2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
今紅白歌合戦を観ていますお墓参りから帰ってきて久しぶりに家族4人で過ごしています素敵な年末ですみなさんはもうすぐ来る2008年をどんな年にしたいですか?自分は仕事で飛躍します健康に焦点を当てます。ホメオパスについて学びますヨガを定期的にやりますお金について学び、経済的に豊かになりますそしてやっぱり仲間のサポートをし、大好きな仲間とともに豊かに、幸せになりますみなさんも2008年であります様に!
2007.12.31
コメント(4)
大晦日の日に近所の氏神様とお墓参りに行きたくなりました。そして死んでしまった猫の「むぅ」のお墓にも行って来ますきっと何かに感謝を述べたいのでしょうまさにお墓参りや神社へのお参りはご先祖様や神様の為というよりはお参りする人のためにありますね2007年 ありがとうございます飛躍の2008年 ありがとうございます
2007.12.31
コメント(0)
素敵な2007年ありがとう自分にとっては人生において、とても大きな意味をもつ年でした「楽しさ」「笑い」「苦しみ」「喜び」「悲しみ」「あせり」「感謝」「応援」「絆」「コーチング」「ソース」そして「16年勤めた」仕事の退職「家族」「今年一緒に過ごしてくれたすべての人たち」「遊びにいった山・海の自然」ありがとう、ありがとうございます
2007.12.30
コメント(6)
ソース ベーシック・ワークショップ 終了!受講者の方これから自分らしい人生を歩んでいきますやはりソースは素敵なプログラムですねその場にいられてやっぱり幸せです年の瀬にとてもいい心地になりました。さぁ仕事も納め、スキーの計画を子供たちと練っています僕のほうも人生を楽しみます
2007.12.29
コメント(0)
25日は生まれて初めてヨガを体験しましたタオさんが紹介してくれたヨガのM先生です。エクササイズを通して自分の体を感じ、血液の流れを感じました。血液の流れが遅くなったり、サーッと速い流れになったりしていますからだの中はいろんな「循環」が行われているんですねかなり気持ちよく体が元気になりました。気分もそれにあわせて明るくなります。すごい効果だとおもいます専門家の誘導は大切だな と感じました。あり方 マインドがすばらしい先生ですやってみて健康の大切さ自分の体に敬意を表したり自分の体を慈しんでいたりそんな気持ちが増しています残りの2007年 そして2008年は自分の体を慈しみ、より心も体も健康になります。素敵な体験ありがとうございました。
2007.12.29
コメント(0)
ソース・ワークショップ ベーシック 1日目を開催しました。やはりいいです!ソース明日はどんなわくわくの地図ができるのでしょうどんな存在意義がでてくるのでしょうとても楽しみですやはりヒトは それぞれ生きている目的があるのですねそれが意識にあがっているか、まだ潜在意識にねむっているかただそれだけなのですねありがとうございます
2007.12.28
コメント(0)

気分がいいのでご近所のクリスマスイルミネーションを観にいきました僕の中ではまだまだクリスマスが続いています
2007.12.28
コメント(2)
http://plaza.rakuten.co.jp/manpukumanchan/diary/200712270000/に紹介したケーキ、クッキー、紅茶をいただきました。ケーキは生姜がきいていてクッキーを食べた後はなんだかカラダが元気になりました。「細胞が喜んでいます」エネルギーがゆったりと満ちてくるような感覚です。なんだか気持ちまで元気になっています。「食」はとても大切なのですね。「いのち」にかかわることですから お茶とお菓子で贅沢でゆったりした時間を過ごして贈り主(サンタ)の愛を受け取りましたありがとうございます!あふれんばかりの恵みを「カラダ」と「こころ」と「魂」で受け取ります
2007.12.27
コメント(2)

東の方角からは、こんな素敵なプレゼントが贈られてきました。ものすごく愛がこめられています。本田健ちゃんの「きっとよくなる2」"ほしいなぁ"とおもっていたらその願いをこのサンタは知っていたようですねうれし泣きオーガニックな手作りのお菓子とケーキ、そしてわざわざブレンドしていただいた紅茶の茶葉もったいなくてなかなか食べられませんが逆の立場だったら食べてほしいですね。ありがたくいただきますこの紅茶とお菓子をいただくと自分の中に大切な何かが入りそうです合掌素敵な愛をありがとうございます
2007.12.27
コメント(0)

