2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

25日 朝起きてふそう見たら・・オレンジと神奈中で埋め尽くされてました。 一体何台作るのか?? コンビニで帰りのバスを予約。 高山線で58を1往復半撮り北陸道を飛ばし1時間で大糸線へ 追いかけて・・追いかけて・・次は青いのがやってきました根知で交換し首都圏色が来ました南小谷2往復撮り富山に戻りレンタカーを返却。阪急バスで撤収。 レンタカーは380キロでした。
2009/12/25
コメント(0)

23日 2連休だ・・て言うことで仕事中何処行こうか考えてたら・・ ウィラーを携帯で予約、コンビニで支払い。 仕事が終わって即大阪駅へ。 ツワーバスばかり集まる中津の駐車場へ。 聞いた事がないバスばかり・・。 一度乗ってみたかったウィラーで東京へ やって来たのは・・さやま交通のネオプランでした。 24日 無事、牧の原で燃えず新宿に6時到着。 新宿から上野、高崎、水上と来ました。 関越バス・・東武の中古でしょうか?風が冷たいし待つこと1時間、プレハブの回送が来ました。 まだ北上します。湯沢で代走はくたかが居たので次の石打で下車、駅から走って適当に撮れるとこで撮りました。 下車しなかったら長岡乗り換えでしたがこれを撮ったので乗り換えできないので、ほくほく線で直江津へワープ、富山へ閉店ギリギリにレンタカーを借りました。銭湯に行きマンガ喫茶で寝ることに。
2009/12/24
コメント(0)

土曜にレンタカーを借りると・・280kしか走ってない新車のデミオが出てきました。 朝5時・・新名神~東名~菊川へ 牧の原の撮影地へ 誰も居ませんでしたが・・着いて暫く・・1人、1人・・と集まりだし・・10人くらいに。 2時間待ちやっと来ました。 さっそく移動・・ 富士山の見えるところへ 着くと30人?位居ました。 晴れたり曇ったり・・ 肝心なときだけ山は曇り・・ 撮って王将に行き・・焼津で降りて大崩海岸に行きトンネルの壊れた所を見て・・ 撤収。900kmほどでした。 皆さん、お疲れ様でした。また行かないと・
2009/12/20
コメント(0)

10日 18切符が使えるので出掛けることに 最初は天気が悪いので行くつもりはありませんでしたが前日には何とか晴れになっていました。 仕事は2140に終わり 夜行バスは無理なので・・きたぐにに接続の最後の新快速は2230・・ 風呂入って用意して何とか間に合いました。 きたぐにはガラガラです。京都から1ボックスに1人くらい埋まりました。 うとうとしてたら寝過ごしました。 魚津まで行くことに。 富山で降りるつもりするでしたし撮る予定はなかったですが富山に戻る電車は1時間無いので能登北陸のバルブを魚津ですることに。 日本海が来ました北陸が来ました富山へ 待ってたのはまた国色・・千里で下車。田んぼで待ちます。 1往復撮り西富山に移動。撮影完了。 ふそうに行きたかったですが時間がない為諦め・・ 富山→金沢→粟津へ 駅前でレンタサイクルを借りJ-BUSへ 銀杏のハイブリが20台くらいや川崎市や伊予鉄や東急や西鉄や遠鉄?も居ました。 和歌山や熊野や関東自動車三重交通のレインボー、東武のリエッセが見えました。 そろそろ線路にへばりついてたら30分くらいでやってきました。 3両の120は大糸向けみたいです。 52もそろそろ終わりが近いですね。 こんな石川県で姫新線は新鮮です。 またJ-BUSをうろうろ・・リエッセやポンチョの仮ナンバーが回りを走ってました。 福井で駅前のソースカツ丼食べて敦賀、山科、膳所へ 松浦鉄道の甲種を撮り撤収・・ 18切符使い始めは充実した1日でした。
2009/12/10
コメント(0)

土曜日 臨時列車を撮るべく嵐山へ 起きるのが遅すぎて臨時列車の1本前の特急で桂、乗り換えて松尾へ 着いて3分、やってきました。 嵐山まで歩き撮影会みたいなのに・・ 京都駅に行くべく・・阪急嵐山からは・・ バスが走ってるので28系統に乗車、1時間くらいで到着。 横大路の車庫まで行ってまた嵐山へ戻ることに。 ポンチョと地下鉄とか満員のバスを乗り到着。 天下茶屋行きを撮り撤収
2009/12/05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()