2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

昨夜 仕事が終わり0時過ぎ、家を出て第二神明を飛ばし川重へ しかし既に道路に西鉄が・・ 適当に撮り1時、泉大津に旅立っていきました。 やはり何度見ても格好良いですねぇ 家に着く2時半でした・・ 起きたら7時でしたが新快速で高槻、山崎へ 583系を撮り京都へ 105系の展示会へ 百山に移動し回送を・・ 大阪で再び展示会に 京橋、松井山手へ こないだ出来た京阪バスの京都行きに乗りました 新車の臭いがするセレガで移動夏に小松で見た新車の奴でしょう。 実家に一旦帰り飯食べて家に帰宅しました・・ 実家帰る時、久しぶりにデッドスペースのありまくる、エルガのフルフラットノンステに当たりました・・ 今日の関西1日パスは元とれたかな。。 敦賀に行くべきだったか・・
2009/11/29
コメント(0)

昨日から納車されてるので今日も?されてると思いUDの神戸市内のディーラーへ そこには7台居ましたが既にナンバーは付けれていました。 サーモキング製クーラーのようです。 UDは今年16台なので今年は終わり・・去年見た仮ナンは見れませんでした。 あと残り26台は日野のノンステですが神戸日野は遠いですね・・。 新車は土足厳禁なので掃除してました。 今日中には営業所には納車されるでしょう。 あぁ、中型しか乗らないワシからすると・・大型ノンステ羨ましいですね・・。
2009/11/25
コメント(0)

今回の休みは・・ 金曜日 仕事が早く終わったので風呂屋に行って夕方に家に帰り昼寝。 レンタカーを借りに店に。家に帰りまた昼寝。 起きたら0時半でした。 ここから開始です。 駅に友人迎えにR2をひたすら西へ、竜野西から山陽道へ ひたすら西へ 広島県に入り少し仮眠・・ 再び西へ美祢で下車。四郎ヶ原に。 ここでフライアッシュの返空を。 幡生で工場公開に並び・・ガラクタを購入。 12時、また山陽道へ 今度は250km先の江津へ 3時間かかり山陽道~浜田道~山陰道で江津に到着。 ここで今月で終了のほのぼの山陰を撮り追いかけて浜田。 帰るべくまた江津~出雲市へ ここで駅前のらんぷの湯へ またR9を東に松江~米子で米子道へ大仙P.Aで仮眠・・ 起きたら5時でした・・2時間半かけ加古川で車、返却。 電車で三宮へ・・ポートライナーのさよなら運転を撮り撤収走行距離は1150kmでした。
2009/11/07
コメント(2)

ということを行ってきました。 レンタカーで乗りつけ。 今回はワゴンタイプのステップワゴンを借りました。 こんな乗用車で大きい車、怖いです・・ 名神~東名で豊川で降りる。 江島で臨時列車を一通り撮ることに。 1本目の塗り戻しの117系がやってきました3本目はキハ75最後は211系がきました天気は朝から曇りとガセ予報でしたが昼まで晴れてました。 朝だけ順光になるので昼に来る211系は逆光でしたが曇ってくれました。 5時間居った所を去り反対から来るのをゴムタイヤ最寄の撮れる場所へ。 ここでも3時間ほど居り撤収。 皆様、お疲れ様でした。 距離は・・620kmでした。まだまだですかね・・。
2009/11/01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
