2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

朝から雨が降っていたそしてオレはひとりぼっち……子供達は 陸上の試合 キックベ-スの試合ちびたさんはキックベ-スの付き添いの為一人寂しく 午前中を過ごす( ̄。 ̄;) ちぇっまだこの雨じゃ 花散らしではない大阪は 次の週末が本番の桜祭りだろうということで行ってきました CR黒ひげ危機一髪CRじゃりんこチエCR大江戸桜吹雪CR熊田曜子CR五木ひろし 画像に納めたけど全部甘デジなんで収支はマイナスでした今年は 前厄の為か全く勝てまへん…………
2008.03.30
コメント(4)
オレが正道に入門して最初にぶっ飛ばされた先輩茶帯Tさんが帰ってきた 道場通いに慣れてきた頃突然 お仕事の事情で休会されて 約2年昨日 復活稽古しかも スパ-リングクラス 3分×10R 昨日は2ラウンド相手をしてもらったあのう~ パンチが滅茶苦茶痛いンですけど……ミドルキックもハンパやないねんけど………約2年前の ぶっ飛ばされた光景が鮮明に思い出さされたヤバイ ヤバイ ヤラレル………オレの野生の感がアドレナリンを全身に放出かろうじて 2年の月日がオレを支えてくれた 休会されてる間コツコツと自主練とジムで体を鍛えていたので体力的な衰えはなかったさすが黒帯目前やった人は違うと感じた黒帯って“ス-パ-マン”やもんなぁ~ でも あのスパ-リング見てとりあえず 白帯復活ってなんか 意図的なものを感じるのは オレだけじゃなかったような……………
2008.03.29
コメント(6)

大阪も開花宣言でましたな仕事先の団地の桜も咲き始めましたよ今週末はまだ満開にはならんかな来週末には 所々で 宴がおこなわれるだろう
2008.03.27
コメント(3)
9:00前 総本部に到着S月を送り届けてオレのヒマヒマ時間………とりあえず 立ち食い処で 朝食タイムくたびれたオバ……おねいさんが怠そうに働いてる節約のため 1杯のかけそば……一人で食った さあ 審査会今日は 角田最高師範も来られてる非常に厳しいモノになった 基本稽古………S月どこ?一番奥の 一番後ろ………見えませんかろうじて 拳ぐらいかな 見えたのは 型審査またこれが 一番奥しかも 同支部のM車さんが手前ビデオに納めるにはやっぱり手前が基準S月君 画面上で米粒程度しか確認でけヘン 受け返しの約束組み手………何やってるんですか~?オレもあんまりキツイ事言われヘンけど気合いとキレが無いやン 組み手青帯に昇級は1人組み手“倒しに行け”と言っておいたのに審査稽古の間に 情がうつったか?前蹴り一発あてただけ………それでもスゴイけど 基礎体力オレはお前が ちゃっかりサボってたのを見た……… 合否は おめでとう 青帯今年の目標の1/3クリア オヤジの総括今日の審査は 先にも書いたとおり非常に厳しかった基本稽古から時間をかけての 一つ一つの説明がはいる約束組み手も一つの受け返しにいくつもの意味がある事を説明されてたそして 今日は2段昇段もあり緊張感が並はずれてたような昇段審査も10人受けて合格者は2人ハンパ無く 厳しいかった我が道場の結果は6人全員合格おめでとうございました そして 夕暮れ空に消えていく軍団“岸〇田支部の面々大阪天王寺新世界にて反省会あのお店に中学生は似合わんかったぞ! さて 次の予定は『正道全日本ジュニア』しっかり頑張ってくれたまえ
2008.03.23
コメント(7)
明日は 天満までいく『正道会館総本部』にて中級昇級審査があるそれに S月が受けに行くのでオレも自動的に ついていくことになる………一般部の審査は中学生には非常に厳しい・基本稽古のキレ・型のキレ・受け返しのキレ・組み手の強さ 技のキレまあ組み手で相手倒したら文句無しに合格やと思うけど………中学生で緑帯になれるのは無茶苦茶強いか ムチャクチャ凄いか………であるちなみに S月は 合格したら青帯ね あぁ オレも受けたかった昇級審査………まあ 最近 審査項目が変わってきてるので偵察ということで 納得しとこうかなぁ~いや 普通に怪我やし………
2008.03.22
コメント(6)

