2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

20日 バス祭りに行くことに。 朝5時前から並び待つこと5時間、オープン! 大阪市バスで方向幕を購入。 南海で鉄コレ購入。 最後は阪神高速でバス返却を撮影。 帰ってレンタカーを借りました。 21日 3時から友人らで飯田線へ 適当に撮り・・ 東名の渋滞にはまりながら福井へ 健康ランドで爆睡 22日 コレは・・この椅子の色は・・食パン6連を撮り加賀白山バスで元大阪市バスを撮りました。 J-busを見て雷鳥を撮り南今庄から廃線跡で爆走して敦賀のヨーロッパ軒でカツ丼を食い湖西道路で撤収! 情けない?2日間で1100キロでした。
2009/09/20
コメント(0)

今回は水島臨海に行くことに 最寄り駅の始発で赤穂、赤穂から三原行きで倉敷 途中で学生でババ混みに見舞われ・・ 水島に乗り換えて浦田へ 何か家建てられてて撮影地消滅。 適当に撮り撤収! 今回の目的はココではないので・・ 倉敷に戻り朝マックして糸崎で乗り換え広島へ 可部線で大町、ボッタクリ新交通に乗り大原。 駅前には・・目当てはなし 休憩してたウテシに聞くと・・ 山の上に置いてあると・・朝のみ走るとか。 ココまで来たし・・ていうことでコミバスの小さいバスで40分かけて山に登ることに。 ガラガラの車内でしたが途中から小学生の軍団が・・ なんやかんやで車庫に到着 遂に居ました。 何もかもそのままですね。 MT車だから残ってるのでしょうか。独特のドアチャイムそのままでしょう。 局番はそのまま、大阪市交通局は塗りつぶしたまま。 タイヤカバーがないだけです。 よだれかけしてるので見分けが付かないほど。 ただ、この車庫にこの塗装は・・・ 末永く走って欲しいものです。 またもと来た道をバスで戻り撤収!広島から5時間かけて帰宅。
2009/09/03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1