パーティの写真を送ってもらいましたありがとう みなさん楽しいゲームを仮装で参加!
2007.12.26
コメント(0)

今年、我が家にはこんなクリスマスのプレゼントがやってきました。やはりサンタはいるんですね
2007.12.26
コメント(0)
みやちゃんにはこんなサポーターがいました。みやちゃんには人徳があるのですねhttp://plaza.rakuten.co.jp/manpukumanchan/diary/200712150000/の日記に書き込みいただいたコメントですありがとうございますうーむ みやちゃんがうらやましいですこのような方がついてくれているなんて、どうりでみやちゃんが幸せに成功するはずですねミヤとミヤを支えていただいている方へ お~たにさん 突然コメントを寄せさせいただきますが、皆さんありがとうございます。私はかつてミヤを言葉の魔術師、心の詐欺師と評した男です。昔からミヤには人徳がありいろんな友人の相談役でした。私は人生の寄り道を2年しており大学生活にも不安を感じていた中の出会いでしたが、「俺、三浪。」と握手を交わして以来の付き合いで、学部こそ違いましたが縁あって今日まで続いております。その間にはいろいろ相談に乗ってもらったことが何度もあり、その度に救われたものです。ただ、ミヤが苦しんでいたころ彼の力にはなってあげることはできず、残念な思いでしたが、見事ミヤの力を最も生かせる仕事にめぐり合い先日会った時には目が輝いていました。それこそがカウンセラー。まさに天職でしょう。ミヤへ、これからのますますの活躍を楽しみにしてるよ。頑張れ!ミヤにこのような活躍の場を与えてくださったみなさん、ほんとにありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。(December 25, 2007 00:41:56)
2007.12.26
コメント(3)

みんな仮装して、自分を開放していました楽しそうです!!真ん中の方 カッコよすぎます えーちゃんのようです
2007.12.25
コメント(0)

おもひで作り スタート!料理サイコーにおいしいです 今回はイタリアンテイストです
2007.12.24
コメント(0)
コーチング・スクエアの生徒さんが動き出した「わくわくしている」という気持ちをいっぱいきく風を感じていますさぁ明日はクリスマス&感謝祭です今名古屋で大話題のサルヴァトーレ クオモ のピザを注文しました!乞うご期待くださいhttp://www.salvatore.jp/restaurant/menu.html
2007.12.23
コメント(2)
今日のコーチングの講座は参加者の人たちの思いをいっぱい聴かせてもらったこれは人の美しさだ美に触れるのは気持ちがいい清々しい気分です今抱えている問題を冷静にみられるようになりました「美しさ」のそばにいる、触れることは大切です自分の中の「美」を枯らさないためにも
2007.12.22
コメント(0)
「豊かさ」を今日は考えています・経済的に豊かになる ↑今めざしています・人間関係が豊かになる これはほぼ実現しています 100点に近いです これからは経済的に豊かなひととつながっていきます・自然を味わう 海なんかに行くとなぜか「生まれてよかった」なんてピュアになっちゃいます(笑) 夕日や空もたまらなく美しいです・感情を思う存分味わう 「喜怒哀楽」の感情すべてを思うがままに味わう う~む贅沢ですねほかにどんな豊かさがこの世にはあるのでしょうねよかったら書き込みして教えてください今日はブログの美コーチさんに書込をいただいていろんな豊かさを感じていますさぁ 「経済的にもしっかり豊かになるぞっ」(笑)ありがとうございます 何に焦点をあてているか透けてみえてきます 「お金儲け」と「社会性」の関係について考えていますP.S今日は久しぶりに痛風の発作がおきたでも薬はのみません。タオさんが「シンギング・リン」で治療をしてくれましたこれで明日はすっかり治っていたらすごいです明日が楽しみです
2007.12.21
コメント(4)
今日は気分が沈んでいます今やっていることにどれだけ自分の気持ちが一致しているか自分の嘘に気づくとエネルギーが下がりますそして将来への不安 これで食べていけるのかなどなど不安に襲われていますだからこそ生きている意味があるんですねこの静かなメッセージはとても大切です僕が本当に行きたいところに行くために耳をすまそうこんなことで悩めることこそ 幸せなんだ
2007.12.20
コメント(2)

