全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日、大学生の女性と、少しだけ、話をする機会があった。話題が『長生き』になったときのことだ。彼女は、『60歳で、いい。』と、語り始めた。聴いていて、痛感したこと。53歳(あたりの年齢層)のボク(ら)が、もっと、魅力的になることが必要なんだな。ってこと。歳を重ねることで、失うものと、得るもの。彼女(ら)が、希望をもって、自分の人生を生きられるように、ボクができること。それは、ボクを磨くこと。それから、追伸。ボクは、妻が18歳の時に出逢った。来週、妻は、51歳になる。いつの日の妻が、魅力的か、って訊かれたら、迷わず言える。今の妻。大学生の彼女。。。わっかるかなぁ~(笑)
2015.07.23
コメント(2)
次女の運転免許取得の際に14年落ちで購入したアウディTTクワトロロードスター購入して15か月経過。ウィンドディフレクターの動作不良。ターボ周りのバルブ不良。クラッチ周りのガタつき。購入時より気になっていた箇所の修理が完了した。いいクルマになって戻ってきた。このクルマの新車フィーリングを知るわけではないけれど、仕事柄、40台以上の新車を購入してきた経験で測ると、十分に、新車の風が運転席を舞っている、と言える。売る気もないのだが、『もう、いつ、嫁に出しても、恥ずかしくない』と、感じる。(笑)中古車の購入経験は、これが2台目。自分が購入するときの心境になれば、実際に、『嫁に出す日』が、目に浮かぶ。その日が訪れたら、外見は、車齢なりの大人でも、『恥ずかしくない』身のこなしで送り出したい。クルマは、丹精すれば、応えてくれるからね。いいクルマに、なった。(*^_^*)
2015.07.09
コメント(0)
もちろん、誰の心の根っこにも、自分や家族への思いは、ある。されど、なお、強く意識される社会への思い。なぜなら、自分も家族も、その社会の中で生きる場を与えていただいているのだから。社会が豊かになることを願い、夢見て、行動を起こしている人に、応援団が、つく。支払を先に済ませた者に、後々になってかもしれないけれど、利息付きの還元が行われることは、この世の常だとも、思う。ならば、どこに支払った者が豊かになるのか。その答えも、わかりやすい。社会そのものを支払い対象と意識している者が、後々の、その後かもしれないけれど、与えられる何かが大きいことは、よく、わかる。もちろん、支払先が目の前の人だと、すぐに感謝の言葉を与えられる。もちろん、うれしい。ただ、その『目の前の人』の先に、『社会』があることを意識せずにいるのなら、『人気取り』程度の話に過ぎないように思う。自分が承認されたい一心に過ぎないように思う。案外と自己中心的な感じを受ける。もっとも、最優先の支払先が、『自分』となると、悲劇的なドラマが待っているようにさえ思うが。追記その社会を守るために、元気な自分が最優先になることがある。それを勘違いしないことは重要。旅客機の危機に際し、まず、キャビンクルーが酸素マスクを着用する。そして、健常な大人、そして。。。そう、断じて、幼子が先ではない。翻って、トリアージタグ。救護支援の予測により、優先順位は変わる。最善の結果を求めてのことだ。
2015.07.06
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1