仕事場近くに 世界最大のお墓があるたぶん そこからエサを求めてやってくるのだろうメジロ君鳥獣保護法により捕獲・飼育が禁止されている で仕事で 大阪南部ベットタウンに行くのだが鳴き声が聞こえてくる「ホーホケキョ、ケキョケキョケキョ......」お “うぐいす”やンイイ声で鳴いてる何処で鳴いてるか耳を傾ける 木は植えてあるが方向が違うオレのいてる場所の前から聞こえてくるねんけど………仕事をしながら 耳をダンボに見つけましたよウグイス君たぶん そこから鳴いてるやろ“うぐいす”も鳥獣保護法により捕獲・飼育が禁止されている……………やっぱり 密〇かな
2008.03.18
コメント(12)

あれは 4ヶ月前ウチの家から 突然消えたS月の自転車!が 見つかった それは 一本の電話からS月がでたなにやら敬語で話してる『はい はい はい ホンマですか』警察からであった早速 軽トラで交番まで取りにいった 警察官の話によると“最近まで 使用していた形跡があるしかし 後輪がパンクしてある家の前に放置されていた”とのことだった 最近まで乗ってたって………いつまで乗ってるんじゃい!まあ“パクチャリ”ってこんな運命か 戻ってきた 自転車はえっ? こんな色やったっけ記憶とはあやふやなもんでもうどんな自転車やったか覚えてない後輪がパンクしていて目印になるようなモノはすべて剥がされていたしたがって ちょっとキレイになってる……… とも思えた油さして チェ-ン調節したら 乗れるようになるかな 警察の活躍に喜んだのもつかの間新たな 問題も浮き上がってきたそれはもう新しい自転車を購入したことこの自転車の使用者はやっぱり S奈君になるだろうS月は 管理責任を怠ったので元の自転車に乗ってもらうことになるだろう
2008.03.17
コメント(6)
あの~ もしもし………家の広告見てる君たち……いろいろと 自分の部屋の話してるけど(現在二人一部屋)今 住んでるこのお家ロ-ンがまだまだ残ってるんですけど……… でも ロ-ンが終わって(何年後や?)お金があって (お金が余ってる日があるのか?) も!購入する気はありません君たちの 部屋を見てくださいゴミ置き場 4箇所もいりません
2008.03.16
コメント(6)
今日は スパ-リングクラスいつものように S月を連れて行ってきた道場にいつものように入って体操を始める…………ん? なんか雰囲気チャウ………時間近くになっても男性陣しかおらん………女性は S月だけそういえば 支部長夫人も不在いつも元気なこの道場の看板女性ファイタ-が全員お休み風邪引き 仕事 家事らしいしたがって男ばかりの 脂ぎった稽古になった………低音の “エイ!”“セイ!”“シュッ!”という かけ声がこだまする時折 S月の黄色い声……… 入門して 初めてナンちゃうかな?男だけの稽古って………
2008.03.14
コメント(6)

今日は 3月13日……何故 日付がタイトルかというとそれは誰の記念日でもなく思い入れのある日でもないただ単に ネタがないので日付を入れてみた……… 仕事の配達途中ラジオから 懐かしい歌が流れていた♪Hi-Hi-Hi 春になぁったら Hi-Hi-Hi~♪あおい輝彦さんの『Hi-Hi-Hi』たしか 9~10才の時やったかな?“♪Hi-Hi-Hi 春になぁったら Hi-Hi-Hi~♪”この部分しか 知らんかったのでエンドレスで歌ってた覚えがある今日も同じ エンドレスで歌ってみた………(=。=;) 今日の現場です………外回りはできてません室内です ……… 中もまだですこのリビングで 約10畳ぐらいかなキッチンの位置関係は ウチの家と同じやな段ボ-ルのカバ-を外してまで 撮すのはためらったわみんな 働いてたし………トイレはまだ無い……… 今日は 畳の寸法を測ってきた ~おわり~
2008.03.13
コメント(6)

