全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
アメリカで、どのように貧困層が生まれているのか。内容は、貧困が生み出す肥満国民、民営化による国民難民と自由化による経済難民、一度の病気で貧困層に転落する人々、出口をふさがれる若者たち、世界中のワーキングプアが支える「民営化された戦争」。民営化という名のもとに、貧困ビジネスが生まれ、戦争さえもがビジネス化されている。教育費、医療費の高騰が、貧困層を生み出し、それが戦争ビジネスへと結びつく。ビジネス大国アメリカの、その裏ではどういうしくみが動いているのか、その実情に迫る。アメリカナイズが進む日本でも、決して他人事の話ではない。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.26
コメント(4)
![]()
現代社会論。内容は、私たちもまた加担者であった、溶解する商の論理、経済成長という病が作り出した風景、本末転倒の未来図。自分たちは、どういう社会に関わり、どのように関わればいいのか、結論が見えない中で、自ら問い続けようという姿勢の本である。識字率が上がり、経済成長を成し遂げ、女性の社会進出のあとには、出生率が下がり、人口減社会となる、そこでは、経済成長が止まる。そうなったときに、お金がお金を生む経済システムに別れを告げ、成熟した社会を築けるかどうか。アメリカ社会の歪みを指摘する中で、紹介されていた本の「家と家との距離が大きすぎる」という言葉の意味は深い。現在は、100年に一度の不況なのか、もっと構造的なものなのかは別にしても、今、何を見直し、考えるべきなのか、そのきっかけを与えてくれる本である。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.26
コメント(0)
![]()
Googleというのは、どういうシステムで動いているのか、Googleが発表した報道資料や、多くの文献から探る。内容は、Googleの誕生、Googleの大規模化、Googleの分散ストレージ、Googleの分散データ処理、Googleの運用コスト、Googleの開発体制。Googleサイトにアクセスすると、シンプルな検索窓があるだけだが、その背後には、何十万台というパソコン、外部にでることのない膨大なソフトウェア、数多くのプロジェクト、そして、開発者がいる。それは、一般の人が想像することもできない、大きな規模で動いているのである。そんなグーグルのビジネスの概要に、本書では、可能な限りせまっていく。いまだかつてなかったビジネスの在り方がわかる。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.26
コメント(0)
![]()
企画書書き方本。内容は、通る企画書・提案書とは?企画書・提案書をまとめていくプロセス、企画書・提案書への落とし込み方、実際の企画書・提案書の作成方法、役立つサンプルとすぐに使えるテンプレート集。企画書には、いろいろな種類があるし、書く人からみれば、その人が持っている書くスキルのレベルもある。どういうレベルの人への、どういう企画書の書き方なのか、この辺を明確にしないと、イメージがあいまいな企画書本になってしまう。そういう企画書本になっている。★3つ ★★★☆☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.26
コメント(0)
![]()
著者が社長時代の下着メーカートリンプの仕事のやり方。内容は、御社の残業がなくならない理由、問題はとにかく「分けて」考える、次に「会議」を変えていこう、「残業ゼロ」の達成まで、「速くて強い」チームの作り方、「仕事の常識」はこれだけ変わった、本当のワークバランス。仕事は会議を起点して、情報を全社で共有する。個人のやるべきことを明確にして、スピードを重視する。そして、社長はリーダーシップを発揮する。その中で、残業ゼロを実現しながら、17年連続増収増益の実績を上げた、そのやり方が書いてある。最後に、「仕事は人生の一部」であり、ライフワークバランスが強調される。著者は武蔵野の小山社長と、同世代であろうが、小山社長の「仕事は人生である」という言葉が、思い起こされる。外資系企業の社長と、純日本中小企業の社長との違いであろう。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.26
コメント(0)
![]()
初心者向け企画書作成法。内容は、これを押さえておけば、あなたは企画書・提案書づくりのプロになれる!最強の企画書をつくるためにはこの10のポイントを確認しておけ!お客さまが思わずページをめくるパワーポイント企画書のまとめ方、30秒で内容が読める! A4一枚企画書のまとめ方、つくるだけでなく「通すため」の見せ方の技術、アイデアがどんどん出てくる発想術。この著者には、『「企画書」つくり方、見せ方の技術 ―誰も教えてくれなかった超テクニック』という名著がある。この名著を、もっと簡単にまとめたのが、本書であるという感じ。『「企画書」つくり方、見せ方の技術 ―誰も教えてくれなかった超テクニック』を読めば、本書は読まなくてもいいだろう。★3つ ★★★☆☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.20
コメント(1)
![]()
YouTubeを題材にした起業論。内容は、だれも教えてくれなかったユーチューブの素顔、ユーチューブ誕生の秘話、短いのにはわけがある、テレビ局消滅、ユーチューブは本当に「悪者」なのか?ユーチューブは「社会革命」の旗手である、世界の変化はユーチューブに凝縮されている、新時代の主役はだれなのか、ユーチューブに透けて見える未来地図、ユーチューブの近況と課題。インターネット動画サイトの王者YouTubeは、「自由な個人の自由や自由な精神」によって、画像のおもしろさ、楽しさを徹底追求したからこそ、その地位を得た。インターネット時代のビジネスの在り方が提示されている。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.20