みなさ~ん、もうすぐクリスマスですね今年一年 楽しかったひとも、そうでないひとも、いいことがあったひとも、そうでなかったひとも、いろんなことを分かち合いにコーチング・スクエアに遊びに来ませんか?どなたでも参加自由なので 遊びにきてくださいね仮装も大歓迎です!あなたがもしサンタクロースなら、誰にプレゼントを贈りたいですか?そしてどんなプレゼントを贈りたいでしょう?♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪日 時:24日13:00~場 所:コーチング・スクエア オフィス参加費:2000円 +1000円位のクリスマス・プレゼントをお持ち下さいプレゼント交換をしま~す!※食事の注文があるので参加希望の方は事前に下記メールアドレスにご連絡くださいませ。連絡先&申込先: コーチング・スクエア事務局 〒460-0008 名古屋市中区栄1-5-8 藤田ビル6F フリーダイヤル 0120-507-397 TEL:052-218-8098 FAX:052-218-8099 http://coachingsquare.jp/♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪★♪
2007.12.19
コメント(6)
まぁちゃんが、ノンフィクションのおもしろいストーリーを書き始めました。http://plaza.rakuten.co.jp/gettingbetter/diary/200712150000/http://plaza.rakuten.co.jp/gettingbetter/diary/200712160000/http://plaza.rakuten.co.jp/gettingbetter/diary/200712170000/少なくとも僕にとっては火曜サスペンス劇場なんかよりはるかにおもしろいです(笑)僕のしらないまぁちゃんもしっかり書かれています。とくにセラピストをめざしている人にはいいかもしれませんねもしこれが本ならばア○ゾンで☆☆☆☆☆となるでしょうわくわくしたドライブ感をかんじながら読んでいますまぁちゃん ばんざい!
2007.12.18
コメント(0)

今日、仕事場に今コンサルタントを依頼しているS先生が突然訪ねてきてくれたオススメ図書をわざわざもってきてくれたのだいつもの凛とした厳しい先生ではなく今日はとても温和・やさしげですこしシャイな感じすらした。貸していただいた本は、20年前に先生がとても人生で苦労をした時期に読まれた本で、もう本もだいぶ変色していた手にとると先生の歩んできた歴史を感じる先生の苦しみ、悲しみ、努力、生命力、喜び、楽しみいろんな感情がつまっている気がした。ありがたくて涙がでた先生の本質に触れた気がするとても深い思いです 底がみえない本を手に持つと震えを感じるこんな大切な本をもったいなくて受け取りきれない気がしたそれでも受け取っていきます先生のありがたい気持ちをありがとうございます
2007.12.17
コメント(2)