骨折後 1ヶ月チョットすぎたかな2週間ぐらい 基本稽古のみで その後 片腕ファイタ-として組み手にも参加もしもの時に不安なんでボクシング練習用のグロ-ブはめてます 拳に力入れられるようになったんで70%ぐらいで パンチしてみた ………痛かった 2週間後 総本部中級審査があるうちの支部からも 多くの道場生が審査を受ける追い抜いていく人 追いつく人 追い上げてくる人それぞれの目標に一歩近づく稽古後の自主練でも 道場は熱い今回の審査を断念したオレはダラけた格好で それを見てるだけ……… くたびれたおっさんに与えられたスペ-スは畳一畳分………( ̄。 ̄;)
2008.03.11
コメント(6)

いつから集めだしたのだろう初めて買ったのはいつやったしかも 買ってるのはなんでオレなん “ちびたコレクション” ~ご当地キティやん 編~………これやったら どんなのがあるかわからんな~まずは 今携帯についてるヤツはい 並べていきましょうなんか並べるのが イヤになってきた“顔が見えるように”って ちびたさんの注文あるし………細かい作業キライやし ( ̄△ ̄#)全部で 67個あと 紐だけのやつがあったたぶん 携帯に付けてて キティやんだけ飛んでいったのだろう……まだいるって言うてるし(=。=;) でも 買うのはオレ………ちびたさんなんて 5個ぐらいしか自分で買ってないんチャウのん……………
2008.03.07
コメント(6)

2日連続で 仕事の話ですすんまへん 今日の現場は街の交番の新築オレの仕事は 完成してからなんで骨組み等は 全く撮れてませんさて 入ってみると何処にでもあるカウンタ-事件はまだない………ドアを開けて奥にはいると取調室か いやカツ丼か?普通の簡易キッチンがある 休憩室でしたここで お茶やカップラ-メン作るのだろう2階に上がる階段に雑誌スペ-スがあって上がってみるとシャワ-室 トイレそして 仮眠室今日はこの仮眠室に畳を敷きに来たこのような2段ベットが2つそこに畳を敷く上の段下の段またコレが サイズが大きいんだ納めたのは本間(京間)デカイ………それに 厚みは30mm運ぶとき 畳がブヨンブヨン羽ばたいとる今の大体の畳のサイズは新間(江戸間)一回り小さい団地に入れるのは 団地サイズさらに小さい大体が 厚さ50~55mmぐらいかな………… まだ 新しいからキレイわここで いくつものドラマが生まれるであろう人情交番的に 市民に接して欲しいとおもう警察官も新聞沙汰起こしてるが それはごく一部の人まだまだ 真面目な正義感のあるまともな人がほとんどだと信じてる治安維持に努めてくださいね~
2008.03.05
コメント(8)

それがしの生業は畳屋なり近年 建材床の普及で軽ゐ畳が大半を占めて候 なれど まだ昔ながらの藁畳みは健在なりこの藁畳みがまた重たもう 弐十五kg前後あるでござるであろうこれが団地の五階だといやになる…………武士語もアカンか? オレの仕事は畳屋である近年 建材床の普及で軽い畳が大半を占めてきた しかし まだ昔ながらの藁畳みは健在であるこの藁畳みがまた重たい 25kg前後あるだろうコレが団地の5階だとイヤになる で数年前から 秘密兵器を使ってるウインチで畳を上げる機械コ-ナンで 5.6万円ぐらいで売ってるウインチが畳屋用に改良されてなんと ン十万円しかし この機械があるおかげでエレベ-タ-の無い団地の配達は楽になったすでに 元はとってるか写真は4.5畳の部屋やけどあと 6畳 3畳の部屋があって 13.5枚階段の往復を考えたら (@△@;) でも最近では この機械が一番重たくて5階にセットするのがしんどくなってきた…………
2008.03.04
コメント(6)

今日レよ ≠ッ勹∧″-スy@言式合実レよ ぅちy@又又孑も≠ッ勹レニ入会ιナニωナニ″ょね~ξιτ今日ヵゝら б年生ヵヾ才友レナナニ辛斤于-厶τ″y@ ネ刀公ェ弋単戈…………変換した 本人も読めまへん 今日は キックベ-スの試合実は うちの双子もキックに入会したんだよね~そして今日から 6年生が抜けた新チ-ムでの 初公式戦そしてオレは家でグ-タラしてた……… 試合は勝ったようで来週 入賞が決まる試合があるらしい是非がんばってもらいたいオレは家から応援するぜ Canon EOSより双子も背番号もらってたS奈のチョン蹴り………なんと 梨S君 出塁してた背番号もらって嬉しそうです
2008.03.02
コメント(7)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