コメント(0)
![]()
現状おける日本、日本人分析と提言。内容は、「低IQ社会」の出現、官製不況の根は「知の衰退」、1億総「経済音痴」、政局と「集団知」、ネット社会と脳、無欲な若者と学力低下、「集団IQ」を高める教育改革、「低IQ社会」で得をしているのは誰か、勝ち組から学べ、21世紀の教養。大前節が炸裂している。ここまで刺激的な本は、この人にしか書けないだろう。衰退していこうとする日本、日本人への挑戦の本である。変わっている世界、変わりゆく世界で、「答えなき世界でどうやって答えを身につけるか」本を読まない人も、この本だけは読んだほうがいいだろう。★5つ ★★★★★**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.20
コメント(0)
![]()
竹中平蔵氏の勉強法。内容は、マトリクス勉強法とは?竹中式勉強法9の極意、竹中式記憶勉強法5の極意、竹中式英語勉強法7の極意、竹中式経済勉強法9の極意、世界に通じる勉強5の極意。勉強とは何かを変えること。「天井がある勉強」「天井がない勉強」と横軸に、「武器としての勉強」「人と人を結ぶ勉強」を縦軸にした、マトリックスに勉強を位置づける。最近、マトリックスによる分類をよくみかけるが、流行なのだろうか。確かに、簡単でわかりやすいが、安易な感じがする。NBER(National of Bureau Economic Research)という経済の報告書は役に立ちそう。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.20
コメント(0)
![]()
経営論。内容は、企業の現実、業績をもたらす領域、利益と資源、その見通し、製品とライフサイクル、コストセンターとコスト構造、顧客が事業である、知識が事業である、これがわが社の事業である、強みを基礎とする、事業機会の発見、未来を今日築く、意思決定、事業戦略と経営計画、業績をあげる、コミットメント。20世紀半ばの本なのに、すでに知識社会の到来を告げている。経営には、変わらない基本というのがある。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.20
コメント(0)
![]()
経営コンサルタントによる、仮説で行うビジネスとは。内容は、仮説思考とは何か、まず、仮説ありき、仮説を使う、仮説を立てる、仮説を検証する、仮説思考力を高める。免疫学の分野でさえ、「実験する前の論文を書け」ということをやっている人がいる、という話は興味深い。仮説思考とは、仮説を立て、実践し、それを積み重ねることで、鍛えられるのである。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.03
コメント(4)
![]()
どのようにクリエイティブな仕事をするか。内容は、あなたの住んでいる会社という世界、創造的に仕事しない人、アイデアを出す仕事のヒント、プロの発想・思考の基本、創造的に考える、クリエイティブに仕事する。主に会社での仕事の仕方の話である。実際の仕事の現場で起こること、起こりうること、その中でどのように仕事を行うか、実践的な内容になっている。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.03
コメント(0)

ワード、パワーポイントによるドキュメント作成法。内容は、ドキュメント・コミュニケーション、ドキュメントの基礎知識、ビジュアル、コミュニケーション、レイアウトする、図解する、カラーリングする、パソコンで基本フォームを設定する、パソコンで作る図解テクニック、ドキュメントサンプル集。ドキュメント作成の基本が説明されている。実際に使えるカラーパレットを作成する、が参考になった。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.03
コメント(0)
![]()
21世紀インターネット社会における自由とは?内容は、帝国末期のウィーン、ハイエク対ケインズ、社会主義との闘い、自律分散の思想、合理主義への反逆、自由主義の経済政策、自生的秩序の進化、自由な社会のルール、二十一世紀のハイエク。脳、科学、社会、ビジネス、インターネットなど、あらゆるジャンルから、現代社会にアプローチする。今どきの、アプローチとしては、こういうやり方になるのでしょう。結局のところ、イノベーションが大切ということになるようだ。当然のごとく、格差社会に触れることになり、格差社会を証明するデータはない、という話になるが、学者さんの場合、なぜ、そうなるのでしょうか?本としてはおもしろい。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.03
コメント(0)
![]()
ネットワークの入門書。内容は、ネットワークの全体像、LAN超入門、WAN超入門、スイッチ超入門、ルータ超入門、セキュリティ超入門、IP電話超入門。ネットワークについて、おおむねわかりやすく解説されているが、専門的になり、少し難しいところがある。★4つ ★★★★☆**********************************有限会社リレーションメイク 羽切 徳行企画書作成サービスWebマーケティング・コンサルティングサービスパワポ動画作成サービスマニュアル作成サービス企画書書き方事例集
2009.05.03
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1