今日は午前中から鍋をいただきに岩倉まで遊びにいってきた幸運なことに易学を学んだひとがいて、いろいろ教えていただいた5行とか陰陽とか以前から興味はあったのだか統計学ときくと、今仕事をお願いしている経営コンサルタントの先生がおっしゃることに通じていてとても説得力があった僕の本名は・平山孝広 ・誕生日は昭和42年7月30日その2項目でみてもらう「木」の人 (安定した 温かさ)適職としてはセラピスト・ヒーラーサイキック的な面をもつなんだそうです。うれしいです人格者でコツコツと努力をし、そして家族思いである来年は要注意!の年なのだそうです本厄ですしね病気・事故に気をつけた方がよいそうです。はい、気をつけます。あとホメオパシーのことも少し聴かせてもらった僕の健康にとても役立ちそうだった。情報が多すぎてまんぷく状態です。ありがとうございました。本当にすごいギフトをいただいた夕方は事務所にカウンセラーの友人3名が遊びに来てくれました楽しくて3~4時間ずっと話をしていました。楽しく語り合う仲間っていいです。話しているうちに自分の好きなことがさらに明確になりました。ひと足はやいクリスマスプレゼントをいただきましたクリスタルに浮かぶ光るクリスマスツリーこの世にサンタは何人いてもいいですねぇ~ありがとうございますメリー・クリスマス
2007.12.16
コメント(2)
みやちゃん(宮崎勝博さん)が許可をくれました「株式会社らくらくカウンセリングオフィス」 ってちょっとなつかしい名前です名古屋中ロータリークラブ 11月19日の行事http://www.nagoyanaka-rc.org/2007_08/weekly/20071119/index.html名古屋中ロータリークラブhttp://www.nagoyanaka-rc.org/index.htmlNPO法人 コアカウンセリング協会のブログhttp://www.shinri.or.jp/blog/2007/12/post_22.htmlNPO法人 コアカウンセリング協会http://www.shinri.or.jp/index.htmlそしてみやちゃんを観ていると自分の琴線に触れますみやちゃんを観ていると素直になれますみやちゃんを観ていると幸せな気分になりますみやちゃんはまわりにそんな影響を与える人です僕もまたこんなあり方で人生を送りますありがとう みやちゃん取締役就任 本当におめでとう!
2007.12.15
コメント(2)
昨日Mちゃんからメールで、「あるHPとサイトのブログを読んでね」といわれました。読んでハッとして気づいたことがあります。なぜ僕がMちゃんのことをはじめてあったときから好きだったかよくわかりました!それはひとことでいうと「自己一致」感ですその人の「内側」とみせている「外側」が同じなのと自分のことをあるがままで受け入れている感がすばらしいのです。ものすごーく自己一致しているので触れた自分が 清清しい気分になれるのです。Mちゃんのほかにも僕のまわりにいてくれるヒトを見渡すとMちゃんのようなヒトばかりなのでした。Mちゃんのような生き方は、間違いなく自分の行きたいところへ行けます今日確信しましたビバ!正直な人たちビバ!素直な人たちブラボー!Mちゃん!!!これからも、さらに幸せなMちゃんになっていきますどうかその生き方を僕たちみんなにみせ続けてください。そんなお役目なんだねぇ Mちゃんは僕は本当に素敵な人に囲まれています幸せですありがとう
2007.12.14
コメント(2)
今日コーチングとソースがどうして好きなのかが少しわかったような気がするそれは受け取りやすいところから答えがやってくるからだ受け取りやすいところというのは自分の内側から答えが出るというところ例えば、超脳力者が目の前にあらわれて「あなたの使命は○○です」といわれると自分は抵抗がでますそれが事実だとしてもサッカーを録画していて、楽しみに家路に帰るときに、誰かに試合結果をしらされてしまうなんかその試合結果って事実とわかっていても受け取りづらいてっとり早く答えを知りたくなるときもあるけれど内側からあぶり出しのようにでてきたものはやはり自分にとっては愛おしいです。内側からの声を聴くと 明らかに自己肯定感が増します。自分って愛おしいなぁと思います。自分を大事にして丁寧に向き合っているなぁとじゃなんで以前はオーラの泉を観てたのかなんて突っ込まれそうです(笑)それはなぜかといわれるとやはり観ていて楽しいからです実は国分さんのファンだったりしてもし出演依頼がきたらと問われると喜んで引き受けます
2007.12.13
コメント(0)
本日のランチはここでしたPIZZA SALVATORE 名古屋伏見店http://www.salvatore.jpおススメはピザです。今まで食べた中のベスト3にはいりましたほとんどの人がピザを注文していました。今度陽太郎と連れてこよう「チャオ」「グラッチェ」の挨拶も気持ちいいですイタリア語って好きです。使うのは恥ずかしいですが・・接客をしてくれた男性がすばらしかったこんな素敵なサービスが受けれるって清々しいですありがとうイタリア(笑)
2007.12.12
コメント(0)
先週7~9日、東京にコーチングの研修のために出かけてきました。いったん外にでて今の環境を眺めてみるって大事ですねぇとてもいい経験でした。とてつもなくコーチングの深さ・可能性を感じました。そしてこんな素晴らしい日々をすごしてきました。http://plaza.rakuten.co.jp/gettingbetter/diary/200712080000/すごいすごいスペシャルなおもてなしでした。グリル料理も鍋も今までに食べた事のない美味しさです残念ながらこれはお金をだしても購入することができません。こんな体験をしている自分ってこんな人に囲まれている自分ってまぎれもなく幸せで万の福を味わっています。ありがとう東京ありがとう3日間ご一緒した人たちありがとうまぁちゃん けいちゃん素敵な物語のような体験でした
2007.12.12
コメント(0)
http://www.nhk.or.jp/kazoku/NHKの番組家族の肖像第6集 「僕の家族」をうちの奥さんが録画してくれていてみせてくれました映画のような 美しさがありました登場してきたヒロシくんあんなきれいで美しい涙ははじめてみました。ヒロシくんのこころが美しい証ですいろんなことを考えたドキュメンタリーでした。
2007.12.01
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


