品用純シリコン製&特殊製法で匂いがつかないので安心安全。 プレゼント【最大500円OFFクーポン配布中!~1/13 11:59】シリコマート silikomart シリコンフレックス クグロフ SF058 【国内正規代理店商品】【HLS_DU】【あす楽対応】【02P10Jan15】【7,560円以上送料無料】
2015.01.07
コメント(0)

かつおのたたきサラダ白菜と豚しゃぶ肉のゆず風味煮 * * * * * * * * * * * * * 最近ハマっている塩バターロール。先日近所のパン屋さんで買った五穀塩パンがとてもおいしかったので、今日の生地は白ゴマをたっぷり加えてみました♪
2015.01.06
コメント(0)

チキンのオニオン煮じゃがいもとにんじんのツナクリームチーズ和え 夫の実家の家庭菜園で採れた赤カブとコールラビ。それぞれ甘酢につけてマリネにしました。
2015.01.05
コメント(0)

今日は私の実家で新年会。初焼きでティラミスを作って持参しました。 マスカルポーネ・生クリーム・卵黄・グラニュー糖というシンプルな配合♪スポンジ生地だけ焼けばいいので、気楽です。
2015.01.04
コメント(0)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致しますm(__)m 名古屋へ向かう高速から、毎年冬の富士山を眺めるのが楽しみなのですが、今年はあいにく雲がかかっていました。 二日は少し足を延ばして国宝犬山城まで。 小さいけれど、そのたたずまいはさすがに美しい! しかし、雪に降られ、寒かった… 天守閣からの眺め。雪景色でした。 お稲荷さんへお参り。 京都、伏見のお稲荷さんを思い出す鳥居。 縁結びのお稲荷さんだったようです(//´艸`//)*:..。o絵馬が全てハートでした
2015.01.03
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1